月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2018年7月8日 16:23 [1141261-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルで誰が持っても大丈夫なデザイン。
但し充電口が左側にある為、不都合なこともある。
(充電中に使用しなければ問題なし。)
【携帯性】
最近の機種と比較すると、少し厚くて重い。
当時としては普通サイズ。
【レスポンス】
当時はサクサク動いてスムーズでした。
【画面表示】
はっきりと表示してきれい。
【バッテリー】
2年目ぐらいから急激に電池の劣化が激しくなる。
1度ショップで修理を依頼して交換対応。
2度目は自力で互換電池を購入して交換しました。
【カメラ】
印刷してもキレイ。
特に意識せずに撮影しても、キレイに写真が撮れるのがいいです。
【総評】
4年以上(ほぼ5年)使い続けていますが、大きな問題はありません。
電池の劣化が激しいのと、ウェブ閲覧で画像が多いと表示が少し遅いところが
時間の流れを感じるところです。
何度かアスファルトに落下させてしまいましたが、画面が割れることはなく、
そういう頑丈なところも気に入って使い続けているところです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 1件
2017年11月30日 15:20 [1082523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザイン
薄くて、硬派な感じがしてとても好印象
携帯性
SO-03Dと比較。5インチ画面に拡大したためズボンのポケット収納時の窮屈感を感じました。特に椅子に座る時の窮屈感が・・・・。
ボタン操作
良いです。
文字変換
ATOK使用の為、未評価
レスポンス
サクサクです。今となっては少しもっさりしますが、まだまだいけます(wi-fi使用時)
メニュー
シンプルで使いやすいです。
画面表示
綺麗です。さすがに現行機(XZ1)と比べたら劣りますが。
通話音質
良いです。
呼出音・音楽
良いです。
バッテリー
SO-03Dより持ちがいいですが、ですが3000あってこの減りは悪い部類です。結構発熱もします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月22日 19:57 [1072320-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
発売日に購入してからこれまでバッテリー交換しながら使用してきましたが、流石に最近の機種と比べると見劣りするため先日別の機種へ変更しました。
カメラがフリーズする不具合以外は不満はありませんでした。
通話品質はvolte対応では無いためvolte対応端末と比べると良く無いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月9日 01:07 [895503-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
他社からの乗り換え、一括払い0円で購入しました。
一年ほどは快適でしたが、段々とバッテリーのもちが悪くなり今では(約一年半)50%ほどで突然シャットダウンします。おそらく、バッテリー表記が狂っているのだと思われます。
なお、この症状は初期化したり放電をしても直りませんでした。
追記
使い続けて2年経った頃には80%でシャットダウンするようになりました。ネットで調べたところ、バッテリーの劣化が突然のシャットダウンの原因だそうです。バッテリーが劣化した場合、自分で交換が出来ない機種ですので修理を依頼しなければなりません。auに問い合わせた所、新品のスマホを買ったほうが安くなるそうですので機種変ということになりました。
他の機種に比べて処理速度が速く、ゲームやネットサーフィンをする際ストレスが少なかったので非常に残念に思います。
エクスペディアシリーズはバッテリー問題が解決するまで他の機種を使う事をお勧めします。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月23日 13:35 [1030933-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
☆高級感ありますが、すぐ割れそうなので手帳型ケースに入れていたので、あまり分からなくなっててしまいました。
ゲームなどをしなければ、今でも十分すぎるスペックです。ただ知らぬ間に画面にヒビが、入っていて使えなくなってしましました
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年1月5日 02:23 [992174-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今更ですが、、、、
【デザイン】
Androidの中ではxperiaが一番と自負しておりますのでここに関しては文句無しです
【携帯性】
少し重いのと、充電キャップがすぐ取れてしまう
ので☆4
【ボタン操作】
既に3年使用していますが一つも不具合なし
【文字変換】
無評価
【レスポンス】
3年経った今ですら、満足できています
高グラフィックの某リアル野球ゲームをしていますが特に支障はありません
(最高パフォでやろうとすると流石にカクツキますが)
【メニュー】
使いやすいです
【画面表示】
フルHDで不満なし
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
イヤホンからの音は素晴らしいです
(たまに誤作動あり)
本体スピーカーはモノラル?だと思うのでそれなり
【バッテリー】
寿命は1日一回充電で1年半は普通に使えます
私は自分で交換して使用していますが
普通に1日持つのでこれも☆5
【総評】
andoroidは電源が勝手に落ちたり,再起動ループというイメージでしたが、すべて払拭してくれたのがこの機種です。そういった事は全く無いように感じます
画面反応について補足ですが
タッチ切れ、タッチ暴走はお使いのフィルム、本体の飛散防止フィルムを剥がす事により改善します
私は飛散防止フィルムを剥がしてその上に強化ガラスで落ち着きました。(SONYのロゴ消えちゃうけど)
SONYの名に恥じない名機だと思います
au,docomoがandoroid5.0のが惜しい....
