KSC-3501 レビュー・評価

KSC-3501 製品画像

画像提供:DCMオンライン

最安価格(税込):

¥10,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,000¥13,019 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:電気圧力鍋 満水容量:2.5L 重量:3.8kg 圧力調節機能:○ KSC-3501のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • KSC-3501の価格比較
  • KSC-3501のスペック・仕様
  • KSC-3501のレビュー
  • KSC-3501のクチコミ
  • KSC-3501の画像・動画
  • KSC-3501のピックアップリスト
  • KSC-3501のオークション

KSC-3501コイズミ

最安価格(税込):¥10,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年12月

  • KSC-3501の価格比較
  • KSC-3501のスペック・仕様
  • KSC-3501のレビュー
  • KSC-3501のクチコミ
  • KSC-3501の画像・動画
  • KSC-3501のピックアップリスト
  • KSC-3501のオークション

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.28
レビュー投稿数:17人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.18 17位
使いやすさ 扱いやすさ、料理のしやすさ 3.89 4.25 31位
機能性 安全機能や調理機能はすぐれているか 4.06 4.24 23位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.03 4.03 17位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

KSC-3501のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

zsb*****さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
0件
7件
食器洗い機(食洗機)
1件
0件
エアコン・クーラー
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ1
機能性1
手入れのしやすさ3

最初の頃は良かったけど、だんだん蒸気が漏れるようになり、最終的に「パッキン入れ忘れたっけ?」と思うくらい蒸気がアチコチから漏れるようになった。
たぶん、登場から比較的早い段階から使い始めてるけど、それにしても想定外の理由で廃棄になります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モル爺さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

除湿機
2件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
使いやすさ3
機能性3
手入れのしやすさ3

デザインは黒と赤なのでシャープで揃えている人はいいかもです。
私はもっとシンプルでおしゃれな(新しいアイリスオーヤマのデザインのような)タイプが好きなので、購入時はデザイン性で大分迷いましたが、スペックや機能性、値段を比較して考えたら、まずはお試しでもこちらを購入してみようということで決定しました。

機能に関しては満足しています。煮込み料理系が主になるので、我が家では角煮や煮物、そしてかぼちゃの煮付けなど重宝しています。
気をつけたほうがいいのは、他社の製品でも言えるのかもしれないですが、中のパッキン(シリコン)に匂いが付きやすいと思われますので、調理後は直ぐに取り外しして洗浄したほうが良いように思います。
カレー等、匂いがきつく強いもの(魚料理系)で使用すると、ずっとその料理を作り続けるのであれば気にならないのでしょうが、レシピにあったスイーツ系を作ったときに、私は微妙な気持ちになりました。ほのかに香るカレー臭とバニラです。。 その点はお気をつけください。

電気圧力鍋のいいところは、コンロに張り付いていなくていいところですね。安全です。
そして、コンロも空くので同時並行で他の料理もできるところです。
セットしておけば勝手にご飯が炊ける炊飯器と同じように、調理ができちゃいますので共働きのご家庭は特におすすめ。ホットクックもいいのですが、お値段はりますので、機能では大分違いますがまずはこちらを試してみるのもありですね。うちでは主戦力です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HiroMMMさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
18件
デジタルカメラ
1件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5
手入れのしやすさ4

【デザイン】
存在感がありますね。サイズは小さいのですが、赤くオシャレな感じがいい。

【使いやすさ】
材料入れて圧力など設定しスイッチ入れるだけ
ほったらかしで楽ちん

【機能性】
ボタンメニューは少ないが、殆ど手動なので関係ない。
圧力が5段階設定できるので良い

【手入れのしやすさ】
掃除も簡単だが、上蓋を丸洗いすると水がなかなか取れない。

【総評】
レシピ本が付属しているが、もっとレシピが沢山あると良かった。
時間のかかる煮物が楽に出来て、歯の悪い母にも食べられる柔らかさ、味もしっかり中まで。
安いので、初めての電気圧力鍋には最適。
ただ、レシピ本はアイリスを使用した本がいくつか出版されているので、多くのレシピを知りたい方はアイリスがいいのかな。アマゾンでレシピ本を調べてから機種を選定するといいかも

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるぱぱ2000さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
52件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性4
手入れのしやすさ5

【デザイン】
少しやぼったいが許容範囲
【使いやすさ】
多機能ですが他社製品と比べ標準的
【機能性】
良いと思う
【手入れのしやすさ】
外せるので洗いやすい
【総評】
コイズミのドライヤーを使っており、サービスが充実していたので、調理器具もコイズミにしましたが良かったと思う

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bedelさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
マウス
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
機能性5
手入れのしやすさ4

