ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用 レビュー・評価

2010年12月17日 発売

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用

TTL自動調光機能を搭載したガイドナンバー61のフラッシュ(ニコン用)

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,300

調光方式:iTTL 最大ガイドナンバー(ISO100):61 重量:320g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/バウンス ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の中古価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の店頭購入
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のスペック・仕様
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のレビュー
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のクチコミ
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の画像・動画
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のピックアップリスト
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のオークション

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月17日

  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の中古価格比較
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の店頭購入
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のスペック・仕様
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のレビュー
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のクチコミ
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用の画像・動画
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のピックアップリスト
  • ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.67
(カテゴリ平均:4.40
レビュー投稿数:4人 (試用:1人)
  1. 5 0%
  2. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
光量 調光範囲の広さ 4.53 4.43 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.47 4.15 -位
操作性 取り扱いは簡単か 3.20 4.29 -位
機能性 各種搭載機能は便利か 2.67 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

REALTマークの四駆^^さん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:2013人
  • ファン数:37人
満足度1
光量4
携帯性3
操作性2
機能性3

このストロボ「ST」と、改良?機 EF-610 DG 「SUPER」 を使ってのレビュー。

【光量】
純正のフラッグシップ機、SB-910やSB-5000と同等。
特に問題無し。

【携帯性】
SB-910と同等。

【操作性】
ボタン類が純正よりあるので、慣れるとある意味使いやすいが、純正との併用では迷う事も多々ある。
ボタンは小さく押しにくい。

【機能性】
この値段(メーカーアウトレットで一万円以下)で純正フラッグシップ機と同等光量、同等の機能性があるが···

この「ST」の改良版後継機が「SUPER」だが、改良点はTTLの安定性との話。
その「SUPER」のTTLモードでは、純正よりも微妙に(1/3EV程度)明るめに発光するようで、それがかえってスナップなどの人物撮影にはちょうど良かった。
Nikon純正だと、人物撮影では少し暗めの発光になるので補正が必要だったが、このシグマストロボでは補正が不要。
PCでも人物の顔の明るさを補正しなくても済むのは有りがたい。
ハイスピードシンクロも出来る。

ただし… (※ここからが重要)
購入した「SUPER」では、D500へ装着しての使用で、不発光が何度も起こった。
それは20コマ中、7コマ不発光などという高頻度で起こるので、(ボディ側に問題が無い事を確認し)2度修理に出した。
修理上がり後は頻度こそ減ったが、不発光は起こるので、いい加減嫌になってしまった。

シグマの対応は悪くはないのだが、実際に二度も修理に出して直らず、まともに使えないようでは意味がない。
仕事レベルではもちろん使えない。
また不発光と同時に、電池蓋の脱落(一度外れるとどうハメ直して良いか解らない構造)、バウンスパネルの脱落もあった。

さらに言うと、電池の入れ方(プラスマイナスの向き)が非常に判りづらい。
電池蓋の裏側に向き表示(とても見にくい)があるのだが、それが勘違いしやすい表示となっている。
何度かプラスマイナスを真逆に入れてしまい撮影現場で焦ってしまった。
この表示は本当に判りづらい。
純正その他のストロボを数十年何十台と使って来ているが、こんなおかしな表示は見たことが無い。
シグマの設計者はよく考えるべき。

レンズもそうだが、シグマは変にデザインに懲りすぎる傾向が昔から有り、それが全く“用の美”になっていないどころか、逆に“非常に使いにくい”ものとなっている。
シグマのデザイナーはよく考えろと言いたい。

【総評】
純正の予備になればと、この「ST」(TTL不安定でスグに売却済)、その後に最後の確認の意味も含めて、後継機の「SUPER」を購入してみたが、非常に残念だった。
共にSB-5000やSB-910同等光量の、フル機能TTLストロボとして期待しての事だが、上述のように不具合も大きく、まともに修理も出来ずに使えない製品だった。
やはり、現代においてもシグマストロボは“駄目”。

シグマ開発者は悔しかったら、レンズと同じくらい力を入れて開発してみろと。
デザイン優先で(レンズの外観等も含む)、「用」をなさない製品を作っても仕方が無い。

超安価なので純正の予備、一台目のストロボ、または高価な純正の代わりに、このストロボを購入したいと思っている人もいると思うが、いくら安いとはいえ、こんなストロボは“絶対”に買ってはダメ。
撮影労力のムダと安物買いの銭失いとなるのは必至。
このストロボを買うくらいなら、フリマサイト等で1.5万円程度でSB-700の出物(あまり使われていない新同品)を狙ったほうが断然良いです。

あ、そうそう、このストロボはZシリーズボディには対応していないので、その点にも注意!してください。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kenokeno9981さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

フラッシュ・ストロボ
1件
0件
もっと見る
満足度2
光量5
携帯性3
操作性3
機能性2

D600と組み合わせています。
光量的には十分で、直接光で撮影する分には調光性能も許容範囲です。ただバウンス撮影するととんでもなく露出オーバーになります。TTL調光とは思えないほどで、-4EV程度露出補正して適切になる時もあるくらい。時もあるってことはそうでもないときもありで、露出補正値も安定しません。
テスト撮影が可能であればよいですが、一発のスナップなどは難しいです。-2EV位補正しておいて、後はRAW現像で何とかするしかありません。
値段相応といえばそうですが.......

Nikon純正が凄すぎるって話もありますが、外部調光のNational PE-321SWに精度で劣るのは期待はずれでした。

レベル
アマチュア

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Taga@Nikonさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
3件
フラッシュ・ストロボ
1件
0件
もっと見る
満足度4
光量5
携帯性4
操作性4
機能性3

プライベートスナップ用に、D90、D300sにつけて使用しています。

光量は申し分ありません。
少々空間が広くともバウンスが効いてくれます。

TTL調光の精度は純正には敵いません。
純正スピードライトの最新入門モデルの方が良いくらいです。
(純正が出来すぎているという見方もありますが・・・)
とは言っても、スナップ程度でしたら十分な精度です。


---------------------------------
もし、お勧めするとすれば・・・

■とりあえず内蔵ストロボを卒業したい方
光量の限界を感じたり、ストロボ撮影のテクニックを
安価で勉強したいが、あまり予算がない人や
純正SB400など小型ストロボでは心もとないと
感じている人。
この金額で大光量クリップオンストロボの恩恵を
十分に受けられます。

■撮影スキルがある方
TTL調光で満足できる結果が得られなければ
定量発光させてマニュアル撮影すればいいと
いう人。

---------------------------------

お金に余裕があれば、純正をお勧めします。
将来、2台目を買い足しても純正システムで増灯撮影が
楽しめるなどメリットがあります。

このストロボの魅力は大光量で標準的な性能を
安価で手に入れられる事です。
その辺りを理解してご購入すれば後悔しないと
思います。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Apple68さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
167件
デジタル一眼カメラ
5件
106件
プリメインアンプ
0件
35件
もっと見る
満足度4
光量4
携帯性4
操作性4
機能性無評価

孫の幼稚園の発表会用に購入しました。
値段が安く、素人には十分と思います。
D90で使用しましたが、光量も十分で、暗い体育館でバッチリ写りました。
口コミでは、大半の方が「純正でなきゃ」って言っておりますが、純正でなきゃならない
理由がわかりません。
プロでも無い限り、違いがわからないのでは無いのでしょうか?

レベル
初心者

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用
シグマ

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月17日

ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(フラッシュ・ストロボ)

ご注意