SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン] レビュー・評価

2011年 9月20日 発売

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

新加熱構造を採用したホームベーカリー

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 お餅:○ 天然酵母パン:○ 米粉パン:○ 予約タイマー:○ SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の価格比較
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の店頭購入
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のスペック・仕様
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のレビュー
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のクチコミ
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の画像・動画
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のピックアップリスト
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のオークション

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月20日

  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の価格比較
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の店頭購入
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のスペック・仕様
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のレビュー
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のクチコミ
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の画像・動画
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のピックアップリスト
  • SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.78
(カテゴリ平均:4.51
レビュー投稿数:78人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.49 4.25 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取り出しやすさなど 4.66 4.45 -位
焼き上がり 焼き上がりの良さ 4.83 4.54 -位
メニューの豊富さ 調理メニューの量 4.89 4.43 -位
静音性 運転時の騒音 4.40 3.84 -位
手入れのしやすさ 洗いやすさ 4.48 4.29 -位
サイズ 設置しやすい大きさか 4.62 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

comachanさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
ホームベーカリー
1件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり3
メニューの豊富さ5
静音性3
手入れのしやすさ2
サイズ4

イースト入れる時のバンバン バチーン!
とゆう音、最初言われてる程うるさくないな と思ってましたが、
日に日に激しくなってる気がします。。
いや なりました!w

そして、上の蓋。
基本、具を入れませんが、イーストが飛び散るため、具をいれるとこも拭いたりしますが、
ゴム?みたいなとこが拭きづらいですね。

焼き加減は淡いにしても、結構焼かれてます。

主な用途
食パン
生地

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sweet-honeyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性5
手入れのしやすさ5
サイズ5

 

 

【デザイン】 至ってシンプルです。
シンプルイズベストなので、どんな所に置き場所に困らないでしょう

【使いやすさ】 説明書もわかり易くキー操作なのでどなたにも使い易いと思います。

【焼き上がり】標準 濃い 薄と3段階なので 好のみの焼き加減に出来て、いいと思います

【メニューの豊富さ】
こんなにも活用しないと思うけどこれだけあれば 十分ではないでしょうか

【静音性】
他のメーカーの物は使ったことが無いので、この機種に関しての評価になりますが、
音が他の方の評価で大きいうるさいとありましたがこの位なら 範疇だと思います。
イーストが落ちるときのみ、3回ほどパンパンパンとなりますが、私は気になりませんでした。

【手入れのしやすさ】
焼きたてパンを取り出してから、すぐさまケースに水を入れておくと、あとで洗う時もパン生地が付かずにお手入れしやすいと思います。
羽根と羽根を取り付ける所は 100円ショップなどで購入出来る小さなブラシがあるとそれほど手入れがしづらい訳ではありません。
1度 時間が無くそのままパンを取り出してケースを水にさらさなかった時 固まってしまったので 焼いたパンを取り出した後 ケースに水を入れておくように習慣をつけると、後で楽です。

【サイズ】大きさは電気ポットのチョット大きいくらいのサイズです。
毎日やきたてのパンを食べたいので 1斤用を購入しましたが、我が家は1斤用で正解でした。


【総評】
いつもはパン屋さんで堅焼きパンや、食パンを購入していましたが、ホームベーカリーを購入後は色々なバリエーションのパンが作れて パン屋さんに行く事が無くなってしまいました。
時折買っていたスーパーのパンも、どんなに安い特売のパンも買いません。
家はソフト食パンが評判が良いようです。
バターなど何も付けなくってもそのままおやつ代わりに、パクパクといただいてしまいます。
朝食用に予約タイマーで食パンを、日中時間がある時は色々なパン作りをしています。
お友だちがパナの1.5斤用を持っていて、勧められ1斤用と1.5斤用と迷いましたが、毎日焼き立てのパンを食べたいのと 色々な味のパンを食べたいのとで1斤用を購入し正解でした。
1日に2度焼く時もあります。

私が購入したのは新製品が出た後で新製品と天秤にかけましたがこちらに軍パイがあがりました、値がもう少し下がると思って待っていましたが、むしろ値が上ってきていたので先に購入して活用出来て良かったと思っています。
11月末まで購入してご愛用者登録をし、応募するとパンミックスが10斤分プレゼントとして貰う事が出来ます。参考までに、私はヤマダ電機で16000円で購入しました。
パンミックスも使ってみましたが、普通の食パンの味ですね。
強力粉やイーストなど材料をきちんと計量して作った方が、さらにワンランク上の出来映えで、美味しくいただいています。
ちなみに強力粉はイーグル、ゴールデンヨットを使用し、イーストは赤サフです。
こちらは食材屋さんにあると思います。
私もみなさんの口コミを参考に購入するか、どうするか?迷っていましたが、購入を決めかねているのでしたら、おススメいたしますよ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラヴィラヴィさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
7件
プリメインアンプ
2件
4件
外付けHDD・ハードディスク
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性3
手入れのしやすさ4
サイズ4

