
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

よく投稿するカテゴリ
2007年7月15日 13:02 [80694-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
CPU: AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4400+
メモリ:2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ビデオコントローラ:ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR
ハードディスク(RAIDなし):320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
大まかに以上のスペックで購入しました。
ゲームはしない、キーボード操作も右指2本左指1本ですから必要にして十分、満足です。
内部の拡張もしないと思います。(未評価)
どういう使い方をしたら、メモリの使用率が50パーセント(1GB)になるか?ガジェットのメモリーメーター(小さい方)で確認してみました。
何もしない状態で30パーセント程(600MB?)常に使用中です。
Windowsメディアプレーヤーで音楽を聴きながら、
Windowsメールを開き、
Windowsメモ帳も開き、
Windowsワードも開き、
WindowsIE7で、4つの異なるHPを表示した時点で50%(1GB)使用中になりました。(現在書き込み中)ちなみに5つ目のHPを表示したら51%になります。(1GBオーバー)はっきりとは解りませんが、1GBメモリーだとこの時点でハードディスクが仮想メモリとして動き出し、うるさく遅くなるのかな?
音楽ファイルは曲数などで変化するでしょうし、
開くソフトによってはやはりVistaは2GB必要かもしれませんね。
CPUメーター(大きい方)の方は、起動時に瞬間レッドゾーン(大きなファンの音がしますが1秒以内です)に入るもののインストール時などに少し頑張って仕事をするだけです。しかし、メモリー容量を超える作業をするとHDDも動かさなくてはならず、忙しくなるんだと思います。そんなことも考えていくとメモリーはやはり余裕を持たせて2GBがお勧めです。
このレビューをここまで書いただけでもメモリーのメーターは2%上昇しました。
購入を検討されている方のお役にたてれば幸いです。
参考になった3人
「Inspiron 531s」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月3日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月14日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月4日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月2日 05:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月20日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月20日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月8日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月28日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月11日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月15日 13:02 |

新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
