Galaxy A22 5G レビュー・評価

Galaxy A22 5G

  • 64GB

5G対応スマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A22 5G 製品画像
  • Galaxy A22 5G [レッド]
  • Galaxy A22 5G [ホワイト]
  • Galaxy A22 5G [ブラック]

Galaxy A22 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.60
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングサムスン Galaxy A22 5Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:41人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.81 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.55 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.45 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.82 3.70 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.16 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あのいのあさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

サブ機として、半年前に新古品をじゃんぱらで購入しました。

値段の割にそこそこの性能と感じています。カメラやGPS精度など。
しかし、使っているうちに不安定さを感じるようになりました。

明るさの自動調整が遅いのかおかしいのか、明るい場所で明るさが弱かったり、変なタイミングで突然明るくなったりします。

通信の不安定は格安SIMだからなのかも知れませんが、4Gや5Gの表示がよく消えますし、端末を再起動すると表示は出ているのに接続されていないことがあります。モバイル通信のOFF→ONでたいてい直りますが、予期せぬ通信不通で通知を受け取れないことがありますので、あまりおすすめできない端末です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きんまさおさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
12件
PC用テレビチューナー
1件
9件
スマートフォン
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
縁の白い部分が無くなった分画面は大きくなった
【携帯性】
Galaxy Feelより少し大きいし重い
【レスポンス】
申し分なし
【画面表示】
きれいで見やすいと思う
【バッテリー】
そんなに進歩していないと思う
【カメラ】
滅多に使いません
【総評】
Galaxy A23 5Gは指紋認証があるようなので買い換えようと思います

比較製品
サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mac未体験。さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
デジタルカメラ
1件
4件
インパクトドライバー・レンチ
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
至って一般的です。

【携帯性】
サイズ的に問題なし。

【レスポンス】
普通に捜査していて、もたついたり困ったことはありません。

【画面表示】
初めて使うサムスンなので、他社と表示が異なる部分に戸惑うこともありますが、そんなものでしょう。

【バッテリー】
特に可もなく不可もなく。買って間もないのですが、バッテリー部分が裏側から触ると盛り上がっているのが気になる。。。

【カメラ】
普通にうつります。特段画質を気にしなければ問題なし。

【総評】
安くて一般的なスマホで良ければ問題なし。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マショマロ1221さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ1

カメラに関してはQRコードを読めない
画質悪い
です
ゲームに関しては固まったりフリーズしたりとゲーム向きではありません
コスパよくても性能はだめです買うなら3万からがいいと思います
いいとこに関しては軽いので持ち運びやすいです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あき王さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:327人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
54件
au携帯電話
8件
21件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ1

再評価です、
結局レスポンスの悪さとカメラがイマイチ過ぎると言うのが最終結論と言う事で、1ヶ月で乗り換えました。
確かにコスパは良いのかも知れないけど、道具としては僕の求めるレベルでは無かったです。
あくまでも個人の感想なので、これで十分と言う人も沢山いると思います。
ハイエンド機種をそれなりに多用してる人は、価格の安さを理由にこの機種を選ばない方が良いと思います。
あと指紋認証が無いのは、マスクをしている時はめんどくさいです、せめて虹彩認証があれば。




LG VELVETからの緊急買い増しです、理由は後述します。
新品同用品をムスビーにて11800円にて買いました、現行品なのに安っ!

【デザイン】
極めてシンプル、特に悪い所はありませんが、背面パネルがピカピカ過ぎて指紋がビックリする程目立ちます(笑) 私はケース付けるので問題無しですが、ノーケース派の人は結構難儀かも。

【携帯性】
やはりこの位の横幅だと持ちやすいですね、最近のスマホにしては軽いのもポイント高いです。

【レスポンス】
もっさりとは言いませんが、ハイスペック機種も併用してるとやっぱりちょっと気になりますね。

【画面表示】
普通です、汚くは無いけど、スゲ!綺麗ってことも無いです。
画面小さいと文字入力のボタンも小さくなるんですね、LGより明らかにミスタッチが増えました。

【バッテリー】
買ったばかりなので無評価です。

【カメラ】
明るい所では白飛びが凄い、暗い所ではどよーんと言う感じ、iPhoneSEを見習って欲しいけど、値段が違うからしょうが無いかな?
QRコードに焦点が中々合わなかったのにはビビった!