妻が使っておりますが、毎日おいしい食パンをいただいています。
メニューが豊富なので、これから餅やピザの生地を作って見たいと思います。

主な用途
食パン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

horikaeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性5
手入れのしやすさ4
サイズ4

初心者でも簡単手軽に食パンができあがります。
手入れも手軽なので初めて買う商品としてはいいかな。

主な用途
食パン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mushu825さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性4
手入れのしやすさ5
サイズ4

【デザイン】ノーブルシャンパンが素敵です。

【使いやすさ】まだ食パンと生地コネだけしかしていませんが、材料を入れるだけなので簡単でした。

【焼き上がり】焼き立てはおいしかったです。

【メニューの豊富さ】どうせならと上位モデルを買いました。もちや生チョコにチャレンジしてみたいと思いました。

【静音性】他の方も書かれていますが、イースト投入の時にカチカチカチと少し大きな音がしますが、うるさくは感じませんでした。

【手入れのしやすさ】パン羽の穴は楊枝等使わないと掃除できませんが、水に浸して洗うだけなので手入れはしやすかったです。

【サイズ】電気ポッドぐらいの大きさです。実物を見てから買ったのですが、他社のものに比べたらそんなに大きくないのかなと思いました。

【総評】10月上旬にヤマダ電機でポイントつけずにまけてもらって17,000円で購入しました。新しい機種が出たということで、105と迷いましたがクイックブレッド等特についてなくてもいいかなということと少し安くなったのでこちらを買いました。また、11月末までパナソニックのキャンペーンで購入後登録すればパンミックスが10袋もれなくあたるということで、今日手元に届きましてうれしくてレビューを書いてみました。
パン焼き自体が初心者ですが、生地コネしてネタを入れてオーブンで焼いても失敗なくおいしく焼けました。まして食パンなど材料を入れっぱなしで完成です。ただパンの耳が厚くて固い気がしたので、これからレシピを研究してみようと思っています。買って大満足です。

主な用途
食パン
その他パン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

遠距離でもいいさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
58件
プレイステーション3(PS3) ソフト
3件
32件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
32件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性4
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】無難です。

【使いやすさ】材料投入、押すだけ。工夫などいりません。

【焼き上がり】フルオートなのにこんなふうにちゃんとできるんだなと感激

【メニューの豊富さ】あまり使わなさそうなのも多いですが、パンドミは必要不可欠。時間がなかったとき早焼きパンで最初に試しましたが、もっさりって感じで、パンドミで再度焼いたらふわふわでイスト臭も抑えられていたんですね。

【静音性】思ったより静かだったです。耳障りな音はしません。

【手入れのしやすさ】水につけてさっと拭いて再装着

【サイズ】パンの大きさからしてもうちょいコンパクトになってもいいと思う。

【総評】ミックスだと高いので25kgのスーパーキングなど業務用の粉をいきなり購入したのですが、これで食のバリエーションがまた増えます。
ただ外食が多い一人暮らしで興味本位で買ってもあまり焼かなくなると思います。
工夫していろんな味のパンを焼きたいですね。

主な用途
食パン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jack_matisseさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
6件
スマートフォン
2件
3件
ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ無評価
静音性5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】こういった家電製品は、貧弱な作りや安っぽい感じのものが多い中綺麗にまとまっています。

【使いやすさ】イースト投入口がもっと大きかったら良かったかも・・・

【焼き上がり】パン ド ミを焼いています。皮もパリっと焼けています。

【メニューの豊富さ】あまり他のパンは作っていないので・・・無評価です
【静音性】思ったよりかなり静かです。

【手入れのしやすさ】丸洗いでき良いです。

【サイズ】大きすぎずなかなか良いです。

【総評】今まで、手捏ねでパンを焼いていたのですごく楽ですね。ただ1斤なので家族4人では毎日焼かないと足りません(笑)

主な用途
食パン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃまさま@さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
24件
自動車(本体)
0件
13件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性4
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】
すっきり。ふたがちゃちい。コード収納が面倒。

