ディナミカ ECAM35035W レビュー・評価

2019年10月 1日 発売

ディナミカ ECAM35035W

  • 豆の産地特徴を最大限に表現し、すっきりした繊細な味わいを引き出す「スペシャルティ」搭載の全自動コーヒーメーカー。トレンドコーヒー豆にも対応。
  • 大きく見やすい日本語表示の液晶パネルにアイコンボタンを配置。タッチするだけで最適な水・豆量を計り、豆を挽くところから抽出・洗浄まで行う。
  • 「ミルクフロッサー」のスチームでミルクを泡立てれば、カフェで飲むようなふわふわミルクも簡単。カプチーノやカフェラテに最適なミルクを作れる。
ディナミカ ECAM35035W 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥99,729

(前週比:-837円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥99,729¥138,000 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国738店舗)最寄りのショップ一覧

容量:2杯 コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ タイプ:ドリップ式(全自動)/エスプレッソ式 ディナミカ ECAM35035Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ディナミカ ECAM35035Wの価格比較
  • ディナミカ ECAM35035Wの店頭購入
  • ディナミカ ECAM35035Wのスペック・仕様
  • ディナミカ ECAM35035Wのレビュー
  • ディナミカ ECAM35035Wのクチコミ
  • ディナミカ ECAM35035Wの画像・動画
  • ディナミカ ECAM35035Wのピックアップリスト
  • ディナミカ ECAM35035Wのオークション

ディナミカ ECAM35035Wデロンギ

最安価格(税込):¥99,729 (前週比:-837円↓) 発売日:2019年10月 1日

  • ディナミカ ECAM35035Wの価格比較
  • ディナミカ ECAM35035Wの店頭購入
  • ディナミカ ECAM35035Wのスペック・仕様
  • ディナミカ ECAM35035Wのレビュー
  • ディナミカ ECAM35035Wのクチコミ
  • ディナミカ ECAM35035Wの画像・動画
  • ディナミカ ECAM35035Wのピックアップリスト
  • ディナミカ ECAM35035Wのオークション

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:94人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.40 13位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.33 4.26 26位
機能性 さまざまなコーヒーを作れるか 4.56 4.09 9位
保温性 保温性は優れているか 3.81 3.86 29位
手入れのしやすさ 洗いやすさ 4.27 4.02 18位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.10 3.97 29位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ディナミカ ECAM35035Wのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yuya☆さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
炊飯器
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5
保温性無評価
手入れのしやすさ5
サイズ5

美味しいコーヒーが手軽に飲めて重宝してます。淹れ方によって味の違いは確かに分かります。色々な淹れ方を試した結果、王道なロングコーヒー一択になってしまいました(妻は牛乳を加えたりしますが、私は基本ブラックしか飲みません)。濃さも自分好みに変えられたりとカスタマイズ性もあっていいと思います。
買って良かったと感じてます。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

44はるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
機能性5
保温性無評価
手入れのしやすさ5
サイズ4

2年悩んでようやく買いました。
毎日手軽にコーヒーを楽しめます。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョナシィさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
機能性4
保温性無評価
手入れのしやすさ4
サイズ2

【デザイン】
前からの見た目は良いです。
日本語表記のカタカナが微妙なフォントだったりはします。

【使いやすさ】
シンプルで使いやすいです。

【機能性】
細かい設定もできて十分かと。

【保温性】
保温機能は無いので無評価

【手入れのしやすさ】
日々の手入れはとても簡単です。

【サイズ】
奥行きが結構あります。
コンパクトな方なのかもしれませんが。

【総評】
ドッピオでいれるとどんな豆でもとてもおいしいです。
挽きたての豆だからでしょうか。
ドッピオの味が毎日飲めるだけで買ってよかったと思っています。

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

y4573さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
機能性5
保温性3
手入れのしやすさ5
サイズ4

他社コーヒーメーカーからの買い替えで、全自動は初めてです。
美味しいコーヒーが1杯から淹れられるので、飲む頻度が格段に増えました。
やはりひきたては香りも味も良いです。
お手入れも簡単で、本当に買って良かったです。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bali777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
0件
4件
コーヒーメーカー
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
使いやすさ無評価
機能性無評価
保温性無評価
手入れのしやすさ無評価
サイズ無評価

