月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素|広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2023年9月24日 19:15 [1761924-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】初期からアクオスなので、違和感がない。
【携帯性】薄くて良い。レンズが出っ張っているがケースに入れていれば問題ない。
【レスポンス】ゲームはしないので遅くは感じない。
【画面表示】まずまずである。
【バッテリー】良く持っていると思う。
【カメラ】それほど良くもないが、画質優先の場合はカメラを持参するので、問題ない。
【総評】SH-M15のモバイルスイカが時々作動しなくなるので、買い替えた。しかし、この機種も突然作動しなくなる場合がある。設定→接続済みのデバイス→接続の設定→NFC/おサイフケータイ で、ONになっていても、一旦OFFにしてからONにすることで動作する。
モバイルスイカ側か、本機種側の不具合で、何かのプログラム改善が必要である。シャープが対応してくれることを待つ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月22日 16:05 [1761198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
きれいで気に入っています。
【携帯性】
sense3lightからの買い替えで、少し軽くなりました。
【レスポンス】
前のが古すぎたのもありますが、これはとてもいいです。
【画面表示】
表示区域が大きくなりました。きれいで見やすいです。
【バッテリー】
当たり前ですが、いろいろいじっていると思ったより普通に減っていきます。新しいのはもっと持ちがいいのかと思っていました。
【カメラ】
満足です。タイマーもあって嬉しい。
【総評】
音がとてもクリアできれいなのが嬉しい驚きでした。久しぶりの買い替えでホームボタンがないなど進化している部分にはまだ慣れませんが、おおむね満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月17日 05:47 [1759673-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通です。
片手で持つには男の手でも少し大きく感じます。
【携帯性】普通です。
【レスポンス】
購入当初は誤反応やゴーストタッチがイライラするほど多発しましたが、ファームアップしたら気にならなくなりました。
【画面表示】普通です。
【バッテリー】普通です。
かなり使っていても1日は持つ感じなので助かります。
【カメラ】
あまり使っていませんがかなり綺麗に撮れます。
しかし、一部のQRコードを正しく読み込めないことがあるなど不満点もあります。
【総評】
価格が安いならコスパは良いと思います。
eSIMと普通のSIMでDual SIM運用していますが、とても便利です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月15日 04:16 [1759058-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
画面サイズが6.1と片落ち機種より大きくなってますが、縦に使った場合の横幅が片落ち機種より狭くなっています。だからマップなどが見にくいです。AQUOS sense7プラスが欲しかったのですが、ソフトバンクからしか出なかったのでがっかりしました。今年はSIMフリー版8フラスが出ることを願っています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2023年9月11日 23:45 [1758272-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
カメラの出っ張りが気になってsense6にしようかと思いましたが、どうせ買うなら新しい方が良いと思いカメラが傷つかないTPUクリアケースを見つけて一緒に購入。
結果とても満足しています。
【携帯性】
sense3より長いのが気になって店舗で実際に比較してみましたが、大きさは許容範囲内でしかも重量が軽くなっていたため購入に踏み切りましたがこれも満足です。
【レスポンス】
ゲームはやらないので分かりませんが、ウェブブラウジングや動画を見たりLINE等をする分には全く問題なく快適です。
【画面表示】
有機ELのためか最初は青白く感じましたが、画質の基本設定を変更してしばらく使ったら違和感が無くなりました。
【バッテリー】
ゲームをしないのもあると思いますが、上記の使い方だと3日くらい持ちます。sense3並みのバッテリー持ちで満足です。
【カメラ】
カメラにはあまり拘りがないので、撮影した写真や動画についても特に不満はないです。
【総評】
自分の使い方だとぶっちゃけsense3のままでも良かったかなと思いましたが、sense3よりも軽いのに画面は大きく、しかもバッテリーは同じくらい持つのでsense3の上位互換みたいで買って良かったと思います。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月1日 06:44 [1754120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
一般的なスマホのデザインで良いです。カメラのレンズが大きめ。
【携帯性】
