Google Pixel 7 レビュー・評価

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.93
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7の満足度ランキング
集計対象208件 / 総投稿数209
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.18 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.45 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.27 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.41 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.80 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.43 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

平の重盛さん

  • レビュー投稿数:857件
  • 累計支持数:1017人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マスク
248件
0件
充電池・充電器
92件
0件
抗菌・除菌グッズ
92件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明
機種不明
 

 

【デザイン】
独特なデザインです。
もっと7aとの差別化をして欲しい所もありますかね。

【携帯性】
ケースを付けると大きくなってポケットからハミでます。
かとってケース無しは怖いので、必須と思っています。

【レスポンス】
特にゲームはせず、動画配信等が中心なので必要充分です!

【画面表示】
キレイだと思います!

【バッテリー】
けっこうもつと思います。
動画を半日見ても、まだ大丈夫で、充電時間は早いと思います。

【カメラ】
デジカメと比べてみましたが、特に夜がキレイでした。
キレイというよりは、デジカメで写らない部分が映っていたのが良かったです。

【総評】
私はスマホも洗います。
防水のケースなども豊富で、本体も防水で怖いものなしという感じで使っています。
ですので7aではなくてコチラの方が防水に関しては良いので当然コチラとなります。
私の使用に関しては、必要充分で満足しています!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みどがめさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
8件
イヤホン・ヘッドホン
8件
5件
SDメモリーカード
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
スッキリしてベゼルも小さく、カッコいいです
【携帯性】
この位のサイズが持ちやすいと思います
【レスポンス】
早いです
【画面表示】
とても綺麗です
【バッテリー】
バッテリー持ちも全く問題ありません
【カメラ】
そこそこの距離なら問題無いが、マクロ、遠距離に未対応なので、そこが惜しいです
【総評】
現在Pixel8を使用してますが、ちょっとした不具合が多く、相性の悪い他社製のアイテムが多くて、ちょっと後悔してる位、Pixel7は完璧でした
Pixel7に戻したい位におすすめです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニャンコセンセー.comさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:483人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

■2年弱使用した感想です

2年弱、メイン機として使っていました。このたび新しい機種に買い替えたので、最後にレビューします。

【携帯性】
重い。

【レスポンス】
良好です。比べるとハイエンドのスマホの方が速いですが、普段は比べないので、不満に思ったことはありません。当初は指紋認証がいまいちでしたが、いつの間にか改善されました。3Dゲームをしなければ十分な性能だと思います。

【画面表示】
十分にきれいです。

【バッテリー】
自宅ではサブスマホやタブレットを使っていることもあり、自分の使い方では1日、20から30%ぐらいの減り方でした。

【カメラ】
適当に撮っても、とてもきれいです。知識や技術がなくても気軽に楽しめるのでありがたいです。また、控えめなシャッター音が良いなと思います。

【総評】
きっとGoogleは数値的なハイエンド機を作る気がないと思うので、3Dゲームを楽しみたい、というニーズには向いていませんが、重い事以外は、さしたる欠点もなく、カメラが優秀という長所を持ち、大きすぎず、小さすぎず、程よいサイズで普段使いが問題なく行える、とても使いやすいスマホだと思います。

........................................................................................................

■2ヶ月間、使用した再々レビューです。

・Gmailの通知が遅い気がする。
・重い。
・スマホの最適サイズは6インチだと思う。
・薄くはないが持ちやすい。
・指紋認証は安定してきて、ほとんど失敗しない。
・顔認証も適切な距離なら、ほとんど失敗しない。(マスクなし)
・電池もちは良くはないと思うが、困ったことはない。
・便利な機能は少ない。
・カメラが良すぎて、他のスマホに変えれない。

などなど。

デザイン、カメラ性能、アップデート、価格(予約特典)などの点がとても優れており、いくつかの欠点があるものの、これまで手にした中で、最も気に入ったスマートフォンとなりました。
(ちなみに、次点はNothing Phone1です)

でも、一回り小さくてデザインの良いPixelがでたら、買い替えたい。

■ここまで、2ヶ月間使用の再々レビューでした。
─────────────────────


→半月ほど使用した感想を追記しました。

ネットで初めて画像を見た時から欲しくなり、キャンペーンコードとストアクレジットにつられて購入しました。

【デザイン】
賛否両論のカメラバーは、これまで板だったスマホに立体感を出し、側面のフレームと一体となってきれいにまとまっています。しょうがなく、カメラ部分を大きくするのではなく、積極的に取り組んだ、とても良いデザインだと思います。