2年前に購入しましたが結局使わなくなりました。

やっぱり味が美味しくない。焙煎後間もない新鮮な豆をミルで挽いてハンドドリップした方が数倍美味しいです。
ただ、自分はコンビニやファミレス、ドトールなどのチェーン店コーヒーは不味くて飲めない人間。豆自体が焙煎後時間が経って酸化が進み劣化している上、マシンに入れたままで保存状態も悪く、抽出法もちがうから。
昔はコンビニコーヒーも飲めたんですが、新鮮な豆を自分で挽いて飲む美味しさを知ってからはもう戻れなくなりました。
新鮮な豆を使えばこのマシンでもハンドドリップ並みの味が出せるかと思い購入しましたが、どんなに良い豆を使っても、お湯の温度や挽き方の粗さなど色々と設定を変えてみてもダメでした。

【コーヒーマシン】といえど実際はスプレッソ式のエスプレッソマシン。結局は「コーヒーぽいエスプレッソ」ができるにすぎません。
香り、丸み、余韻、舌触り、エグミのない後味など、ハンドドリップで入れるコーヒーには到底かないませんでした。豆自体が100g900円ほどのそこそこ良い豆を購入しているので、この豆の個性や特徴を最大限引き出すことのできないこのマシンでは勿体なく感じて、結局手間をかけてでも美味しいコーヒーが飲みたくて、毎朝ミルで挽いてハンドドリップしています。

ただ私は上記の通りコーヒーに関しては繊細な方なので、コンビニコーヒーで十分満足できる方ならアリだと思う。

使用人数
1人
頻度
月数回以下

参考になった17人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みがわりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
機能性3
保温性3
手入れのしやすさ4
サイズ5
   

   

【デザイン】
すっきりしていて、色味も良い。

【使いやすさ】
基本的に使いやすい。
タンクが取っ手を引っ張るとスライドできて、給水しやすい。
ただ、ボタンはコーヒーメーカーあるあるであるものの、判別が難しく、どの種類の淹れ方なのか場所を覚えておく必要がある。

【機能性】
コストを考えると十分な機能性がある。
エスプレッソが二杯同時に入れられたり、6種類の淹れ方、豆の濃さを5段階で選べたり(選べないモードもある)、その場の気分に応じて使い分けることができる。

【手入れのしやすさ】
基本、洗いやすいが排水トレーの網のような部品だけ洗いにくい。

【サイズ】
コンパクトで非常に良い。今回の購入の決め手にもなった。

【総評】
味は勿論のこと、その他機能性も十分。
ただし、在庫に難ありな時期もあるため、購入時にはチェックが欠かせない。
以前はツインバードのコーヒーメーカーを使っていたが故障が多く辟易としていたため、これから大事に使っていきたい。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hyt_jpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
機能性4
保温性3
手入れのしやすさ4
サイズ4
   

   

【デザイン】シンプルなデザインでとても気に入っています。

【使いやすさ】操作が簡単で思っていた以上に使いやすいです。

【機能性】家庭用なのでスチームのパワーが足りない気もしますが、作動音もさほど大きくなく、エスプレッソの抽出時間も許容範囲内です。

【保温性】特に保温の機能はなかったと思いますが、お湯が出てくる時間もそれほど長くかかりません。

【手入れのしやすさ】エスプレッソマシンとしてはお手入れが簡単です。これならメンテナンスの手間を考えて使用を控えるということもなさそうです。

【サイズ】キッチンのカップボードにちょうど収まるサイズで、幅もコンパクトです。

【総評】ちょっとコーヒー飲みたいな、と思ってすぐに美味しいエスプレッソやラテ、アイスコーヒまで飲めます。大変満足しています。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masashhkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
機能性5
保温性4
手入れのしやすさ3
サイズ3

【デザイン】シンプルで良いです。

【使いやすさ】わかりやすい操作性です。

【機能性】ブラックコーヒーのメニューが多いのが決め手でした。

【保温性】特に不満なし

【手入れのしやすさ】分解はしやすいですがパーツが少し多い

【サイズ】コンパクトですが家で設置すると流石に大きく感じます。

【総評】安い買い物ではありませんでしたが満足度は高いです!

