iPhone 6 Plus レビュー・評価

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]

iPhone 6 Plus のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 6 Plusの満足度ランキング
レビュー投稿数:215人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.24 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.48 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.41 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.09 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nao8775さん

  • レビュー投稿数:206件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
0件
レンズフィルター
12件
0件
エアコン・クーラー
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
丸みを帯びたフォルムが持ち易く、お洒落だと思います。
【携帯性】
iPhone6も使っていましたが6Plusは5.5インチの液晶になった分、本体サイズが大きくて携帯性は悪くなっていると思いますが、他メーカーの機種と比べても悪くないと思います。
【レスポンス】
もたつきも感じる事も無くストレス無く使えます。
【画面表示】
高精細で彩も綺麗です。
【バッテリー】
iPhone6と比較しても持ち時間は長くなって、バッテリースタミナに満足です。
【カメラ】
"光学手ぶれ補正"を搭載しているので手振れも感じない写真が綺麗に撮れる。
【総評】
iPhone 6と比べると本体サイズは大きくなっていますが、その分キーボードも大きくて使い易く、画面が大きくなって見易くなっています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東方不在さん

  • レビュー投稿数:696件
  • 累計支持数:1141人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
119件
2件
スマートフォン
38件
17件
携帯電話アクセサリ
38件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
当機種撮影サンプル 昼間 屋外
当機種撮影サンプル 屋外 昼間
当機種撮影サンプル 屋外 夕方

撮影サンプル 昼間 屋外

撮影サンプル 屋外 昼間

撮影サンプル 屋外 夕方

当機種撮影サンプル 屋外
当機種撮影サンプル 夜景 暗め
 

撮影サンプル 屋外

撮影サンプル 夜景 暗め

 

iPhoneとしては初めて5.5インチ(1920 x 1080ピクセル)を搭載したエポックな機種です。2023年時点の目でみるとやや古い感は感じますが、用途さえ間違えなければまだ使える端末にも見えます。

【デザイン】
大きい画面で良いですよ。iPhone6と同世代とはいえ、画面が大きく快適なので、古さを感じません。

【携帯性】
筐体が大きいので・・・それでも巨大ではないので、全然問題ないです。

【レスポンス】
iOS12対応とはいえ、ややモッサリ感はあります。画面の切り替わりとか。
iPhone6よりも高解像度になっているのにメモリ1GBですから、どうしてもレスポンスが悪い場合が出てきます。

【画面表示】
表示自体はきれいですね。
画面を横にしますと、iPhoneとは異なり、少々iPadのような画面スタイルになりますので、Plusを持っているという感覚を持てます。

【バッテリー】
普通ですね。特に持ちが良いとかは無いです。

【カメラ】
iPhone6時代のものなので、最新のものと比べるものではありませんが、十分にSNS用途に使える画が得られます。HDR撮影で夜景をそこそこ撮れるのも、古くてもiPhoneの強みですね。

【総評】
いまとなっては画面が大きいだけ版のiPhone6なのですが、高解像度ではない動画視聴など用途を選べば十分に使えますので、中古で安価で販売しているようなら、持っていても損はないかと思います。最新のiOSは入らないので、あくまでサブ機用途のほうが良いかと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

777seven777さん

  • レビュー投稿数:223件
  • 累計支持数:332人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
0件
スマートフォン
12件
0件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

ポケットに入れると本体が軟弱で曲がりました。
ハードケースを装着する事はマストです。サイズ感は大きいですが、良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

777seven777さん

  • レビュー投稿数:223件
  • 累計支持数:332人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
0件
スマートフォン
12件
0件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

大型液晶の為、前ポケットに入りにくい。また後ろポケットに入れると本体が曲がりやすかったり、折れたりするので、取扱注意があります。
デザインは、クールで流石のApple製品という感じで良いでした!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nordenauさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
タブレットPC
1件
4件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】ボタンが便利

【携帯性】good

【レスポンス】十分

【画面表示】十分

【バッテリー】交換

【カメラ】便利

【総評】プリペイド Sim

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G-nuさん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:281人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
14件
0件
スマートフォン
7件
0件
おむつ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
今みるとiPhoneの完成形の一つだと思う。
【携帯性】
発売当時はPlusは大きい印象だったが、今ではそれほど携帯性が悪いと感じない。
【レスポンス】
現在はかなりレスポンスが悪いが、スマホとしての最低限の機能は使える。
【画面表示】
画面が大きく、ホーム画面でアプリが回転して横画面対応になるので使いやすい。
【バッテリー】
今はバッテリー消耗が激しいが、Plusなので新品時は一日バッテリーがもつ印象だった。
【カメラ】
とりあえず撮影できれば良いのであれば現在でも使える。
【総評】
サイズ感、機能性など現在のiPhoneのベースになっている商品だが、今購入するのであればiPhone8Plusをおすすめしたいと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

korinaiさん

  • レビュー投稿数:248件
  • 累計支持数:960人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
44件
デジタル一眼カメラ
0件
41件
スマートフォン
17件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
今では当たり前のiPhone plusのデザインですが
発売当初は1発で気に入りました

