-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J6583CDW
- A3フル対応で1段トレイを採用したハイスペック複合機。インクジェットで約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷ニーズにも対応する。
- 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷を実現。1枚目の印刷時間はカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒で、出力の待ち時間を短縮。
- 大手運送会社の送り状を専用のプリンタードライバーから発行可能。面倒な設定なしに、誰でも簡単に送り状をプリントできる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.19 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.75 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.46 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.71 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.73 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.48 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.51 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月5日 04:18 [1607433-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
とにかくインク周りの改悪が途轍もないです。
MFC-J6770CDWからの買い換えですが、インクの消費速度が半端じゃない。1万円で買ったビッグタンクすらマッハで消えていく感じです。
他に色々と評価項目はあるんでしょうけど、全部吹っ飛ぶくらいにここだけ際立ってる。
ブラザーは経営陣が入れ替わって方針がガラッと別物になったのではないかと思うくらい、昔の良心的な部分は全て消えてしまいました。
かつてはインクコスト含めたコスパが売りなまであったのに。
正直、「終わったな」という印象です。
今まではブラザーというブランドでプリンタ選んでましたが、もう二度とそういうことはないでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年7月4日 18:14 [1597626-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年5月22日 15:04 [1584181-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
1年で温度検知センサーのエラー表示が出て、修理が必要な状態になってしまいました。
使い勝手は良く1年間は問題なく使えていました。
ただ、急にエラー表示になってしまい、調べたところ温度検知センサーに異常。
電源プラグを抜いたりなど、対応したもののエラー表示が消えず、brotherに問い合わせしました。
修理が必要となってしまい、金額が購入価格とほぼ同じだったので、別のメーカーで買い替えることにしました。
良いものだと思っていたので、1年で故障してしまい残念です。
使用頻度も月に3回程度だったので、使いすぎということもなかったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 22:34 [1570569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
デザイン : 質感含めてこのメーカーらしい。見慣れているので良しとする。
印刷速度 : 速くて問題なし。
解像度 : ビジネスユースとしての解像度は十分。
静穏性 : 速度が速い分の音はする。何かを立てれば何かが立たない。
ドライバー : 評価が苦手な項目、慣れだと思う。
付属ソフト : 評価が苦手な項目、使えていないというか、有ったかな?
印刷コスト : 最新機種他社比で若干安いイメージ。当時、非純正インクの存在が
購入の決め手。 非純正インクの使用に問題が現状ない。
サイズ : 機能上、已むを得無いサイズと思いきや迫力が有った。
使用時は前後上下は更に伸びる。
特に写真高画質が欲しい場合は、カメラ屋で出力する。
本機がそのレベルならば、フォト専用機の存在価値がなくなる。
A3スキャン/コピー機能搭載だけで、個人的には評価したい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 03:55 [1555836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
中学受験用に購入しました。
主にトレイにA4、リアトレイにB5で運用、結局のところA3/B4なんて使ってなかったのですが、印刷速度がブラザーA4機の倍近い速度で印刷してくれ、時間節約に非常に役立ちました。
年賀状の印刷も早いですね。
写真はブラザーということもあり期待せず、印刷もしていませんが、年賀状レベルであれば充分実用的なものといえるかと思います。
この辺は個人の主観も大きいので参考まで
互換インクもまともなところを使用すれば?マークはつくものの、使用可能です。
リアトレイのローラーは異物混入に弱いらしく、一回壊してしまいました。
プリンタ上に物を置く癖がある人は危険かも
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月11日 10:29 [1550029-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
