発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年9月24日 10:35 [1568142-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】個性的で良いですが、やはり出っ張りが邪魔です。出っ張りが無ければデザインとしては文句無しでした。
[再レビュー]
不思議と長く使うと愛着が湧くデザインです。
今ではカメラバーの出っ張りも個性と思えるようになりました。
昭和のロボットみたいですね。
【携帯性】上部が重くバランスが悪いので気を抜くと落としそうになる。大きさは満足。
【レスポンス】AQUOS R5Gからの機種変ですが、ゲームのローディング時間が1/3くらいになりました。wifiの接続も良好です。
タッチやスライドの性能はR5Gが少しだけ良いかなと思いました。
再レビューです。PS2エミュがかなり良く動きます。
[再々レビューです]
Android13になりレスポンスがかなり上がりました。
アップデートでここまで改善されるのも珍しい。
【画面表示】OLED良いですね。少し暗い感じはありますが、日差しの下でもない限りはとても見やすい。
【バッテリー】以前の機種よりは大分良いです。試してませんが、ワイヤレス充電も対応しているみたいなので、車載時に助かります。コードは非常に邪魔になるので。
再レビューです。ゲーム等やらない場合はほとんどバッテリー減りません。LINEやネットサーフィンを軽くやって朝から夕方まで90%残りました。
【カメラ】消しゴム機能がイイですね。
8Kは無いですが、綺麗だし良いと思います。R5Gの動画撮影は4Kで10分、8Kで5分で熱暴走したので、比べるまでもないです。
【総評】
コストパフォーマンス◎
auで4年契約、約8万の料金が2年で4万、更に2万の割引で月額950円の分割払いです。
22歳未満なら1円だそうです。
参考になった29人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 07:30 [1623413-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
まぁまぁ、いいと思います。カメラの出っ張りがデザインを損なわせてしまってるかも知れませんが、個人的には良い方だと思います。
【携帯性】
正直言って、あまり求めない方がいいですね。カメラ部分の出っ張りのせいで、たまにメモ帳にカメラが引っ掛かります。
凸凹を無くすケースがあると嬉しいな。
【レスポンス】
iPhone8からの機種変更なので、滅茶苦茶良すぎるので、どう言おうもないぐらい良いです。
まず、画面がヌルヌル動きます。そして、リフレッシュレートが90fpsあると、画面がチラつくきません。
あと、他のレビューであるように、たまにバグらしきな動きを見せますが、アプリを再起動したり、一旦スリープにしてから復帰したりなどすれば直ったりします。
【画面表示】
デカい。
ホームボタン付きのiPhoneを長く使ってたせいか、画面がデカくて、逆に操作しやすいし、何より一度に現れる情報量が多く見れます。これは最近のスマホ全般に言えることですが、全画面スマホの特権ですね。
【バッテリー】
個人的には良すぎます。
フル充電で電話、メール、調べ物程度なら2日ぐらいは持ちます。モバイルバッテリーの出番は少なくなりました。
その代わり、15W以上のモバイルバッテリーでの充電をおすすめします。5W~10Wでの充電は出来ないことはありませんがおすすめ出来ません。
私個人的には、Pixel6は20W以上での充電がいいかなと思います。
【カメラ】
最近のスマホのカメラは進化が凄すぎます。夜間での撮影が可能になっていますが、まだ夜の写真は試していません。
この前、夜、ドラゴンフルーツの花を撮る時、iPhone8で撮影したのですが、全然、写りが違います。
【総評】
きちんとレビューになっているかはわかりませんが、大満足しています。
そもそも、iPhoneからAndroidの乗り換えには苦労しましたが、Android搭載ウォークマンを使っていたからか、それ程躓くことなく操作出来ました。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月18日 11:12 [1622517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】好みの問題ですので人によるかと思いますが一風変わったデザインは好きです。