【使いやすさ】
メニューとオプション(レーズン投入や予約など)を押すだけ。

【焼き上がり】
焼き上がりを3段階から選べる。

【メニューの豊富さ】
まだパンドミとフランスパン、ライ麦パンしか焼いていませんが充分かと。

【静音性】
レーズン・ナッツとたぶんイーストを入れるときにバタバタいう。

【手入れのしやすさ】
真ん中の心棒部分が洗いづらい。

【サイズ】
少し背が高い。

【総評】
初・ベーカリーですが大変おいしく焼けて満足です。
小麦粉は富良野産を使用、パンドミ・フランスパンだと材料費は100円強なのも魅力。
心配していた羽埋まりもなくレーズンやクルミを入れたり楽しんでいます。
大体焼き上がりまで5時間かかるので週末に焼いています。
最初だけで使わなくなるかな〜とさんざん迷ったのですが買って正解でした。

主な用途
食パン
その他パン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chajinさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
マウス
2件
0件
コーヒーメーカー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性4
手入れのしやすさ4
サイズ5

【デザイン】きれいな白で落ち着いた外観です。

【使いやすさ】ぶどうパンのときに、水で戻したレーズンを入れそこなったりします。
       3分しか待っててくれません。私が悪いけどね。

【焼き上がり】おいしーく焼けます。焼き上がりの微調整もできます。

【メニューの豊富さ】パナソニックの中ではこの機種が一番です。

【静音性】工程でバチバチと2回だけ大きな音がします。

【手入れのしやすさ】羽の軸穴と軸に残ったパン生地を洗うのが少し面倒です。

【サイズ】高さはありますが、設置面積は小さいと感じました。

【総評】

家族にホームベーカリーがほしいほしい言うのがいて、しかも自分で焼くというので買いましたが、一度も焼きません。焼くのは私ばかり。なんて人でしょう。
コストについて報告します。シンプルな食パンでは、一斤のコストは80円ほどです。レーズンなど入れても大方100円以内に収まります。我が家では毎日焼いてパンを買わなくなってしまったのですぐに元が取れました。それと、今まで食パンにはバターやジャムを塗っていましたが、焼かずにそのまま食べることが多くなりました。特に焼きたてはふわっふわです。(この機種にはパンドミコースというのがあり、ドライイーストが半分で済むので、10円ほどコストが抑えられます)


    我が家のベーシック

    パンドミコース

    強力粉     250グラム (北米産で60円)
    塩        ちょっと
    砂糖       15グラム
    バター      15と書いてあるが5グラム(7.5円)
    スキムミルク  入れろと書いてあるが入れない
    ドライイースト  1.5グラム (10円)
    水         170CC

    これに玉ねぎのみじん切りを入れてネキぱん(おすすめ)
    ドライハーブを入れてハーブパン
    シナモンとレーズンでぶどうパン
    シナモンとサツマイモでイモパン

    など他にもたくさん作っています。   
     

主な用途
食パン

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni6473さん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:436人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
27件
NAS(ネットワークHDD)
3件
16件
タブレットPC
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性4
手入れのしやすさ5
サイズ4

今年の九月に購入しました。私は食べ役、嫁さんが作ってくれてます。

生地をコネている時はゴトゴトして揺れますが、隣の部屋で昼寝が可能な程度でした。
背を高くしたポットぐらいで、揺れも含めて置く場所で悩みました。結局、床に直置きに落ち着きました。。

出来上がる寸前のにおいが良いですね♪
毎日楽しみになりました♪

主な用途
食パン
その他パン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

真努さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
16件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
6件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり4
メニューの豊富さ4
静音性4
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】
 良いと思います。

【使いやすさ】
 小学生の娘にもカンタンに使えます。

【焼き上がり】
 良いですね。特にパン・ド・ミは絶品です。

【メニューの豊富さ】
 豊富だと思います。逆に多すぎ?

【静音性】
 普通ではないでしょうか。ドライイースト投入時は音がするので、最初はビックリしました。


【手入れのしやすさ】
 普通です。

【サイズ】
 こんなものでしょうか?まえはツインバードを使用していたので、それに比べると小さく
 なってよかったです(ツインバードは2斤用でしたので大きくて当然ですけどね)。

【総評】
 ツインバードのE631Wからの買い替えです。もう少し極めてみよう?という思いから、
 こちらを購入しました。確かにパン・ド・ミは美味しいです。
 ただ、他の機種に比べて値段が高い!勿論その価値はあるのだと思うのですが、
 私にはここまで必要なかったのかも?と思うこともたまにあります。
 