A3対応のビジネス用のインクジェットとしては、エプソンとこの機種で迷いましたが、こちらのほうがランニングコストの面で良さそうでした。しばらく使っていて、特に不満はありません。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月11日 09:47 [1527674-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
初めての、ビジネス向けプリンタ。
Amazonで当時2万7千円で購入。
MFC-J6983CDWの下位互換商品。
良い点
ビジネス向けプリオンとの中では、最安クラス。
エプソンなどから販売されてるものと比べると安い。
インクも若干安め。
そして、印刷速度が早い。
時間を少しでも無駄にしたくない方には、おすすめできる商品。
又、Windows標準ドライバでも、印刷、スキャンも可能(LAN接続の場合)
プリンタ会社が提供してるソフトウェアを入れる必要性がない。
複数PCを接続させると、プリンタでスキャン時、
Windowsで設定している名前がプリンタスキャン時に表示され、
スキャンデータを入れたいPCでを選択すると、自動的に入れてくれる。
とても便利です。
注意点
MFC-J6983CDWと、どこが違うのか。
まず、印刷トレイが増えています。
それだけで1万円の差額はと思うかもしれませんが、それ以外もあります。
それは、両面同時スキャンです。
これは結構価値があると思います。
正式な書類で両面印刷されてるものは、なかなかないとは思いますが。
簡単な書類で、両面印刷されているものは、1回のスキャンで終わり、
又、反転スキャンさせてから、書類を読み込み時の向きに戻すため、
もう一度反転します。(他社ADF)なので、その手間がなくなると考えると、
相当時間の短縮になります。
悪い点
このプリンタの、コントロールセンターというアプリ関係。
インストールすると消せなくなります。
というのも、インストールまでは良いんですが、プログラムの機能に、
コントロールセンター4が、一覧に表示されません。
知識が有る方は、消せると思いますが、疎い方は消すのが困難だと思います。
一瞬ウイルスかよって思ってしまいます。
その他、印刷時に、重ね塗りのラインが結構目立ちます。
カラー写真等には不向きなプリンタです。
その他、小さいことですが、A4印刷時もトレイを出してあげないと、
A4でも引っ掛かり、つまります。
トレイを必ず出すようにして下さい。
以上、簡単なレビューでしたが、エントリーモデルとして
簡単な事務で使う分には、ありなのかなと思いました。
ガッツリ据え置きでき、トレイを出しっぱなしにして、
スキャンを多用される方は、1つ上のモデルのMFC-J6983CDWを
お勧めします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月28日 09:29 [1476045-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
A3コピーが出来るサイズで、印刷も早いです。
参考書のコピーや通常印刷用途としてはコスパ抜群。
ただ、写真印刷だけは苦手のようで、前に使っていたCANONの方が格段に綺麗です。
後は、、どうしようもないですがとにかく思ったより大きかったので場所は取ります。
ビジネスユースとしても最低限使えると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 10:15 [1230143-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
A4の紙のセットの仕方に戸惑いましたが、慣れました、今までは縦にセットする事が多かったですが、これは横にっセットします。
A3のスキャンが出来て、A3の印刷もできて、FAXができる、色々出来るのにこの価格、 PX-M5080Fの方が安いのですが、ラベルシールを印刷するのに手差しで1枚づつは面倒なので、多目的トレイのあるMFC-J6583CDW、にしました、便利ですね、最初,用紙のセットの仕方で、エプソン、やキャノンプリンターと違うので、今く行きませんでしたが、取説読み直してセットの仕方が分かると、調子いいです。
少し面倒な所印刷の初めに本体の方でも紙質とサイズの確認を聞いてきて、OKを押さないと印刷を始めない。
私は、安心してること、メーカー推奨の電源入れっぱなしで使っています、たまに勝手に動いて何かしてるようです、過去にA3プリンターの故障原因、ごくたまにしか動かさない、何度か経験しているで、使いたい時に使える状態を保ってる感じがしていいです、インクコストは良くないですが、沢山印刷するわけではないので、インクも期限があるようで、大容量タイプではなくても、半年持てばいいので安い方のLC3117-4PKで行ければいいなと思ってます。
2019 9/23 最初のインク交換、マゼンタ、ブラックの二色を使い切って交換しました、煩わしいほどインクが少ないと案内してきます準備したら案内止めるボタン欲しいくらいです、後は、至って順調に動いてます。
2020/2/28 多目的トレイにA3熨斗を入れ印刷をたまにするのですが、紙が少しでも反ってたりすると簡単に紙詰まりを起こします、真っすぐな紙だと、問題ないのですが、私の感覚でこれ位ならと、言う物は直ぐに詰まりました、シビアに紙の状態で詰まります。
2021/7/21 インク交換迷いつつ、純正品の大容量タイプを使いってます、壊れた時のインク代の損失は怖いのだけど、大容量タイプを切れそうな色を単色で購入してます、最終的には印刷頻度が少ないけど、たまに、A3印刷もしたい、方にはいいと思います。毎日大量に印刷される方はやはり、本体にコストをかける方がいいと思います。
参考になった44人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 02:55 [1474176-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