悪くないです。負担は感じません。
【レスポンス】
Sense3からの乗り換えなので流石に軽快です。
【画面表示】
有機ELできれいです。
【バッテリー】
最大のがっかりはこれです。スペックが違うので比較になりませんが、Sense3の方が持ちがよかった。画面を暗くしたりいろいろな工夫をしてなんとか使っています。
【カメラ】
Sense3からの乗り換えなので何の不満もありません。
【総評】
ずいぶん前のスマホからの乗り換えなので、メモリー、ストレージ、性能、画面、カメラのどれをとっても不満は無いです。お安いタイプだし。ただ、バッテリーの消耗が早いのだけはがっかりでした。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月31日 23:23 [1753361-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
ゲーム以外で普段使いしています。概ね満足しています。
【デザイン】ふつう。カメラの異常な出っ張りには注意。イヤホンジャックは下。
【携帯性】若干重い
【レスポンス】モッサリ感は感じない
【画面表示】青みに慣れるまで時間がかかった。
【バッテリー】平均1日、YouTubeやゲームをしないと2日程度
【カメラ】接写モードがない。夜景撮影以外は感動なし。内蔵ソフトがイマイチなのでカメラアプリ入れるべきでしょう。
バグとか使いにくさだったりを書いてみました。
○トリガー機能が重宝する。
●通知LED機能なしが不便。
●自動シャットダウン機能が欲しい
●壁紙設定、ロックフォトシャッフルがバグる。
●指紋認証によるロック解除を設定していると持ち手とボタンの関係上ポケットに入れてから誤作動していることがしばしば
●電子書籍の横読みにジェスチャーが誤作動することがあるのでジェスチャーの設定に留意
●スピーカーの最小音量が大きい
●SIMの電話番号が不明表示(e-SIM)、裏技的なもので一度解消できたが再発。
●同一回線のiphoneでは起こらない「ネットワークに繋がりません」表示(圏外表示ではない電波2本)
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月30日 17:12 [1750095-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
AQUOSsense系を年1回程度のペースで買い換えしてきましたがsense6以降、スマホの値段も上がって来たため、sense6を1年以上使い続けて来ました。
しかしsense6のイヤホンジャックの不具合で曲が飛んだり、急にボリュームが最大限になったため、仕方なくsense7に買い換えました。
(sense6は買取りに出し、12000円で売れました)
sense7の購入先はIIJmioで24800円でした。(SIM契約手数料、月額通信料は別払い)
今のところ不具合もなく、普通にサクサク動くので快適に使えています。
TPUクリアケースを付けていますが、それでもカメラが少し出っ張るため、平らには置けません。
個人的にAQUOSはイヤホンジャックがあるため、有線で車のオーディオに繋げるため、Bluetoothのように音が劣化しないのが気に入っています。
何事も無ければ数年は使いたいです。
参考になった23人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月27日 18:59 [1751379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
グリーンの色が落ち着いていて良い
カメラの出っ張りはしょうがない…
【携帯性】
裸持ちだと滑るのでケースはつけた方が良い
【レスポンス】
以前使っていたsence4に比べたら非常に良くなっている
【バッテリー】
まぁまぁ。数日おきの充電は必要。
【総評】
モノラルスピーカーが非常に残念。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月15日 17:37 [1747892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
元のスマホからの移行が簡単に出来て楽でした。
ダウンロードしたアプリがスマホの画面に表示させないので
探すのに苦労しました。グーグルで調べて分かりました。
他も、使い方が全て文字なので80歳を超えた母には
今後も当分は難しいと思います。
母と同居していないので、使い方に困った時に
図での解説があったらいいのにと思っています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月11日 13:34 [1746703-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
SHARP公式の補償 |
花火大会の写真 |
【デザイン】
パピオカカメラがださかったのでデザイン的にはよくなりましたがカメラが大きくなったので傷が付きそうで少し不安。
【携帯性】
よくも悪くも普通ですね。
ココはお好みの画面大きさがあるので無評価で。
【レスポンス】
カクつく時が稀にありますけどまずまずです。
【画面表示】
色合いなど調整が可能なのでお好みに変えられて良いですね。
【バッテリー】
sense4からの機種変ですがバッテリー持ちが悪くなりましたね。(前のが良すぎただけかもしれないが)
良くって3日、普通に使うと1?2日でバッテリー切れになります。
【カメラ】
カメラが売りだけあっていい感じです!
