Google Pixel 6 レビュー・評価

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

Google Pixel 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングGoogle Google Pixel 6の満足度ランキング
レビュー投稿数:169人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.51 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

モビルアーマーエルメスのララァさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
41件
CPU
2件
25件
ゲーム機本体
1件
24件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

買いました
iPhoneからお乗り換えしました
が、初日から、ある事に気付く

えっ?これ顔認証ないの?まじで?
アップデートとかで対応できないの?!
うわぁ

それからというもの常にパスコードパスコード

まんどくさい日々の到来です

そんな折、
Googleのキャンペーンで格安でセブンに乗り換えれるとのことで
めんどくささに負けてお乗り換えしました

さようなら6

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メリット優先さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
デジタルカメラ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
賛否両論のカメララインですが、テーブルに置いた時にカタカタならずに安定して使えるので便利です
チープ感は無いかな

【携帯性】
基本大き目のスマホが好きなのでこれは携帯性良い方だと思います
人それぞれ好みの問題だと思います

【レスポンス】
特に問題無くサクサク動きます

【画面表示】
画面綺麗で明るく見やすいです

【バッテリー】
2日持つし良い方だと思います

【カメラ】
綺麗で編集も楽に出来て便利

【総評】
Xiaomiやoppo等のミドルハイ中華スマホを使ってましたが、それ以下の値段で買えてcpu性能が良く このシリーズからやっとピクセルが良いスマホになったと思います

指紋認証遅く不安定、顔認証無い、ツインアプリが無いこれが解消してほしい これが改善出来れば本当に最高




参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カメラlife復帰さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
18件
デジタル一眼カメラ
5件
17件
スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5
別機種
   

   

妻が使用しています。端末価格が安価ということでPIXELは2台目です。
カメラ部分の突起が評判悪いようですが、妻は気に入っています。そのカメラですがこれは秀逸ですね。見た目通りの色彩を表現してくれ、Xperiaユーザーの私が妻のスマホを借りることはあります。
難を言えば我が家はWi-fiルーターが二階にあり、その上、軽量鉄骨造りのため居間でWi-fiに繋ぐには居間のドア付近に移動せねばならないことです。ちょっとここは不便のようです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mktcさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【再々レビュー】
2022年に入って幾つかのスマートフォンがリニューアルされるにつれてより大きなディスプレイを搭載するものが増えてきました。
Pixel 6は、発売当時は他のものと比べて相対的に大きく重いスマートフォンでした。
しかしながら2023年3月現在、再レビューのときと比べてそんなに目くじらを立てるような要素ではないため修正しました。
他のスマホも使いましたが、ポップで個性的なデザインや、バッテリー持ち、カメラ性能に惹かれて何度か買い戻しました。
それでも手放してしまう理由は指紋認証がうまく通らないことによるストレスに起因します。
画面保護フィルムが指紋認証となっていても複数回試行してやっと通るといった具合で一回の認証で通ることは稀です。
2023年3月現在、Pixel7シリーズが販売されています。
そちらは指紋認証が改善され、顔認証も画面のロック解除のみですが併用することができます。
Pixel7シリーズを買うことをおすすめします。

【再レビュー】
四隅が角ばっているデザインとカメラの出っ張り、そして重量バランスが悪すぎます。
レスポンスやカメラ性能、バッテリー持ち以前の問題です。
長時間使用していると重くて手首が疲れることにイライラします。
すぐに返品してXiaomi 11Tに買い替えました。
FeliCa非搭載で、カメラ性能はPixel 6と比べると格段に劣ります。
しかし67 W急速充電、広色域120 Hz駆動画面などが5万円台で搭載されているので満足しています。
Xiaomi 11TとPixel 6は同じくらいの重量ですが、前者は重量バランスが変に偏っていないので疲れずに使用できます。

以下は購入当初のレビューです:

【いい点】
90 Hz駆動ディスプレイ、約4600mAhのバッテリー、Gorilla Glass Victus(前面)を搭載
SNS閲覧、ウェブサイト閲覧などのライトな使用では一日中持つバッテリー
7万円台で6 Proと同じSoC (Tensor) 搭載
おサイフケータイ搭載、IP68(防水防塵)準拠
ダイナミックレンジの広いカメラ


【微妙な点】
大きく重い(6.4インチディスプレイ、207g)
四隅は丸いが、角ばっていて手にフィットしにくい
写真のソフトウェア処理でシャープネスがかかりすぎて線が太い写真になる
画面内指紋認証は画面保護フィルムを選ぶ
カメラ部分のデザイン(Stormy Blackはカメラの上下がグレーで悪目立ちしにくい)
再レビュー追記:画面の色域が狭い