【総評】
今年の始めに、galaxyS9からLG VELVETの中古品に切り替えましたが、何と通話録音機能がついて無い、仕事柄必要だったのでアプリで対応し用途考えましたが良いアプリが無い。
で、調べたら標準で録音機能ついてるのってgalaxyだけなんですね?
と言う訳で急遽A22を通話専用機として買い増ししました。
LGも録音機能が無い以外はお気に入りなのでサブ機として使います。
私の場合用途が限定されているので余り気になりませんが、スマホをガッツリ使う人はもっと良い機種を使った方が良いかも。
あとカメラをもう少し頑張って貰えかなー?

参考になった21人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱーおーんさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
49件
電子ピアノ
1件
8件
腕時計
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
普通です。

【携帯性】
普通です。もう一回り小型が好みです。

【レスポンス】
期待していたより良いです。iPhoneと比べて、ほんの少し遅延する程度。

【画面表示】
普通です。

【バッテリー】
これはいいと思います。5Gではもっと減るのが早いと思っていましたが、意外と頑張ります。

【カメラ】
十分綺麗だと思います。

【総評】
メインのiPhone8は5G未対応なので、サブとして、ただ5G電波を拾ってくれる事だけを期待して買いました。
安くてもしっかり使えるスマホです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

malicex_palsyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

2021年1月31日(月)再レビュー

このスマホに機種変更してからというもの、前のスマホとは比較にならないほど快適に使わせて頂いていましたが、ふと、「ゲームはどのくらい快適なのだろう?」と思い始め、試しにPUBGmobileをインストールして動かしてみました。値段が値段なだけにゲームに関してはそれほど期待をしていなかったのですが、期待を良い意味で裏切られました笑

レビュータイトルにもある通り、PUBGに関しては、設定をある程度下げてあげればそこそこ遊べるのでは!?との印象を受けました。読み込みも物凄く高速!って訳でも無いんですが、許容範囲内だと思いますし、試合プレイ時もそこまでラグを感じたりと言う事もなく、2時間程度ぶっ続けで遊んでも、それほど発熱しない?感じでしたし、本当にそこそこ快適に遊ぶ事が出来ました。

めちゃクソ重いゲームだったらどうなるかは未検証なので分かりませんが、PUBGくらいはノンストレスで遊べると思いますよー!笑

(2022.9.2追記)

相変わらず毎日快適に使用させて頂いておりますが、一つだけ気になる難点が…

外出時、直射日光が強い場所にいると、画面がかなり見づらいです。

ディスプレイ輝度を上げてあげればそれで済む話なのでしょうが、バッテリー消耗を抑えるために、輝度を下げて自宅では使用しているので、輝度を上げ忘れて外出してしまったときには、ロック画面のpinコードを入力するにも一苦労。まず何も見えません。

見方を変えれば、暗いところでは目に優しく見やすいのかもしれませんが、直射日光が当たる場所では、屋内に入らないと見えないです…

参考になった33人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モバイルイチゴさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
6件
デスクトップパソコン
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】白だけどテカテカした白じゃないのでまあ無難。

【携帯性】普通です

【レスポンス】A20も持っていたがそこからは随分よくなった感じ。サクサクというほどではない。

【画面表示】及第点

【バッテリー】今のところ良好

【カメラ】あまり使わないけどメモ写真程度なら十分

【総評】とにかく安いAndroidが欲しくて買った。新品でもフリマサイトなどで1万円台前半で買える。SIMロック解除した本機にUQモバイルのSIMを挿して使っているが特に困ることはない。5Gが秋から入るエリアなので楽しみだが果たして。
仕事でバリバリ使うとかじゃなければこれで十分ではないか

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しもべさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:643人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
58件
レンズ
18件
8件
バッテリーグリップ・ホルダー
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

電車通学している娘の連絡用スマホ買い替えで買いました。
以前使っていた機種がこのシリーズA21。

娘は通学時の連絡用しか使っていないので、あまりヘビーに使ってはいません。
ブラウジングで学習で情報調達するときはchrome book かPCで。
Youtubeは基本テレビで観ていることが多いので。
5Gになって通信速度が速くなったのを喜んでました。

娘の唯一の不満はおしゃれなケースが少ないことらしいです。
しかし、先日ケースのカスタマイズしてくれるサービスを見つけたようで喜んでましたけどね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スヌーの旦那さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ベアボーン
1件
36件
スマートフォン
2件
21件
ノートパソコン
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
別機種スマホ全体像
別機種ヒビが入ったガラス製の画面保護フィルム
別機種スマホ全体像(2)

スマホ全体像

ヒビが入ったガラス製の画面保護フィルム

スマホ全体像(2)

