月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2016年12月23日 11:08 [988086-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2年半使いましたが、USBキャップが1ヶ月で割れた。
そのまま使い続けたが、勝手にキャップがなくなった。
電池パックは、交換出来ないのでメーカーに依頼するが、一年半で電池パックが膨らみ裏蓋が浮いて来た。
USBキャップの位置が真横で、とにかく邪魔!
最後は、充電出来ない。電源が入らなくなりメーカーに修理依頼。
USBキャップは、部品注文して自分で取り付ける予定だったが、メーカーが修理しないとダメ。
ついでの部品注文を受け付けない。
修理代が2万を超えたので、修理しないで破棄。
電池パック交換と、キャップ取り付けがメイン修理なのに高すぎる。
使い捨てスマホ!?
中古で買う方は、裏蓋の浮き、USBキャップの確認を!
100%ダメです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月20日 01:05 [876943-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
『デザイン』白と紫を購入しましたが、前面が黒で裏面などと色が統一されていないのでこれもアリだとは思いますが、コストカットをしているんじゃないかなと思ってしまいます。あわせてくれれば5でした。
『携帯性』5インチなので仕方がないと思いますが3です。
『ボタン操作』5インチの為、タッチパネルを片手で操作するのは厳しいと思います。ただ電源ボタンの位置と感触は良いです。
『文字変換』特に問題なし
『レスポンス』キビキビしていました。
『メニュー』使いやすかったです。個人的にはギャラクシーやiPhoneの方が使いやすいです。
『画面表示』綺麗です。もう少し最大輝度が明るければ屋外でもっと使いやすくなると思います。
『通話音質』綺麗です。しかしもう少し音量を上げられれば、騒音下でもさらに聞きやすくなると思います。
『呼び出し音、音楽』音楽に関してはソニーの独自の技術が多用されていて良かったです。
『バッテリー』もちは個人的には満足です。1年未満程度しか使っていないため耐久性(寿命)はわからないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからはトラブルについてです。だいぶ時間が経ったので掲載します。
まず、SDカード(au純正)についてです。症状はSD内に保存してあるデータが破損してしまうことです。とりあえず本体の初期化やフォーマットなどをしましたが全く効果がなかったので、auに相談したところ新たにauのSDカードを買わされました。(容量にもよりますが私の場合は1枚1万円程度のものでした。これで2枚目です。)しかし新しい方も、1ヶ月以下でダメになりました。その為修理に出すことにしましたが、au側は修理交換ではなく本体交換を勧めてきました。本体交換は5千円程度かかり、回数に限度があるため水没などの時に備えとっておき、修理にして欲しいと伝えると「修理はいくらかかるかわからない。」、私「無料保証期間はないのか」と聞くと「auにはない」とのことだったので、一度考えるということで電話を切りました。しかしながらauのホームページや保証書にはしっかりと無料と書かれているので再度電話したところ別の担当者も知らなかった?ようです。その後、確認が取れ無料とのことでした。また、修理は交換のように電話ではできず、ショップでの対応となると言われました。そこで近くのショップに持って行ったのですが、コールセンターが窓口とのことで追い返され、数日間たらい回しに。バイトではなく店長にもです。結局窓口はショップでしたが、ショップでの対応は嫌がっているようにも見えましたし、窓口は電話部門だと言って私を疑い続けていました(「今日は絶対に帰らない」と伝えると面倒くさそうに本部に確認していました)。またなぜiPhoneにしなかったんだというような趣旨まで言われました。その後、修理されず問題なしで返ってきました。ショップでの対応にもいらだちを感じたので、少し遠いところで対応してもらいました。そこの店員さんは愛想が良くとても知識が豊富で安心しました。ですが、何度送っても問題なしで返ってきます。なので今度は修理が完了するまでは返さないで欲しいということで再度送りました。ところが無修理で返ってきました。なのでコールセンターにかけると、「工場で問題がなければ壊れていない」と言ったので経緯を説明した(向こうに対応履歴が全くなかった)が壊れていないと繰り返す。修理がされていなければ壊れているままなのに、auは様子をみろ、もしかしたら壊れていないかもしれないだろなどと言ってきました。こちらは散々様子を見たりトラブルシューティングをしたのにおかしいと思う。結局、次の修理依頼で基盤交換と書かれていたが治っていませんでした(本当に交換したのでしょうか?)。その後電話センターに相談しましたが、完全に相手にしてもらえなかった。2軒目のショップさんが今回は他の機種に無償交換してくれるととてもありがたい対応をしてくれましたが他の機種に魅力を感じなかったためお断りをし、諦めて5千円で交換したら治りました。液晶にとてもムラのあるやつを送りつけてきましたが。もう信頼なんてものは消えました。そして、諦めてドコモに戻しました。(jcomにわざわざ乗り換えたのに)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の件でもう二度とauには手を出さないと決めました。結局5千円とsd代2万が欲しかったんでしょ?