【総評】
大きさと重さが許容できれば、普段使いで満足できるスマートフォンだと思います。
Pixel 6は前モデル(Pixel 5)からの値段据え置きで独自開発のチップを積んだスマートフォンが手に入る点が魅力的です。
防塵防水では、IP68に準拠し、おサイフケータイも引き続き搭載しているところもおすすめのポイントです。
SNSとウェブサイトの閲覧が中心のライトな使用では余裕で一日持つバッテリーです。
3年間のソフトウェアアップデート、5年間のセキュリティアップデートの保証もあるので、長く使うことも可能です。
ミッドレンジ傾倒気味だった4a(無印,5g),5,5a(5g)からハイエンド方面に再びシフトチェンジした本機は、おすすめしやすくなったPixelスマートフォンだといえます。
必要な人は4万円を追加して120 Hzディスプレイ、望遠カメラ、エッジディスプレイをさらに搭載している6 Proでもいいですが、多くの人は6 (無印)で快適に使用できると思います。

参考になった47人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へるしぃさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:289人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
12件
スマートフォン
4件
9件
マウス
5件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

発売直後に購入しました。
デザイン、レスポンスともに満足です。
最新のandroidをすぐに使うことが出来るのもうれしい。
あと、felicaに対応しているのもなんだかんだいって便利。
次もpixelにします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伊藤玲二さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
7件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
4件
3件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

【デザイン】
シンプルでいいと思います。
ただ大きくなりすぎ・・・

【携帯性】
6からめちゃくちゃ大きくなってしまいました・・・残念。
片手で操作は厳しいくらい大きいです。

【レスポンス】
同時期に発売されたハイエンド機種と比べると
ベンチマークでのスコアが低いですが、普通にサクサクです。

【画面表示】
デカイので動画や写真を見るのにはとてもいいです。

【カメラ】
Googleの補正が使えるので色々と面白いことができます。
普通に撮ってもきれいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おじさんがんばる。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
可もなく不可もない印象。
奇抜さはありませんが、嫌な印象はありません。
【携帯性】
少し重たいです。ワイシャツの胸ポケットにはしんどい重さです。
未知の可能性が詰まっているのかもと思えば、ストレスにはならないと思います。
【レスポンス】
ゲ―ムはやらないので分かりせんが、常に大量のデ―タ―通信をして、web上で更新を繰り返しておりますが、とにかく処理が早い印象です。動作もスムーズで、快適な印象しかありません。
【画面表示】
Androidユ―ザ―として、長年様々な端末を使用してきましたが、操作性に初めは手こずりました。慣れるととても快適です。
画質やセンサーも不満はありません。
【バッテリー】
他にも評価がありましたが、やや消費が早い印象。私の場合、5Gエリアと4Gエリアを頻繁に移動していること、テザリングを使用していること、Bluetooth 接続が常に複数の接続があること等があるため、あまり参考にはならないかも知れませんが、不便を感じるほど悪いことはないかと思います。
【カメラ】
かなりキレイです。
夜間撮影等は感動しました。スマホカメラとしては、充分以上に満足できると思います。
【総評】
コスパ的にも機能性能でも、不満はありません。(ちょっと重たいくらい)
鳴り物入りのシリーズですが、ウィンドウズでGoogleを使用している人であれば、同期のしやすさはもちろん、使い勝手はとても良いです。文字起こしや、オフラインでの自動翻訳等も、翻訳アプリを別に起動しなくても、画面上に表示させる設定にしてますが、とても便利です。仕事もプライベートでも使える期待値高い端末だと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けーたくさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:565人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
40件
3件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