使用2ヶ月目のレビューです。

相変わらずモバイルバッテリーは 持ち歩いていません。

家に帰ってきてから、充電ケーブル抜き刺ししながら、寝るまで遊んで。。。充電100%の状態で仕事に出て。。。って感じで酷使しています。

同じ機種を手帳タイプのカバーで使っている子供は、友人とのLINEや学校情報の閲覧。家に帰ってきてからYou Tube観たりって感じで酷使していますが、若者特有のハードな使い方からか、ガラス製の画面フイルムだけにヒビが入っています。
ガラス製の画面フイルムは夏休み中に予備品に交換します。

マイクロSDメモリの効果なのか約150種類のアプリが入っていても。Chromeのタブが約50開いていてもヌルヌル快適に動いています。

おかげさまで この端末を使うようになってからデスクトップパソコンが 埃をかぶっています。
このスマホで酷使しきれない作業は19,800円のタブレットにもできる良い子供用のノートパソコンが見つかったので今では家族全員分のパソコンを購入して各々が作業しています。
https://kakaku.com/item/K0001369899/?lid=myp_notice_itemview

今のところ とても良い製品です。

しいて言うならば 充電がワイヤレス 対応になってほしいと思いました 。
意外とこの製品 充電コネクターが 弱い気がします。

キャリアはOCNモバイルONEで、契約プランは10GB/月の電話し放題プランを約7,000円/月 程度で家族が共用しています。

外出中は5Gまで使えると言っても回線は重いです。

マクドナルドやサイゼリアやスカイラークなどの野良Wi-Fiスポットに手動で積極的に繋ぐか。APAN Wi-Fi auto-connectアプリをインストールして起動しておいたり。dアカウント設定アプリでd Wi-Fi設定をすることで、「SSID:0001docomo」に自動で接続ができるようにするなど。野良Wi-Fiを活用することで、安価で快適に使っています。

とても良い製品です。

参考になった31人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

H.Ishiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイプレーヤー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

デザインその他これといった特徴は価格相応の評価です。
しかしバッテリーはいけません、ハズレのようです。購入後3日後
充電回数3回(購入当日を含む)4日目の午前中にバッテリー切れで
ダウン。バッテリーの詳細を見るとフル充電で1日と12時間使用できる
と表示となっている。
表示の通り約30時間で残量0になりました。充電しても直ぐには
使用できませんでした。しばらく充電後1%充電と表示
家族が同じ機種を使用しているのでバッテリー詳細を見るとフル充電で
2日と2時間(訳50時間)使用できるとなっている。
4000mAのバッテリー搭載で30時間で残量0とは驚きました
使用頻度は平均28%の使用量で電話使用ゼロ、インターネット閲覧15分程度
プッシュ通知は結構あります。
販売店(ドコモ)では正常の範囲との説明、購入して4日目で60%(30÷50)しか
充電出来ないので、初期不良バッテリー交換を要求したがメーカーの判断によるとの回答、
メーカーが認めない限りバッテリー交換はしないとのこと
この機種を選ぶときは要注意です。
*この販売店では売ればそれっきり、 機械についての保証は一切関係ありませんとの事、
 すべてメーカー責任です。ドコモ故障保険に入っていても 初期不良もメーカーが
 認め目なければだめです。
 販売店により対応は違うのかもしれませんが!
 現在メーカーに送りバッテリーを調べるよう準備中です。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フリーセルさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
5件
ノートパソコン
5件
2件
スマートフォン
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
いい意味でシンプルデザイン。野暮ったさは感じない。
プラスチック製なので傷は付きやすいと思う。

【携帯性】
軽量かつ丸みを帯びたエッジなので掴みやすく、画面サイズも丁度よい。

【レスポンス】
両親の端末2台を設定したが、操作感にストレス無く意外と好印象。
ゲームはしません・させませんので十分。

【画面表示】
低解像度で輝度も低めですが、どのみちフォントサイズ大を選択するので見やすさ十分。
ガラケーからの乗り換えなので画質、サイズともに大満足しておりました。

【バッテリー】


【カメラ】

【総評】

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃん2009さん 銀メダル

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:11742人
  • ファン数:52人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
71件
22336件
ブルーレイ・DVDレコーダー
17件
2289件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
447件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ3
機種不明ベンチマーク結果
機種不明ストレージ読み書き速度
機種不明ベンチマーク ハードウェア詳細(一部)

ベンチマーク結果

ストレージ読み書き速度

ベンチマーク ハードウェア詳細(一部)

機種不明[レッド]のパッケージ外観・端末外観
機種不明RAM Plus(仮想メモリ)は2/4GBの2段階のみ
機種不明ソフトウェア情報(Android 12/One UI 4.1)

[レッド]のパッケージ外観・端末外観

RAM Plus(仮想メモリ)は2/4GBの2段階のみ

ソフトウェア情報(Android 12/One UI 4.1)

