月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素|広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年6月5日 16:48 [1722834-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
IIJMIO で使用しています。Xperiaから機種変更しました。
大きさ、重さ、バッテリーの持ちはとてもよく、満足しています。
通話中、約10分経過するとこちらの声が相手に聞こえなくなります。
仕方なくかけ直すとまた数分話せますが、仕事でも使用しており、かけ放題なのに10分で使い物にならず、大変困っています。。
再起動、SIMの抜き差し、スマホケースを外して通話をしてみる、等行いましたが、変わらず・・・
設定の見直しをしようと、ネット検索も駆使しましたが、これと言って改善できないまま1ヵ月経過・・・
何か解決方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
操作性は慣れの問題もありますが、正直使いにくいです。。
シャットダウン/再起動の操作は画面スクロールが2段階、スクリーンショットもワンボタンではできず、充電を開始すると勝手にモノクロモードになり、解除できない、などなど・・・
正直、Xperiaにすればよかったです。。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年6月4日 11:03 [1722417-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
夜景 |
昼 |
2ヶ月使っての感想です。
【デザイン】
深いグリーンが綺麗で、とても気に入っています。
Felicaの位置が、上部のレンズと同じ場所なのがありがたいです。スマホのど真ん中だと、スマホリングが邪魔して反応してくれないことがあるので…。
【携帯性】
軽くて良いですね!片手で持っていても辛くない。
【レスポンス】
私のキーボードの問題かもしれませんが、タイプする時の入力がワンテンポ遅れます。今のところ、これが一番ストレスですね。
ゲームは全くしていないので、高負荷の場合は分かりませんが、他の面では全く問題ありません。
【画面表示】
始めは黒が強すぎる感じがしましたが、AQUOSトリックという設定アプリから色味を変えられました。その後は特に不満はありません。
【バッテリー】
素晴らしく持ちます!!!前の機種はOPPO Reno Aでしたが、最後はもう半日持つか持たないかくらいでした。それと比べると感動ものです。スクリーンタイムは1日2〜3時間くらいで、絶対2日は持ちます。3日は試したことがありません。
【カメラ】
OPPOの方が綺麗だった気もしますが、そんな超高画質、超クオリティは求めていないので、十分です。
参考に、撮ったものを上げます。画像加工はしていません。
【総評】
ゴーストタッチがひどいなど、不具合レビューが多かったのでビクビクしながら購入しましたが、全くそのような問題は発生せず、非常に満足して使っています。特に電池持ちが良いことがありがたいです。
問題があるとすれば、最初のカスタマイズをするのが面倒かもしれません。しかもAQUOSトリックという、よく分からないアプリ名だし…。私はなんとなーくここをいじればいいかな?くらいでできますが、親世代(60〜70代)に勧められるかというと、ちょっと無理かなと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月3日 09:49 [1712135-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【約一ヶ月利用後の再評価】
バッテリーは本当に良く持ちます。
ゲームや動画を堪能しても夜まで持ってくれました。
またMIL規格の耐衝撃性、舐めてました。
現在ケースなし、画面に液晶フィルム、カメラレンズにガラスフィルムと【ほぼ裸】持ちで一ヶ月経過。
車のシート下に落としたりしましたが
今の所近づいてよくよく見たら分かるレベルの
極小さな傷と凹みが一カ所あるくらいで全く問題なし。
耐衝撃性なしのスマホは本当に少し落とした
だけで画面割れしたりするのですがそんなことはなく。
この程度の傷と凹みはたとえケースを付けてても付くときは付くレベルです。
スマホはケースを付けるものと思ってましたが
その常識はなくなり158gの軽さを堪能できます。
本当にすばらしい(流石に怖いのでカメラだけはガラスフィルムです)
【デザイン】
カメラが最近のスマホに多い穴が沢山ある物ではなく
上部中央に大きいレンズがあるスッキリとした見た目
非常にシンプルかつ良いデザイン
【携帯性】
6インチながら横幅が70mmと非常に横幅も小さく
重量も158gと持ちやすく軽くて手の負担も軽い。
画面の大きさと日本人にとっての持ちやすさを重視してるのは
流石日本企業のシャープ製だなと思います。
【レスポンス】
基本動作は全く問題なし。
ゲームは私は「ウマ娘」をやってますがiPhone13mini、Pixel6aと比べて
多少反応が悪い、高品質レースにするとカクつく等が発生しました。
しかし許容範囲かつ、レースは標準画質なら問題なく見れるので気にならず。
また発熱も非常に抑えられており、
充電しながらゲームをしても不快になる温度にはなりません。
顔認証もiPhone並みの高速、指紋認証も早い。
Pixel6aはこの認証と発熱が致命的に酷かったので大きく差をあけました。
【画面表示】
IGZOディスプレイは非常に高画質。
iPhone13miniと比べても圧倒的に表現力と色の再現率が素晴らしく
中国製ディスプレイとの差をミドルレンジでも見せつけるのは流石の一言です。
【バッテリー】
容量を考えても良く持ちますね。
iPhone13miniと比べると同じ動作を
させた時に10%以上の開きが生まれます。
【カメラ】
Senseシリーズ史上最高傑作。
消費者がスマホに求める画質をキッチリと出してくれます。
夜景やポートレートなどもiPhone、Pixelと比べても負けていません。
もうSHARPのカメラは酷いは過去の物となりました。
ただし撮影時に若干時間が掛かったりモッサリするのは気になりますね。
また動画撮影に関しては必要最小限度の機能しかないのでご注意を。
【総評】
約5万円で買えるスマートフォンとしては国内外問わずピカイチの機種!