【デザイン】
色が一種類しかないのが残念。形は四角に近いのでキッチンでの収まりは悪くないかと。
【使いやすさ】
初めての電気圧力鍋だが、使いやすいと思う。蓋の取っ手は持ちやすい。メニューのボタン類は少なめで分かりやすい。実際は炊飯、手動(圧力)、煮込みモードしか使用していない。
【機能性】
特別な機能は特に無いけど普通に圧力鍋としてしっり使える。
【手入れのしやすさ】
釜のふちの横の溝が狭くて掃除しにくい。そのほかは特に問題なく掃除できる。パッキンも弁も外して洗えます。
【総評】
ほとんど炊飯と手動モードしか使用ないが、確実に火が通り、圧が下がるまで完全放置で良いので料理が楽になった。炊飯は温度が高いせいか少しご飯が灰色ぽくなることがある。炊飯は使えるけど期待はしないほうがいい。圧が下がるまでの時間は中の水分量によるので、早めに調理を終わらせたい人は水分量を少なめにするよい。五段階の圧力設定と加熱時間はいつも適当に合わせてるが、分厚い中でもなんでも中まで火が通らなかった事はない。買ってよかった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mark_SJさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:379人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
23件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
9件
AVアンプ
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
機能性5
手入れのしやすさ無評価

一人住まいを始めた子供用に購入しました。
3ヶ月経過し現状の感想を聞きましたので、その内容でレビュー書きます。
もともと、炊飯器を買うつもりでしたが、価格も安く色々な調理ができることから、こちらの機種にしました。
使っているメインは炊飯です。

【デザイン】
・好き好きあると思いますが、特に嫌いというデザインでは無い。
【使いやすさ】
・子供が最初に作ったのは豚汁だった様ですが、ある程度レシピみながら具材投入し、かんたんにできたとのこと。
・炊飯も専用の炊飯器には負けるかもしれませんが、十分な味とのこと。
【機能性】
・全ての機能を使っているわけでは無い様です。機能的には全く不満は無い様です。
 ただし、料理が好きな方は、もっと機能的なバリエーションがあった方が満足されるかもしれません。
【手入れのしやすさ】
・特に問題ない。。と本人は言っていますが、、、本当にしっかり手入れしているのかは不明です。
【総評】

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆イカロス★さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイプレーヤー
2件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
機能性4
手入れのしやすさ無評価

【デザイン】良いと思いますけど他にカラーバリエーションがあるともっと良いと思います。

【使いやすさ】とても使いやすいですね、操作が簡単です。

【機能性】保温ボタンがあるともっと良いと思いました。

【総評】全体的にとても満足しています。
圧力で食材がとても柔らかくなり美味しいく出来ます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃむがりさん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:440人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
62件
自動車(本体)
11件
30件
プリンタ
6件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5
手入れのしやすさ5

料理の手間が省けます。
これは一台あっても良いですね。
初めての圧力鍋なので、他と比較できませんが、これは便利ですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aki蔵さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:265人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
0件
エアコン・クーラー
5件
0件
ゲーム機本体
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
機能性4
手入れのしやすさ5

初めて電気鍋。材料を入れてスイッチを押すだけでほったらかしで調理終了。時短もありますが、他の用事ができるので満足。ただもう少し容量が大きいと用途が広がると思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ahhsさん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:225人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
11件
0件
マウス
9件
0件
ノートパソコン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
機能性4
手入れのしやすさ4

Yahoo で9800円 クーポン -1500円
ポイント 2000円 実質6300円 たいへん満足してます
角煮作りました お肉とろとろ

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かりかりまんさん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:782人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
572件
タブレットPC
8件
100件
ゲーム機本体
9件
77件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性4
手入れのしやすさ4

電気圧力鍋も1万円で買えるようになったので買ってみました。
高いものだと中を混ぜてくれたりそういう機能もあるようですが基本的には十分な機能。

肉とか野菜入れて時間セットしておけば柔らかく煮えている。
これだけ凄く料理が楽になりこれのみで完結することも多く洗い物も減りました。

おでんとかも材料入れてタイマーセットして買い物して帰ってきたら出来てるみたいな感じで最高です。
手入れも簡単だしとても良いです。

あとは内釜が炊飯器とか比べるとかなりペラペラなので耐久性は今の所なんとも言えませんがコスパが良いので使い倒して買い換えればいい位の気持ちです。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

親愛なる矜持さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:725人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
7件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
4件
マウス
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
機能性5
手入れのしやすさ4

今までSIROCA「SP-D131」を所有、使ってきたが、
ある日、圧力調理をしていたら、フタ側面から汁が大噴出!
汁が内部にも流出したのか、家の漏電ブレーカーが落ちる顛末。
内部回路がショートしたのだろう。
台所中が角煮汁で汚れ掃除が大変だった。
状況から考えてパッキン劣化だと思われる。
SIROCA「SP-D131」、お釈迦にて、新調することに。
高価なものじゃなく、SIROCA「SP-D131」より少しでも良いものを!
と探していたところに当機が目に止まった。
評価も高かったので、10,790円で最安購入。
SIROCA「SP-D131」より安い!