【デザイン】
シンプルで安っぽいといえば安っぽい、良くも悪くもA20、A21を引き継いでいる印象です。
艶消しではなく光沢があるので、指紋や汚れは目立ちやすいです(ブラックが一番目立つかも)。


【携帯性】
片手持ちには大きいと感じる人はいるかもしれませんが、重量が166gしかありませんし、一部の人を除き特に問題はないでしょう。

 
【レスポンス】
チップが旧モデルA20/A21のSamsung Exynos 7884B → 5G対応MediaTek Dimensity 700になり、レスポンスや性能がかなり向上していて、ゲーム等をしないならば問題ないレベルになってます。

ただ時折タッチ感度が悪い場合があります。エントリー機と割りきるべきか...。

添付画像のベンチマークテストではAnTuTuでGPU項目が0になってますが、AnTuTu v9以降の仕様で一定条件満たさない機種ではAnTuTu 3DBenchではなく3DBench Lite利用になっており、この機種は何回か試しても0表示になってます。
他社機でも0表示になる機種があるようで、参考にはなりにくいですがとりあえず...。

ストレージ読み書き速度は、このクラスの機種としてはかなり健闘してる感じで、A20/A21より大幅アップしてます。


【画面表示】
コストカットからだと思いますが、A20、A21、A22 5Gと3世代続けて水滴ノッチ有り5.8型HD+解像度のTFT液晶が採用されてます。

HD+解像度なため画質は粗めで文字滲み有り、また有機ELではないため発色も微妙なため、気になる人は気になるでしょう。
ガラケーからの乗り換えや数年前の古いスマホからの買い換えなら問題ないかもしれませんが、最低でもFHD+解像度は欲しいところです。

また中華勢ではエントリー機でも当たり前になってきた高リフレッシュレート切り替え機能もありません。滑らかさなどは求めない方がいいです。


【バッテリー】
バッテリー容量は4,000mAh(定格3,880mAh)で最近では普通になってきた容量ですが、画面がHD+解像度であり機能もハイエンド機ほどないため、バッテリー持ちはまあまあな印象です。
ただGalaxyシリーズは歴代そこまで持たないので、バッテリー持ちに過度な期待はしない方がいいでしょう。

当たり前ながらワイヤレス充電非対応、加えて急速充電にも非対応なので充電スピードは遅いです。せめて急速充電は欲しかった。


【カメラ】
今時珍しいシングルレンズ(広角のみ)ですが、A20/A21比で多少なり品質は上がってるかなぁという印象です。
もちろんハイエンド機(Note、S、Z)やミドルハイのGalaxy A5xほどの品質ではありませんが、メモ用途メインなら問題ないでしょう。
マクロ撮影対応のクアッドレンズモデルA32 5Gも購入してますが、品質は比較的近い感じですね。

ズームは最大10倍、0.1刻みで倍率指定できますが、2〜3倍までは実用的、あとは微妙な感じですね。

ナイトモードはハイエンド機ですら微妙なときが多々あるので、ノイジーになりがちなエントリー機はダメダメです。
もちろん被写体や撮影環境にも左右はされますが、期待はできません。


【その他】
国内版Galaxy A20/A21は海外版A10eベースで大幅カスタマイズした専用モデル、ただしサムスンメーカー型番はあくまでもA10e派生扱いでSM-A102xでした(海外版A20/A21は全くの別物です)。

今回海外版A22 4G/A22 5Gのメーカー型番がそれぞれSM-A225x/A226xなのに対し、ドコモ向けA22 5Gのメーカー型番がSM-A223D(FCC ID SM-A223JPN)なため、ベースモデルは存在せずドコモ専用に開発したオリジナルモデルのようです。


【総評】
生体認証は指紋認証がなく顔認証のみ、画面解像度がHD+で有機ELではない、リアカメラがシングルレンズなど引き続きコストカットが目立つ部分は多々あります。

ただ5G対応、A20/A21比でレスポンス及び性能が大幅アップしながらも2.2万円という買いやすい価格帯(A21から据え置き)なので、コストカット部分が気にならないならスマホデビュー機としては問題ないと思います。
すでにスマホ利用してる人だとメイン機にするにはかなり厳しく、2台目、3台目のサブ機がいいところですね。

ただ2020秋冬モデルとして発売されたミドルハイA51 5Gが安くなっていて比較的近い価格で購入できる場合があるのを考えると、少々微妙な存在ではありますが。


【追記】(’22/07/18)
あれからホワイトをしばらく利用してから手放し、5月に再度メインカラーであるレッドを購入しました。
A20やA21の派手なレッドと違いどちらかというと小豆色に近く、年配者の方が持っても違和感がないきれいな色合いとなってます。