【携帯性】
やはり5.5インチはデカい

【ボタン操作】
問題なしです

【文字変換】
相変わらず笑っちゃうくらいの程度です

【レスポンス】
3年使ってもレスポンスはよく感じます

【メニュー】
これもiPhoneならでは
もう少し自由度が欲しいです

【画面表示】
問題ないです

【通話音質】
ちょっと聞こえにくいです

【呼出音・音楽】
こんなもんじゃないですかね

【バッテリー】
お安くバッテリー交換が出来ました
交換に出す前のバッテリーのピークは92%でした

【総評】
私用に128ギガのplus
妻用に16ギガのplusを購入
16ギガのplusをバッテリー交換に出しました
すると、新品になって戻ってきました
表裏にそれぞれあった傷が無くなっていたので新品だという事がわかりました
今はサブ機扱いで待機させてありますが
現役で使用しても遜色無いと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RX-7乗りさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:523人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
30件
6件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ひさびさにiOS(というかiPhoneOSというか)を使ってみたくて2016年11月に中古で購入。
巷では評判の良い最近のiPhoneが、昔の使えないOSの時からどの程度良くなったか使ってみたかったので・・・

【デザイン】
正直に言うと個人的にはちょっと残念な感じ(質感は良い)
カメラも出っ張っててかっこ悪い
背面上下のアンテナエリア?ももう少しいいデザインにできないものでしょうか?
iPhone4、4s、5、5sはかっこよかったと思うが・・・
iPhone3Gと同じくらいかっこ悪い(3GS自体は同時期の他のスマホよりだいぶましだが)

【携帯性】
でかい
SIMフリーAndroidによくある5.5インチのものよりデカい
*実際に手にしたときは「でけー」っと思い、一瞬ただの 6 にしとけば良かったかと思った
ただし、重量は見た目ほど無いので軽く感じる

【ボタン操作】
ホームボタンが押下しないといけないのでめんどくさい
物理的に押下するキーはいい加減止めてもらいたい(すぐ壊れるし)

「TouchIDは認識速い」と聞いていたので期待したが、期待外れだった
*ちょっと遅い
*解除されてないと思い長押ししたりして siri が出てくる
6s以降のTouchIDは速いのかな?

【文字変換】
ふつう
しかし、入力済みの文字を消したり変更したりするのは面倒くさい

【レスポンス】
ふつう
言うほど速くない感じ(iOS10だから?)
デフォルトだと操作する際に余計なアニメ(エフェクト)があるので遅くてイラつく

同時代のAndroid端末(スナドラ805辺り)より速い感じがする
Androidと違い、iOSはアプリがNative動作しているからか?

カメラの起動はそこそこ速い感じがする
このぐらい起動が速いとカメラを使う気が出るが、もっと起動を速くしてほしい

iOS11 にしたらなんかモッサリ感が倍増した
バッテリーを新品にしてもなんかモッサリ

2017年11月から高校生の子供に持たせていますが、それまでGalaxyJ(SC-02F)を使っていた時は「にぶい」など一言も言いませんでしたが、iPhone6 Plus にしたら、「にぶい」「いらつく」などパフォーマンス面で文句を言う様になった

【メニュー】
アイコンのデザインは良い

ついにウィジェットが使えるようになった iOS10

【画面表示】
画質はふつう
解像度はFullHDで良い(ただの 6 にしなかった理由はこれ)
さすがアップル、フォントは凄くきれい

【通話音質】
ふつう

【呼出音・音楽】
ふつう

【バッテリー】
ふつう
使っているアプリに依ると思うが、バッテリー容量の割には持つ感じ

【総評】
ひさびさにiOSとiTunes(Windows版)を使ってみましたが、だいぶ使いやすくなっていた。
iPhone 6 世代で、H/Wの進歩がやっとスマホがスマホとして問題なく使えるようなレベルに到達した感じ。
ただし、イラチな人はiPhone6世代は使っていてイライラすると思う。
※動作感は AndroidでいうところのAndroid5 スナドラ600/1.9GHz 2GBRAM の GalaxyS4よりちょっと良い位のイメージ