今まで使っていたスマートフォンが古くなってOSアップデートができなくなったため少し値段が下がってきたpixel6を中古で買って使っています。
さすがGoogleのスマホでOSアップデートは早くきます。
使ってみて気になるところは重いこと。バッテリー持ち良くするため仕方ないと思いますが 片手操作が多い人は時々持ち替えしないとキツイかも。
カメラ部分の飛び出しも結構あるので気になります。
良く宣伝されている消しゴムマジックは使ってみると便利ですが 時々しか使わないので あまり売りにならないようにも感じます。
他、電源切るときに誤動作防止の対策かもしれないのですが音量ボタンと同時押しするのは不便、電源スイッチの耐久性も気になるので画面メニューから画面ロックや電源オフできるようにしてほしいと思います。
デザインは好みは人それぞれですがひと目でこの機種とわかるデザインです。
後使っていないのですがリアルタイム翻訳は そのうち海外に行く機会があるときに使おうと思ってます。
総括として 特に悪いところもなく値段下がってきたいまは買っても良い機種だと思ってます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しこたんしょとうさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
ノートパソコン
2件
0件
SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
ちょっとクセのあるデザイン。
【携帯性】
重い、デカい。でかいのは良いけど横に広いから持ちにくい。
【レスポンス】
非常に良い。スナドラのハイエンド機種と比較しても劣らない。ただし、ソフトウエアが新しすぎてアプリによっては最適化されておらずかなりカクつく。Twitterとかね。90Hzリフレッシュレートなのに活かせてない。最新状態ってのも考えものね。
【画面表示】
すごい綺麗。最近OBSで録画したゲーム動画をスマホに移して見たりしてるんだけど、やっぱり有機ELのコントラストは良いですね。
【バッテリー】
普通。Galaxy S21よりは全然持つ。
【カメラ】
非常に良いが、説明すると長くなるのでレビューサイトをみてください(笑)
【総評】
デカくて重いです。正直Pixel 5aとか4a 5Gぐらいの画面サイズと丸みを帯びたボディでテンサーチップ積んでほしかった。このデカさと重さの原因はやっぱりカメラレンズの大きさが原因なんでしょうなー。

追記
KDDI系simで圏外が頻発します。au本家、UQ、BIGLOBEモバイルau回線、全てで起こります。1日に5回以上起こります。スマホ決済時に起こるとブチ切れたくなります。自分の個体、auの特価キャンペーンで買ったんですが、SB本回線(Fsim)、Ymobile、ahamoではなんの問題も無く使えてますが、販売元のKDDI回線はMVNOも含めて圏外が頻発します(笑)しかも電波は4Gに固定してもなります(笑)

参考になった14人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nkym1016さん

  • レビュー投稿数:251件
  • 累計支持数:1558人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
67件
127件
イヤホン・ヘッドホン
41件
35件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
最初はカメラ部分めちゃくちゃダサいと思っていたが実際に持ってみると普通にありだと思った。
電源ボタンと音量が他のスマートフォンと逆なのが慣れない。
【携帯性】
Galaxy S22より角張っているので少し持ちにくさを感じる。
【レスポンス】
普段使いではほとんど不満無い。
ただたまにプチフリが起こる。気になる程という訳ではないが。
Galaxy S22は余裕を持ったサクサクとするとこっちはちょっとギリギリな感じのサクサク感。
デレステは最高設定でも概ね快適。
【画面表示】
特に目立つ発色の濃さは感じられず、良い意味で普通。
【バッテリー】
トリマを入れると1日2回充電が必要になるが、それさえ入れなければ基本1回で済む。
【カメラ】
センサーサイズが大きい為かオールマイティ的に綺麗に撮れる。日中の風景から夜景までどれを撮っても綺麗。
【総評】
リサイクルショップで7万前後で購入。(施策やフリマで買えば安かったが施策の在庫が無くすぐ欲しくて割高で)
→半年程度利用・22年末にサブ機としてGalaxy S22を手に入れて気に入ってしまってPixel6は手放した。
なんやかんやあっても普通に使うなら普通に不満無い端末だった。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

egaarakさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
使っていくうちに慣れると思っていたカメラ部分のデザインは未だ慣れない。
【レスポンス】
・文字を打つときに隣り合ったキーに反応することが多々あり、地味にストレス。キーボードもGalaxyのものより使いづらい印象。
・背面を2回タップしてスクリーンショットが撮れるように設定しているが、机に置いただけで反応するのに、指でタップしたときには反応しないことがある。
インスタで2枚目の写真を見ようとしたのにジェスチャーナビゲーションが反応して前のページに戻ってしまうこともよくある。
・勝手にサイレントモードになるときがある。
・指紋認証があまり反応しない。画面ロック解除時に反応しないのでパスコードで解除している。
【バッテリー】
朝充電100%で出て、仕事中ほぼ使っていなくても帰りには40%くらいになっている。バッテリーセーバー機能をオンにしてこの状態。
当然、充電を忘れて寝落ちしたときは電池切れになっている。
【カメラ】
写真を撮るのが得意でなくても綺麗に撮れる。
【総評】
今まで使用していたGalaxyと比べて不便に感じる点が多いのでGalaxyに戻そうと思う。

参考になった55人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ambulancecarさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
au携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

レビューに、とんでもなく画面がデカいと書いてあったが、AQUOS R2 SH-03Kを使っていた自分は、それほど大きいとは感じなかった。
バッテリーの持ちも悪いとのレビューも、前の機種が古くなったせいもあるが、かなり減りも少なく持ちも良いと思う。
カメラについては、夜景がものすごくキレイに撮れる。夜空はちょっと期待し過ぎたのか、使いこなせてないのか、思った結果ではなかった。
まだ使い始めて2週間なので、もう少し使ってみてからまたレビューしたい。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