当初5月提供予定とされていたAndroid 12(One UI 4.1) OSアプデが6月に延期になり、その6月中にも提供されず7月12日にやっと提供開始になりました。
レスポンスについてはAndroid 11比で向上、その他One UI 4.1になり他Galaxy同等機能も実装され(エントリー機なので一部実装されなかった機能有)、前よりは使い勝手は向上してます。

また[便利な機能]に[ラボ]が追加されました。

Android 4.0/4.1からのストレージ側を利用する仮想メモリ機能(RAM Plus)は、A22 5Gでは例外的にOne UI 3.1時点で実装されてましたが、One UI 4.1になり2/4GBからの選択になりました。
ハイエンド機(S、Note、Zシリーズ)では2/4/6/8GB、A5xシリーズでは2/4/6GBから切替できますが、ストレージ64GBのエントリー機ゆえ2/4GBのみとなってます。

OSアプデに伴い、ベンチマーク結果やストレージ読み書き速度も定期的に計測してましたが前より向上しました。

OSアプデが今回の1世代のみ提供で終わるのか、エントリー機ながら来年2回目(Android 13)が提供されるのかですね。

参考になった263人(再レビュー後:71人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白うさぎGGさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
15件
タブレットPC
0件
3件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ3

顔認証は使い物にならない、
画面が暗くて、pinコード入力の数字が見えない。
3日で使用をやめて機種替えした、
こんな機種を乗換キャンペーンに出してくるとはドコモもどうかと思う。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Silky57さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:596人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
0件
タブレットPC
5件
0件
SSD
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

お手頃な端末でバッテリー持ちがよく、オサイフ防水搭載、アップデートはマメと色々モリモリなのところは良い点です

ただ、レスポンスのもっさり感、マスクでの認証不可な顔認証のみの搭載なので指紋認証さえあれば…ここを許容できるかどうか。


【デザイン】

ザ・シンプルといった見た目で割り切っていて嫌いじゃないです。
いい意味でも違う意味でも価格相応。

背面やサイドの仕上げは樹脂ながら思ったよりいい。
ただ指紋がつきやすい点だけは若干気になる。

【携帯性】

コンパクトで160g台と持ちやすい。
ちょうどよいサイズ感とホールド感で手にフィットします。

【レスポンス】

先代のA20,21に比べると遥かに進化しています。

Dimensity700と結構高性能のミドルチップを搭載。
なぜか急にかくつく時があり、ツイッターはスクロールがガクガク動きます。

また多くの方が書かれているようにフリック入力が緩慢な点はある。誤操作がかなり多いです。

AntutuスコアはV9.3.8軽量版にて28万〜29万(3D 5万台)

CPU性能は結構高く、720Gや765Gに肉薄する性能があります。
その分、3D性能は控えめなのでライトなゲームなら遊べるかなといった感じですが、ベンチでそこそこなスコアが出る割に動作が緩慢に感じます。

【機能性】

顔認証のみなので私の使い方だと室内でしか使えないかなという印象です。認証方法が1つだとしてもなぜ指紋認証ではないのか疑問です。

顔認証の認証精度が狭くワンテンポ遅れる感じで、暗いと微妙になる。

オサイフ、IP68防水、イヤフォンジャック搭載といいところを抑えています。

スピーカーはモノラルですが、音質はエントリーではかなり良い方で十分聞き取れます。必要十分

【画面表示】

やや明るさが足りない印象はあるものの必要十分な品質はあると思いました。
HD+画質まで落としていることでバッテリー持ちが良いのでトレードオフですね。

【バッテリー】

低発熱のdimensity700にHD+画質の組み合わせなので小さめの端末ながら非常に良く持ちます。

1日数時間の通常利用であれば、3-4日程持っています。

Youtube1時間再生で5-6%程と5000mah大画面のスマホ並に持ちます。
高負荷なAntutuベンチスコアを10分回しても2%程度の消費でした。

スタンバイの消費も少なめで良好。

4000mahとそこまで大きくないながら1日で使い切るのは不可能な程度は持つ。

PD対応の割に充電速度は遅いです…上限で12W程度。
ただそこまで容量ないので2時間程度で満充電は可能です。

【カメラ】

価格相応ですが、綺麗に撮れる場合も多いです。
記録するには十分な性能だと思います。
昼間は明るめでパリッとしたインパクトのある絵も撮れ、十分綺麗に撮れる。

夜間はノイズの乗ることも多いですが、暗すぎなければ綺麗に撮れる時が多い。

【総評】

SoCのチューニングが微妙なところが惜しいです

参考になった13人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy A22 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意