新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R1のコンテンツ
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.83 | 4.44 | -位 |
| エンジン性能 |
4.91 | 4.19 | -位 |
| 走行性能 |
4.86 | 4.25 | -位 |
| 乗り心地 |
3.59 | 3.97 | -位 |
| 取り回し |
4.08 | 4.16 | -位 |
| 燃費 |
3.49 | 4.14 | -位 |
| 価格 |
3.84 | 4.02 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 03:33 [190894-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 取り回し | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2007年8月11日 00:33 [85320-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 取り回し | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2007年6月1日 14:43 [73689-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 取り回し | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
’05モデルの評価です。
主に通勤と峠で乗ってました。
何よりデザインがいいですね。見た目より窮屈ではないので街乗りもOKです。が、サスが硬めなので低速での突き上げが大きいです。(そのせい?で、ネコを踏んで転倒、骨折してしまいました。)
峠はとにかく楽しい!!!ヘタレなナンチャッテ走り屋の私でも充分楽しめました。
荷物を積むスペースが皆無なのでリュックやウエストポーチは必須です。
カッコに釣られて買っても損はないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年3月17日 21:33 [61022-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 取り回し | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
07モデル(赤)を買いましたのでレビューを
パワー以外は予想通りか、それ以上のものでした。
デザイン・・・これは好みの問題ですが非常に満足です。
エンジン性能・・・低回転では非常におとなしくスロットルワークに神経を使うこともないです。
しかし高回転はほんとうに化け物。
走行性能・・・よく曲がります。出荷初期段階でのサスは公道では硬すぎるようなのでここは好みに調節したほうがいいみたいです。
乗り心地・・・正直他のバイクに比べれば長距離にも街乗りにも適さないでしょう。排熱は冬でも熱いと感じますし手首は長距離走ると痛くなります。慣れが重要かと思われます。高速安定性はよく、ウィンドプロテクション効果も思ったよりずっと高いです。
取り回し・・・ハンドルの切れ角は非常に少ないですが、
車体がコンパクトで軽量なこともあってそう困ることはないです。
燃費・・・思っていたよりずっと良いです。街乗りでも15km/Lくらいでしょうか。
高速やツーリングではまだまだ伸びそうです。
価格・・・電子制御関係が充実したこともあって7万円の値上がりは正直痛かったです。
どうせなら06モデルのSPのようなコンプリートモデルを出して欲しかったです。
総評としては大満足です。今年はバイクライフが楽しくなりそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 3件
- 12件
2006年12月2日 11:07 [40745-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 取り回し | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2006年9月10日 23:25 [29336-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 取り回し | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
熱との戦い。それ以外は素晴らしい。
8000rpmからは、頭がおかしくなるような加速感。
レッド13750rpm(レブリミット14000rpm)の高回転。
ツーリング時は省燃費(リッター20kmオーバー)。
そして何よりそのスタイリング。これに乗れると言うだけでもうれしい。
バイク初心者に優しいのも最高です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)
新着ピックアップリスト
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