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

whisさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5
保温性4
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
食器棚との相性が良く、とても気に入ります。
【機能性】
メニューが多く、今のところは満足です。
【手入れのしやすさ】
メンテに時間あまりかからない印象です。
【サイズ】
コンパクトでスペースをそんなに使わないところがとても助かります。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

agucさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
3件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
掃除機
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
機能性5
保温性無評価
手入れのしやすさ4
サイズ5
   

   

【デザイン】
すっきりとしていて インテリアとしても 非常に映える。

【使いやすさ】
液晶の下に印刷されたアイコンがあり、その意味を覚えれば簡単に操作することはできる。 味のブレも少ないし、細かな設定も少々面倒だが行うことができるので、こだわりがある人でも 使いやすいと思う。

【機能性】
標準設定で使って特に何も不満点がない。 搭載されているメニュー数も多く、 一般的に飲まれているレギュラーコーヒーからすっきりとしたコーヒーまで 楽しめる。 もちろん基本となるエスプレッソの味は申し分ない。

【手入れのしやすさ】
いっぱいごとの抽出の手間を考えたら、 1日の最後に手入れをすれば良好なコンディションを維持することができるとは思う。 ただ正直 ミルクを使った機能を使用した場合の手入れは結構面倒だと思う。

【サイズ】
家庭用であれば少々大きいと感じる人もいるかもしれないが、大きすぎて置けないというほどの大きさではない。

【総評】
エスプレッソが好きならば他のもの を色々と試すよりも高くてもこれを最初に買ったほうが結果として コスパは良いと思う。 ネスプレッソのカプセルが100円ぐらいするなら お気に入りの豆を見つけてこれで 楽しんだ方が 幸せになれる。

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

こゆやーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5
保温性3
手入れのしやすさ3
サイズ4
   

   

見た目もカッコよく、タッチパネルで直感的な操作ができて非常に使いやすいです。
味も文句なしにおいしく、良い買い物しました。

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷにちゅさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5
保温性5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】高級感があります。

【使いやすさ】ボタンひとつでも、カスタマイズでもいけます。

【機能性】全自動で掃除まで済んで素晴らしいです。

【保温性】熱々のコーヒーがすぐできます。

【手入れのしやすさ】月1回や表示が出たときなどだけですみます。

【サイズ】ちょうどいいです。

【総評】
自分でローストした豆をマグニフィカSでいれていたのですが、マグニフィカを職場で使用して、自宅のは最新機種にグレードアップしました。豆の量や抽出量がそれぞれカスタマイズできていいです。
個人的にはロングコーヒーを飲むことが多いのでボタンが無くなったのは少し面倒です。

使用人数
3人
頻度
毎日

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名無しの名無しのさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
3件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性5
保温性3
手入れのしやすさ4
サイズ3

購入の決め手はコーヒーメニューが豊富でメンテナンスが楽な所です。
サイズも少々大きいが置けるスペースが有ればデザイン性は良いので家電とマッチするので良いと思います。
価格がそれなりにするが、飲めるコーヒーの質・メンテナンスのしやすさを考えると納得。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wakakonaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ3
機能性5
保温性3
手入れのしやすさ3
サイズ3

ブラックコーヒーが好きなので色々なコーヒーを淹れる事ができ、とても満足しています。
スペシャルティはドリップに近い感じで軽く、カフェジャポーネはしっかりとした濃さのコーヒーで、気分に合わせて楽しめます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナイン99さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
0件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
スピーカー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
機能性5
保温性5
手入れのしやすさ5
サイズ5
 

 

4年以上使ってきたマグニフィカSを不注意で壊してしまい、同じ物を買い替えようとしたのですが、コーヒーの種類が増えるので思い切ってこちらにしました。正直高いなーとは思いますが毎日使うものですからね。

マグニフィカSよりもノズルの上下の動きがスムースだったり動作音もややこもった音になっていたりと、ちょっとしたところが全体的に改良されています。

コーヒーの種類についてはそれぞれ違いが分かるような特徴があるのでいろんなシチュエーションで使い分けを楽しめそうです。

色は真っ白ではなく少しクリーム色なのでその点だけはマグニフィカSの方がよかったのですが、上位機種にして大満足です!

使用人数
1人
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ディナミカ ECAM35035Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ディナミカ ECAM35035W
デロンギ

ディナミカ ECAM35035W

最安価格(税込):¥99,729発売日:2019年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

ディナミカ ECAM35035Wをお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(コーヒーメーカー)

ご注意