これまでSenseで問題点だったカメラをハイエンドの技術も使い一挙解決。
「カメラは妥協」から「カメラ機能で選ぶ」機種まで昇華させたのは素晴らしい。
この価格で顔認証と指紋認証を備え、発熱も気にならない、小さく軽い。
最近はGoogleのPixelが喝采を受けていますが
Pixel6aからでかく重く熱く、耐久性もなく
ただただカタログスペックのみをあげて数値上、見た目上だけは最高峰。
しかし「日本国内で日常的に待ち歩いて使う」という実情には全く合わない端末です。
そんな時にSense7は日本で求められるサイズ感、カメラ、基本性能、耐衝撃性、軽さ
そして本体の冷却性能と全てを兼ね備えた機種を生み出してくれました。
本当に素晴らしい機種と出会えました。
日本で日本人が使う機種としてこれ以上の物は
この価格帯では存在しないですね。
参考になった58人(再レビュー後:27人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 20:00 [1719299-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】【携帯性】軽くて薄いので携帯性は優れている・・・と思うが、個人的にはもう少し重くても画面の大きい方が好み。店頭で触った感じだとサイズ感としては(当時では)7 plusやPixel 7 Proの方が良かった。
【レスポンス】【画面表示】サクサクで快適。ただし比較対象は4世代前(AQUOS sense3 plus)なので今どきの機種と比べると物足りないかもしれない。
【バッテリー】持久力が試されるような使い方をしないのでよくわからない。とりあえずバッテリー切れで困ったことはない。
【カメラ】メモ代わりに使う程度で性能は求めないので不満はない。夜景モードで深夜の公園がきれいに撮影できたのはちょっと感動したけど。
【総評】AQUOS sense3 plusでSIMの片方の認識が不安定になったので買い替え。選択理由は、1.eSIMを使いたい、2.生体認証はデザインより確実性を重視、3.忙しいので慣れた感じで使える機種で、等々。結果、6までと比べて評判が悪くなかった7が安牌かと判断して購入。半年が経過しますが、今のところ「合格点」かと思っています。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月22日 15:20 [1717072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
裏のカメラが特徴的です。
他には特筆する所はありませんが、悪い印象はありません。
【携帯性】
このくらいまでが私の許容範囲でしょうか。
大きい方が見やすくて良いかも知れませんが、バランス的には丁度な感じです。
【レスポンス】
特別早くは有りませんが、ゲーム以外でストレルを感じる事は無さそうです。
【画面表示】
有機ELで発色は良いですが、継続表示で若干変化する印象。もうちょっと頑張って欲しい。
【バッテリー】
多めですが、以前からアクオスセンスな為、特に感じません。
ゲームをすればそれなりに減ります。
【カメラ】
あまり撮影していないので、正確な所は判りませんが、特に問題ない印象。
高品質を歌う程か?といわれると、そこまでは感じません。
【総評】
シャープのオリジナルアプリが常駐しているのが気になりますが、重いゲームをしなければ大丈夫です。
又、一部のモリサワフォントなど(ほぼ有料:300円程度)がシステムフォントで使えたりしますので、個人的には気に入っています。
あとは、イヤホンジャックが付いていたり、aptXに対応していたりと、いう所が特徴的でしょうか。
贅沢を言えば、スピーカーがステレオになって欲しいです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月21日 08:57 [1716672-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
前機種が個性的なTORQUE G04だったので、この機種は他のメーカー同様無難な感じ
【携帯性】
前機種がTORQUE G04と、ごつく重たい機種だった為この機種は前機種と縦横は同サイズくらいだが厚みが約半分位なので持ちやすく軽いがグリップが無い為落としやすそうで不安(汗)
【レスポンス】
画面のレスポンスは悪くないが、上下にはヌルヌルって感じの違和感有り
機種も薄いから、指紋認証設定が面倒だった
【画面表示】
白みが強い印象が有るが、見栄えは悪くない。
SHARP独自のIGZOなので見やすい
【バッテリー】
SHARP独自の売りのIGZO液晶なので、バッテリーは画面を普通の明るさ程度にして使用してる為か長持ちする
【カメラ】
元々、カメラ撮る習慣は無いがこの機種の売りはミドルクラスだがカメラはハイスペックだと記事を見たので悪くはあるはずが無い
【総評】
値段+タフネス+IGZO液晶で電池長持ちの3点を気に入って実機に見ず触れずスペックコスパ重視で購入したがコスパは素晴らしいと思う。
ただ、薄くグリップする箇所が無い為落としやすそうなので不安はありますね(汗)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月17日 14:31 [1715582-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
