SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月3日発売
- 5.7インチ
- 広角:約1310万画素|マクロ:約190万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2023年5月27日 10:49 [1718475-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】若干厚みがありますが可もなく不可もなく
【携帯性】いいです
【レスポンス】普通
【画面表示】普通
【バッテリー】いい方かもしれません
【カメラ】普通
【総評】写真、動画をバシバシ撮るとかゲームをバリバリやるとかしない方向けには 抜群にいい機種だと思います。huawei NOVA5Tをフリマで売ってこの機種を2台買い、1台はクローン化して予備用にしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月17日 19:16 [1715658-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
未使用品の白ロムを1万円で購入。基本原付のナビ用としての利用です。メイン機からテザリングして使っているのでsimは挿していません。
たまにサブ機用途としても使っています。
【デザイン】
ノッチ以外は良いです。ネイビーが結構いい色してます。
【携帯性】
そこそこ良い方だと思います。少なくともメインのxperiaよりはいいです。
【レスポンス】
そこそこいいとは思います。
メイン機のスナドラ865と比較するのは可哀想ですし5年前の845機にも劣りますが、スナドラ400番台でここまでストレス少なく動いてくれると思うと満足です。ただメイン機にはしたくありません。
【画面表示】
昼間の炎天下でも普通にナビ画面が確認できるので満足です。炎天下ではメイン機よりもちゃんと見えてるかも…
別に良いわけではありませんが画質もエントリー機の中では普通くらいかと。たまに漫画読んだりもしますがその程度の用途なら全然不満はありません。
【バッテリー】
これは想定以上によかったです。手持ちの端末の中では一番持ちがいいです。
【カメラ】
正直かなり悪いです、、がナビにもサブ機にもカメラ画質なんて求めてないので不満はありません。
【総評】
未使用品1万という価格もあり、買ってよかったです。一番の用途がナビでしたがこれは全く不満なく使えてるので満足。正直メイン機にはしたくありませんがこの値段で防水、felica付きの未使用品が買えるのでサブ機とかにはもってこいの端末だと思います。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月11日 13:20 [1713289-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】少し分厚い感じですがすっきりしたデザインです
【携帯性】コンパクトでいいのですが、バッテリーが大きいせいか少し持ち重りします
【レスポンス】入門用にしてはサクサク動きます
【画面表示】キレイです、十分ではないでしょうか
【バッテリー】割合よく持ちます
【カメラ】まぁ普通に撮るぶんには問題ありません
【総評】子供用にノジマの安売りで手に入れました
お値段もさることながら、洗えるウォッシャブル設計、アメリカMIL規格の準拠、耐衝撃ボディでコンクリート落下試験もクリアと、子供が荒っぽく使っても大丈夫そうなところが気に入りました
バッテリーの持ちや操作感も優秀で非常にバランスの取れたスマホだと思います
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月4日 01:46 [1710931-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
画面が長すぎず片手で操作するには丁度良い
【携帯性】
長くないのでポケットなどからはみ出せず丁度良いw
【レスポンス】
2世代前の様なスペックの為レスポンスはちょっと…
【画面表示】
丁度良い感じ
【バッテリー】
良からず悪からず
【総評】
値段も安かったし機能も安かったし(ぇ
余分なことしなければ何の問題も無いでしょう
5Gにも対応してるし通信面もんっ問題なしです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月10日 09:38 [1702050-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
6〜7年くらい前のスマホと比べると進化していると思いました。
この機種はエントリーモデルですが、必要な機能は充分網羅されています。
起動時などはちょっともっさりしてますが、慣れれば大丈夫です。
画面の感度やレスポンスも進化しています。
動画閲覧も問題ないです。
目が悪いためアイコンが小さすぎてよく分からないですが
電話帳やメールなどの文字などは大きくて見やすいです
これから細かな設定をいじって遊んでみようかなとおもいます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2023年4月8日 14:46 [1701492-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
初めてのスマホとして購入しましたが、とにかくバグが多い。
夏場は普通にLINEをしているだけで熱暴走を起こしたり、急に落ちることがあったり、ロック画面が真っ黒になることが1日1回は起こります。また、写真や動画の画質も恐ろしいほどに悪く、拡大は2倍でも荒いです。ですが、衝撃には強いです。容量もギガあります。
ですが、やっぱり高齢者向けのスマホなので、拡大機能やはっきり画面などの機能がたくさんついています。それに対して、若者やゲームをする人に大切な画面録画機能が付いていないです。なのでアプリをインストールしなければできません。
なので、ほとんどスマホを使わないような人や、高齢者にはいいスマホかもしれません。
ですが、子供やスマホ初心者にはおすすめしません。3年もつかどうかもわかりません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月2日 19:36 [1699704-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルだけどしっかり作られている感じがある。
【携帯性】
このサイズにしてはちょっと重め。液晶画面サイズが5.7インチ(最近のスマホでは小さめ?)なのでジーンズのポケットにもスッと入ります。