iPhone3Gが発売されるだいぶ前に 出たばっかりの初代iPod Touch で iPhoneOSに触れ、これは「まだH/Wが遅くて使えない」と感じてしまい、iPhoneが発売された時には「使えない電話」のイメージが自分の中で出来上がっていて、長いことiPhoneを使っていませんでした。
*昔の MacOS(漢字Talk) がやはり H/W に厳しく、遅くて使い物にならなかったイメージと同じ感じです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Xperia Xperiaさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:702人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
6件
タブレットPC
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

★購入の経緯★
「iPhoneは5s・SEのサイズしか認めない!」と思っていた私ですが、ふと逆にPlusの大きさを使ってみたくなり、ゲオにて中古で購入しました。
販売当時は一括10万オーバーの機種でしたが、27000円でゲットできました。ただやはりバッテリーは80%前後まで劣化していたため、じゃんぱらにてバッテリーを新品に交換した後のレビューとなります。
主な用途としてはサブ機として、インターネット、LINE、メール、音楽再生、YouTube閲覧などでゲームは一切しません。
ちなみに購入したのはSoftBank版ですが、SIM下駄を噛ませてマイネオのデータのみdプランで使っています。全く問題なく使えています。

*2017/10/27追記*
私が使用していたSIM下駄は対策が組まれ、使用不可になってしまいました。ややこしいことをせず大人しくSIMフリーを購入することにしました。


【デザイン】
いつものあの見慣れたデザインです。特にこれといった目新しさはないです。
あともし中古で購入する場合は筐体を側面から見て、曲がっていないか確認した方がよいかもしれないです。iPhone6は曲がる・曲がりやすいというレビューが散見していますので。曲がっていても直接的に操作には影響ないかもしれませんが…

【携帯性】
筐体が大きいので片手操作は不可です。両手で扱うのが基本です。

【ボタン操作】
ホームボタン・音量ボタン・電源ボタンはクリック感があり押しにくいことはありません。いつものiPhoneの操作感です。

【文字変換】
ATOK使用のため無評価。

【レスポンス】
特段悪くないですが、最近のAndroidと比べると少しサクサク感に欠けます。
例えば私が別に所有しているファーウェイのP9との比較になりますが、P9でLINEを立ち上げる時はすぐ立ち上がるのに対し、iPhone 6 Plusだとワンテンポ遅れるような印象。どちらもタスクを切った状態からの立ち上げです。P9はアニメーション表現カット、6 Plusは視差効果OFFの状態です。フォルダを押した際の反応やアプリの移動を行うときもやはりワンテンポ遅い感じ。


【メニュー】
いつものあのホームですね。iOS11からアプリを移動したりアンインストールする際の挙動がかなりモッサリになって残念です。

【画面表示】
綺麗です。画面が大きいので写真や動画を観るときに迫力が出ます。

【通話音質】
普通に良いです。聞きにくいことはなかったです。

【呼出音・音楽】
可も不可もなく。

【バッテリー】
じゃんぱらにて5800円で新品に交換してもらった状態での評価です。
もともと少ない容量で優れたバッテリーもちを実現しているiOSですが、6Plusは2915mAhもあるため、上記の私の使い方で2日はまずもちます。

【カメラ(追加評価)】
カメラ用の機種にファーウェイP9を使っているため、6Plusのカメラはほとんど使っていませんがレビュー。
正直なところ、いつものiPhoneのカメラ、という印象以外に特筆すべき点はありません。
MAX800万画素で普通に明るく綺麗な写真が撮れますし、むしろ800万画素で充分です。手ぶれ補正に関しては結構効いてます。しかし暗いところでは残念な画質になります。あとシャッター音はもう少し小さい方がいいかな?