側面はフレームだけでなく、背面のガラスも一緒になって丸まっているので、それなりの厚みがあるのに軽やかに見えます。端が丸まった背面のガラスは、なめらかな触り心地と、ちょっとした高級感を醸し出してます。白色のSnowは今まで見たスマートフォンの中で1番かっこ良いです。

ソフトデザインもシンプルで好みです。Material Youも気に入っていて、ちょくちょく壁紙を変えては、色の変化を楽しんでいます。


白を好んで選ぶのですが、これまでで1番白い、気がします。純白できれいです。

【携帯性】
ちょっと重い。

仕様通りです。最近のスマホは6.1インチ以上はみんな携帯性がイマイチだと思います。でも、気に入りさえすれば意外と扱えるのしものだな、と思いました。

【レスポンス】
主な用途は、連絡、音楽、Web閲覧、カメラです。常に快適です。

ずっと快適です。自分はそんなに処理速度が速くなくても良いので、数値競争しないで他の性能を良くする路線は嬉しいです。

【画面表示】
とてもきれいです。

外でも見やすいです。これまで使ったスマホの中で、一二を争う明るさです。リフレッシュレートは90Hzで使っています。120のスマホと比べても気にならないです。

【バッテリー】
少しヘリが早く感じます。使い始めは早く減る、とのネット記事も見ましたが、どうなることやらです。

安定してきました。バッテリーセイバーOFF、スムースディスプレイONでも、自分の使い方では、朝から夕方までで20から30%程度の減り方です。Pixel6aとあまり変わりません。

【カメラ】
とてもきれいに撮れます!水平垂直ガイドや、白と黒のバランス調整などの機能も便利で重宝しています!

やっぱりキレイです。楽しい。

【生体認証】
指紋認証は指の状態に左右され、よく失敗します。また、ガラスフィルムの影響も大きいと感じます。
自分は許容範囲ですが、物理センサなど、成功するのが当たり前な機種を使っている方にはストレスかも。
顔認証は3Dじゃない機種としては良い感じです。

こちらのクチコミで見た、「顔認証でロック解除」の設定をしてから、すごく使いやすくなりました。指紋認証と顔認証がお互い補いあうので、PINを入力することが、ほとんどなくなりました。今回、ガラスフィルムを適当に買ったので、次はしっかりと選んで買いたいと思います。

【総評】
見た目も良く、反応も良く、カメラはとても良く、値段も他に比べるとお手頃で、サポート期間が長い、などなど、非常に満足度が高いです。

重さと、完璧でない指紋認証が許容できる方には、とてもオススメです。

自分には8万円台は十分に高いのですが、予約特典のおかげで、予算内で購入できました。いろんな機能があったり、高性能だったり、と高価格帯のスマホは楽しいそうに思いますが、スマホで大した事をしない自分には分不相応です。
Pixelシリーズの、独特だけど感じの良いデザイン性や、シンプルだけど必要十分な機能性が自分にとてもあっています。なので、指紋認証がボチボチな感じでも、それを遥かに上回る満足感があります。

参考になった48人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yui88さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
38件
自動車(本体)
2件
21件
デジタルカメラ
2件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
カメラ部分が個性的で良い。
ボディも安っぽくなくて良い。

【携帯性】
大きく・重いと言えばそうですが、性能から考えれば当然かと。
個人的には、文字入力はQWERTY&両手打ちなので、使いやすいサイズです。
現行Androidは操作性が良いので、片手でも問題ないです。

【レスポンス】
ゲームは一切しないので、そのような使い方であれば当然良いです。

【画面表示】
綺麗だと思います。

【バッテリー】
平日だと2日、休日でも1日は余裕で持ち、モバイルバッテリーを持ち歩くことが無くなりました。
充電は、寝てる間にワイヤレスで行うため、充電時間が気になったことは無いです。
リバース充電がイヤホンの充電に使え便利です。

【カメラ】
・広角は、解像感が高く写りはかなり良いです。
 1インチコンデジ、一眼は使わなくなりました。
 Pixel6と比較し、"デジタル画像"から"写真"寄り(自然)になった気がする。
 センサー大きめなので、スマホとしては立体感のある写真が撮れる方かと思います。
・夜景モード、モーションは便利で素晴らしいです。
・消しゴムマジックは便利で楽しいです。
・弱点は、上下がかなり歪むことで、景色では目立たないですが、モノを撮ると補正が必要な場合があります。(補正はSnapseedで簡単にできますが。)
また、超広角は解像感が無く、使う気になりません。(使っていません。)