【レスポンス】
CPUはQualcomm Snapdragon 480 5Gですが私の用途(電話、メール、SNS、動画視聴)では十分です。
RAMが4GB、ストレージもシステム領域を含めて64GBあるので普段使いであれば困らないかと思います。
【画面表示】
設定は結構自由に出来ます。
画面の明るさ、ブルーライトカットモードなど求められる機能がリスト化されているので簡単にオンオフが出来るのが良いです。
【バッテリー】
無評価とさせてください。
【カメラ】
必要最低限の機能を備えたカメラだと割り切って頂ければ困る事はないかと思います。
カメラを向けた対象に応じて撮影モードを自動切換え(説明付き)してくれます。
QRコードの読み取りも容易なので入門スマホにしては出来過ぎな気もします。
【総評】
ドコモオンラインショップでは22,000円している端末ですが家電量販店で未使用品を8千円くらいで購入しました。(端末補償に加入出来ないものの、割り切って使用しています。)
”背面にドコモのロゴが入っている”だけにプリインストールされているドコモのアプリが厄介です。
dアカウントの登録を促されたり、ドコモ関係のアプリ通知がある以外は満足感の高い機種です。
arrows Weはドコモ、au、ソフトバンクからリリースされていますがそれぞれ対応する周波数帯域が異なるので購入するときには注意してほしいですね。
少しでも長く使えたらと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月2日 12:32 [1695280-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
F製ははじめてです
いい点
・web閲覧、決済アプリ、メールetc くらいならさくさく
・持ちやすい
・カメラ画質も(晴天以外だと若干暗い気もするけど)自然な発色できれい
(HDR搭載だが通常は手動、シーンモードにしておけば明暗差のあるところは自動でON)
晴天時はかなりきれいな写真がとれる
・電池持ちもまぁまぁ、いじらなければ結構持つ
・キャリアモデルだからか電波感度も安定している気がする
・スライド機能や、フィンガー機能、ウォレット機能など意外と便利
・発売してかなりたつせいかこれといったバグもなさそう
(スイカなども反応がいい、GPSもふつう)
悪い点
・大きさのわりに少し重くかんじる
・明るい外では見づらい
・カメラの操作性が悪い
(HDRONにすると明るい写真になるが操作がめんどう
デフォルトでもONを選べると便利かもしれない)
・カメラレンズが端にあるため、たまに指が写ってしまう
・LED?使ってる店舗など室内だと、カラーバランスがおかしいことがある
(ほかのフリーのカメラアプリだとふつう)
・プライバシーにしても設定からアプリが見えてしまう
(galaxyみたいに隠せるとなおよい)
・プライバシーにするとなぜかアプリの有効無効が不能になる
・キャリアアプリがいまだにほとんど消せない(ある程度は無効にできる
いろいろ設定していくうちに通知はほとんど来なくなるが)
・指紋認識はまったく問題ないが、背面なのでいちいち持たないと認証できない
・アプリ側の問題だと思うけど、キャッシュを消さないと動かないアプリがままある
・持っている間ONはOFFのがいいかもしれない(誤動作する?)
・タイプCははじめてなのですが、差し込みが硬い気がする
・WIFIが若干弱い気もするが同じ部屋の中なら問題ない
・
総じて、ゲームなどするヘビーユーザでなければ SD480 で十分だと思った
(無駄にバカ高いのを買わなくてよかった)
次期モデルは有機ELでメモリ6GBくらいあるともう少し使いやすくなるかもしれない
(ただしNみたいに高いのは論外ですね)
アプリ入れすぎのせいかよくわからないけど、なにもしなくても60−70%くらい使っている
参考になった17人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月22日 14:16 [1694616-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
今まで同価格帯の中華製や台湾製や韓国製を使ってきましたが
製造は日本でなくとも日本のメーカーの製品を使ってみたく購入しましたが
使用数か月で買い換えました
一言で言うなら痒い所に手の届かない携帯です
すぐに思いつく不満点ですが
まず通知欄からモバイル通信がOFFできない
フォントが無い
要らないアプリが多い
アンインストールが出来ない
不明なものが裏で動いているのか使っているともっさりしてくる
(再起動すると解消されます)
要らない通知が来る(ドコモや富士通から)
期待していたのですが
同性能なら多少高くても日本のメーカーと思ったのが間違いでした
もっとカスタマイズ出来るといいのに(要らないアプリが消せたりフォントをいじれたり)
ただ、特にこだわりなくサポートのことを考えると
結構安い機種ですので日本メーカーという安心感はあります
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月17日 22:41 [1693320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今回は、高齢な親用にガラケーからの機種変更で購入しました。
スマホデビューです。
【デザイン】
一般的なスマホのデザインです。
【携帯性】
こちらも、一般的なサイズです。
しかし、ガラケーに比べると大きく画面の破損が不安な為、手帳型ケースも購入しました。
【レスポンス】
初めてのスマホなのでこのエントリーモデルでも感動しています。
【画面表示】
ガラケーに比べると・・・ですので充分すぎます。
【バッテリー】
ガラケーからの変更でこれが一番気になりました。
ガラケーは一週間放っておいても大丈夫ですが、スマホはそうはいきません。
それでも、今のスマホは数日持ってくれますので安心しました。
【カメラ】
これも比較対象がガラケーですので・・・
【総評】
ビビりながらのスマホデビューですが、ドコモのスマホ教室に通いながら楽しんでいるようです。
新規スマホが22,000円で購入できるのはありがたいです。(実際はスマホデビュー割などありました)
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年3月16日 10:06 [1692908-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
ニフモ機種編で開封済み、未使用品でなんと5000円です!