【総評】
私が使用してみた中では現行の7や8と比べても性能的に劣っている部分を体感することはあまりありませんでした。
現在(2017/10/1時点)、ゲオなどの中古販売店ではiPhone6が約2万円台、iPhone6 Plusが約3万前後で買えるくらいまで値下がりしていますので、私のようにサブ機のような使い方や、メイン機種としてもまだまだ充分に使っていける機種です。入手経路は基本的に中古のみになりますが購入する価値はあると思います。

ただ中古での購入だとバッテリーは劣化している場合が多いと思いますので、アップルに持ち込むんでバッテリー交換や、ゲオやじゃんぱらが行なっているバッテリー交換修理を行なっておくと更に長く使えると思います。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junsanさん

  • レビュー投稿数:267件
  • 累計支持数:842人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
38件
データ通信端末
8件
28件
スマートフォン
7件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

7があまり魅力的でない事と、2年経過していないので特別交換する理由が見つからないほどそれなりのパフォーマンスです。
バッテリの持ちもさすがに少し悪くなり、30%前後になって通話をすると突然電源が落ち復帰できないほど消耗する事が多くなってきました。
画面の大きさは、慣れてくるともう少し大きいと良いと思う位です。
次の8はボデーサイズはそのままに画面のみ大きくなる事を期待します。
お財布機能も無いので、それが重要な方は不便です。
そろそろ替え時かな?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KUMA&CAFEさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:647人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
14件
334件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
129件
スマートフォン
14件
81件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
別機種3GS、4S、6plus と比較
別機種好きなケースが選べる点がiPhoneの醍醐味
別機種apple製品は金属の光沢感があり、美しい

3GS、4S、6plus と比較

好きなケースが選べる点がiPhoneの醍醐味

apple製品は金属の光沢感があり、美しい

別機種128GBも容量があると音楽プレイヤーとして活用できます。
別機種5.5インチフルHD液晶 V580と比較
別機種ヘッドホンアンプと接続。iPhoneの底面の金属感は美しい

128GBも容量があると音楽プレイヤーとして活用できます。

5.5インチフルHD液晶 V580と比較

ヘッドホンアンプと接続。iPhoneの底面の金属感は美しい

Xperia Z Ultra (SOL24・C6833の二台持ち)からの乗り換え。mineo 3GBプランデータSIMで使用。昔のiPhoneと比べると明らかにレスポンスが良くなり、使いやすいです。

また、5.5インチは持ちやすい。Androidスマホでも5.5インチサイズが増えた理由がわかります。
OSアップデートも永くサポートされており、Androidスマホと比べて便利に使用できます。今まで使用してきたHTL21、HTX21などはOSアップデート対象外で泣く泣く、インストールできないアプリを諦めてきました。

(Android4.1や4.2端末はU-NEXTアプリやゲームアプリなどインストールできないものが多い。4.4以降はある程度インストールできる。)


スマホケースの種類はAndroidスマホと比較しても圧倒的に多く、楽しめます。




参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柳沼ルロイさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:1541人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
89件
0件
タブレットPC
4件
0件
データ通信端末
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

「ひかりTVどこでも」のアプリでのリモート視聴がiOSにしか対応していなかったので購入してみました。
さすが2バージョン前なので安く買えましたが、性能的には十分なんじゃないかと思います。
なお普段はAndroidしか使わず、iPhoneを真面目に使うのは初めてです。

【デザイン】
iPhoneはボタンの分縦長なのが気になりますが、その薄さはさすがだなと思います。

【携帯性】
大きさはともかく、5.5インチ端末としては、同サイズのAndroid端末よりもかなり重いのが気になりました。それでも6s、7のplusよりは軽いんですよね。

【ボタン操作】
Android端末の多くと違って、音量ボタンが左側にあるのがちょっと慣れません。

【文字変換】
iPhone好きでさえ誰もが明確にAndroidより劣るというのがよくわかりました。ちょっと変換候補少ないですね。

【レスポンス】
これはさすが。ゲーム含めてあらゆる面がサクサクです。6sや7でなくても十分速く感じます。

【メニュー】
iPhone式のホーム画面は慣れませんが、最近はiOSに寄せているAndroidもあるので、許容範囲内ですね。

【画面表示】
HD画質ですが、それなりに綺麗に感じます。粗いとは思わないのはさすがiPhoneということでしょうか。

【通話音質】
通話用として使っていないので無評価です。

【呼出音・音楽】
音質自体はいいのですが、底面モノラルなのでちょっとこもって聞こえるのが気になりますね。

【バッテリー】
待機状態での消費はびっくりするくらい少なく、何も使わなければ一日で1%しか減らないこともありました。
iPhoneはバッテリーがもたないとよく言われていましたが、あれは小さい方の話ですね。

【総評】
現行のAndroid端末のミドルレンジよりも高性能なのは間違いなく、OSもしばらく更新され続けるので、十分使い続けられそうです。
無理に6sや7を選ぶ必要さえ感じられないのですが、もう新品で買うことはほとんど無理なので、そういう売り方なのでしょうね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっこう135さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
8件
自動車(本体)
0件
12件
タブレットPC
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