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2016年12月23日 11:08 [988086-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2年半使いましたが、USBキャップが1ヶ月で割れた。
そのまま使い続けたが、勝手にキャップがなくなった。
電池パックは、交換出来ないのでメーカーに依頼するが、一年半で電池パックが膨らみ裏蓋が浮いて来た。
USBキャップの位置が真横で、とにかく邪魔!
最後は、充電出来ない。電源が入らなくなりメーカーに修理依頼。
USBキャップは、部品注文して自分で取り付ける予定だったが、メーカーが修理しないとダメ。
ついでの部品注文を受け付けない。
修理代が2万を超えたので、修理しないで破棄。
電池パック交換と、キャップ取り付けがメイン修理なのに高すぎる。
使い捨てスマホ!?
中古で買う方は、裏蓋の浮き、USBキャップの確認を!
100%ダメです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月4日 08:59 [974051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
モデル末期の在庫品を格安で新品購入して2年以上使ってるけど、今も現役で使える機種!
Androidのバージョンアップは終了してしまったけど、普段使いならまったく問題なし。
ポケモンGOも普通に動くし、よほど重いゲームアプリじゃない限りは普通に使える!
ただ、カメラのクリエイティブモードで撮影するとカメラが落ちる事があるのが難点!
バッテリーは2年以上使ってるけど、当たりだったのか購入時と減りの速さは変わらない。
機種としては最高だけど、最新のZ5やXZなどに比べると過去の遺産レベルになってしまう!
分割24で2年使って器機購入代金が無くなって安くなると思いきや毎月割りも無くなるから、それほどに月々の携帯料金は安くならない!
auのスタッフさんも、2年毎に最新機種に変えた方が新しいスマホを安く使えるメリットがありますって言っている。
よほど使っている機種に愛着がないのなら機種変をした方がベストだろうね!
私もZ1からZ5かZXに機種変をするか悩んでるところです!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2016年10月18日 02:29 [969236-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SOL23を使って2年と半年。そろそろ寿命だと感じる出来事もあり乗り換えを考えてます。レビューのきっかけはその程度で、まぁなんとなく書こうと思いました。役に立てれば幸いです。
低評価の数を見て「そんなに悪いかな?」と思いレビュー内容を見れば私も体験した出来事が多くありました。SOL23の前に使っていたスマホがポンコツ過ぎてSOL23が使いやすかったのと、もう当たり前の出来事だと思いなんとも感じてませんでしたが、はたから見たらその当たり前はおかしいものという見方もあるんだなと思い悪いことを重点に書きます。
タッチの反応ですが、指を離してないのに離れる反応はよくあります。今はやってませんがSOL23を買った当所パズドラをやってましたが、パズドラの難易度が上がるくらいにはタッチ反応は悪いと思います笑。これが私のなかで当たり前になっていたとは前のスマホがポンコツすぎたなと本当に思います。
ただ、スマホを軽くする作業をしたり、一回電源を切ったあとならもちろんぬるぬる動きます。長時間使い続けるとタッチの反応が悪くなってきたりしてゲーム集中できませんね。キーボードの反応も悪くなり、まともに打てなく事もあります。最初から搭載されてるキーボードなので他のキーボードアプリを試していないのでなんとも言えませんが、搭載されてるキーボードでは上記のことがありました。
次にバッテリーです。
買って最初らへんは大丈夫でしたが、たぶん1ヶ月後くらいにはちょっと減りが早くなって、今では40%辺りになるとシャットダウンってことがよくあります。最初は20%からいきなりシャットダウンし、え!?と思いましたが、今では40%で焦ります。
ですがさすがにいきなりシャットダウンは最近の出来事です。先週くらいです。そこで寿命かなと感じました。また一本の長時間動画を見ると、後ろの上あたりがとても熱くなります。ホッカイロ代わりになるくらい。短い動画をたくさん見てもとくになりませんが長い動画などはとても熱くなります。
悪いことこの2つくらいです。私の場合は。
良いことは前のスマホがポンコツすぎて本当に全体的に個人的には高評価でしたが、スマホが好きで色んなスマホを試してる人には「なんだこれ」と思うのかもしれませんね。
最後に、ここまで書いといて最後にそれを言うのか?と思うかもしれませんが、私は丁度1年前にSOL23を水没させて、新品のSOL23と交換しました。ですので、冒頭には2年と半年SOL23を使いましたと言いましたが、今使ってるSOL23は1年しか使っていません。上の悪いところは1年しか使ってない方のSOL23のことです。
そして、1年半と1年使った2台のSOL23を使って思ったことがあります。