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2014年11月19日 21:33 [646944-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1年前にレビューを投稿しましたが、1年使った感想を書きます。
【デザイン】
相変わらず良いです。
【携帯性】
最初は大きいと感じたが、今はもう慣れましたね。
【ボタン操作】
1年前のレビューと変わらずです。
【文字変換】
ATOKを使ってるので無評価とさせて頂きます。
【レスポンス】
Androidのバージョンを4.4にしてから今までのスラスラ感からモッサリ感になった。
【メニュー】
やっぱメニューはXperiaタイプが一番使いやすい。
【画面表示】
写真や動画とか見るときに高画質で綺麗です。
【通話音質】
Bluetoothを使ってるため無評価とさせて頂きます。
【呼出音・音楽】
音質に対しては文句なし。
【バッテリー】
最初の頃は特に異常なかったが、最近だと異常事態。
【総評】
最初の頃は、全機能に関して文句なしの機種だったが、4.4にアップデートしてからあんまり良くなくなった。
音楽などをmicroSDに移せなくなったし、レスポンスも嘘のように非常に悪くなったりと、4.4にアップデートしたことを正直後悔しています。
あと、最近頻繁にトラブルが起きてるのは電池残量の異常です。
50%から瞬時に0%になって、再起動後も0%のままになることが1週間前から毎日起きてるので、モバイルバッテリーを再び使用することになってしまいまいました。
近々auショップに持って行って修理依頼をする予定です。
今後、4.4にアップデートする方は気をつけてください。
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月8日 08:52 [760161-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感がある
【携帯性】
サイズの割りには持ちやすい
【ボタン操作】
クリック感があっていい
【文字変換】
もうひと工夫ほしいかな
【レスポンス】
時よりもたつく
【メニュー】
標準ホームの中ではいい
【画面表示】
IPSじゃないのが残念
【通話音質】
悪すぎるのでBluetoothイヤホンを使っています
【呼出音・音楽】
普通ですね
【バッテリー】
普通ですね
【総評】
IS04の悪夢以来、海外端末を使っていましたが、こちらでの評価が高かった事と、デモ機が良かったので購入しました。
バージョンアップ後、Web観覧中の電源落ち、アプリを開いてる時の電源落ちなどが、頻繁に起こるようになり、修理に出しましたが、結局、状況は変わらないまま。
発熱で電源落ちもあるので、発熱も気になりますね。
そんな意味でも、基板交換してくれたら良くなったかもしれないと思ってしまうのですが、修理対応はいいとは思えませんでした。
フィーチャーフォン時代のソニエリは、外見も中身も、ずば抜けた良さがありましたが、外見は尖って居ても、中身は平凡と言うかガサツな部分も・・・
sol23よりも古いhtl22に、全体的な安定感などが負けています。
SONYは、大好きなメーカーなので、敢えて厳しいレビューにしましたが、正念場だからこそ、過去の栄光を取り戻して、力を発揮してほしいと思います。
いい点は、カメラ。
画質もいいし、エフェクトの種類も豊富。
ウォークマンアプリ。
イコライザーアプリを入れなくても、満足な音を聴かせてくれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年10月5日 12:34 [759559-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
機能的には満足です。レスポンスもよく電池の持ちもよいです。
ただし、あまりにもメーカー(ソニー)の修理の対応が酷すぎる。
こちらの過失のない故障でタッチパネルが反応しなくなったのですが、
修理見積を取ったところ「5万8千円」との回答が…。
(しかも、理由を聞いても曖昧。大切に使っていたので当然ですよね。)
同じようなことを書かれているレビューをみかけましたが、
もはやこういうところで儲けるしかないフェーズまで入っているんですね。
一気にアンチソニーになりました。他の家電も、もう買いません。
ということで、長期的な利用を考えるとオススメできません。
