BluEarth RV-02 205/60R16 92H レビュー・評価

2015年 2月 発売

BluEarth RV-02 205/60R16 92H

  • ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
  • 高い低燃費性能とウェットグリップ性能を両立した専用の「ナノブレンドゴム」を使用。
  • 重心の高いミニバン/SUVで発生しがちな偏摩耗を制御する専用プロファイルを採用。独自のパターン設計でパターンノイズを低減。
BluEarth RV-02 205/60R16 92H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:651mm 総幅:208mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hの価格比較
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hの店頭購入
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのレビュー
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのクチコミ
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hの画像・動画
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのオークション

BluEarth RV-02 205/60R16 92HYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hの価格比較
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hの店頭購入
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのレビュー
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのクチコミ
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hの画像・動画
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H

BluEarth RV-02 205/60R16 92H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:34人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.34 4.26 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.37 4.22 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.40 4.11 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.32 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヤスキヨアイコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性5

以前はダンロップミニバンタイヤを付けていましたけどびびれ割れが入って今回交換しました、
あまり調べたらタイヤを洗剤で洗い過ぎるとタイヤに油が切れて割れる原因だと思います。
取り付けて音が大変静かで安定してミニバンタイヤは日本製を付けなけれならないとつぐつぐに思いました、
値段もAmazonより安くて2~3日で送って来ました。
今回は満足です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

marksbeetleさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビール・発泡酒
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
シーリングライト
4件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

店頭にて各メーカー横並びに雨天時の制動性能とエコ特性(転がり抵抗)の比較表があり、このタイヤはエコ特性が普通で雨天時制動性能が最高ランクでした。その中で価格もリーズナブルだった事からこのタイヤを選びました。走ってみてロードノイズも殆ど無く静粛性も良し、グリップ性能などにも特に問題が無いので、2回ほど継続して使用しています。冬場のスタッドレスと比較するのも何ですがロードノイズは殆どしないです。非常にバランスの取れた商品だと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toshikunpapaさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
2件
2件
その他ネットワーク機器
0件
3件
カードリーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性4

【走行性能】
 思い通りにラインが取れます。
【乗り心地】
 程よく柔らかくいい感じです。グニョ感もなく、硬すぎず良いです。
 トヨー・ダンロップ・ブリジストン使いましたが、ヨコハマが一番好みかもです。
【グリップ性能】
 さすがのウエットaです。雨でも安心感が違います。
【静粛性】
 純正ブリジストンTURANZAが4万キロの為、良くなって当然ですが、だいぶ良いです。
【総評】
 純正がTURANZAだった為、ミシュランPRIMACY 4と最後まで悩みました。
 TURANZAの偏摩耗が気になったためRV02にしましたが、正解でした。
 雨の多い地域の為、ウエットaは意外と重要です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kalakalatさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

タイヤ交換後直ぐに感じたのが、純正(ブリジストン)タイヤに比較してゴツゴツ感が無くなり、静粛性が向上して滑らかな走行が体感出来ました。雨の日走行はまだ行ってないのでグリップ性能等はわかりませんが、純正タイヤと比較すると全体的走行性能はかなり上がっていると思います。とても良いタイヤで気に入っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぁ@777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

【走行性能】直進安定性が高いと思います。

【乗り心地】良いです。

【グリップ性能】高速走行でも不安は感じません。

【静粛性】静かです。

【総評】
すべて、ステップワゴンHV純正タイヤとの比較になりますが、純正タイヤの直進安定性が酷かったためにタイヤを替えてから快適です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おーずんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
1件
0件
タイヤ
1件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

とある事情で、新車からの標準タイヤと他社ミニバン専用タイヤのミックス利用で約4年、6万km。ミニバン専用タイヤの方が先に溝もなくなり、他社ミニバン専用のイメージがよく思えなかたので、今回こちらに4本交換。交換後の運転で感じたのは、気のせいかもですが、路面振動が優しかなり、ロードノイズも穏やかになった感覚になります。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takabon777さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
純正インク・インクカートリッジ
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

