CS2.4AW [アンバーウッド 単品] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥490,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 再生周波数帯域:33Hz〜37KHz インピーダンス:4Ω CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]の価格比較
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]の店頭購入
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のスペック・仕様
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のレビュー
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のクチコミ
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]の画像・動画
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のピックアップリスト
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のオークション

CS2.4AW [アンバーウッド 単品]THIEL Audio

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月

  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]の価格比較
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]の店頭購入
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のスペック・仕様
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のレビュー
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のクチコミ
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]の画像・動画
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のピックアップリスト
  • CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のオークション

CS2.4AW [アンバーウッド 単品] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.51
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.39 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.50 4.37 -位
中音の音質 中音部の音質の良さ 4.50 4.41 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.00 4.16 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.39 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

おかてんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
1件
9件
デジタルカメラ
0件
4件
ビデオカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
中音の音質4
低音の音質4
サイズ5

 十数年前パイオニアS1000TWIN Aをメインシステムに据えてそれなりに満足していた頃、オーディオ店にてCS2.3を聴き、衝撃を受け何時の日にか手に入れられればと思っていました。
 その後自作機その他諸々を経由し、昨年縁があって2.3の後継機種となって久しいCS2.4を中古ながら手に入れることが出来ました。
 導入から1年経ち部屋にも馴染んだのでレビューさせて頂きます。

 1.「スピーカーの存在が消しやすい」
 素直にセッティングしてやれば直ぐそれなりの音が出せます。メーカー推奨設定での配置は我が家では難しく、かなり妥協した配置ではありますが音像定位に関しては今までで2番目に良いと感じております。ちなみに一番はスーパーフラミンゴでした。
 J1の青でガタ取りした程度で不満らしい不満のない出音。アウトリガー使用ならどうなるんだろうなどと考えてしまいます。

 2.「能率が低いのに鈍さは微塵も感じない」
 元メインスピーカーALR/JORDAN NOTE 5iと比べかなりボリューム位置が上がりました。初めて鳴らしたとき、NOTE5iを鳴らすVr位置で音出しをしたため、壊れているのかと思ったくらい低い音量でした。
 能率の良くないものは鈍く音離れが悪いものが多いように感じてきましたが、これは違いました。それどころか反応がとてもよく動的性能は高いと感じております。ドライブさせているKAV-400Xiの影響もあるのかもしれませんが。

 3.「変な形」
 奥さん曰く「へんてこ。なんで傾いているの?」「上にあんま物置けないじゃない」と言いつつ存在を許されているのでありがたい事です。私はこのデザインが理にかなっていると思っているので気に入ってます。あと、重過ぎないので一人でセッティング出来る。思いついたら直ぐ試せるので便利。

 「まとめ」
 占有する床面積からすると量感、レンジともに十分な低域、声が声らしい自然な中域。
 手をかければそれに応えてくれる、そんな奴です。使いこなす価値あり。
 バイワイヤリング非対応なのが逆にイイ。ジャンパーとかで悩む必要がない。とはいえ、相性の良くないSPケーブルでヒステリックな音になって悩んでいたというのはないしょです。
 
 まとまりませんでしたが、我が家には最適なスピーカのひとつであると断言出来ます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

xxオッスxxさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:27人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
335件
その他オーディオ機器
0件
37件
スピーカー
1件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質4
サイズ5

スッキリとヌケのいい音でノビノビと鳴らしてくれます。

音色は、色気のあるタイプではないですが、無味乾燥なタイプでも無い、どちらかと言うとスッキリしているけどコクのあるタイプで、気に入っています。

もともとタイトな音を出すスピーカーですが、アンプによって結構音質が変わる感じです。
今回パワーアンプにアーカムの暖かみが入り、AVアンプにヤマハの艶っぽい音もまじって音の粒がシャープだけどやさしい音となってます。
またティールは描写力が鮮明なので小音量で聴けるところが良いですね。

音場が広くて、定位のいいタイプです。 レンジ的には高域のクオリティが良いです。

低域は、深く沈みこむのですが、それほど量感を感じません。どちらかというと軽い感じです。もちろんベースのキレは良いですよ。
私は映画を見るときは空気感が欲しいのでサブウーハーを使用していますが・・・

取説によるとスピーカー設置について、「壁の後ろから3feet、横から5feet、正面から8feet離せ」と記してありますが、バスレフポートもフロントだし、箱鳴りもかなり少ないのでセッティングは難しくないです。
また能率が高いから、アンプのパワーもそこそこでいけます。
たぶん、取説に、セッティングのことがいろいろ細かに書かれているので、世間で神経質といわれる印象が広まっただけと思います。

最近のSP技術でやってみたいことは ほとんど試されているような気がするSPです。こういうのにクラッときてしまいます。

ティールのパフォーマンスは、やはりテクノロジーの賜物でしょうね。

使用目的
ジャズ
映画
設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CS2.4AW [アンバーウッド 単品]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CS2.4AW [アンバーウッド 単品]
THIEL Audio

CS2.4AW [アンバーウッド 単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月

CS2.4AW [アンバーウッド 単品]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スピーカー)

ご注意