ディナミカ ECAM35035W
- 豆の産地特徴を最大限に表現し、すっきりした繊細な味わいを引き出す「スペシャルティ」搭載の全自動コーヒーメーカー。トレンドコーヒー豆にも対応。
- 大きく見やすい日本語表示の液晶パネルにアイコンボタンを配置。タッチするだけで最適な水・豆量を計り、豆を挽くところから抽出・洗浄まで行う。
- 「ミルクフロッサー」のスチームでミルクを泡立てれば、カフェで飲むようなふわふわミルクも簡単。カプチーノやカフェラテに最適なミルクを作れる。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.71 | 4.40 | 13位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.26 | 26位 |
機能性![]() ![]() |
4.56 | 4.09 | 9位 |
保温性![]() ![]() |
3.81 | 3.86 | 29位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.02 | 18位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 3.97 | 29位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月15日 11:30 [1692683-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
美味しいコーヒーが手軽に飲めて重宝してます。淹れ方によって味の違いは確かに分かります。色々な淹れ方を試した結果、王道なロングコーヒー一択になってしまいました(妻は牛乳を加えたりしますが、私は基本ブラックしか飲みません)。濃さも自分好みに変えられたりとカスタマイズ性もあっていいと思います。
買って良かったと感じてます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月10日 17:14 [1644053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
前からの見た目は良いです。
日本語表記のカタカナが微妙なフォントだったりはします。
【使いやすさ】
シンプルで使いやすいです。
【機能性】
細かい設定もできて十分かと。
【保温性】
保温機能は無いので無評価
【手入れのしやすさ】
日々の手入れはとても簡単です。
【サイズ】
奥行きが結構あります。
コンパクトな方なのかもしれませんが。
【総評】
ドッピオでいれるとどんな豆でもとてもおいしいです。
挽きたての豆だからでしょうか。
ドッピオの味が毎日飲めるだけで買ってよかったと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月11日 16:26 [1498070-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
2年前に購入しましたが結局使わなくなりました。
やっぱり味が美味しくない。焙煎後間もない新鮮な豆をミルで挽いてハンドドリップした方が数倍美味しいです。
ただ、自分はコンビニやファミレス、ドトールなどのチェーン店コーヒーは不味くて飲めない人間。豆自体が焙煎後時間が経って酸化が進み劣化している上、マシンに入れたままで保存状態も悪く、抽出法もちがうから。
昔はコンビニコーヒーも飲めたんですが、新鮮な豆を自分で挽いて飲む美味しさを知ってからはもう戻れなくなりました。
新鮮な豆を使えばこのマシンでもハンドドリップ並みの味が出せるかと思い購入しましたが、どんなに良い豆を使っても、お湯の温度や挽き方の粗さなど色々と設定を変えてみてもダメでした。
【コーヒーマシン】といえど実際はスプレッソ式のエスプレッソマシン。結局は「コーヒーぽいエスプレッソ」ができるにすぎません。
香り、丸み、余韻、舌触り、エグミのない後味など、ハンドドリップで入れるコーヒーには到底かないませんでした。豆自体が100g900円ほどのそこそこ良い豆を購入しているので、この豆の個性や特徴を最大限引き出すことのできないこのマシンでは勿体なく感じて、結局手間をかけてでも美味しいコーヒーが飲みたくて、毎朝ミルで挽いてハンドドリップしています。
ただ私は上記の通りコーヒーに関しては繊細な方なので、コンビニコーヒーで十分満足できる方ならアリだと思う。
参考になった17人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2022年9月25日 15:04 [1624812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
すっきりしていて、色味も良い。
【使いやすさ】
基本的に使いやすい。
タンクが取っ手を引っ張るとスライドできて、給水しやすい。
ただ、ボタンはコーヒーメーカーあるあるであるものの、判別が難しく、どの種類の淹れ方なのか場所を覚えておく必要がある。
【機能性】
コストを考えると十分な機能性がある。
エスプレッソが二杯同時に入れられたり、6種類の淹れ方、豆の濃さを5段階で選べたり(選べないモードもある)、その場の気分に応じて使い分けることができる。