4年近くたったので、新車装着用タイヤから履き替えました。

エコタイヤなのに、ウェット性能もあるところに惹かれて、価格も
ネットで1本9000円強だったので、決めました。

送られてきたものを、取付店に持ち込み4本まとめて6000千円ちょっとで交換。
変えてみて、すぐ前よりロードノイズが少し静かだなぁと感じました。

それ以外は、素人なので実感できるほどのことは書けませんが、
少なくとも新車装着用タイヤより、劣ることはないです。

お値段と性能をみてコスパもよく、満足です。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青プリ乗りさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
3件
0件
スタッドレスタイヤ
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性4

プリウスαに装着しています。新車装着タイヤはヨコハマのADVANでした。片減りが気になったので、ミニバン用のこのタイヤを選択しました。ショルダーの剛性があるので、ふらつきがなく、ハンドリングもいい感じです。
転がり抵抗が少ないので、ハイブリッド車独特の滑空運転を意識すると燃費もなかなか良さそうです。
静粛性も ほどよいレベルで私個人としては満足なレベルです。
月に2000キロ近く走るので、このタイヤのライフ性能にも期待しています。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みどり4647さん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:426人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
154件
タブレットPC
4件
41件
スマートフォン
5件
33件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

ステップワゴン RP3 スパーダに装着です。
純正EfficlentGripが、3シーズンで、スリップまで1mm程度。
両肩はツルッとしてきたので交換しました。

【走行性能】
ほとんどコンフォートでしょ。
って感じです。
前車でVE302を履いたことがありますが、それよりもコンフォート!
時代の差を感じました。
もちろん、新品時の状態はかなり記憶から薄れていますが、一段上。

【乗り心地】
細かい振動はタイヤが吸収してくれます。
全体的に乗り心地が柔らかくなった感じに変化します。

【グリップ性能】
振動が吸収されるので、ハンドルを切っても路面からのフィードバックが薄く、頼りない感じがするのですが、
実際は、ラインどおりにスムーズに回頭します。
限界は高いと思いますが、限界に近づいた時にどういった挙動を示すのかで、安心度は変わりますね。
各種レビューを見ると、徐々にブレークするようなので、この様なスリップの仕方なら安心です。

【静粛性】
随分前の型になりますが、VEULO VE302より静かです。
ミニバン用エコタイヤなのに静かです。
純正より静かです。

GRVとか、現行の高いコンフォートだともっと静かなのかな?と気にはなりますが、
最高級未満のコンフォートタイヤを買うなら、RV-02で十分に静かじゃないかと思います。

【総評】
当初、保ちのRV504と検討しましたが、ウエットグリップや、走行時の環境を考えてRV-02を選択し、
少なくとも後悔は無いです。
というか、乗り心地と静かさには感動しました。
そんなに多くのタイヤを使ったわけではないので、これが一番!と豪語できるわけではありませんが、
少なくとも、RV-02を買える予算が有るなら、性能、ブランドからも買って損しないタイヤかと。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白い星さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:429人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性4

プリウスαの純正タイヤはYOKOHAMA ADVAN dB V551と中々ハイスペックな物が装着されています。
後継のYOKOHAMA ADVAN dB V552は高くて買えません。かといって安かろう悪かろうな物を履くと命に関わるので色々と検討した結果このYOKOHAMA BluEarth RV-02 になりました。
500km程乗った個人的感想↓
四年前のタイヤと新品(18年製造)タイヤの比較なので純粋な比較ではありませんがご参考に・・
【走行性能】
・低燃費タイヤAなのでスーとスムーズに発進してくれます。
・以前のタイヤより滑らかな印象です。
【乗り心地】
・十分満足です。サイドウォールが柔らかめなので固めの乗り味ではないです。
【グリップ性能】
・低燃費タイヤでウエット性能Aなので雨の日も以前のタイヤより安心の制動力は体感出来ました。
【静粛性】
・十分静かです。以前のタイヤの方が位置付け的には上でしたが、こちらの方が静かです。
(四年以上前の磨り減ったタイヤとの比較なのであてになりませんが・・)
【総評】
・YOKOHAMAタイヤを任意で選ぶのは15年ぶり位ですが以前(DNAGPとか時代)に比べてかなりレベルか上がったと思います。元々ミシュランやブリジストンが性能では折り紙つきと言うイメージがあり自身も履き替え時は選択しましたが、値段がネックで今回こちらのタイヤを選びました。結果コスパが非常に良く選んで良かったと思いました。
今後もミシュラン、ブリジストンの同等性能製品が同じ価格帯まで下がらない限りはこちらを選択すると思います。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