納屋乃空さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
13件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
5件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

【レビュー3】
12月のアップデートをしましたが、電波不具合は
継続して起きています
スマホの基本性能の電波切断問題があるのは致命的です
このような問題のある端末は初めてです
バッテリーと電波不具合の不満と不安のため
★を減らしました

【レビュー2】
一ヶ月ほど前から、Pixel6を使おうとするとAuの電波を
拾っていない現象がほぼ毎日起きています
数十秒ほどWi-Fiで使っていたら復帰します

電話の着信と、Pixel6の電波受信不具合が重なると
もちろん電話は鳴らないので、後にSMSで着信通知が
届きます
夜の自宅にいる時間帯によく起こりますが、
外出先でも数回起きていまして、通話が切れた事も
ありました

あと充電速度が遅すぎる件で、GEOでPD対応充電器
GRFD-ACC65Wを買ってきましたので、しばらく
使ってから後日レビューをしたいと思います


【レビュー1】
バッテリーがそんなに持たない、
充電速度が遅すぎる(iPhoneより遅い)

その他は満足しています

※満充電に約二時間以上必要
朝、一時間充電しても50%にすらならない
※就寝中にバッテリーが約30%減る

参考になった44人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:331件
  • 累計支持数:785人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
132件
ノートパソコン
15件
151件
OSソフト
11件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】最初は驚いたが慣れた。

【携帯性】でかいからいいとはいえないが他の端末も大概でかいのでマイナスにはならない。

【レスポンス】悪くはない

【画面表示】きれいだと思う。

【バッテリー】府中。

【カメラ】うりの一つで楽しめる。

【総評】終売期に購入したのでコスパはいいのだけど、同時期に終売にかけられているライバルがS21やFIND X3やらでフォト特典の提供もなくなったPIXELを敢えて選ぶ動機が薄くなってしまっている気もする。
相場もフォト特典ありのPIXEL5とさほど変わらずこれらをP踏まえてgoogleがPIXELを今後にどういう立ち位置に設置しているくのか見ものである一方、この端末単体の魅力は相対的に高いとは言いにくいという問題もある。

尚OSの不具合は不具合はすぐに修正されるようでさほど気にしなくて良さそう。


2022年12月7日追記

PIXEL7/PIXEL7PROの発売イベントも落ち着いてきたので感想を。

PIXEL7PROの特典や下取キャンペーンが強力すぎてPIXEL5まであったフォト特典すらない本機種は相対的に弱く見えることが多くなりがちではあるのだが、今回の下取キャンペーンで恐らくサポート期間が終わる再来年ぐらいまではgoogle STOREにての高額下取対象になりうる端末であることも判明して。またOS更新でハードもソフトも安定してきました。メイン機として使うのは気が引けますが以前のようなあまりに極端なバグは起きにくくなっていっているでしょう。多分。

今回の下取りキャンペーンで7や7PROに交換した人も多いでしょう。
私は今回7/7PROのセールはサポートが切れる直前のPIXEL4XLやサポートが1年ほどしか残っていないPIXEL5を使って下取キャンペーンを利用して6は温存することにしました。旧型のPIXELやIPHONEの手持ちがない方はこの6を使えばPIXEL7PROなどに破格にオトクな値段でマイグレーションできます、本当にお得でした。


なお6aは何故か今回は下取の候補に出てこなかったのでこの6の無印は将来重宝するかも知れません。

また築いたらフィルムもケースも完備していて数年は使う気が満々になっていました。

というわけで将来PIXEL8PROなどが出たときに備えとして温存するのもありだと思います。

参考になった23人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コロ助ver.1988さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
カラーリングが個人的には最高です。
カメラの出っ張りが気になる人もいるかもですが、私はあまり気になりません。

【携帯性】
ディスプレイサイズを考えればベセル幅とかは不満ないかなと思います。

【レスポンス】
あまり重ためのゲームなどやらないので参考にならないかもですが、基本的にサクサク動いてストレスないです。

【画面表示】
鮮明に表示されると思います。

【バッテリー】
これは唯一不満な点かも。
そこまで特別なアプリを入れてないですが、
ヘビーユースした日は夜に切れるギリギリまできてて不安になるときあります。

【カメラ】
とてもきれいですが、何よりも消しゴムマジックが本当に面白いです。
無駄に背景消してます。かなり自然に消えてくれます。

【総評】
バッテリー持ちだけが懸念ありますがほかは申し分ないです。まだまだハードウェア開発はGoogleこれからだと思いますが、今後はぜひバッテリーに力入れて欲しいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意