【携帯性】GalaxyS21を所有しているので購入した前は重さが気になったのですが言うほど気になりませんでした。片手操作もGalaxyより気持ち程度頑張る必要があるかもしれませんが思ったより持ちやすく許容範囲です。寝たまま手に持って長時間の動画視聴をしたりするとボディーブローのようにジワジワと手紙疲れるかもしれませんが。
【レスポンス】GalaxyS21も速くて不満無しでしたがこちらも全く不満はありません。
【画面表示】普通に綺麗です。GalaxyS21より自然な色合いでこちらの方が違和感は少ないです。
【バッテリー】これはGalaxyS21と比較して勝ちです。Galaxyはゲームをするとドンドン減りますが、Pixel6は穏やかです。1日楽勝で持ちます。
【カメラ】綺麗です。GalaxyS21より自然な色の仕上がりです。カメラSPECだけでは語れない自然な綺麗な写真が撮れ満足です。
【総評】携帯性が予想より許容範囲でしたので満足です。指紋認証もクチコミから凄く不安でしたが、ネットで購入した1000円のガラスフィルム貼ってますがけっこうスムーズです。GalaxyS21の方が反応悪いと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月18日 00:02 [1622372-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
デザインは買う前に確認できるので、とくに特に不満は無いです。当然カメラの出っ張りも把握した上で購入してますので、特に気にする部分ではないです。
ただこれは買った後に気づいたのですが、所持してる無接点充電(立掛けタイプ)を使おうとしたら、カメラ部分の高さと充電器の高さ(充電部)が同じぐらいの高さで、カメラの出っ張りが充電部の先端に乗っかる形になってしまいます。カメラで支える感じになってので、少し浮いちゃう感じです。
(画用紙1枚分ぐらい)
充電はできますけど、立掛けタイプの無接点使う方は充電器に注意してください。
スマホケースなどでカメラの出っ張りをなくすといいかもしれません。
【携帯性】
携帯性については確かに重さがあるので、実際にこれは持ち歩いてみないとわからないと思います。自分は色々なレビューで重いと確認していたので、許容範囲ですが、重いは重いと思います。
手ぶら勢には厳しいかな?
【レスポンス】
ゲームをしないのでわかりませんが、通常使用では全く問題ないです。というかもう少し悪いと思っていましたが、意外でした。
指紋認証はたしかにガラスフィルム貼ると認証しづらくなりますが、重さと一緒で前もって悪いのを覚悟の上で購入しましたが、思っていたほどではないです。
妻のoppoの方が認証悪いです。
【画面表示】
流石に有機ELなので発色もよく、満足です。
スムーズディスプレイに関してはあまり体感するほどでもないかな?60Hzとあまり変化ないと思う。(鈍いだけかもしれません)
【バッテリー】
他の人は熱くなるような事をいってましたが、自分のは全然熱くなりません。充電時はほんのりあったかい感じはあります。個体差でしょうか?
バッテリーの持ちも問題ないです。自分の環境では1日使って50%ぐらいです。
【カメラ】
綺麗にとれますが、カメラが良いというよりは処理AIが優秀という感じです。このへんはpixelの名を持つだけあって良く作られています。消しゴムマジックは実用性ないです。(大体歪な感じになります)
【総評】
総じて見ればコスパはいいですね。今は6aの方が人気のようですが、6でも充分満足です。
在庫も少なくなってるので、キャリア版なら安く手に入るのではないでしょか?
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月27日 01:41 [1603364-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
グーグル謹製なので、意味のない動作が重たくなるアプリが入っていない。
アンドロイドのアップデートもいち早く対応し、2年間は安心して利用出来る。
セキュリティは5年間なので、頑張れば5年間は利用出来ます。
「Google Pixel 5」で利用出来た
「Google フォトを使用して、無制限ストレージに写真や動画を高画質で保存できます。」が何と!
