BluEarth RV-02 205/60R16 92H
- ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
- 高い低燃費性能とウェットグリップ性能を両立した専用の「ナノブレンドゴム」を使用。
- 重心の高いミニバン/SUVで発生しがちな偏摩耗を制御する専用プロファイルを採用。独自のパターン設計でパターンノイズを低減。
BluEarth RV-02 205/60R16 92HYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 11:59 [1533442-2]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
流石はミニバン用と言うだけあって高速でのハンドルの操作が楽になりました。
車線変更の際、以前装着していたトランパスmpzと比べてもふらつきが明らかに減った。
特筆すべきはメーカーの謳い文句の通り、雨の日のブレーキ性能が飛躍的に上がったのを感じました。
急ブレーキを踏んでもキュッとしっかり止まる感じです。
反面、ドライ制動は思っていた程ではなくヌルっと穏やかに止まる感覚です。
静粛性は流石にレグノGRV Uと比べると酷ですが価格を考えるとお値段以上だと思います。
乗り心地については段差や踏切の上では少し突き上げ感がありますがそれ以外は特に気にならない程度です。
総合的には非常に優秀なミニバン用タイヤで雨の日に安心感を求めるドライバーにピッタリだと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2021年12月29日 21:54 [1533442-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
流石はミニバン用と言うだけあって高速でのハンドルの操作が楽になりました。
車線変更の際、以前装着していたトランパスmpzと比べてもふらつきが明らかに減った。
特筆すべきはメーカーの謳い文句の通り、雨の日のブレーキ性能が飛躍的に上がったのを感じました。
急ブレーキを踏んでもキュッとしっかり止まる感じです。
反面、ドライ制動は思っていた程ではなくヌルっと穏やかに止まる感覚です。
静粛性は流石にレグノGRV Uと比べると酷ですが価格を考えるとお値段以上だと思います。
乗り心地については段差や踏切の上では少し突き上げ感がありますがそれ以外は特に気にならない程度です。
総合的には非常に優秀なミニバン用タイヤだと思います。
雨の日に安心感を求めるドライバーにピッタリだと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
「BluEarth RV-02 205/60R16 92H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 05:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月12日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月20日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月9日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月3日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 10:08 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
