arrows We レビュー・評価

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。

arrows We のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングFCNT arrows Weの満足度ランキング
レビュー投稿数:110人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.96 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.76 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.63 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.27 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.23 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Non太郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ1

ご年配向けのスマホ?の気がします。指紋認証も微妙...デビュースマホならいいですが...

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MMTTTさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示1
バッテリー2
カメラ1

今まで使ってきたOPPOと比較した感想です。

画質、音質、カメラ、Wifiの繋がり具合、全てにおいて悪いかと思いました。
耐えきれず1週間もしないで買い換え。現在アラームとしか使ってません。

持った感じはで手に馴染む感じでいいと感じました。
電話やラインくらいしかしない方にはいいんじゃないでしょうか。

よくゲームや動画、写真を撮る方は辞めておいた方がいいでしょう。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるかりさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
5件
13件
ポータブルMD
0件
16件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ1

Google Pixel 3a から機種変更した者です
ソフトバンクポイントが随分貯まっていたので実質1万円以下で買いました

【デザイン】特筆すべき点ナシ。スマートフォンとして標準的なデザイン。可もなく不可もなし

【携帯性】Pixel 3a からボディサイズがあまり変わっていないこと、画面サイズも 5.7 型に抑えられていることも相まって、携帯性は良好

【レスポンス】文字入力などの操作にはしっかり付いてくる(今時、付いてこない機種のほうが珍しいか)

【画面表示】全体的にくすんだ色味。とくに黄色はグレーが混じったような色をしており、人肌の表現も苦手。有機 EL ディスプレー搭載モデルからの買い替えだと尚更、気になる所かと思う。価格が価格なので妥協しているが、エントリーモデルでも IPS 方式の液晶パネル+フル HD 解像度の組み合わせを採用してほしいところ。別に所有している京セラの Android One S8 も廉価モデルだが画面表示はとてもきれいだ

【バッテリー】通話中心の使い方なので容量不足は感じない

【カメラ】付いているだけマシなレベル。マクロモードは合焦表示もなく、写りが安定しないことが多いので使い物にならない。そもそも写真は一眼カメラで撮影する為、廉価スマホのカメラ機能には興味がない

【総評】通話中心に使う方、スマホに拘りのない方、スマホデビューの子供、デジタルリテラシーレベルの高くない方、清潔志向の方には適しているが、それ以外の方には間違っても薦められない。もっとお金を出して上位機種を買うべき

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロサ2さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
洗濯機
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
凝ってたりカッコいいところは無し、普通。
【携帯性】
割と小型だが、それは画面サイズが小さいという事でもある。
【レスポンス】
遅い。LINEやWEB閲覧が主で動画をそこそこ程度だが、遅い。5Gが使える状態でもWEBページの読み込みに時間がかかり途中でフリーズ気味となったり、アプリを開くのに5秒以上経過したりする。5Gの恩恵は皆無、安い機種だから仕方ない・・・かな。
追記:おそらくハードではなくソフト的な問題だと思いますが、3から4日に1回程度の頻度で通信速度が極端に遅くなりほぼフリーズ、もしくは回線の遮断が起こり再起動をすると解消します。いちいち再起動はちょっとめんどくさい。
【画面表示】
上記の通り本体が小さい分画面も小さい。解像度はいまいちだが普段使いで支障は出ない程度。
【バッテリー】
バッテリー容量は大きめのようだが、消費もそこそこあるようで減りは早め。朝から断続的にWEB閲覧していると夕方までには充電が必要。
【カメラ】
とりあえず写真撮っとくみたいな使い方なら問題なし、きれいな写真を撮ろうとかは無理。
【総評】
現状5Gの恩恵がないレスポンスいまいちの安価(エントリー)モデル、かつての負荷時高温化は控えめ。電話とWEBをそこそこ程度の使用なら問題ないと思うが、使用した感覚として3年前のSH製エントリーモデルとほとんど同じで電池の減りが少なかった分この機種の方が性能が低いと感じます。まぁ高い5Gモデルに5Gの恩恵があるのかは比較してないのでわかりませんが高い機種は色々と良いのでしょう。

参考になった72人(再レビュー後:40人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

藁人形.COMさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

初めてスマホと言う事で親が購入しました。
簡単らしい事だが、ホーム画面は簡単そうになっているが現実には普通のスマホと変わらないと思いました。
その中で一番気になったのは、余りにも反応が悪すぎないかと言う事です。
自分が操作しても反応しない事があるのだから、慣れていない人間では更に反応しないだろうと思う。
システムアップデートしても変わらないのだから、この先も変わらないでしょう。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意