出来なくなり、15GBまでになってしまいました...ort
カメラ部は出っ張っているが横一直線に出っ張っているので、一部がボコッと出ている機種よりはグラつかない為許容範囲です。
画面はかなりキレイです。
横幅が広いのでちょっと持ち難く、ポケットも大きめでないと入れずらかったり入らない場合があります。
ぐるっと本体周りが黒になっているので、背面と同系色の方が良いような気がします。
本体がちょっと熱くなる(気温が高いからか?)事と、バッテリーの減りが早いような気がします。
定価で購入はちょっと高いかなと思いますが、キャンペーンなどで安く買えるのであればお勧めします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 11:16 [1587960-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】 実物は思っていたより良かった
【携帯性】 大きさ以上に重さがネック
【レスポンス】 想像以上に快適でした。夏場負荷がかかったときに一抹の不安
【画面表示】 バッテリー持続時間の考慮からか自動では輝度低め、上げれば問題なく綺麗
【バッテリー】 当初は少し物足りなさを感じたが制御が上手くいき始めたのか結構もつ
【カメラ】 好みが分かれる傾向があるかもしれないが、AI制御で簡単綺麗は大きな利点
【総評】 慣れの問題もあるのかもしれないが重量バランスを含めて重さがいまのところ私的な使い方では不満点。まぁわかっていての購入なのでそれ以外には満足している。事前の段階で不具合が多いレビューがあったが、今のところノートラブルです。改善されてきた結果なのか個体差なのかはわからないが価格以上の価値は感じます。
【参考追記】
Googlestoreでのデビットカードでの購入における参考情報及び注意
他の掲示板でも書き込みがありましたが注意啓蒙の為私の事例を共有致します。
Pixel6をGWセールで購入 下取り有り
引落1回目 60988円(オーソリ) 購入手続き時
引落2回目 60988円(確定) 商品発送時
引落3回目 35988円 下取り額払い戻し時
合計157964円
実質35988円の買い物に一時的とはいえ157964円引き落とされています。
2回目まではシステムの問題で理解できなくはないですが3回目はさすがに理解しがたい状態です。
Google自体もこの問題は理解できているようなので今後の改善を望みたいです。
商品の評価は別ですが今後困る人が出ないように参考にして頂ければ幸いです。
参考になった27人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年6月11日 14:23 [1590789-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
遂にpixel3から買い替えしました。
あくまで個人の感想です。
【デザイン】
可もなく不可もなく。カメラの出っ張りは2、3日で慣れました。黒いカバーをつければまぁカラーも意味を成しませんのでね。
【携帯性】
悪いですが、これも慣れました。
重さだけはこのバッテリー容量なら仕方ないのかなぁーと。
【レスポンス】
良いです。他の端末をしらないのでpixel3との比較になりますが、カクつく度合いがかなり減った感じです。さすがです。
指紋認証については比較すれば遅いし悪いですが、コツを掴めば問題ないと思えるようになりました。慣れの最初の鬼門はここでしたね。
同じ指を2回登録しておけばまぁまぁマシになった感じです。
【画面表示】
尿有機EL(?)な感じですがこれも2、3日で慣れました。というか使っていけば多少改善される模様。人間の適応力万歳。。。
【バッテリー】
pixel3比較では良くなってますが、消費電力もまぁふえてそうなので劇的という訳にはいきませんが、余裕で1日持ちます。寝る前充電なので速さは気にしてません。
【カメラ】
良いですね。カメラ起動時の発熱が多いような・・・まぁ常に起動したままという使い方はしないため問題なし。
【総評】
良くも悪くもあります。忖度無しで。
重さと指紋認証のレスポンスの悪さがひっかかりますが慣れでどうにかなってます。
当初騒がれていた不具合については全くないといっていい感じです、私はありませんでした。
ただ1度やってしまった不信感は拭うのに時間がかかるでしょうね。
迷っている方の買い控えは仕方ないと思います。
私はやっとpixel3を脱しました。
今までありがとうpixel3。
