18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用] レビュー・評価

2014年11月21日 発売

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]

マクロに強い高倍率ズームレンズ

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:70.7x86mm 対応マウント:ペンタックスKマウント系 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の店頭購入
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月21日

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の店頭購入
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ >   >  18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.81
(カテゴリ平均:4.58
レビュー投稿数:12人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.86 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.52 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.68 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.57 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

恒ちゃんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
1件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明ジャスピンです、後方のボケに円形絞りのボケ
機種不明これもジャスピンです
機種不明広角端ですが、解像力が高いです

ジャスピンです、後方のボケに円形絞りのボケ

これもジャスピンです

広角端ですが、解像力が高いです

機種不明ボケもきれいです
機種不明解像力に脱帽です
機種不明木々の葉っぱも見事に解像しています

ボケもきれいです

解像力に脱帽です

木々の葉っぱも見事に解像しています

タムロンのA16を使っていましたが色は透明感が有り綺麗でした。しかし暖色系の為か被写体によっては現実の色が出てるなと感じる場合と現実の色と大きくかけ離れてるなと感じることも多々ありました。
そこで、ヤフオクでペンタックスの16-45mmを落札して撮りだしてからA16はお蔵入りとなり、標準レンズがダブってしまっていた為にA16を下取りにして1本で大抵の写真が撮影できるレンズに買い替えようと思い調べているうちに以下のサイトの記事を読んで無性に欲しくなってしまいました。

デジカメinfoの記事
http://digicame-info.com/2014/03/dxomark18-200mm-f35-63-dc-macr.html

その後も、いろいろと調べているうちにシグマのレンズは以前は青みがかった色あいだったがニューートラルな色合いに変わったとか色乗りが良くなったという記事を読んで即買いしました。
作例の写真につきましては、あくまでテスト撮影ですから写真の構図等はご容赦下さい。

【操作性】ズームリングが適度な重さがあってズームのロックをOFFにしていても自重でレンズが下がることもありません、一方でAFとMFの切り替えレバーが同じサードパーティ製のタムロンのA16では付いて無かったのですがシグマのレンズはそれが付いている、パンフォーカスで撮りたい場合などはMFにしますがAFとMFの切り替えも必要になりますので-1とさせて頂きました。

【表現力】シグマのレンズは広角の10-20mmも持っていますが確かに色あいがニュートラルに変わっており、色乗りも良くなっている、他には写真全体に柔らかさも合わせ持っているなと感じました、但し甘いと言うのとは違います、木々の葉っぱ1枚1枚を見るとしっかりと解像しています。
RAWで撮影して現像ソフトで現像していますがシャープネスで半径を上げてしきい値も調整するこで、画像全体の柔らかさはそのままに甘いという感じは解消してくっきりとした写真に仕上がっています。
RAWで現像しているものには色あい・色乗り・解像力と調整し易くなっています。

【携帯性】200mmまでのズームとしては非常に軽いです。

【機能性】AFは迷いも無く正確で早いです。
こういう日陰で暗めの単色ではAFが迷うことがありますが、1枚目の写真はこのレンズとペンタックスの16-45mmはジャスピンでしたがタムロンのA16では何回撮ってもボケボケでした(明るいところでは問題ありませんが・・・)

【総評】使えるズームを手に入れたので、ほとんどの場合これと広角ズームの2本だけで出かけられます。
今回はテスト撮影のレビューですが、何か月か使った後に再レビューさせて頂きます。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月21日

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM [ペンタックス用]をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意