
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

よく投稿するカテゴリ
2008年5月8日 06:37 [136008-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Inspiron 531sのレビュー
自分が買った構成は
Athlon64x2 5000+
メモリ 2GB
HDD 320GB
DVD+/−RWドライブ
20インチ液晶モニタ
RADEON X1300 Pro 256MB
OSはvistaにOfficeとPowerPointがついて7万でした。
価格に関しては文句なしですね。
デザイン…シルバーとホワイトの組み合わせで女性の部屋にあっても違和感のないデザインです。
VGA性能…これは構成によりますがX1300proでCall of Duty 4を問題なくプレー出来てます。
拡張性…まあスリムですからね。個人的にATAのHDDが増設不可なので手持ちのものが利用できないのが残念でした。あとPS/2端子がないので使い慣れたキーボードが使えない。これは減点。
静音性…起動時にブーンと唸りますが、それ以降は前のがうるさかったこともあってすごく静かに感じます。同時期に買ったdellのノートパソコン(Inspiron1525)より静かです。
付属ソフト…余計なソフトは動作が重くなるだけなのでこれは評価ポイント。
とにかくコストパフォーマンスが最高で満足してます。
参考になった1人
「Inspiron 531s」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月3日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月14日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月4日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月2日 05:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月20日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月20日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月8日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月28日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月11日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月15日 13:02 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(デスクトップパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