届いた物は、箱もあり保護シールもあり未使用品のようです。
まあ事務手数料は3000円します。
使ってみての感想は、zenfhoneMAX-M1より機種変なのですが
違和感も無く、すぐに慣れました。
まあ言わせてもらえば、画面上部の表示アイコンにモバイルデータONの
アイコンがありません。OSを12にupdateしても変わりませんでした。
ニフモはドコモのNVMOなので51Bを選びましたが、ドコモのソフトが
プリインストールされているのでそれをカットするのに時間がかかります。
ゲームもせず、メールとネットサーフィン程度の使用なので大満足です!
目指せアンドロイドスマホ販売台数No.1の150万台!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 12:13 [1692095-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
biglobeモバイルから端末込みでドコモに再契約です。biglobeモバイルでは、jelly2と言う端末を1年間使用しました。自分の使用環境はライトユーザーなのですがjelly2は安くて良いと思いましたが、小さくて、手になじむと思いました。しかし、いくらライトユーザーでもひどいものです。スペックが低すぎてwi-fiは安定しない、情報を更新してほしいサイトはしないetc実に安かろう悪かろうです。そんな状態に嫌気がさして他の格安SIMを物色中々良いのがなく。自宅近くのドコモショップに立ち寄った時に店員さんから「MNP乗り換えなら条件付きながら端末を激安」と聞きarrows We F-51B docomo にしました。自分はゲームや動画・sns etc 一切やりません 外出時の外部との連絡手段etcなので最低限のスペックがあれば十分です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月11日 21:19 [1691578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなく普通のデザイン。
【携帯性】
コンパクトで軽く、持ち歩きやすいスマホに仕上がっていると思います
【レスポンス】
昔のarrowsbeシリーズに比べると格段に良くなっていると思います。
【画面表示】
普通によいかと。
【バッテリー】
思ったよりは持ちます。
Galaxyに比べてもよい。
【カメラ】
こちらもarrowsBeシリーズに比べると格段に良くなっており、画質もそこそこ。
【総評】
全てにおいてちょうど良いスマートフォンになっていて不満も特にない。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月5日 12:13 [1689518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月18日 11:17 [1683761-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
今まで頑なにスマホを拒否してきましたが、
とうとう家族に説得されて、スマホデビューしました。
私は、パソコンはヘビーユーザーなので、
今までメールやネット、YouTubeなどはパソコンで十分でしたが、
銀行のネットバンキングを利用する際に、
どうしてもスマホにアプリを入れる必要に迫られたので
スマホ購入に踏み切りました。
今までも携帯はあまり使わない生活だったので、
「らくらくスマホ」で十分だと思い、ドコモショップへ行きました。
国産メーカーが好きなので、ソニーか富士通で悩みましたが、
本体価格が1.5万円以上安い富士通製に決定。
---------------------------------------------------------
■よかった点
・何と言っても総額が実質2万円までで買えたのがうれしい。
・有機ELでないのが残念だが、TFT液晶でも十分美しい。
・Wi-Fi6でないのが残念だが、家はメッシュWi-Fiにしているので、
家中どこでも200〜300Mbps以上出ていて、何の問題もない。
・充電がType-Cなので、パソコンと共用できて便利。
・安価な割にはCPUはそこそこ速く、
起動やスクロールもそれほどストレスは感じない。
・この価格で指紋認証や防塵・防水まで付いていてうれしい。
・自分は一眼レフやデジカメがあるので使う機会は少ないが、
付属のカメラでもそこそこ美しく撮れる。
・パソコンでもATOKに慣れているせいかもしれないが、
内蔵のATOKが使いやすい。
■残念な点
・ソニー製に比べるとデザインが古くさく、
指紋認証やスイッチ、音量などのボタンの位置が使いにくい。
・ お年寄り向けの「シンプル画面」は、
アイコンの並べ替えが面倒で、かえって使いにくくなる。
・ バッテリーの持ちは割に短く、
充電時間も長くかかるようで、この点はやや不満。
-------------------------------------------------------
■その他
・バッテリーの劣化を防ぐためにも、
「85%充電」の機能はぜひ使うことをお勧めします。
・周りにいる人は多くがiPhoneユーザーのため、
人に聞くよりも、疑問点はネットで調べるのが便利です。
・初めてスマホを使い出した私のような高齢者でも、
パソコンに慣れた人なら、何も問題もなく使いこなせますので
安心してスマホデビューしてください。
参考になった61人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
