
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2007年2月14日 14:17 [55812-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
先日この評価を見て、K10Dと共に標準レンズ代わりに購入しました。家に帰ってレンズを見ると表中側のレンズに2mmくらいのスジがありました。CANONでは今まで見たことがなく、気持ち良くないので購入店へ持って行き見てもらい、支障はないのだろうが新品としては気持ち良くないので交換、他の35を出してもらい今度は確認すると、今度は同じようなスジが2本ありました。店員さんの話では「人間が作るのでこれくらいは仕方ない」との事ですが、元来CANON ユーザーの私からするとペンタの品質って???と思ってしまいました。大分生産を抱えているのでかなり品質管理が悪いのかなとも考えました。
描写に関しては試し撮りした感じでは手持ちのCANONの35と比較しても余り違いは正直感じられませんでした。それとレンズの質感も結構チープな感があります。
しかし、スジのある35を購入する気にはなれないので、高くなりましたが43Limitedと交換しましたが、このレンズは凄いです。FAとは製品の品質や描写のレベルがまるで違います。流石に価格が2〜3倍しますが、このレンズであればそれでも安いと思います。
皆様へも、もしもご予算が何とかなるのであれば絶対にFAでなくLimitedシリーズを絶対にお勧めします。Limitedは正にペンタ・ユーザーだけが得られる特権だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月25日 00:09 [52355-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
フィルムでは、F2から十分使えるAF精度がありました。独特のやわらかさも相まって良い描写でした。
K10DではF2.8から何とか使えます。そのときの描写も柔らかいというより眠い感じになってしまいました。RAWでシャープかければ良くはなります。
MFではピンとリングが軽く使いづらいですね、当然ですが。
総合的に見て、良くも悪くも無い感じですが、キヤノンやニコンの同等レンズとは明らかに違いがあります。
個人の好みで「悪い」にも「良い」にも判断されます。
DA35が待ち遠しいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月16日 08:12 [50588-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
軽量コンパクト、室内撮影でちょうどいい焦点距離で、
それでいてF2という明るさも室内撮影に向いている。
子供の撮影に重宝しています。
今後、外での撮影にもチャレンジしていきたいと思ってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月12日 01:14 [49795-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
APS-Cの35mmという画角は
単焦点にも関わらずとにかく使いやすいです。
非常に明るく室内撮りに威力発揮ですね。
外見は思いっきりチープですが(笑
使いやすいので一番長くつけているレンズですね。
とにかく品薄なので
早めに購入したほうがいいでしょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月2日 14:10 [47615-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
「隠れスターレンズ」の異名に惹かれて購入。単焦点の良さはDA40LTDでなくとも味わえると思います。ボケ味がとても良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月29日 03:12 [40180-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
通常使用の単焦点としては、絞り解放から文句なしです。
ただ、天体写真となると周辺減光も収差も相応にあります。
パープルフリンジに関しては、私の持っているFA50やFA77、FA135より良好ですが、多少は出ます。
それらを考慮しても素晴らしいコストパフォーマンスであることは間違いありませんが、このような性能を重視される方はご一考下さい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月28日 15:32 [40063-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
室内撮りにはモッテコイのレンズですね
外観のチープさとはかけ離れた描写に満足です ^^v
画角も銀塩の標準レンズとほぼ同じなので使いやすいです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月12日 17:30 [37020-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
K100Dレンズキットにてデジイチデビューし2ヶ月でこのレンズの購入に踏み切りました。キットレンズでも十分満足していましたが、このレンズでは自分の腕が急に上がったかのように錯覚させられました。本当に噂に違わぬレンズです。レンズの明るさってよくわからなかったんですが今回室内撮影をキットレンズと比べてみて肌で感じることが出来ました。
現在メーカー欠品中で近々生産中止の噂もあり、残念です。手に入れることができてよかったです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月5日 21:43 [36190-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
シャープな写りで手頃な価格な事から購入しました。
我が家のワンコ(トイプー)の毛は、甘いレンズでは質感が出ません。
このレンズだとピントはシャープでボケも良く、デジカメ(K100D)の画素がアップしたように感じられました。
室内のノンフラッシュ撮影でもレンズが明るいため、感度も上がらず色乗りも良好です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月2日 15:57 [35722-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
逆光にかなり強いですね。
昼過ぎの太陽に向けて撮っても、ゴーストは出ませんでした。
他社のレンズに比べ、逆光特性は、群を抜いていると思います。
色乗りも良いですね、あと程よいシャープさ。
フードの締りが緩いのが難点でしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月28日 21:59 [35050-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
ペンタックスのレンズ沼の入り口と言えるレンズです。
兎に角、買って撮して、今までの暗いズームレンズとは何かと考えさせるもの。
目から「鱗1枚」但し、二枚は落ちません。
描写は、FAがソフト気味と言われているようですが、これは結構「カリカリ」しているように感じます。
実際、DA21mmlimitedと比べて、どちらで撮影したか分からない画像も多々ありました。
但しFA31mmLimitedなどとは別物です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2006年10月18日 22:23 [33672-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
本日購入しました!
今までK100Dとキットレンズ(DA 18-55mm)を使っていましたが、
クチコミでこのFA35mmの良さを知り今回購入に踏み切りました。
早速子供を撮ってみましたが本当に全く違う表現力ですよね〜、明るいし♪
単焦点の為、結構動き回らなければなりませんがイイ写真が撮れるのなら何のその(^o^;
巷では「生産終了/在庫限り」のお店も多いようですので、欲しい方はお早めに決断された方が良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