【総評】
定価で買っても安いと思いますが、発売当初のとんでもないセール価格で最高の買い物でした。
VPNが無料で使用できるもの最高です。
これまで不具合が気になったことは無いですが、アップデート。改善が頻繁に行われ安心です。
指紋認証・顔認証は、今ではガラスフィルムを貼っていてもエラー皆無で、画面内指紋認証の無いスマホには戻れません。
最新の素のAndroid、Googleのアプリを使い倒すには最高と思います。

今後もPixel一択です。(BlackBerryの新型が出なければ。)


★Pixel 9 Proに買い替えるので最終評価★
前回レビュー(上記)から評価は全く変わっておらず、不具合は全く無く、性能は良く、すばらしく安定したスマホです。
Pixel6、Pixel7は安いのも購入理由でしたが、今ではPixelしか選べません。常に最先端で楽しいので。

参考になった19人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃん者さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

まだ、使い始めたばかりだが、悪く無い感触。
今後、何か有ればレビューします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とび〜さん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:1254人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
18件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
2件
タブレットPC
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

販売開始時に購入し約1年半使用。
他社のハイエンド機種と比べ、目立った特徴はないが、特に欠点も見当たらない。
充電は寝ている間にワイヤレス充電器に置いて充電しており、充電速度は気にしていない。
時々、位置がずれていてうまく充電出来てない時もあるが、そういった時は朝起きた後に30分程度ケーブル充電して対応。

カメラの出っ張りは気になるが、手帳型ケースに入れて使っているので気にならなくなった。
バッテリーシェアを使うつもりだったが、手帳型ケースはバッテリーシェアの機能を阻害するようで使えなかった(HUAWEI WATCHからAppleWatchに買い替えたので、使う目的も失ったが)。

指紋認証は、以前使っていたMate20 Proに比べると失敗もなく便利。
カメラ画質は、Mate20 Proの方が好みかな。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

幼稚園専業写真屋さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:1627人
  • ファン数:24人
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

GalaxyS21から、2023年11月にテスト導入で一ヶ月モニター。

【デザイン】
Pixel6よりカメラの出っ張りが低くなり、薄くなった印象がありました。
実際には、大差ないのですが、これがポケットに入れた時に引っ掛かりとして、違和感がなくなりました。
不思議なものです。

大きさは、やはり大きめを感じるのと、重さを感じました。

【携帯性】
スーツの内ポケットに入れたとき、ずっしりくる感じがあり、アクオスなどと比べるとスーツのラインが型崩れしやすくなるのが気になった。
手にもちと、やはり大きいかなぁ。
iPhone13miniを主にしている都合上(主に電話用)、仕方ないのですが、データ用としてSNSや資料を読むなどをするときは、画面も綺麗で必要不可欠サイズかもしれないと思いました。

【レスポンス】
いいです。
文句なし。
多分、各メーカーのフラッグシップ機ほどではないのでしょうが、上位機種であることは感じます。
ヌルサク感は、十分にあります。

【画面表示】
十分綺麗だったかなぁ。
精細感は、感じなかったけれど。

【バッテリー】
持ちはよかったです。
待機で二日ほどは持ちました。
GPSを常に入れていてもそんなに減りは早くなかったです。

【カメラ】
良く撮れるし、便利ですが、アプリとの相性なのか、作りの追い込みが甘いのか、iPhone14シリーズほどではなく、色の再現性も青みがかった感じに思えました。
蛍光灯下でのオートは、ちょっとないわーって感じましたけれど、アップルと比較したらダメですね。
ただ、ちゃんと撮れて、早く撮れて、サクッと編集できる機能は、宣伝通りになっていると思いました。

【総評】
良いスマホだと思いました。
価格次第の選択ですね。
ただ、モニターで返却してから、買う買わないを選択する時、買わないという判断になりました。
それは、この機種が悪いのではなく、キャリアの販売プランの問題であって、ピクセルそのものの問題ではありませんでした。

2023年12月返却時に提示されたのが、実売支払額6万円くらいで、それをキャリアに分割でした。
同じ頃に既に新型であるPixel8が発売されており、同じキャリアで機種交換なら、Google直で購入するより高い値段での分割でした。
月々は、そんなに大差なく、安い方が魅力でしたが、Pixel8の場合、他社キャリアにNMPすると24ヶ月1円で、25ヶ月めに残金支払いか、返却すれば良いプログラムがあり、結果的に最新機種で、尚且つ、月々の支払いが安く使えるというプランの方が魅力的でしたので、Pixel8購入とキャリア移転をした次第です。

そして、7と8を比べましたが、店員さんも大差ないけれど、最新の方が良いに決まっているというアドバイスの通り、今なら(実質の価格差がないなら)、Pixel8を買った方が良いと思います。