今は迷うストレスもなくまた長く付き合えそうで安心して利用しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 09:39 [1589666-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
鮮やかな色で、きれいでした。カメラが巨大で存在感はありますが、あまり気になりませんでした。
【携帯性】
iPhone11からの変更でしたが、重く、大きくなりました。ポケットに入れるとちょっと収まりが悪くなりました。片手で操作するのは、指がきついです。
【レスポンス】
必要十分です。遅い、カクつくといったことはなかったです。ウマ娘とモンストは快適にできます。
【画面表示】
解像度はiPhone11よりも高いので、iPhone11だとちょっと画質悪い感じがしてましたが、高精細です。ただ、輝度を最大にしても暗いです。あまりないことですが、晴れた外だとちょっと見にくいです。見えないことはないですが。
【バッテリー】
購入して三日目に100kmくらい電車で移動しつつ、BluetoothのLDAC接続で音楽を流しつつネットサーフィンをしていたら、3時間くらい移動してましたが93%から38%くらいまで減りました。不良品引いたか?と思うほどそのときは電池持ちが悪かったです。そのときは輝度バーの25%くらいの輝度で、電波アンテナはずっとマックスで使っていました。ですが、その日以降突然持つようになりました。今までがなんだったのかというくらいで、ネットサーフィン&音楽で10%/hくらいに落ち着きました。寝てる間はWi-Fiに繋ぎっぱなしで0.5%/1hくらいの消費です。Pixel 5aと同じくらいの消費速度です。
【カメラ】
普通にきれいです。標準カメラはぱっと見でiPhone11よりもきれい!とはなりませんが、細部を見るとノイズは少ないです。広角カメラはたぶん結構良くなりました。たぶん。
動画はとらないのでわかりません。
【総評】
6aの発売アナウンスが出たあとでしたが、画面サイズはこっちのほうが大きいし、6aは廉価版だしってことでこれを買いました。6aがまだ出ていないので、実際どちらがいいのかわかりませんが、こっちのほうが良いと信じてます。指紋認証について触れてませんでしたが、50%くらいでしか一発認証はしてくれません。5ミスでパスコード入力が必要になりますが、電車の中で片手しか使えない状況だと、パスコード入力は難しいのでイラつきますw とは言えミスしたとしても1,2ミスくらいで認証してくれるので、めちゃくちゃ不満というわけではありません。6aではこれが改善されてるらしいですね。指紋認証さえもっと良ければ星5だったんですが...ちょっと気になる。
やっと総評ですが、安くて新しくてそこそこ電池持ちが良いAndroidスマホならこれだと思います。価格コムでも新品のSIMフリーは6万ちょいであるみたいですが、上記の条件の中古を探している方はこれおすすめです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月27日 16:35 [1585680-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
これまではHUAWEI P9を使っておりました。
P9は僕自身の歴代スマホの中でもNo.1と言って良い名機でしたが、2016年発売機種なためバッテリーやスペック面でさすがに限界が来ていたので買い替えを検討していた折、Googleストアでゴールデンウィークセールで6万円で販売されていたので思わず購入。
商品到着から3週間ほど使った時点でのレビューとなります。
【デザイン】
ストアなどの画像からもわかるとおり、太く張り出たカメラ部分とツートンカラーが特徴的なデザインです。
デザインの評価はほとんど個人の好みの範疇だと思っていますが、画像と実機の違いはありませんので、購入前に良いイメージを持っていたのならデザインで不満が出ることは無いかと思います。
個人的にはデザインも気に入って購入しましたので、大変満足です。
【携帯性】
ここはハッキリと悪い点だと言い切れるポイントです。
まず、本体がとてつもなく滑りやすいです。背面のガラスはもちろん、側面のマット仕上げの部分も含めてガワの摩擦係数がめちゃくちゃ低い。
保護フィルムを貼るために予め石鹸で手を洗って開封しましたが、滑りまくって箱から全く取り出せずに苦労しました…