【手入れのしやすさ】
基本、洗いやすいが排水トレーの網のような部品だけ洗いにくい。
【サイズ】
コンパクトで非常に良い。今回の購入の決め手にもなった。
【総評】
味は勿論のこと、その他機能性も十分。
ただし、在庫に難ありな時期もあるため、購入時にはチェックが欠かせない。
以前はツインバードのコーヒーメーカーを使っていたが故障が多く辟易としていたため、これから大事に使っていきたい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2022年9月19日 19:52 [1622902-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】シンプルなデザインでとても気に入っています。
【使いやすさ】操作が簡単で思っていた以上に使いやすいです。
【機能性】家庭用なのでスチームのパワーが足りない気もしますが、作動音もさほど大きくなく、エスプレッソの抽出時間も許容範囲内です。
【保温性】特に保温の機能はなかったと思いますが、お湯が出てくる時間もそれほど長くかかりません。
【手入れのしやすさ】エスプレッソマシンとしてはお手入れが簡単です。これならメンテナンスの手間を考えて使用を控えるということもなさそうです。
【サイズ】キッチンのカップボードにちょうど収まるサイズで、幅もコンパクトです。
【総評】ちょっとコーヒー飲みたいな、と思ってすぐに美味しいエスプレッソやラテ、アイスコーヒまで飲めます。大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月23日 02:16 [1602390-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
すっきりとしていて インテリアとしても 非常に映える。
【使いやすさ】
液晶の下に印刷されたアイコンがあり、その意味を覚えれば簡単に操作することはできる。 味のブレも少ないし、細かな設定も少々面倒だが行うことができるので、こだわりがある人でも 使いやすいと思う。
【機能性】
標準設定で使って特に何も不満点がない。 搭載されているメニュー数も多く、 一般的に飲まれているレギュラーコーヒーからすっきりとしたコーヒーまで 楽しめる。 もちろん基本となるエスプレッソの味は申し分ない。
【手入れのしやすさ】
いっぱいごとの抽出の手間を考えたら、 1日の最後に手入れをすれば良好なコンディションを維持することができるとは思う。 ただ正直 ミルクを使った機能を使用した場合の手入れは結構面倒だと思う。
【サイズ】
家庭用であれば少々大きいと感じる人もいるかもしれないが、大きすぎて置けないというほどの大きさではない。
【総評】
エスプレッソが好きならば他のもの を色々と試すよりも高くてもこれを最初に買ったほうが結果として コスパは良いと思う。 ネスプレッソのカプセルが100円ぐらいするなら お気に入りの豆を見つけてこれで 楽しんだ方が 幸せになれる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2022年7月9日 15:30 [1598534-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】高級感があります。
【使いやすさ】ボタンひとつでも、カスタマイズでもいけます。
【機能性】全自動で掃除まで済んで素晴らしいです。
【保温性】熱々のコーヒーがすぐできます。
【手入れのしやすさ】月1回や表示が出たときなどだけですみます。
【サイズ】ちょうどいいです。
【総評】
自分でローストした豆をマグニフィカSでいれていたのですが、マグニフィカを職場で使用して、自宅のは最新機種にグレードアップしました。豆の量や抽出量がそれぞれカスタマイズできていいです。
個人的にはロングコーヒーを飲むことが多いのでボタンが無くなったのは少し面倒です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 19:42 [1594229-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
購入の決め手はコーヒーメニューが豊富でメンテナンスが楽な所です。
サイズも少々大きいが置けるスペースが有ればデザイン性は良いので家電とマッチするので良いと思います。
価格がそれなりにするが、飲めるコーヒーの質・メンテナンスのしやすさを考えると納得。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2022年6月14日 23:16 [1591606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
ブラックコーヒーが好きなので色々なコーヒーを淹れる事ができ、とても満足しています。
スペシャルティはドリップに近い感じで軽く、カフェジャポーネはしっかりとした濃さのコーヒーで、気分に合わせて楽しめます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月13日 02:51 [1591235-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
