iceGUARD 6 iG60 215/60R16 95Q
- 進化した非対称パターンとプレミアム吸水ゴムにより、氷上性能が15%向上した乗用車用スタッドレスタイヤ。
- 折りを4段に重ねて剛性を高めた「クワトロピラミッドサイプ」を採用。立体形状のサイプが支え合うことでブロック剛性を向上させ、接地性を確保する。
- 凍結路面に残るミクロの水膜を「新マイクロ吸水バルーン」と「エボ吸水ホワイトゲル」が吸水し、氷上の水膜を強力に除去する。
iceGUARD 6 iG60 215/60R16 95QYOKOHAMA
最安価格(税込):¥18,860
(前週比:±0 )
発売日:2017年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 12:16 [1406820-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
北海道の豪雪地帯で2020年11月上旬から履かせています。
車種はヴェゼルハイブリッドAWDです。
最初は乾燥路面でしたが、夏タイヤより静かだし転がりも良く燃費が良くなった感じでした。
11月下旬から徐々に雪が振り始めてシャーベット状・ブラックアイスバーンを経験しましたが常識的な速度ではほぼ理想どおりの制動・挙動でした!
12月中旬くらいから圧雪路面になり市街地・郊外道路・峠道・高速道路を経験しましたが理想どおりでした!
価格は4本(交換・組替え・バランス・廃タイヤ・スリーブゴム・窒素ガス)で103,000円と安くはないのでこれぐらい効いてもらわないと困りますね!笑
1シーズンでスタッドレスで1万キロ前後走るので4〜5シーズンでどれくらい効くかですね。前に履いていたRevoGZは5シーズン履いて効いてました。
今のところ大満足です!
- 車タイプ
- SUV
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月19日 23:30 [1293668-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
BLIZZAK revoGZからの履き替え。スタッドレス歴は20年位、安物からBLIZZAKまで色々履いてます。クルマはオデッセイRC型です。
最近替えた夏タイヤのYOKOHAMAのADVAN v552がかなりクルマと相性が良かったので、スタッドレスも良いだろうと思い今回指名買いです。
【走行性能】
スタッドレス特有の頼りなさはほとんど無い。
特に怖い事もあった雨の日の安定感は今までで最高。そしてよく転がる気もする。
【乗り心地】
BLIZZAK GZはガタガタだったのでそれと比べれば雲泥の差。グニャ感では無く、しなやか感すらある。さすがにコンフォートタイヤのV552と比べると多少粗はあるけど。
【グリップ性能】
冬タイヤとしての基本はとてもいい部類に入ると思います。ただ、これがGZと比べるといわゆるシャーベットみたいな滑りやすいとこで若干VSAがよくかかるような。。。どんな物でも滑る時は滑るし、滑ってもすぐグリップするからいいけど、回数は増えた気がする。
【静粛性】
スタッドレスと考えると50キロまではとても静か。そこからはまあまあ他と同じ位の音がしますね。
【総評】
当方、雪国ではありません。年イチ位の積雪と週末のスキーに行く為に履いてます。
そのため走行や快適性能をあまり犠牲にせず、しかもウェットにも比較的強いと言うのは凄く魅力的です。
冬道はやはりBLIZZAKのが?っていう点も若干ありますが、基本的には凄く安心して乗れます。アプローチの違いと考えるならばBLIZZAKの対抗として双璧を成すタイヤだと思います。満点に近い星4です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月2日 20:25 [1089443-2]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
2017/12に購入後、初期レビュー書きましたが、2019/3で車入れ替えで他品に変えました。
約2シーズン使用での感想となります。
購入年は新品ですので、性能が発揮されるのが普通です。
2年目の感想です。
十分性能発揮してくれました。
今冬も効きはほぼ維持され特に性能劣化は感じませんでした。
圧雪路では十分な性能。
アイスバーンでも大きな性能劣化が感じられない点で高評価です。
三年使用予定でしたが、印象では3シーズンでも大丈夫!使用可能な印象です。
BSよりは安いので、コストパフォーマンスは高いと思います。
迷われている方には、おすすめです。
まだ雪が残る地域なので、新車でもスタットレス購入しましたが、
ヨコハマ iceGUARD SUV G075 にしました。
前車より車重が重い車なので、選択しましたが、ヨコハマタイヤの高性能を体感したので、同じヨコハマにしてみました。
iceGUARD SUV G075 は、来シーズン履いてみて評価したいと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった11人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