両手で持つか、関節で握り込むように持つかしないと、冗談じゃなくまともにホールドできません。手が小さい人が片手で持つのはおそらく不可能です。
僕は即座に滑り止め付きのケース(Spigenのラギッド・アーマー)を購入しました。一応透明ケースなどもありますが、デザイン的に裸で持ち歩きたい人も多いハズなので、かなりのマイナス点です。
次に、重い。公称値で205gなので想像はしていましたが、予想以上に重いです。
もともと使っていたHUAWEI P9が144gと、当時のスペックから考えると比較的軽い機種だったこともあり、腕の違和感に慣れるまでかなりの時間を要しました。
この重さと滑りやすさのせいで、携帯性はハッキリ言って最悪の一言です。
裸の状態で運用したい人は、相当慎重に扱わないとすぐ落として傷つけるハメになるかと思われます。
携帯性評価は、バッテリー持ちが素晴らしい事を(重さと引き換えとして)考慮して甘めに★2つとしましたが、★1つ付ける人がいてもおかしくないと思います。
【レスポンス】
レスポンスはとても良いです。巷では3年前のiPhone XS Max以下のベンチマークスコアなどと罵られていますが、応答が悪いと感じたことは全くありません。
ゲームダッシュボードという機能があり、ゲームプレイ中にfpsを常に表示することができますが、重めの3Dゲームなどでも常に60fps以上を維持できています。RAM容量も不足を感じたことはありません。カタログスペックやベンチマークは知りませんが、実用面で不満が出ることはまずないと思います。
ただし1点だけ、指紋認証センサーの感度が少々悪いです。
指の置き方にコツがあり、認証時に白く光る部分に指の腹を綺麗に押し付け、白く光る部分をすべて覆い隠すとうまくいきます。指先を置いたり、指が認証センサー部分からズレていたりすると、大抵うまくいきません。
おそらく、センサーの白い光が漏れているとうまくいかないのではないかと思います。慣れればどうってことありませんが、親指が小さいなど人によってはかなり認証精度が下がるかもしれません。
全体的なレスポンスは満足していますが、指紋認証だけマイナスなので★4つ。
【画面表示】
おおむね問題なし。とっても綺麗です。
ただし、昼間の直射日光下では画面光量最大でも若干暗さを感じます。もう少し明るくしても良かったんじゃないかなと…その点だけマイナスなので★4つ。
【バッテリー】
この端末の良い点その1です。
電話・メール・SNS・Webブラウジング・ソーシャルゲームといった普通の使い方であれば、1日フルに使っても寝る前で40%くらいは余っています。
重めのゲームなどはさすがに1日中とはいきませんが、Apex最高画質でも2時間程度は持つので、よほどガッツリとゲームをやる人でなければ大丈夫かと思います。
上記はいずれもバッテリーセーバーOFFでの話で、ONにすると全然減りません。ON状態だと、上記の普通の使い方でも70%くらいで、あまり使わないでいるときは3〜4日充電不要なくらい減りません。
おそらく重量と引き換えに得たであろう4614mA/hの大容量バッテリーと、90Hzに抑えられたリフレッシュレートの2点が効いているのかと思われます。バッテリー面での不満は一切ありません。
【カメラ】
この端末の良い点その2です。
カメラ自体の性能は正直他の機種との違いがわからないのですが(最近のスマホはどれも綺麗です)、編集機能がすごいです。というか消しゴムマジックとモーションモードがすごい。
消しゴムマジックは本当にすごいです。人も物も、大抵のものは違和感なく消えます。モーションモードも最初は使い方がわからず困惑しましたが、スポーツなど動きの多い写真がかなりダイナミックになります。
他にも、ポートレートモードもかなり自然に背景のボケ味を出すことができます。夜景モードもすごいです、ぜひ田舎の星空を夜景モードで撮影してほしい。感動します。
不満というほどでもないですが、光学望遠レンズが無いのが難点ですね。いや無いのは購入前から分かっていたのですが、これだけカメラがすごいなら奮発してProを買えば良かった…と思うくらい、カメラと関連機能は素晴らしいです。
【総評】
というわけで、表題通り良い点と悪い点がハッキリしている端末です。
良い点:カメラとバッテリーが最高で、カメラ機能は現行機種でも最上級。基本性能は十分。Google謹製なのでOSアップデートが長い。
悪い点:重くて滑る。とにかく持ちにくい。カバーを付ければ解決するがデザインは死ぬ。人によるが指紋認証の精度が悪い。
購入の際は「悪い点に目を瞑れるかどうか」次第かと。カバーを付けてもいい人なら、指紋認証は慣れでどうにかなるので即買いレベルでおすすめします。