【総評】
AQUOSの長所であったバッテリー持ちが弱くなったのが残念です。
バッテリー持ちメインならあえて旧式を選ぶのもありかもしれません。
SHARP公式で月々385円の修理保証が付けられる点も良かったですね。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2023年8月6日 10:09 [1741383-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
落ち着いたグリーンでセンターカメラも特に気にならない。それ以外も普通のデザイン。人に見せるために使っていないので普通で良い
【携帯性】
これまで使っていた端末(直近はXiaomi 11T Pro)に比べるとかなり小さいため携帯性という意味では良い。ただし、片手に収まるものの、それで片手で扱いやすいか?というと、端末の材質や重量バランスなども関わるのでまた別の話。
【レスポンス】
画面スクロールが遅い。ウェブやSNSなどの画面送りで特に感じるが、それで支障があるかというとないので、今までが無駄に早すぎだだけかもしれない。それ以外の通常利用で気になるレベルではない。
【画面表示】
解像度やコントラストは普通に使う分には問題ない。以前の端末(同じAndroid)に比べ、OS上の表示の問題かもしれないが、アプリをグルーピングした際のバッヂの表示が非常にわかりにくい。個人的な使用方法を踏まえると大きなマイナス評価。
【バッテリー】
持ちが良いというレビューを見ていたが、実際は大したことはない。Xiaomi 11T Proや今まで使用していた機種と比べても ”多少減りが遅いかな?” 程度。厳密に測定はしていないが、2、3日充電なしで使えるという感じは全くしない。
【カメラ】
元々、あまりカメラは重視せずこの機種を選定したが、やはり期待値通りというかカメラ性能には期待はしない方が良い。最低限の記録用と割り切ればありだが、機能的にもドキュメント撮影時の自動トリミングやコントラスト調整なども標準カメラアプリに搭載されていない。また、撮影後の写真の管理アプリも貧弱で操作性もわかりにくい。カメラ周り全般の機能はイマイチ。
【操作性】★1.0
画面操作や入力周りの操作性が悪い。AndroidのUI実装上の問題なのか、意図していない画面遷移(タップ)や入力が起きることが頻繁で、普段使いにおいて支障があるレベルでストレスがある。以前の機種は ”スマホで仕事ができるレベル” だったが、こちらの機種では ”最低限のメール&Webチェックとアプリ操作、カメラでの記録” 程度と割り切っている。とはいえまともにウェブ閲覧すらやれないレベル。
【総評】
どこまでのことをスマホに期待するかだが、操作性がもう少し快適であればこの機種の評価ももう少し高くなるが(おそらく★3.2で可もなく不可もなくまあまあ)、現段階では(★2.5でギリギリ許容範囲だがイマイチ)である。
この機種に選定した理由が防水性能だが、機能評価はできていない。数十分水没させての利用レビューなどできないため、万一の事故が起きたときにこの機種の真の評価ができると思っている。
参考になった38人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2023年8月4日 06:31 [1744473-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通。滑りやすい
【携帯性】軽くて外でも見やすい
【レスポンス】指紋センサーの感度は素早い。立ち上がりもはやい
【画面表示】シチュエーションに合わせて画質を調節してくれて見やすい
【バッテリー】まあまあかな。3年たっても90%は本当なら嬉しい。
【カメラ】良くわからないがいいんやろうなって程度。動画はカクカク
【総評】IIjmioで半額程度で購入したが定価では絶対に買わない。iPhoneSE2のバッテリーが駄目になったので使い慣れたAndroidに戻ったけどサイズ的にiPhoneSE2より一回り大きいが軽くて持ちやすい。sense2をサブでいまだに使っておりこの画質の良さに惚れ込んでsense7にしました。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
