CS2.4AW [アンバーウッド 単品]

-
- スピーカー -位
- トールボーイスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2012年9月20日 13:05 [534412-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
スッキリとヌケのいい音でノビノビと鳴らしてくれます。
音色は、色気のあるタイプではないですが、無味乾燥なタイプでも無い、どちらかと言うとスッキリしているけどコクのあるタイプで、気に入っています。
もともとタイトな音を出すスピーカーですが、アンプによって結構音質が変わる感じです。
今回パワーアンプにアーカムの暖かみが入り、AVアンプにヤマハの艶っぽい音もまじって音の粒がシャープだけどやさしい音となってます。
またティールは描写力が鮮明なので小音量で聴けるところが良いですね。
音場が広くて、定位のいいタイプです。 レンジ的には高域のクオリティが良いです。
低域は、深く沈みこむのですが、それほど量感を感じません。どちらかというと軽い感じです。もちろんベースのキレは良いですよ。
私は映画を見るときは空気感が欲しいのでサブウーハーを使用していますが・・・
取説によるとスピーカー設置について、「壁の後ろから3feet、横から5feet、正面から8feet離せ」と記してありますが、バスレフポートもフロントだし、箱鳴りもかなり少ないのでセッティングは難しくないです。
また能率が高いから、アンプのパワーもそこそこでいけます。
たぶん、取説に、セッティングのことがいろいろ細かに書かれているので、世間で神経質といわれる印象が広まっただけと思います。
最近のSP技術でやってみたいことは ほとんど試されているような気がするSPです。こういうのにクラッときてしまいます。
ティールのパフォーマンスは、やはりテクノロジーの賜物でしょうね。
- 使用目的
- ジャズ
- 映画
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった4人
「CS2.4AW [アンバーウッド 単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月14日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月20日 13:05 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