カバーを付けたくない人は、必ず店舗等で実機を触りましょう。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月22日 16:48 [1584218-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
カメラの出っ張りがって言う人もいましたが、自分はあんまり気にならない。
むしろ、持っているQI充電にちょうど、そこが引っかかり位置が合うようになって。
【携帯性】
AQUOS ZERO2→なので重く感じますが、腕の筋肉をつけたいと思います。
【レスポンス】
サクサク・ヌルヌルしています。
【画面表示】
うん、綺麗
特に問題を感じられない。
【バッテリー】
持ちます、AQUOS ZERO2からなので、もう、長持ちするので嬉しいです。
ZERO2の電池持ちが悪いの有名だったので、pixel6は持ちすぎます。
【カメラ】
綺麗です。十分です。
写真が撮るのが楽しくなりました。
【総評】
指紋認証があんまり良くないですが、AQUOS ZERO2から機種交換なので、ZERO2も画面指紋認証が悪かったので、気にならない・・・。パターンでなれ過ぎかな。
特に、問題無く使っています。
mineo Dで5Gも問題無く使えております。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月22日 16:47 [1584217-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
手袋をしていても操作ができるため、バイクのナビとして使用することも含めて購入。
手袋をしていても操作ができる点は良いと思う。
バッテリーの持ちに関しては私の使い方で1.5日ほどは使えるためバッテリーの持ちは良いと考えています。
デザインに関しては、丸くなっているため、製品を取り上げるときに落としやすい印象があるので、
もう少し落としにくいようなデザインが良いかと思います。
またOSのアップデートへの対応が他のスマホよりも良いのが嬉しい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月9日 08:44 [1580325-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
好みの問題かな
【携帯性】
ちょっと重いけど慣れるし、持ってて疲れることもない
【レスポンス】
普通かなと
【画面表示】
特になし
【バッテリー】
保ちは良い方かと(iPhoneSE2と比べて)
【カメラ】
ピントが合わない時がありますが、綺麗に撮れて満足してます
【総評】
よくできてると思います。85点くらい
レコーダーの文字起こしですが、まだ対応してる言語が少ないです。
Fortniteやってると高確率で固まります。
カメラの出っ張りが気になりますが、その分綺麗に撮れるので仕方なし。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 09:21 [1578116-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
一般的には好き嫌いが分かれるようですが、私はそれほど嫌いではありません。
【携帯性】
以前使用していた3aと比べるとだいぶ重く感じます。ただ、大画面が欲しい人が選択肢としてると思うので大きいれば重さはある程度仕方ないという感はありますね。
【レスポンス】
発熱があるみたいな口コミを見ましたが、3Dのゲームをやってもほとんど感じませんし、動作も問題なくストレスフリーです。さすがハイエンド相当という感じでしょうか。
指紋認証も物理の時と比べると悪いですが、コツをつかめば問題なさそうな感じですね。
(追記)
数日使ってですが、3Dゲーム最高画質でやり続けてると熱くなりますね。すごく熱いって感じではないのでまぁこれは仕方ないのかな…
あとTwitterがたまにフリーズします。
Twitterで検索するとATOKが悪いんじゃないかとかなんとか。アプリを一度閉じれば普通に使えるんでまぁいいんですけど…
【画面表示】
大きく綺麗だと思います。
【バッテリー】
まだ使用したばかりというのとサブ使用のため1日持てば十分ですね。
【カメラ】
それほどカメラの性能を重視してるわけではないですが良いと思います。
【総評】