7も決して悪くないと思いますが、この機種は、セールスプログラムにかなり左右されると思います。

参考になるか分かりませんが、7と8に購入差額が2万円以上あったら、7にしていたと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Philiaさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:407人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
5件
データ通信端末
3件
5件
タイヤ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
落ち着いたカラーで可愛らしい。
一時期流行った原色や、色味が変わるメッキ調から変わり、パステル系のカラーでまとまっています。
【携帯性】
Pixel3a,4あたりのサイズが一番携帯性もよく使いやすかったですが、画面サイズが大きくなりメディアコンテンツが視聴しやすくなったので、トレードオフですね。
【レスポンス】
サクサクで言う事無しです。ヘビーゲーマーは、XperiaかGalaxy、iPhoneを選びましょう。用途としてはハイエンド弱という感じで、端末もSDの8シリーズのような熱問題になるような発熱はしていない印象です。
【画面表示】
iPhoneのようなノッチがないので、こんなにもパンチホールカメラだと見やすいんだと実感しました。
有機ELの特性で、直射日光では見づらいものの昔の機種から格段に見やすくなりました。室内では眩しいほどです。
【バッテリー】
帰宅後に70&#12316;60%程度です。OSアップグレードでさらに賢くなりました。
起床アラーム(7時とかにアラーム設定するだけ)を設定すれば、夜間の充電がいたわり充電に切り替わるので体感的に痛みが少ない気がします。
スーパーバッテリーセーバーも、問答無用で通知オフにはするものの、許容アプリを臨時で使用する場合に解除可能になったので使いやすいです。
【カメラ】
これはもう言う事無しです。レビューでiPhoneを忖度する謎のレビューが多いですが、iPhoneは動画でもやや白飛び気味で派手に色付けをしがちですが、PixelやXperiaは肉眼のままに撮影してくれます。
モリモリにしたければ、微調整モードが使えるので、お好きにどうぞ。
競合機種と比較しても価格は安いのに、センササイズが大きいので夜間撮影にも強く、某有名な夜間パレードも手持ち撮影でブレもなく撮影できてました。
【総評】
ベストバランスなGoogle純正スマートフォン。
価格も少し控えめながら、パワフルなCPUとカメラを備えたベストバランススマートフォン。
どの画面からもリアルタイム字幕が可能で、消しゴムマジックも使える楽しい一品です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミイヤクロさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

操作時の反応などはとても良いです。カメラも問題なく綺麗に映ります。ただ、大きさがもう少しコンパクトの方が良かったかもしれないと思います。
これはGoogle の問題かもしれませんけど以前のスマホでは使えていた特定のアプリが使えなくなりました。例えば、wechatそれからミノルタモバイルアプリでの印刷が出来ません。
それ以外はとても良いです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takusan33さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
3件
スマートフォン
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

OPPO Reno5から機種変更です。

突然充電できなくなってきたので、壊れる前に買い直そうと思い色々検討した結果これにしました。

初期設定時に間違えて英語を選択してしまい、いきなり出荷状態にリセットしたけどその他は特に問題なく設定できました。

指紋認証はイマイチですが、顔認証が優秀なので問題ないです。

レスポンスも早くカメラも撮影対象と周りのボケ感もすごく自然に撮れて、かなり優秀だと思います。

バッテリーはまあ及第点かな。

買い替えて良かったです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カズヒロ@大阪さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:501人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

デュアルeSIMが使いたくて、Galaxy s21を手放しpixel7を購入しました。
もうpixel8が出てるけど、そういうのあんまり関係ないです。
自分の求める用途にハマっていればOKだし、何よりも安かった。

【デザイン】
もうこのスタイリングが、pixelデザインとして定着しましたよね。
買ってる時点で私にとってはプラスなデザインです。6よりも高級感出てて良いと思いますよ。

【携帯性】
人によると思います。重量感がストレスな人にとっては、少々重いかもしれませんが
他のAndroidスマホが軽すぎるんですよ。Galaxyは本当にすごくてあの軽さとモバイル性能で
抜群の使いやすさとバッテリー持ちを両立しいます。
iPhone 14 Proなんて206gありますから。
他のAndroid端末が進化しすぎて軽すぎるだけなんですね。

個人的には重さよりも持ち心地派なので、前回よりスリムになり持ちやすく多少軽くなっているので
良いのでは無いでしょうか?気にするほどのレベルではなく、今の標準サイズと自重かと思います。
Galaxyだけが異常なだけです。Galaxy S23なんて168gです。これは普通ではありません。
とんでもない事なのです。