まあ悪くないです。リンゴのタピオカレンズよりはまし。
【携帯性】
特筆することなし。悪い要素もありません。
【レスポンス】
ひっかかることもなくスムーズです。
【画面表示】
ほかの機種と比べても優劣無しですね。
【バッテリー】
心なしか持ちがいい気がします。
【カメラ】
大型であるメリットを感じることもなかったのが拍子抜けした。Pixelのほうが補正とか上手だからきれいに見えてしまうのかも。
【総評】
まあまあなスマホ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 12:51 [1714118-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
妻用に購入しました。
【デザイン】
今風のデザインでそれなりの所有欲を満たしてくれます。
【携帯性】
最近のトレンドの中では小さめかな?と思います。良ぃですね
【レスポンス】
若干もたつく事はありますが、使い込むうちに良くなって来ました。なぜ??
【画面表示】
綺麗ですね。
【バッテリー】
不満はありませんが、ビックリするほど良いと言うわけではありません。
【カメラ】
自然な感じで、上手く取れます。合格かな?
【総評】
ごくごく普通のスマホです。可もなく不可もなく…
楽天モバイルで運用してますが、相性が良くないのか通話品質が悪いのが気になります。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年5月11日 23:21 [1713515-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
ミドルクラスの中では現時点でPixelのaシリーズに次ぐぐらいだと思ってます。
以前AQUOSのsense2を使ってましたが、そこからかなり変化しました。
特に動作、カメラは見違える程です。国産のミドルクラスを希望なら絶対に候補に入れることをおすすめします!
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月10日 14:12 [1713035-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
まあこんなもんでしょう。
あまりいかついのはすきでないので。
【携帯性】
ちょうどいいですね。
【レスポンス】
早い、以前がシャープの5年前に三万の奴ですから
早いに決まってます。
ゲームとかしないのであれば十分ですね。
【画面表示】
シャープで慣れてますので見やすいですね。
【バッテリー】
持ちます。
【カメラ】
ピントも早くきれいですね。
【総評】
中級機でこのスペックならいいでしょう。
ゲームガンガン、動画ガンガンそういった使い方なら
IPHONE買うべきでしょう。
評価でその点非難している人
いますが目的が違うと思います。
普通使い(ネット、メール、SNSなど)主なら
最高ですよ。
※注意点
ドコモネットから買うなら54000円ですが
ドコモショップでネット予約なし直買いすると
68000円になります。
それに事務手数料3000円で計7万になります。
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年5月10日 11:22 [1712425-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
シニア利用で購入。かんたんスマホのレスポンスがひどいため、使用1年で、ある程度スマホの動作にも慣れたと思われたため、思い切って機種変更で本機を選択しました。
選択理由はAQUOSトリックのシンプルモードとCPU、メモリのスペック。UIがかんたんスマホに近い構成で、その点ではAQUOSほぼ一択。Pixelを勧められましたが、アイコンと文字の大きさ調整では解決できません。Wishとも迷いましたがレスポンスが不安なため、Senceにしました。
キャリアの在庫がなく、SIMフリーで購入したので、せっかくだからとMNPとメールアドレスの持ち運びを活用し、月額料金も低減させました。
【デザイン】
外装はそこそこかっこいいと思います。
【携帯性】
かんたんスマホと同サイズ。携帯性と見やすさが両立していると思います。
【レスポンス】
LINE、みてね、メール、カメラ、Googleフォトレベルの使用では、ハイエンドに遜色なく何ら問題なく使用可能。
【画面表示】
明るさ、見やすさは文句なし。シンプルモードのUIもほぼ満足。ただホーム画面の3ボタンナビゲーションを大きく表示できると本当は良いのですが。方法がないか調査中。
【カメラ】
逆光に弱い印象です。何とかなるのかもしれませんが機能を追求できていません。
【総評】
目的に対してはほぼ必要十分です。バランスの良いミドルレンジだと思いました。
自分も老眼が出るようになってきて、スマホのシニア対応はメーカーやキャリアなど、もっと力を入れても良いのではないかと思っています。
参考になった14人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月8日 18:19 [1688855-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