1年半使っていたSOL23の方が今よりもっとぬるぬる動いてました。
水没させ、新品のSOL23を使い一番最初から思っていたことが、前使っていたのは1年半物なのに、それでも前の方がぬるぬる動いたなと感じました。ゲームはあまりしませんし、使い方は前と一緒なのに、
まったく同じ商品のはずなのに、違うスマホみたいでした。いきなりシャットダウンもありませんでしたし、キーボードが変になることもありませんでした。
使っている部品が違うのかよくわかりませんが、運もあるのかなと思います。もしかしたらアプリの対応やら色んな問題もあると思いますが正直なんでなのかよくわかりません。
ただ言えることは、2016年の現在、このスマートフォンを買うより安い、または同じ値段で良いスマホって探せば必ずあると思います。
これを今買う理由は特にはないかなと思います。
水没前のひとつ前のSOL23だけ使っていて今寿命来ていたら高評価で推してましたが、今はそうでもないです。ただ、日常生活では普通に使えるとは思います。そして、古いので安いですよねたぶん…スマホ詳しくないのでここは適当なこと言いますが17000円〜22000円って安いと感じます。ですので、日常生活にそこまで困らないし安いしお金ないけどスマホが欲しいって人には買ってもたぶん大丈夫かなと思います。
でも上でいった通りここは適当なこと言ってるので買おうと悩んでる人はちゃんと調べてください笑中古のSOL23は使ったことない上に、2万円が安いのかもわかりません。
でも、CPUはクアッドコアで2.何とかだと思うのでCPUだけに関して言うなら日常生活使うには困らないとは思いますよ。
ゲームたくさんする人、動画たくさん見る人、音楽やゲーム制作する人など、趣味でも使おうと思っている人は他に絶対もっと良いスマホあるので探してください。
長文失礼しました。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月14日 09:57 [968322-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2年半前にauで初スマホとして購入し、つい先月まで使っていたのでレビューします。
とにかくバッテリーとタッチ切れ(指を離してないのに離したと判定)に悩まされました。
それほどヘビーユーザーではなく、充電も1日1回、100%にならないよう気を付け、充電中も使用せず、ゲームもパズドラぐらいだったのですが、1年使用ぐらいで50%ぐらいで電源が必ず落ちるようになりました。バッテリーも膨張し、水平で見ると明らかな膨らみがわかるほど。auショップに相談し、サポートの範囲内で新品交換となりました。
それから1年で同じ症状。初期化、完全放電、色々やっても突然シャットダウン。むしろ70%ぐらいで落ちる。もう諦めてモバイルバッテリー着用で半年ぐらい使い、uqモバイルに変えたのを機に他の機種にしました。
次にタッチ切れ。ゲームはパズドラぐらいですが、このタッチ切れが致命傷で、いくら操作延長を積んでいてもドロップを隣に一つ動かした時点で離してないのに離した判定。高難易度ではほぼ即死。ゲームになりません。
まぁゲームごときで悪い評価もアレですが、不具合としては完全なる不具合。最悪です。
エクスぺリアではZ3とZ4でタッチ切れの報告が確認できてるので、エクスぺリア自体の不具合なんでしょう。
ということで、エクスぺリアは二度と買わないですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月26日 15:27 [963730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
進学とほぼ同時に父から譲り受けました。
android4.4なのと、RAMがあまりあかないこと以外は不満がありません。
位置ゲーにはあまり向かないかもしれません。
モバイルバッテリーは必須アイテムですね。
イヤホンの音質はいいのに、内蔵スピーカーの音質が悪いです。(自分は音が聞こえればそれでいいので気にしませんが)
それ以外はとても良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年9月20日 18:20 [962219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
・知らない間にアプリのアイコンが移動したり、2つくっ付いてフォルダ表示になったりする。
感度良すぎか?原因不明。。。
・画質(含む動画)、音質は素晴らしい
・持った時のバランスが良い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月7日 23:19 [958848-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
両面ガラス、メタルフレームが好きでした。
バッテリーもそこそこ持ちも良かったですね。
問題なく2年間使わせてもらいました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 38件