【デザイン】
SIROCA「SP-D131」に比して、当機は一般的。
SIROCAはデザイン家電系ブランド。
コイズミはもっと普通で「ザ・日本家電」といった印象。
しかし当機はフタがレッドで本体がブラックという好配色。
この色の組み合わせは家電大手では上位機種に使われる配色。
だから、当機の見た目に安物感は無く、価格以上の雰囲気を醸し出している。

【使いやすさ】
本体正面の操作パネルと操作ボタンが大きく、
ひと目で分かる、料理・ジャンル・機能別の日本語表記。
SIROCA「SP-D131」はデザイン重視でボタン類が少なかったが、
当機は操作し易くとっても実用的。
調理家電だし、オシャレ感より実用性と使い易さが勝る当機は好印象。
また、内なべ容量はSIROCA「SP-D131」が2Lに対して当機は2.5L。
25%増量。少しでも増えたのはありがたい!
余裕が有ることは良いことだ。
圧力調理時、最も大切な予圧前の確認。
フタがしっかりしまっているか?
この確認を音で知らせてくれる機能は素晴らしい。

【機能性】
基本機能は、このクラスでは一般的かと思う。
圧力調理には、
ワンタッチに「角煮」「肉じゃが」「煮豆」があり、
一般圧力調理には、手動で圧力を5段階で設定できる。
このクラスで圧力を手動可変出来るのは当機だけ。
加圧時間も1分から199分という長時間加圧まで1分単位で設定出来る。
炊飯機能もわかり易く、玄米モードも有るので、
普通に炊くだけなら炊飯器は要らないかも。
ただ、圧力鍋は使用後洗ってもパッキンや蒸気弁に調理臭が残りやすいので、
私は炊飯には使わない。

【手入れのしやすさ】
至って普通かと思う。
SIROCA「SP-D131」と変わらない。
手入れしにくいということも無いし、
手入れが特段楽だとも思わない。

【総評】
この価格で製品自体の品質、造り、機能、使い易さ、
どれをとってもSIROCA「SP-D131」より良かった。

大容量調理や高圧力(140kPa)調理の場合は、
電気ではない純圧力鍋(ワンダーシェフ「ORTH PLUS 5L」)を使用している。
電気圧力鍋は、サクッと気軽に早く調理するために使用している。
当機はその目的や役割をしっかり果たしてくれる。
購入正解!満足!


【追記】(2019年12月7日)
山善(YAMAZEN)の「YPCA-M250」は当機のOEM製品。
形状、仕様がほぼ同一。スイッチは機能の割り振りが異なるが同一設計のものと思われる。
今のところ価格もほぼ同額。
当機とは上蓋の取っ手形状とカラーが異なる。カラースタイルの好みで選べば良いと思う。
「YPCA-M250」はホワイト基調にして上蓋と操作パネルにシルバーを組み合わせた明るくて淡いカラーリング。

比較製品
シロカ > SP-D131 [レッド]
YAMAZEN > YPCA-M250

参考になった94人(再レビュー後:76人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雀のチュンチュンさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:405人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
161件
レンズ
13件
115件
その他のパン・ジャム
0件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ3
機能性4
手入れのしやすさ4
 

昨年の年末に買いました!

この電気圧力鍋で調理した、「『パエリア』だよ!」

 

 電気圧力鍋、昨年12月に、
とうとうこの機種を買ってしまいました。

 理由としては、
○本体価格(1万円ちょっと)。
○煮物・鍋物料理の時短。
−自身は、煮物・鍋物料理の際、食感上の問題等もあって、
なるべく電子レンジの加熱を使わない方針なので、
圧力鍋でないと、どうしても煮物の時短が出来ない。
○料理のレパートリーの強化。
−自身の食生活改善のため、焼き物・炒め物料理をなるべく減らし、
煮物料理の種類を増やしたかった。
○味付きご飯の炊飯や、炊飯器の予備が必要となった。
−通常の炊飯器でパエリアやピラフ・釜飯等を炊飯すると、
次の炊飯時まで匂い等が残る事を回避するためと、
今の炊飯器を買ってから使い始めて、もう約10年となるため、
壊れた時用の予備。