Xperia Ace iiiからの機種変です。
フォレストグリーンが気に入ったのと、マニュアルモードをサポートしたカメラに惹かれて購入しましたが、以下の点が残念でXperiaに戻しました。
(1)Jabra Elite5というワイヤレスイヤホンを接続し音楽を再生中に、ワイヤレスイヤホンから一時停止し、音楽を再開させようとしても再開できません。スマホで音楽プレーヤーを開き再生する必要があります。Xperiaでは問題なく再開できます。
(2)朝一番にアプリを起動すると画面表示に1分程度時間がかかります。
NHKニュース防災アプリ、Facebook、Amazonショッピングアプリで確認しました。
2回目からは早く表示されます。
(3)タッチパネルが誤動作します。
スクロールが暴走したり、文字入力が誤ったり。
2023/05/08更新
2月末に購入してから2度のアップデートがあり、上記不具合は全て改善されましたので、私にとっては、とても良い端末になっています。
(1)Jabra Elite5での音楽再生・一時停止は問題なく動作します。
(2)アプリ起動時の画面表示は早くなりました。XPERIA Ace iiiより早くなりました。
(3)タッチパネルの誤動作も無くなりました。これは、暖かくなったので私の指が乾燥しなくなったからかもしれません(笑)
参考になった61人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月6日 22:16 [1711908-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
アルミのユニボディで質感は悪くないと思います。色合いも落ち着いていて良いと思います。
デザインについてはそんなに明るくないので何とも言えませんが、上級機種と同じデザイン言語としたとのことでした。特段おかしいこともなくこれで良いと思います。
【携帯性】
スマホが巨大化していく昨今、相対的に携帯性は高い方と言えるのではないでしょうか。
前に使っていたスマホがPixel 4a(5G)だったので、それよりは重量があるように感じますがボディの材質やバッテリー容量を考えると納得です。
【レスポンス】
必要十分です。重たい処理等をさせるとワンテンポ遅れることがありますし、普段についても爆速で動作するというわけではありません。あくまでSNS閲覧等については問題なく行える程度の性能はあると思います。
【画面表示】
電源投入直後は画面の色合いに違和感を覚えましたが、学習したのかはたまた自分の目が慣れたからなのかは分かりませんが、違和感はなくなりました。
綺麗だと思います。
【バッテリー】
朝晩と休憩1時間スマホ触る程度の使い方で、大体2日間はバッテリー持ちます。大満足です。購入してから約半年ですが、今のところ劣化も感じません。当たり前ですが。
【カメラ】
悪くはないです。明るいところであれば日常のスナップ程度問題なくこなしてくれます。
また、以前のAQUOSスマホをご存じの方であれば共感していただけると思いますが、当機種も大したカメラ性能ではないとはいえ、過去のAQUOSと比較すると大きな進歩を感じます。
ですが、相対評価で星は4つです。ただ、大幅に進化しています。(元が酷すぎた)
【総評】
価格や性能を考えると非常にバランスが取れた機種であると感じました。秀でた部分はありませんが(強いて言えばバッテリーですが、これは他メーカーも進化している点なので)、大きさ性能と過不足なく使いやすく仕上がっていると思います。
4K撮影ができなくても困ることはありませんし、モノラルスピーカーだから困るといったことも無いと思います。
まだAQUOS特有の不安定な部分や細々とした使いづらい部分の片鱗は残っていると感じる部分は無きにしもあらずですが、非常に良く考えられていると感じました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月4日 18:42 [1711173-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】デザイン性は求めて無いです、
【携帯性】普通ですよね‥
【レスポンス】問題は無かったですね。
【画面表示】ちょっと慣れが必要な画面でした、色合いかな‥
【バッテリー】バッテリーの持ちは大満足ですね。
【総評】母の機種変でしたが色々と設定とか諸々してますが、
それなりには使えると思います。3年程持ってくれるといいですが。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年5月2日 03:45 [1710246-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
□ボタン押して、[最近のアプリはありません]の背景画面に不具合があります。交換しましたが、不具合は良くなりません。不具合は、背景画面がYouTubeで見ていた、ひとコマの画面が映し出されていたり、TikTokのひとコマの画面が映し出されていたりします。以前はseason5を使用してましたが、その時は、画面の光漏れが多発していました。契約上、残り2年使用しなければいけないので、次回からは、AQUOSシリーズの購入はしません。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