主な用途
食パン
その他パン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

美花さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
9件
タブレットPC
0件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ5

初めてのホームベーカリー(以下HB)購入です。無事に半年ほど飽きる事なく使い続けたのを機にレビューしてみます。

大きさは以前から使ってる電気ポット(とく子さん)と同じようなサイズで、まあ小ささに感動するでも大きくて邪魔に思うこともない感じです。音は思った以上にうるさかったです。静かと仰ってる方は、とってもうるさかった一昔前のHBを基準にされてるのでは?と思ったぐらいです。振動も結構あるので、木製のワゴンに乗せていたのを、パンを焼く時は床に下ろしてからスタートするようにしてます(持ち運びしやすいサイズなので全然苦じゃありません)。

肝心の味ですが、当初期待のハードルが高かったので「うーん…超熟パン1袋98円との違いがわからない…」とガッカリするも材料をまとめ買いしてたので早焼きパン/ソフト食パン/パン・ド・ミあたりをパンが食べたい時に適当に焼いてました。で、材料がつきた昨日久しぶりに超熟を買って食べたんです。そしたら何とパサパサ感じた事か。「えっ?!」って感じです。トーストしたら尚更です。思わず冷凍してたパンドミを焼いて食べ比べしちゃいました。パンドミの皮パリパリ、中モチモチの美味しさに初めて気づきました。この感動をレビューしたくて投稿したようなものです(笑)最初食べた時に何でこの違いに気付かなかったのか不思議なレベル…SD-BMS104-Nさんごめんなさい。あなたは優秀です!

お手入れは面倒くさがりの私には手間です。空ふきだけで済ますのが良いみたいですが、私は使う度に水でちゃんと洗いたいので…。パンケースの底(外側の底です)を濡らさないように気を使うんですよね。丸ごとジャバジャバ洗えたらな〜と思います。まあ恐らくかつてはもっと不便だったんだろうし、許容範囲ではあります。

主な用途
食パン

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kikirara0515さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性5
手入れのしやすさ5
サイズ5

今までパン作りは、クイジナートのフードプロセッサーで捏ねていました。
友達がおいしいというので、前々から気になっていたSD-BMS104-N を半年くらい迷った挙句にとうとう買いました。

結果、自宅でいかに楽にこんなにおいしいパンが焼けるなんて、今までなぜ買わなかったんだろうと後悔の日々です。だって材料入れるだけ、およそ4時間でいい香りのおいしいパンが食べれるんですもの!
 
さすがパナソニック!下位機種との違いは、パンドミーが焼けるとありますが、パンドミーとは、イーストを通常の半分の量で、その代わり長時間発酵させてふわふわな食パンが焼けるということです。私は、時間がネックなので、普通の焼き方で毎日焼いています。それとレーズンなどの具材をいれる容器がおおきいことです。しかし、後で手動で入れるなら問題ありません。他、メニューなど豊富なのでこの機種が便利なのですが、普通に食パンだけを焼くのでしたら、この機種にこだわることはないでしょう。

粉は、ネットで1CWっていうリーズナブルな粉(2.5キロで600円)でおいしく焼けます。業務スーパーでイーグルも買いましたが、これもおいしかったですが1CWの方が好きです。イーストはサフがイースト臭もなく失敗もほとんどありません。

悩んでおられる方、ぜひおうちでおいしいパンを味わってください。おすそわけしたら、ご近所さんから物々交換してって言われます。

主な用途
食パン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プリウス忍者さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
ヘッドセット
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
メニューの豊富さ5
静音性3
手入れのしやすさ4
サイズ3

米粉パンうまくできます。
ネット通販で購入した米粉には当たり外れもありますが安くていい米粉もあるので今最高の状態です

主な用途
その他パン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まりむさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームベーカリー
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり4
メニューの豊富さ5
静音性5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】コンパクトで上のふたのシャンパンゴールドもいい感じ。

【使いやすさ】クルミやレーズンが自動で入るのが便利。ハンドルもついて持ち運びに良い。

【焼き上がり】まあまあ

【メニューの豊富さ】充分

【静音性】以前のより静か

【手入れのしやすさ】普通。羽根部分は小さいブラシが必要。

【サイズ】以前のものよりコンパクトになった。

【総評】
レシピが多いので、いろいろ作ってみたくなる。ミトンが、以前付属していたものより、すごく立派で長さも長いので、取り出す時に腕の内側をやけどしたわたしには、うれしい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]
パナソニック

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月20日

SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]をお気に入り製品に追加する <622

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームベーカリー)

ご注意