2016年8月30日 12:48 [956660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2014年1月にこの機種を購入し、つい先日ついにSO-04Hへ機種変更しました。
自分自身、2年8ヶ月も使った機種は初めてであり、機種変更したばかりなので、今でもものすごく愛着があります。
【デザイン】
高級感がありますし、個人的には大好きなデザインです。
本体周りはメタルフレームとなっており、背面はガラス系の素材を使った材質となっています。
特にわずかにマット調になっている周りのメタルフレームは個人的に気に入っていたポイントでしたね。
【携帯性】
やはり大きく重いと感じると思います。
私は今だからこそ、この大きさや重さにすっかり慣れていますが、それでも片手での操作はやりにくさを感じることがあるので、慣れるまでは大変だと思います。
個人的には大きさを魅力だと思って使っていたので、この点は本当に好みが分かれるのではないでしょうか。
この機種がポケットに入りきらない服やズボンもありそうです(笑)
参考までに大きさと重さを。
サイズ(高さ×幅×厚さ): 約144mm×約74mm×約8.5mm
重さ:約171g
【ボタン操作】
特に不満はありませんでした。
不便もありませんし、気になりませんでした。
【文字変換】
「ATOK」を愛用してきましたのでこの項目は無評価です。
【レスポンス】
ある程度重い使い方をすると発熱してレスポンスが悪くなります。
ゲームなどほとんどやらない私でしたが、それでも発熱して動きが重くなったりカクカクすることはありました。
使い方次第かもしれませんが、他の方のレビューを見ても発熱には弱いようです。
ですが、そのようなことがなければ大変サクサク動きますし、全く不便はありません。
【メニュー】
個人的にはすごく見やすくて良いと思います。
私が個人的に気に入っていたポイントでした。
【画面表示】
とても綺麗だと思います。
ここも気に入っていた点。
もちろん今の機種と比べるとスペックは劣るのは当たり前ですが、それでも十分綺麗だと思います。
さすがSONYだと思います。
【通話音質】
購入して間もない頃にスピーカーが故障して通話の際に雑音が入る不具合があり、修理に出して無料で直してもらいました。
戻ってきて以降は全く問題なく、通話の音質も良いと思います。
【呼出音・音楽】
音楽はさすがSONYというところ。
特にイヤフォンで音楽を聴いたときはクリアで素晴らしい音質で音楽を聴くことができます。
XPERIAのスマートフォンを選ぶ人はやはりここが大切だと思う人も多いと思うのですが、私は満足でした。
【バッテリー】
使い方次第だと思います。
電池容量は3000mAhあるので少なくはないと思います。
しかし、画面が大きいので出力も大きいためか、動画を続けて見たりするとあっという間に減ってしまったなんてこともあります。
また、先にも記したように、少し重い使い方をすると発熱することがあり、そうなったときの電池の減り具合はあっという間です。
私は2年使った時点で、1回バッテリーを有料で交換してもらいました。
ゲームはほとんどやりませんが、丸一日は持ちました。
スタミナモードを使えばもっと余裕で持つと思うので、個人的には魅力的な電池容量だと思います。
【総評】
買ってから1年半くらいで1度スピーカーが故障したため修理に出しました。
最近になって私のSO-01Fは伝言メモが保存できないことを知ったため、直らないのか調べたところ一時的に直ってもすぐにまた保存できなくなり、直すには修理に出すしかないことを知りました。
そして、機種変更を決断しました。
これらの不具合は他にも報告がありますので調べた方がいいかと思います。
以上の不具合を除けば、私はSO-01Fを使う前は「N-06C」という大変問題だらけのスマートフォンを使っていたので、SO-01Fへ機種変更した時、イメージのスタートがかなり下から入ったので、上がって上がってという感じでした。
それもあるかもしれませんが、しかしそれを差し引いても大変優良な機種だと思いますし、中古で買っても十分に使える機種だと思います。
私はこれからも家でWi-Fiを利用して、このSO-01Fを使い続けていこうと思います。
すごく充実した2年8ヶ月でした。
今度は新しいSO-04Hと共にスマートフォンライフを楽しみたいと思います(笑)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2016年8月19日 20:22 [953773-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今までis12f→isw11sc→XPERIA VL→iPhone5c→そして今のXPERIA Z1に至ります。
使ってみたところレスポンスはスナドラ800を搭載してるだけあるなと感じました。普通に速いです。その点は不満なしです。
画質も尿液晶とよく言われてますが比較しないと気づかないレベルです。
少し不満なのはライン通話してるとたまに聞こえなくなる所と電池の持ちが悪いかなと感じました。
でも個人的には買ってよかったです。中古も安いのでオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
