発売日 | 2022年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年10月6日 14:44 [1710992-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
カメラレビューが低くて期待していなかったのですが。綺麗に写真が取れました。
バッテリー持ちは使い方にもよりますが一日は余裕で持ちます。太陽が強い場所だと画面の明るさをMAXにしないと見にくいです。
追記 二年六カ月経ちましたので再レビューします。
レスポンスは購入初期とは変わらず、不満はありません。Twitterやネットサーフィンでの使用もカクつくこともなく良い。ですが、バッテリー持ちは、使い方にもよりますが、初期の頃と比べて、一日持つか持たないかぐらいです。自分はバッテリーの劣化を防ぐため、充電中は使用しない、AccuBatteryを使用して80%から85%充電できたら、アラームを鳴るようにしてました。(不満点)→ ワイモバイル版を購入したのですが、いまだにAndroid12でアップデートが来ないので、一番の不満です。
参考になった11人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月28日 09:34 [1987657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
4年程愛用した73aからの買い替えです。73aはNFCに対応していなかったのでこちらに買い換えました。
73aもタフでしたが、この機種も性能は良いです。
ただ、前の機種にも言えますが、メモリは十分なのに
時折重くなる時があります。
それ以外は、完成品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月1日 22:38 [1941756-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
最悪な機種7a、9a
5aの方がフリーズしないでサブとして良い
やっぱりCPUが二世代古く低処理で安いの使ってるからダメだね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年1月17日 11:31 [1926069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
oppoのリピートです。ゲームはやらず、5Gで動画視聴も滅多に行いませんが、必要にして十分な性能がりストレスフルです。以前の機種は4年持ちましたが、今回はどれぐらい持つか楽しみです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月14日 21:14 [1925350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
いい意味でシンプルなデザインです。
素材の質感は、価格なりって感じです
【携帯性】
昨今のスマホに比べると、片手でも使えるぐらいに軽いです。
【レスポンス】
思った以上に基本動作はサクサク動きます
【画面表示】
有機EL液晶できれいですが、画面焼けは起きてしまうようです
【バッテリー】
特段よくも悪くもなく感じます。
【カメラ】
あまり使っていないですが、普通に綺麗だと思います。
【総評】
前から気になっていた&スナドラ系SoCかつゲームが多少できる機種だったので、中古で購入しました。
いい意味でOPPOらしく、無難に快適なスマホという印象です。
ゲームのサブ垢入れて、その他多少の動画視聴程度であれば、今でも問題なく使用できるかと思います。
しかし、発売から2年半ほど経っているので、アップデートなどのサポート期間は残り短いかと思うので、今からメイン機としての運用はあまりお勧めしません。
また、使い方によるかと思いますが、私の購入した機種は目立つ画面焼けがありました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月8日 22:25 [1923472-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
最近まで使っていました。落として画面とかが壊れてきたので買い替えましたが、とても良い機種なのでレビューしておきます。
【デザイン】
ブルーでしたが、とても綺麗。
【携帯性】
薄くて軽くて、これも良い。
【レスポンス】
普段使いでまったく支障ありませんでした。
色々と独自のアプリがあって、良い状態を継続しやすいとも思います。
colorOSは、良いですね。
【画面表示】
見やすいですが、明るさ表示を変更したくなることが多かったと思います。
【バッテリー】
とても良いです。
【カメラ】
手ブレ補正を付けてほしい。
写真としてはあまり使いませんでした。
【総評】
指紋認証も問題なく使え、colorOSが秀逸なので、全般的に使いやすいです。壊れたので買い替えましたが、まだまだ長期に使い続けられる状態でした。ホント、良い機種です。しかも、安かったし。
でも、日本製でこんな機種が出てくれないかな?
