2010年12月17日 発売
ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用
TTL自動調光機能を搭載したガイドナンバー61のフラッシュ(ニコン用)
ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月17日

よく投稿するカテゴリ
- フラッシュ・ストロボ
- 1件
- 0件
2014年8月3日 08:50 [742590-1]
満足度 | 2 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
TTL調光に問題あり
D600と組み合わせています。
光量的には十分で、直接光で撮影する分には調光性能も許容範囲です。ただバウンス撮影するととんでもなく露出オーバーになります。TTL調光とは思えないほどで、-4EV程度露出補正して適切になる時もあるくらい。時もあるってことはそうでもないときもありで、露出補正値も安定しません。
テスト撮影が可能であればよいですが、一発のスナップなどは難しいです。-2EV位補正しておいて、後はRAW現像で何とかするしかありません。
値段相応といえばそうですが.......
Nikon純正が凄すぎるって話もありますが、外部調光のNational PE-321SWに精度で劣るのは期待はずれでした。
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
「ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST ニコン用」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月3日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月29日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月23日 12:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