等です。

 以下、約1年間使用してのコメントを書きます。


【デザイン】4
 いい方だと思います。


【使いやすさ】3
 サイズは良好、ボタンも押しやすいし、適度な大きさ・押し加減もある。
 蓋も思ったよりも使いやすい。
 但し、

(1)圧力レバーを兼ねたおもりが、ちょっと動きやすい。
もう少し、定常のロック位置をはっきりさせた方がより使いやすい。

(2)圧力ピンが正常位置に下がった時の時間が、
調理終了時間になるようには設定・調整出来ない。
 つまり、マイコンで設定される・設定出来る、
「所定の温度・圧力で調理された時間」
になった時、『ピー』という電子音が鳴って、
自動的に保温状態となるが、
まだその時点では、料理は完成していない。
 その後、場合によっては30分以上もかかって、
その圧力鍋の内圧が常圧となり、圧力ピンが下がった時、
正確には、
「やっと料理が出来た・完成した。」
という事になるので、正確な調理時間を知るためには、
少々、使い慣れる必要がある。

(3)料理完了を示す際、圧力ピンが、
『コトッ』
という、ちょっと控えめな機械音が鳴る以外、
他に知らせてくれる音が出ない。

等、圧力鍋で料理するという、特有の作法に慣れないと、
調理完了時刻(=時間設定)を間違える事もあるため、
使いやすさの項目は、どうしても3ツ★より多くは付けられなかった。


【機能性】4
 ご飯を炊こうと思えば、
3合炊きまでは可能で、機能的には大きな問題はないものの、
前述の使いやすさの項目で示したところ等で、
使い慣れないと安全面上、
全く問題がないとは決して言い切れないところもあるので、
−1★減点の4ツ★とした。


【手入れのしやすさ】4
 鍋のサイズや洗うパーツ数だとか、
分解・組み立て作業もそんなに多くない上、決して難しくもないので、
手入れはしやすい方だと思うが、
逆に隅から隅まで手入れしようと思えば、
それは難しい(余り、洗えない箇所もある)。


【総評】5
 慣れればこれほど便利な調理器具は、他に余りないと思います。
 何せ1時間少々の時間さえあれば、
生の厚切り大根や里芋がちゃんと出汁の味の沁みた状態にまで、
煮物料理が立派に出来上がるのは、圧力鍋特有だと思います。
 但し、常圧での調理ではないので、安全対策上も含め、
やはり自分がその調理場の目の届く範囲に居て初めて、
使えるタイプの電気圧力鍋だと思います。
(留守中に使える(=そこまで自動調理する)タイプのものではない・・・)
 そういう観点で使いこなしていけばいくほど、
自分が使う分には、満足のいく調理器具にはなると思います。
 事実、圧力をかけない(=常圧の)方が、
上手く煮える食材も中にはあるので、悪しからず・・・。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

我慢するさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
2件
1件
シェーバー
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
機能性3
手入れのしやすさ3

いろいろある中で、店頭で実物見た結果、これが2人だと丁度良いサイズでコンパクトかなと。他の同価格帯クラスはほんのちょっと容器が小さい。で、早速手羽先と大根でチャレンジ。具材いれた容器をセットし蓋をするんですが音で確認できるようになってます。レシピの2人分が少ないので2倍にして調理しましたが時間設定は2人分のまましました。圧力設定も5段階調整出来ますが、レシピ通りにしました。
圧力かかるまで15分くらいかかり調理時間10分設定で、圧力が抜けるまで約15分くらいかかりました。(早く圧力抜くには、ミトンみたいので手を保護して排気させると早く終わりますが布をかけておかないと熱々の水蒸気がブシューって出るので注意です。)
終わったら、保温状態になります。消す時は、取り消しボタンを押す。
調理は無事、大成功でした。大根柔らかいし、肉も柔らかかったです。この柔ら加減は、ホント美味しかったです。
ちょっと気になる点は、セットした調理時間が終了した時に音でお知らせするんですが、圧力がかかってるので実際は終わっていません。圧力が抜けた時にお知らせして欲しいですね。
使用後は、コンセントを抜いて置くとあるんですが面倒くさいですね。
まぁ、この価格で、つきっきりで調理しなくてもいい圧力鍋は、本当に楽になるかと思うのでいいんじゃないでしょうか。
これから、もっといろいろチャレンジしようかと思いますが、付属のレシピちょっと種類が少ないです。
まぁネットや本とかあるので探せばいいかな。







参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なおなお0101さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

圧力鍋
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性4
手入れのしやすさ5

思ったより小さいが、炊飯器と思えばこんなものかなと。ゆで卵とじゃがいもを作ったが、味は良かった。炊飯に時間がかかったのも難点。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

KSC-3501のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KSC-3501
コイズミ

KSC-3501

最安価格(税込):¥10,000発売日:2017年12月 価格.comの安さの理由は?

KSC-3501をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(圧力鍋)

ご注意