以前使っていたのが4sだったので、携帯性という意味では落ちますが、それ以外はすべて気に入ってます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サムソンビッグさん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
5件
ノートパソコン
6件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】 シンプルなデザインが好きです。個人的にはiphone5のデザインの方が好きだったのでマイナス1点です。

【携帯性】 大きいです。スマホで書籍を見たかったので納得の上で購入しました。また、手が大きい方なのでPlusの方にして正解でした。
【ボタン操作】 ボタン1つなのでいいです。touchIDが素晴らしいです。

【文字変換】 iphoneの残念な部分です。日本版はATOKでも入れてくれれば最高なのですが・・・

【レスポンス】 サクサクです。

【メニュー】 わかりやすいです。

【画面表示】 画面が大きくなったので書籍を見るのに見やいです。また、山や渓流に行くのにスーパー地図というアプリを使っているのですが画面が大きい分見やすく表示される範囲も広いのでPlus1択と言う感じです。現在はSEを使っているのですが、予算が許せば私の場合はPlusの方が用途に合っています。

【通話音質】 電話はほとんど使わないので無評価とさせて頂きます。

【呼出音・音楽】 音にこだわりはないので普通に良いと思います。

【バッテリー】 本体が大きい分バッテリー容量も大きいのか5より持ちました。ただ、買って2年たつとバッテリーがへたってきて持たなくなりました。

【総評】 5からの買い換えです。現在は格安SIMに乗り換えてiphoneSEを使っているので2年間使った感想とSEを使ってみての比較です。なんと言っても画面が大きくなったことに飛びつきました。電子書籍を見るのに5だと拡大しないと見づらいのが問題なくなりました。6Plusを買ってから出たスーパー地図というiphoneだけのアプリで見やすく表示される範囲も広いので良かったです。自分の用途的にはPlusのサイズが良いのですがいかんせん値段が高いのが難点です。あとSIMロック解除に対応していないのが残念でした(裏技を使えばできそうでしたがリスク的に怖かったので値段が一番安いSIMフリーのiphoneSEに買い換えました)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bond00さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
Mac デスクトップ
2件
1件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
5に比べて高級がないと思います、Dラインは最悪 サムスンのコピーっぽく感じる。 新しく入ったアイブの友人の影響でしょうか? iphoneとひと目でわかりにくです。
【携帯性】
ここが一番後悔した、ケースに入れるとデカすぎ、重すぎ、ケースに入れるとき本体が薄くてやわいので曲がりそうで怖い
【ボタン操作】
電源ボタンの位置が6だけ異なり統一感がなくなった、本当に残念 電源の場所はかえるべきではなかっと思います。
【文字変換】
あまりつかわないので変化がわかりません
【レスポンス】
いつもどうりiphoneはいい
【メニュー】
iphoneなので使いやすはかわらない
【画面表示】
5より綺麗にみえます
【通話音質】
特によくなったとか感じません
【呼出音・音楽】
自分で作れるので関係ない
【バッテリー】
みなさん長く持つように言われますが、ゲームしてればやはり1日しか持ちません。 ゲームしないと2日ぐらい行けます。
使いはじめの方が電池の減りが早かったです(診断データ集めてるのかな?)。
【総評】
5cの中古購入して普段はそちらにしようかと思います。プラスにしたことを後悔、ゲームでは恩恵がありますがそれ以上にデメリットが大きい。
最近のニュースでコネクタを最初に日本企業に作らせ、その後技術を他の企業に公開しその会社との取引を大幅に減らしたとの記事を読みました、他のスマホメーカーはiphoneの模造品といってるくせにやっていることがおかしいです。いままで10年以上appleの製品を愛用していましたが、もうやめにしようかと思います。

内蔵カメラの不具合で修理にだしたら、内蔵カメラとは表面のカメラの事だとサポセンがいい張り、修理依頼→問題ないので返送→サポセンに更に説明して交換
appleのサポセンは本当にひどい対応が多い。以前のチャットのやりとり番号とか記載してるのにろくにみもせずにこちらの表現がおかしいとか、交換したくないから難癖つけてるように感じる。(2年保証中でかつカメラの交換プログラムにあてはまる本体) いままで5〜6回サポセンとやりとりしてますが、3回はひどい対応されてます、年々アホなアドバイザーばかりになってますね。知識も大したことないし、macもってんのかな?といつも思います。 ろくな説明も無しでいきなり返品してまたこちらで交換サービスの依頼とかありえん  apple製品好きだけど、サポセンは糞すぎる。

参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意