私も故障修理キャンセルし、すぐ解約して別機種にしました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年9月28日 20:04 [758103-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone6でカメラ出っ張った今スマホの中で一番格好いい
【携帯性】
ジーパンのポケットには入らないのでZ1のためにジーパン履くの辞めた
【レスポンス】
Android4.4にアプデしてからレスポンスが悪い
ホームボタン、タスクボタン押しても1秒以上待たされる
【メニュー】
「通知」と「クイック設定ツール」分かれてるのが使いにくい
分けるんだったらせめて切り替えボタンを下にするかスワイプで切り替えれるようにしてほしいもの
【バッテリー】
とにかくバッテリーの減りがひどすぎる
自分がよく使うからのせいもあるのだろうが満充電から8時間もてばいい方
かなり使わないようにすると12時間ぐらいがいいとこ
【アプリ】
「What's New」こんなの入れるなw
ドコモメールドコモ電話帳くそ重すぎて使ってない
【フルセグ】
外部アンテナ付けなきゃ見れないんだったらTVいらない
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月17日 22:43 [669817-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
Android4.4になって電池の持ちが悪くなった。
レスポンスが悪くなり、アプリが落ちたり、RAMがパンパンになったり。
2年前の、まだ完成されてない頃のAndroidを使ってるような感じです。
修正も無いですし、もうXperiaは買わないかも。
参考になった18人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月30日 22:05 [749068-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPhone5と比較
【デザイン】
パープルが綺麗。iPhoneと対抗できるのはXperiaだけ
【携帯性】
画面が大きいのでこんなもの
【ボタン操作】
ボリュームキーが使いにくい
【文字変換】
入力モードで文章がキーボード画面で隠れてしまう
【レスポンス】
ワンテンポずれる
【メニュー】
普通
【画面表示】
主観でiPhoneより良くないと思う。全体的に色が薄い
【通話音質】
未使用
【呼出音・音楽】
WALLMANアプリが使いにくく、見にくい。iPhoneはアルバム一覧するから見易い。
【バッテリー】
あまり使わないのでよく持つ(笑)
【総評】
Xperiaと言うよりも、Androidが使いにくいのもあるが、アルバム見るにも勝手に画面上に再生されたり、WALLMANの再生する時、アルバムの一覧が出ない。全く使いにくい!
iPhoneはシンプルでこちらがメインで使用感。
マニアでないので音質も気にならない。
カメラもそれほどiPhoneと変わらない。
これはAndroidの仕様だが、インターネットのブックマーク呼び出し時、いちいち右上のマークをタップし、ブックマークをタップして初めて出てくる。しかもリストでなく、アイコンの為に見にくい。
iPhoneはブックのアイコンをタップしてリスト表示するから使いやすい!
結局iPhoneが良い。なぜ他の方は絶賛しているのか分かりません。次の後継機とAndroid5に期待。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月14日 02:04 [722014-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カッコイイ
【携帯性】
デカい
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
問題ない。
【レスポンス】
かなりいい。不満なし。
【メニュー】
んー、古い?
【画面表示】
動画は最高に綺麗。その他の液晶レベルは低い。
【通話音質】
微妙。
【呼出音・音楽】
さすがソニー。ここは強い。
【バッテリー】
悪すぎる。みるみる減ってく。
【総評】
やっぱりソニーはソニー。
昔から変わってなかった。
動画が凄い綺麗にみえたり、デザインがよかったりは今も同じ。
でも、電池もちが他のメーカーに比べ悪いのも相変わらず。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月26日 23:57 [740378-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
この重さにびっくりしました!