仕事人1957さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能3
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

ステップワゴンスパーダRK5、3万キロで、ひび割れがあり、全体的に丸くなってきたので、交換することにしました。
新車で付いてきたタイヤがヨコハマアドバンdBV551でした。
アドバンは高いのでブルーアースにしました。
アドバンより、静かになりました。路面にガタガタがあるときの乗りごごちも良くなりました。
トランパスmpz、エナセーブRV504より、ちょっと高いですが、おすすめです。

比較製品
ダンロップ > エナセーブ RV504 205/60R16 92H
TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 205/60R16 92H
車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lc77kiyoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
タイヤ
1件
0件
車用ライト・ランプ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

タイヤ交換しました。
初運転が雨天であり、タイヤチェックにはいい環境でした。
雨天時のグリップもあり、タイヤノイズも静かでした。
このパフォーマンスであれば、晴天時は間違いないと思います。
良いタイヤです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スネ夫さんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
38件
自動車(本体)
1件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
12件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

約4年半、4万キロちょっとからの交換です。

四輪とも外側は新品に比べて1〜3割まで擦り減り、各所にヒビ割れもあった状態から交換しました。
取り替えた後に乗ってみて、まず「静かになったな」って感じました。これは明らかに感じました。新しいアスファルトだとなおさらで、サーっとほんと静かです。

交換してから1週間ですが、晴天続きのため雨でのグリップ性能はまだ分かりませんが、ミニバンで無理な運転はしないので、謳い文句の通りだと期待しています。

ヤフーにて2017年版を購入しました。
36720円でしたが、ヤフーカードを作るとすぐに支払いに使える5000ポイントが貰え、31720円の支払い。そこに購入ポイントが4404ポイント付き、更にカード利用ポイントが5000ポイント付いて、実質14404円引きにて購入できました。

取り付けは街中のタイヤ専門店も迷いましたが、ダメ元でディーラーに聞くと「バルブ交換込みで1本1500円」とのことでタイヤ専門店より安かったので、ディーラーにて交換しました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mimiyuiririさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電話機
2件
0件
掃除機
2件
0件
タイヤ
1件
1件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

ステップワゴン純正から履き替え。傾斜面に乗り上げて駐車したときなど、見た目サイドウォールが柔らかく空気圧不足と勘違いするほど。走行性能としては、乗り心地、静粛性、コーナーリング性能向上が体感できました。特にコーナーリングでは今までブレーキングしていたケースでもスーッと曲がってくれます。純正タイヤとの違いがはっきりわかるタイヤだと思います。
交換は最近増えた持ち込み対応可能なショップでリーズナブルかつ何の問題もなく済ませることができました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tatsuya350さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
3件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

正直ヤフオクで純正の新車外しで安く交換しようかなと探していましたが、
あまり価格差がないので、同じメーカーのこちらにしました。

結果正解○でした。

このタイヤ雨を売りにしてますが、
それよりなにより一番感じたのでホント静かになったことですね。

純正の時よりオーディオの音量が小さくてもOKとなりました、
3列目との会話もしやすくなりました。

雨の日も乗りやすく、段差のショック吸収もしっかりしています。
乗り心地も良くなりました。
しなやかになった分しっかり感は??とは思いますが、

当方純正からの乗り換えですので、
静粛性UP(綺麗な路面では)
乗り心地UP
雨に日の安定性UP で全てにおいて良くなりました。
コスパも良く、早く交換すればよかったと思える買い物でした。

知り合いがまったく同じVOXYで同時期に同じ価格ぐらいのBSタイヤに交換してたので、
お互い乗り比べでレビューしてましたが、
BSはしっかり感あり走行性能のが高い、ヨコハマは乗り心地よく静寂が高い。
お互い純正からの交換ですので全く不満なしでした。
各社特色があるなと感じましたね。

結果ネット口コミ見て、
楽天・Yahoo!などのポイント倍率の良い日に買って、
近くの整備工場(交換専門にしている)で交換が一番リーズナブルですね。

参考になった17人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BluEarth RV-02 205/60R16 92Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-02 205/60R16 92H
YOKOHAMA

BluEarth RV-02 205/60R16 92H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

BluEarth RV-02 205/60R16 92Hをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意