家庭用として使うには職場に置いてあるプリンターって感じがちょっとしますが、それはそれで本格的なプリンター感(あくまで雰囲気だけ)がでて悪くはない。
【印刷速度】
A3最高画質カラーだと流石に遅い。A3高画質カラーでも1枚直感2-3分程度かかってるような気がする。測ってないのであくまで体感。
【解像度】
今のところ気にはならないが、細かい写真をA3でまだ印刷していないのでわからない部分もある。
【静音性】
結構うるさい。静音モードもあるらしいけど、印刷時間が増すらしい。
【印刷コスト】
これが1番の問題点。A3フル機能でこの値段で買えるのはブラザーのこの商品しかない強み。ただインク代がものすごくかかります。純正は4色で約5000円。A3フルカラー印刷をしてるとあっという間に終わります。加えて何も印刷しなくても毎日クリーニングが入りインクを消費するためインクの減りは早いです。本体は安く買えても印刷コスパは最悪です。非純正インクを使えば4色1500円程度で売ってますが「非純正使うと壊れるよ?修理代も高いよ?」と機械が脅してきます。
A3カラー印刷を多くするのであれば割り切って非純正インクを使ったほうが良いんじゃないかと思います。
【サイズ】
正直大きい。でもA3スキャナ、印刷ができることを考えるとこのサイズは仕方ないのかなと。
【総評】
A3フル機能で本体価格が3万しないのはお買い得。
ただし頻繁にカラー印刷をするとその後の消耗品(インク)の交換代がかなりかかってきます。
割り切って非純正インクを使えるか、そこがポイントですかね。
※非純正インクを使って不具合が出た場合、保証期間内でも保証は適応されず、全額実費になります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 23:28 [1465490-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
2020年3月に購入したが、2020年12月の師走時に黒インクでの印刷が出来なくなった。
別途洗浄カートリッジを購入したり、ヘッドクリーニングを何度も繰り返しようやく復活したのは3日後。
2021年1月、カラーインクの交換を指示されたので、純正黄色インクと交換したところ、認識しない。
仕方なくもう1本黄色インクを購入する羽目になった。
2021年6月、再び黒インクでの印刷が出来なくなり、前回同様洗浄カートリッジを使用し、新規の純正カートリッジと交換しヘッドクリーニングを行おうとしたが、インク切れと表示され、機体がフリーズ・電源すら落とせなくなり、コンセントを抜いて途方に暮れている←今ココw
- 印刷目的
- 文書
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月7日 11:20 [1461074-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
1年少し前に購入。
買ってすぐに紙がぐちゃぐちゃになりちゃんと送れなくなり、修理をしてもらう。
保証期間内なので無償だが、送料は2750円必要。
その後しばらく使えたが、ずっと印刷があまりきれいじゃないなと思っていた。
数ヶ月ほとんど使わない時期があり、久しぶりに使ったら印刷がひどいことに。
クリーニングをしても一色だけよくならず。
何度かクリーニングを繰り返しても治らず、新品のインクがなくなってしまう。
インクを替えて試してもだめ。
サポートに連絡したら、修理が必要とのことだが、1年すぎて預かり修理が
28050円とのことで、さすがにあほらしくて諦めた。
たまたまハズレを引いただけかもしれないが、面倒なことをしただけでたいして
印刷もできておらず、インクも無駄にしただけで大損した。
- 印刷目的
- 文書
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 06:50 [1425117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
本機種とほぼ同内容の6580を3年使用。経営指導事務所のコピー機として十分に機能を果たしている。
<デザイン> 無難だがデザイン的には寂しい
<印刷速度> 十分に早い、とくに両面印刷が楽
<解像度> A3は解像度が低い。拡大コピーした感じ。その他は問題ない
<静音性> 稼働音は小さい、気にならない
<ドライバ、ソフト> 気にならないので4点
<印刷コスト> まあ普通、1回1万円は高い気がするがインクは良質
<サイズ> A3としてはコンパクト、この機能では軽量
<インク> 顔料インクなので、ビジネスには便利。ただし写真には不向き。
<総合> 総合的に、ビジネスユースには最適なコピー機と言える
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 18:05 [1415366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
CanonMX923などを使っていたのですが
A3でスキャンしたくて本機を購入致しました。
【デザイン】
ビジネス機っぽいですね。
【印刷速度】
速いと感じます。
【解像度】
写真を印刷しないので、
不満はないです。
【静音性】
普通だど思います。
【アプリ】
iPadやiPhoneのアプリから印刷するのですが、
アプリからだと
逆順印刷が出来ないようで、
いささか困っています。
【印刷コスト】
純正インクは
やはり高く、仕方ないかと
思っています。
【サイズ】
A3用なので
相当には大きいです。仕方ありません。
【総評】
A3スキャンが目的で
コスパはとても良いとおもいます。
両面スキャンは一つ上のグレードでないと
出来ません。
1万円ぐらい価格高かったので我慢しました。
不満はアプリの逆順印刷が出来ないことと
両面スキャン不対応ですが、
3万円前半だったので、コスパに満足しています。
Canonとエプソンを使ってきましたが、
量販店でこちらの機種を知りました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