【レスポンス】
無問題です。

【画面表示】
無問題です。むしろとても明るい。さすが1500nitは伊達じゃない
ただし、最大で明るい時は電池も食いますけどね

【バッテリー】
これは皆さんに説教をしたいです。Googleスマホ、いえ今のAndroidがどういうOSかを
理解して、購入されていますか?「学ぶOS」です。これはAndroidに限らず、すべてのGoogleソリューションの基本概念です。Google広告だって2週間の学習期間を設けます。
まずは最大のパフォーマンスでユーザーに使わせて、そこからあなたに最適化されてゆくのです。
初期は最大のパフォーマンス、大胆に処理領域を使ったりと、バッテリーを食います。
バッテリーを食って、あなたのを知ろうとしているのです。そういうOSです。
多少充電頻度が増える程度で、電池が枯渇することは無いので、文句言わずに使いましょう。
できれば、何も制限しようとせずに使ってください。
Androidはちゃんと最適化されますし、この最適化はどこかにゴールがあるわけではありません。
一定期間で安定はするが、常にあなたのライフスタイルに合わせてアップデートしています。
Androidが自分色になるから、ちょっと触って、バッテリーガーって文句言わすに使いましょう。
そういう、OSだし、そういう時代です。
出来上がった機械で変化のないものではないのです、育つ人とかサポーターだと思って付き合ってください。
そういう時代なのです。特にGoogleスマホは。
ウソみたいにバッテリー持ちがよくなり、パフォーマンスも上がりますから。
そして、それをより緻密に行うためのTensor G2なんです。

ちょっと触った単純なスピード感だけで、TMCがどうのこうの書いてる人もいますが
そもそも、使用に伴った前提概念がズレてます。スペックを追うスマホじゃないし
そういう時代はもう終わりです。

【カメラ】
書くまでもなく抜群

【総評】
最新のスマホとか気にせず、機種変更したくて、安かったら買いです。
お財布もついた全部入りスマホでsimフリーとなると、pixelでいいです。
白ロムだと5万円以下で買えますし、やっぱり7aよりも7です。
ディスプレイも大きいし、デュアルesim対応という明確な差別化がされていますから。


参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mickey.Aさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
普通
【携帯性】
少し重い
【レスポンス】
とても良い
【画面表示】
とても綺麗
【バッテリー】
もちが良い
【カメラ】
いろんな機能があり面白い
【総評】
重さを除いて問題なし

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともみやさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
5件
0件
CPUクーラー
3件
0件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

iphone 12から乗り換えです。一年に1回スマホを変えていましたが全然サクサク動きますし2年目突入、あと一年使用できればいいなと思っています。

【デザイン】かなり好きです
【携帯性】大きいですが後ろポケットにも入りますし全く問題ありません。
【レスポンス】私の使い方だとどんな機種でも1年くらいたつともっさりしてくるのですが今でも変わらずサクサクです
【画面表示】まぶしいほどきれいです
【バッテリー】すぐなくなるという印象はありません
【カメラ】美しいです
【総評】私自身はandroid歴が長いのでiphone12より使い勝手がいいと思いました。iphoneも素晴らしいと思いますが私は今後もpixelを使っていきたいと思ってます。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おやすじさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
自動車(本体)
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】カメラのでっぱりが気にならなければ、良いと思います。

【携帯性】自分史上最重量です。ずっしりきます。pixel8気になります。

【レスポンス】素晴らしい。自分には十分すぎるほどです。

【画面表示】とてもキレイです。

【バッテリー】あまりもちません。充電も遅いです。

【カメラ】普通に使う分にはとても良いです。

【総評】ずっしり手首にくるのとバッテリーのもち以外は言うことなし。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へっぽこダラリーマンさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:483人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
49件
タブレットPC
7件
19件
ノートパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
いいですよね。これこそがPixelだってデザインを確立しつつあると思います。
iPhone以外で恥ずかしくないデザインかと。

【携帯性】
悪くないけど重い。スペック上はそんな重くないはずなのだがなぜか重く感じます。

【レスポンス】
良い。私はこれ以上のレスポンスはいらない。

【画面表示】
大きさといい、発色といい満足しています。

【バッテリー】
良くはないけど、ゲームしないので家を出て会社で働いて家に帰ってくるまでは充分もちます。
通勤時間片道1時間、勤務時間10時間のサラリーマンの感想です。

【カメラ】
いいですね。会社の飲み会後の写真は私がいつも撮ってます。
もちろん良い写真には良き機材と撮影センスが必要ですが、センスなくてもきれいな写真とれます。

【総評】
ahamoからUQへのMNP時に安く購入できたので大満足です。
Pixel7へも満足ですし、UQの回線品質(爆速ではないが、どこでも安定してつながる)にも大満足です。いい買い物をしました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意