iPhone 6 Plus レビュー・評価

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]

iPhone 6 Plus のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 6 Plusの満足度ランキング
レビュー投稿数:214人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.24 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.48 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.41 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.86 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

三浦一紀さん

  • レビュー投稿数:268件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、

ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む

満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

別機種なんとなく持ちなれないというか、持ちづらいというか……。
   

なんとなく持ちなれないというか、持ちづらいというか……。

   

記事作成のため某編集部よりレンタル。



【デザイン】
最初は6 Plusを購入するつもりだったが、諸事情でiPhone 6に。両者を比べてみると明らかに6 Plusのほうが大きいが、こちらのほうが個性的な印象を受けた。もしかしたら、アップルは6 Plusメインで両機種のデザインを決めたのかなとも思ってしまう。


【携帯性】
バッグを常に持っている人ならば、スマホがちょっと大きくてもそんなに困らないだろうが、筆者は基本手ぶらが好きで、スマホはズボンのポケットに入れているため、このサイズは大きすぎる。

【ボタン操作】
iPhone 6と同様、電源ボタンが本体右側にあるのが使いづらい。不意に押してしまったり、画面キャプチャを撮るときも慣れていないので戸惑ってしまう。

【文字変換】
画面を横にしてQWERTYキーでの入力は快適だが、縦画面のときのフリック入力用テンキーが使いづらい。

【レスポンス】
最新機種なので快適。

【メニュー】
画面を横にしたときにホーム画面が横専用表示になるランドスケープモードが予想外によい。iPhone 6 Plusメインの人は、横で使うことが増えるのではないだろうか。

【画面表示】
よいと思う。ただし、今回借りた端末は色味が渋く、緑色の発色が地味すぎてiPhone 6とまったく違うのには驚いた。ただ、これは個体差の可能性がかなり高いので、気になったらアップルに相談に行くといいだろう。

【バッテリー】
本体のサイズの割には2915mAhと、ちょっと少ないかなという印象。ただし、普通に使っている分には結構タフな感じ。写真を撮りまくったりしていても、意外とバッテリーの減りが遅い。


【総評】
ホールド感でいえば、iPhone 6より大柄なため、意外と持ちやすい。ただし、つるつるしていてつかみどころがないので、ケースがあったほうがいいだろう。ポケットに気軽に入れて持ち歩けないのが残念だが、バッグをいつも持っている人なら、携帯はそれほど苦にならないかも。Galaxy NoteとGalaxy Sの関係が、6 Plusと6だと思えばなんとなく納得。画面が大きいほうが何かと便利なシーンも多いので、これからは6 Plusが活躍するかもしれない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意