BluEarth RV-02 205/60R16 92H
- ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
- 高い低燃費性能とウェットグリップ性能を両立した専用の「ナノブレンドゴム」を使用。
- 重心の高いミニバン/SUVで発生しがちな偏摩耗を制御する専用プロファイルを採用。独自のパターン設計でパターンノイズを低減。
BluEarth RV-02 205/60R16 92HYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

よく投稿するカテゴリ
2022年12月11日 05:03 [1491029-3]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】重いタイヤの割には、重さを感じず軽く、よく転がります。
【乗り心地】多少ごつごつ感はありますが、滑らかに走行するように感じます。
【グリップ性能】乾燥した路面も、濡れた路面も、スリップしたことはありません。グリップ力はあると思います。
【静粛性】静かなほうだとは思いますが、音は少し気になります。
【総評】タイヤを交換して、1年ぐらいになりますが、前輪のタイヤが、後輪のタイヤの約半分くらいにすり減っています。2年から3年ぐらいしか持たないように思いました。
タイヤの価格が安くなれば、良いタイヤだと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 11:59 [1533442-2]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
流石はミニバン用と言うだけあって高速でのハンドルの操作が楽になりました。
車線変更の際、以前装着していたトランパスmpzと比べてもふらつきが明らかに減った。
特筆すべきはメーカーの謳い文句の通り、雨の日のブレーキ性能が飛躍的に上がったのを感じました。
急ブレーキを踏んでもキュッとしっかり止まる感じです。
反面、ドライ制動は思っていた程ではなくヌルっと穏やかに止まる感覚です。
静粛性は流石にレグノGRV Uと比べると酷ですが価格を考えるとお値段以上だと思います。
乗り心地については段差や踏切の上では少し突き上げ感がありますがそれ以外は特に気にならない程度です。
総合的には非常に優秀なミニバン用タイヤで雨の日に安心感を求めるドライバーにピッタリだと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月7日 23:05 [1492758-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
プリウスα(2014年式、後期型) 205/60R/16
4本、Amazonサイト内の、カーポート丸善で購入→
宇佐美のスタンドに作業予約し、6年間履いていた(距離が少ない為、なかなか交換してませんでした)
Advan db から交換。
静粛性、ハンドル操作性、グリップも良好で、路面の段差等もさほど拾わず十分です。
タイヤは4本で39600円、工賃、バランス調整(店舗による変動可能性有)+排タイヤ料は総額9900円でした。
私が行った宇佐美の店舗はスタッフの方も、丁寧に作業やご説明等していただき、良かったです。
交換してから、まだ200kmしか走行していない為、4にしています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月31日 21:01 [1477229-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
普通に走れます。
ハンドルの重さや加速に関してはよくわかりません。
【乗り心地】
硬さは感じません。
【グリップ性能】
雨の日でも特に変わりません。
運転内容によりますが滑ったことはありません。
【静粛性】
許容範囲かな、と思います。
普通のミニバンに静寂性は別に求めません。
【総評】
安心できるメーカーでミニバン専用タイヤということで、ずっと使ってます。
問題なく使えています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月20日 13:58 [1464505-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月3日 17:30 [1459988-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】街乗り,高速とどちらも走行性能に不満は無し.
【乗り心地】若干固いかなと言う感じはするが,逆にしっかり感を感じる.
【静粛性】色々と乗り比べた訳では無いが,変なノイズも無く静粛性は高いと思う.
【総評】ミニバン専用タイヤだけあって直進もカーブもしっかり感を感じる.グリップ性能も高く雨の日も安心して運転が出来る.
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月18日 10:08 [1444805-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
思い通りにラインが取れます。
【乗り心地】
程よく柔らかくいい感じです。グニョ感もなく、硬すぎず良いです。
トヨー・ダンロップ・ブリジストン使いましたが、ヨコハマが一番好みかもです。
【グリップ性能】
さすがのウエットaです。雨でも安心感が違います。
【静粛性】
純正ブリジストンTURANZAが4万キロの為、良くなって当然ですが、だいぶ良いです。
【総評】
純正がTURANZAだった為、ミシュランPRIMACY 4と最後まで悩みました。
TURANZAの偏摩耗が気になったためRV02にしましたが、正解でした。
雨の多い地域の為、ウエットaは意外と重要です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 11:55 [1279743-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
4年近くたったので、新車装着用タイヤから履き替えました。
エコタイヤなのに、ウェット性能もあるところに惹かれて、価格も
ネットで1本9000円強だったので、決めました。
送られてきたものを、取付店に持ち込み4本まとめて6000千円ちょっとで交換。
変えてみて、すぐ前よりロードノイズが少し静かだなぁと感じました。
それ以外は、素人なので実感できるほどのことは書けませんが、
少なくとも新車装着用タイヤより、劣ることはないです。
お値段と性能をみてコスパもよく、満足です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月14日 18:01 [1251091-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
新車タイヤBRIDGESTONEのTURANZAから履き替え。
サイズは標準の205/60R16 92Hのまま。2000キロ程走行。
ミニバン専用ということで山道での走りに期待していましたが、以前のタイヤと同じ感覚でハンドルを切るとセンターラインをオーバーしかけました。踏ん張りが弱いと感じました。
静粛性については、4年履いたTURANZAと同等ですかね。極端に静かになった印象はないです。地面の凹凸、ざらざら感は少し、お尻に感じました。
燃費についてが1番不満です。平均でリッター3キロほど落ちました。
あと、直進安定性も大幅に下がった印象です。運転中にペットボトルのフタを開けるのが怖くなりました。
ウェット路面に関しては、さすが、晴れの日と何ら遜色なく運転できます。
次に履き替えるなら、ミニバン専用じゃなくてもいいから、よりコンフォート寄りのタイヤにしようと思います。レグノのミニバン専用は高いけど、そっちにすれば良かったかも…。
ちなみに以前ヨコハマのスタッドレスを大変気に入って履いていたので、ヨコハマ自体にマイナスイメージはゼロの中でのレビューです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