今のセールでの割引と下取り額アップを勘案すると相当お買い得かと。
最初は不具合も多かったみたいですが、だいぶ改善されて問題なくなってるようですし、ソフトウェアの部分は今後もある程度は改善の期待が持てますので。
指紋認証は我慢できないほどではないと思います。
あとは重いのでそこが気にならないかどうかですかね…
まぁ持ち運び時はいいとして、手に持ってだと疲れるので、動画やゲームをするときはどこかに置いて使うと思います。
(追記)
数日使って細かいところで気になるところはありますが(Twitterのフリーズとか)総じて満足です。
参考になった17人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月6日 19:56 [1579406-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
よくないです。
具体的には、カメラ部のでっぱりがNG。
カバーなしで運用した場合、置くときにカメラが接触面となる為、破損Riskが高い。
私は、段差を埋める形状のケースを装着する事でカバーしています。
【携帯性】
重量は206g。
機種変更前の携帯電話(Huawei P30 light)が159g。Pixel5 は149g。
比較すれば重い為、携帯性は相対的に低下しています。
自分は首からかけるストラップを使用する事でカバー。
【レスポンス】
非常にスムーズに動く。問題なし。
【画面表示】
美しく視認性良し。
【バッテリー】
4,614 mAh。
使用頻度や使い方に影響されるが、総じてバッテリー性能は高い。
3日に1度の充電で問題なく使用できている。
【カメラ】
非常に美しい。
なぜならば大型センサーを搭載している為。
前述の出っ張りはこの大型センサーのせいです。
【特記事項】
私がこのpixel6 を購入した目的は「レコーダーアプリの自動文字起こし機能」の為。
この機能だけで6万円前後の金額を払う価値があると私は考えています。
日本語にも対応しています。
用途としては仕事の議事録の効率化や日々の記録に使用できます。
精度は日本語の場合、80%程度でしょうか。固有名詞は弱いです。
英語の聞き取り精度は、ほぼ100%です。
YouTubeで動画作成を行っている方は、動画編集時のテロップを入れる際に、大幅な効率化が見込めますし、職業がライターや記者の方の仕事にも大いに役に立つと思われます。
この機能は現在 pixelという機種独自のアプリの為、差別化が出来ています。
【総評】
音声レコーダーの自動文字おこし機能に技術の進化と、このpixelという機種の強みを感じます。
私は正直、カメラ性能や画面の美しさ等は正直重視しません。左記を重視するのであればI phone等を買えばいいと思います。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 01:45 [1577541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
グリーン風味のこの色味はとてもオシャレで好み。クリア系のケースが使いたくなる。カメラの出っ張りは機能を求めての事だと思うがやっぱり良くない。200gを超える重量のうえに重心が上になるので重さをさらに感じる。
【携帯性】
6.4インチなので片手は絶望的。女性はまず両手がマスト。男性でもスマホリングをつけてギリギリ。ポケットに入れたらまずパンパンです。
【レスポンス】
サクサクで全く問題なし。現行のスマホでも上位なのでは。それでミドル帯の価格なのはすごいなと。
【画面表示】
明るさに難あり。iPhoneやフラッグシップモデルのGalaxyと比べても暗い。日中の屋外での視認性には困る。正直ここは安物を使っている感がしますよ。
【バッテリー】
かなり良い。普通に使う分にはモバイルバッテリーは不必要。
【カメラ】
素晴らしい。全体的に暖色系に仕上げようとする傾向がある。何万も高いiPhone13にも負けてないです。消しゴムマジックは現状おもちゃレベル。
【総評】
GWセールで256を7万、さらに下取りで実質4万5千円で購入。これはコスパがすさまじい。円安傾向の現在、迷ったら買えでオーケー。
不満としてはまず指紋認証の精度。遅いしミスが多い。顔認証への対応は厳しいらしいのでこれはマイナス。そして高負荷時の発熱もまぁまぁ気になる。真夏が心配。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