なかなか慣れません。
そのくせ画面が5インチで小さい。
画質の色は、繊細で綺麗だけど、目に優しくないですね。
他機種よりも目が疲れます。
普段は見ない場所、背面の雰囲気は垢抜けていいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年7月6日 11:51 [733927-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
機能的には満足している製品です。バッテリーの充電ができなくなり、修理を依頼したところ基盤の不具合とのことで保証期間の無償修理になったのですが、日常でついた側の小さいな凹み傷があったため、有償のフレーム修理(10,500円)を含めないと無償修理できませんとの回答でした。
理由は防水性との説明でしたが、フレーム傷(角に1〜2oものの角にぶつかった時にの傷)ぐらいしか心当たりがなく、防水性にへの影響するとは思えないため、さらなる説明を求めましたが明確な回答を頂く事ができず。
有償のフレーム修理をしないと、修理できないの解答の一点ばりの説明しかありませんでした。
無理やり理由をつけて、有償修理させれた感があり、SONYの修理サポートにはガッカリしました。
日常で使用でついた小さな傷で防水性に問題がでてきくるのであれば、製品自体なるのですがね。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年12月28日 09:14 [668022-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザイン重視で選んだため文句なし。
【携帯性】
ズボンのポケットにいれて歩いてもズボンがズルことはなかった。
※自転車に乗ると時々一部が顔出すので少し怖いです。
【ボタン操作】
実際に使用するまではボタンの形状が異なるので押し間違うことはないだろうと思っていましたが、
以外に電源ボタンと音量ボタンを押し間違えることがあります。
【文字変換】
特に違和感ないですが、
FOMAからの乗り換えなので比較できません。
【レスポンス】
タッチ反応があまり良くないですね。
【メニュー】
Xperia用のメニューを使用していますが、
凝っていてカッコイイのですが、
直感操作できません。(慣れれば格好良さが引き立つので問題ないでしょうが・・・)
【画面表示】
これに関しては不具合?みたいなものが見受けられました。
Xperia Z1共通なのか、個体差なのか、それともAndroidの仕様なのかわかりません。
症状:画面の中央に黒い横線が1本表示される。(縦向きで使った場合)
方法:横長の画像を表示する(すべての横長の画像で再現するわけではありません)
また、
縦長の画像では再現しません。
横長の画像を表示した状態(黒い横線がある状態)で、
画面を回転すると、
横線は消えます。
∴画像に元々黒い線があるわけではない。
ネットでいろいろ調べたんですが、
この症状は見当たりませんでした。
手元に他のAndroid機種もありませんので、
確認できません。
【通話音質】
何回か電話しましたが、
FOMAを使用していてたときと大差ありませんでした。
【呼出音・音楽】
Walkmanアプリを使って曲を聞いてみましたが、
S-Masterがないので、
期待はしていませんでしたが聴くに耐えない音質でした。
マジか!ってカンジです。
【バッテリー】
メール,Twitter,ときどきYouTubeで動画視聴くらいしかしていませんが、
大体3〜4日持っているので、
私のライフスタイルでは問題ありませんでした。
【総評】
ライフスタイルにマッチし、
所有欲を満たしてくれるので、
4点としたいのですが、
先にあげた不具合?で2点です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年12月27日 21:35 [667862-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
全体的に使っていてとても便利です。
しかし、私はこのスマホでゲームをしているのですが、机などの場所にスマホを置いてやると、同時を押しや長押しがほとんどの確率で反応しません。
持ってやると反応しますが、私のやるゲームは置いてやる場合が多いので今まで通りのプレイが出来なくてとても不便です。
ドコモショップで三回新しい物に変えてもらいましたが、全てその現象が起きました。
スマホを置いて、始めに押してある指と同じX軸上の場所をタッチしても反応がなかったです。
開発者向けオプションでポインターの位置を表示すると分かりやすいです。
これを気にしなければ良い商品ですが、私にとってこの不具合はとても痛いので満足度は2です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 15件
2013年12月9日 17:30 [659300-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スワイプ時に不具合あり。
常に出るわけではなく、30分に一回でるレベル。出た時は本当にひどい
パターンロック解除しようと●押して隣の●に移動させるだけで4、5回失敗表示でるくらい途切れまくり。
ロック解除だけでなく色んなところで弊害はあるでしょう。小さなことですがこれが毎日続くと辛い。
ゲームをする人は避けたほうがいい品です。パズドラ始めてみましたがゲームじゃない。ストレス生産機ってくらいに不具合に出会えます
ちなみに調べてみると、ソニー製品の他の物でも多々タッチの
不具合あるみたいですね
タッチの不具合以外は満足。ただタッチは一番大切な基本部分、ソニーともあろうものがこんな物作ってることに悲しくなってしまう
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