まだ、サブの用途で使い続けます。
ホント、良い機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月5日 10:34 [1922510-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
背面カメラが部分が出っ張っているところがちょっと気になるが、全体にシンプルなデザインが◎
【携帯性】
純正ケース付きで厚み9mm以下。重さ198g。(SIM込み実測値)
こんなものでしょ。
【レスポンス】
エントリークラスではかなり優秀
直近の使用感では
SH-R12M <<< Libero 5G < REDMI 12 5G < OPPO A <OPPO7 A
【画面表示】IPSに比べ有機ELは輝度が低いが綺麗に見える。
なおOPPO Aに比べ、屋外での視認が劇的に改善しています。
【バッテリー】自分の使い方では、一日もつかどうか。
IPSに比べ有機ELは輝度が低いがきれいに見える。
OPPO Aに比べ、改善しているかな。
REDMI 12 5Gが、半日程度しか持たなかったのと比べると秀逸。
【カメラ】
普通かな。利用頻度は高くないですが。
【総評】
メイン機として活躍中してもらっています。
7980円@IIJで入手できましたので、コスパ抜群です。
モバイルSUICA・PASMO/マイナンバー認証/指紋認証/eSIMなど
大抵のことはコレ1台で済みますので。
決め手はレスポンスの良さとバッテリー持ち。
REDMI 12 5Gに満足できなかったので
OPPOに出戻りです。
サポート終了が2026/6/30のようですが
それまではガッツリ働いてもらいます!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月21日 12:46 [1885952-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
娘が使用しています。IIJmioに乗り換え時に1980円で購入しました。
2年前の機種ですが娘的に「最高!」らしいです。
娘が使用していた前機種はarrowsweですが、比べるとレスポンスが断然良くなったとのこと。
カメラはあまり使用していないので十分キレイに感じます。
値段を考えると親としても最高でした。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月23日 22:52 [1876549-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
SHARP SHV45からの乗り換えです。初OPPO。
【デザイン】
シンプルで好きです。
【携帯性】
もう少し小さいのが好みですが、十分コンパクトだし持ちやすいと思います。
【レスポンス】
SHV45の比較で、抜群に良くなりました。
【画面表示】
私的には不満はありません。
【バッテリー】
もう少し持つと完璧でした。使いやすくなって触ることが増えたせいで持たないのかも…
【カメラ】
私的には不満はありません。
【総評】
コスパの非常に良いスマホですね。素直で良い機種だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月7日 00:49 [1872011-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
左上の内カメラがすごく気になる、全画面表示するとそこだけ穴が開いたみたいになる。
慣れたけど無理な人はいそう。
【携帯性】
結構でかいです。
でもポケットに入らないレベルではない。
【レスポンス】
サクサク動く、ストレスは感じない
画質とか落とせば崩壊スターレイルとかもプレイできる。
ゼンレスゾーンゼロとかになると若干厳しい、マップロード時に落ちたりする。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
持ちは悪くない、普通に使う分には一日ちゃんと持つ
【カメラ】
微妙、画質は良くないです。
【その他】
中国企業の製品の為気にする人は注意、長年使ってて特に問題はないけど
【総評】
コスパ良、買ってよかったと思う。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月26日 21:56 [1856615-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
高級感のあるブラックにしました。
【携帯性】
とにかく大きく感じる。重厚感があり重いです。
【レスポンス】
ミドルレンジとしては十分な性能かと思います。使用用途がゲームメインじゃなければ必要十分です。
【画面表示】
画面サイズが大きいので見やすい。発色もよい。
【バッテリー】
5年くらい使わないと性能評価は難しいですね。安いモデルなので過度な期待はしていません。
【カメラ】
まぁ普通です。
【総評】
自分用の予備機として購入しました。今のスマホが5年目なのでそろそろ壊れるかなーと思いつつも未だ全然現役で性能もこの機種と遜色ないので、もしかたら使わないまま眠ってるかもしれません笑
まぁ安いしハイエンドを求めませんから壊れたら使います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月11日 20:17 [1852041-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】すっきりしたクセの無いデザインでどんな人にも似合う。
【携帯性】やや大きいのでポケットに入れるとこぼれ落ちることがあります。スマホポーチに入れると便利。
【レスポンス】この価格でこの仕事、優秀です。
【画面表示】やはりこの価格でこの見た目優秀です。
【バッテリー】持ち良し!高速充電ありがたい。
【カメラ】この価格でこの写りなら大満足です。
【総評】
価格と性能のバランスがとても良いことがオススメポイント。
メモリ6Gストレージ128G。普段使いをもっと快適にしたい方向けだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年5月1日 16:33 [1840447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2年程使ったシャオミーの不具合により買い替え。
シャオミーよりも大きさは若干小さく厚みもあり重たいけど気になるほどではない。
バッテリーの持ちもシャオミーよりも悪いがこれは容量の問題で仕方ないこと。
使用上は特に問題なし。
シャオミーは電波が不安定でコンビニのQR決済で中々画面が出ないことが多かったが
OPPOは直ぐにQRコードが出た。
今まで使用したスマホは故障で買い替えることはなかったのでシャオミーの故障で
同じ中国メーカーのOPPOもその点が心配。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月24日 16:56 [1837543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
サブ機として所有しています
旧型に比べて角張ったデザインなので店頭で持ったときは違和感がありましたが
サブ機にはカバーを付けて利用するので問題ありません。
大きさは片手で持ち操作するにはギリギリの大きさだと思います。
ほぼすべての機能が備わっているので通常利用するには不便なところはありません。
バッテリの持ちも良いと思います。
普通の人が普通に使うには十分な性能で困ることはないので他人にも薦めやすいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
