arrows We レビュー・評価

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.86
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows Weの満足度ランキング
集計対象182件 / 総投稿数183
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.84 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.23 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.04 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.09 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

cuongpipeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
18件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性5
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

it has screen flickering after update android 14. battery is very bad and device gets hot very fast feels like 60°C. I feel that they are unprofessional. They did not test carefully before updating to users and after the error occurred they did not fix the error.

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レモンカフェさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ2


Android14にアップデート後マイクロSDカードを入れると充電が急速に減るようになりました。SDカードを新品に変えても直りません。ドコモショップの対応も悪く修理も出来ません。
アップデートはしないで下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

arrows Be3からの買い換えです。
ドコモ版を購入しました。

【デザイン】
すっきりしています。
電源ボタンと音量ボタンが少し硬く、押す度にカチカチ鳴ります。
硬いせいでスクショは撮りにくいです。

【携帯性】
バッテリーが大きくなった分なのか、Be3より重くなりましたが持ち歩くのに不便なほどではありません。

【レスポンス】
動作はBe3よりは早くなりましたが、夏に発売していたローエンドモデルの中では一番もっさりです。(実機を触りました)
普通に使うには問題ありません。
手袋モードはないようです。

【画面表示】
有機ELと違い温かみがなく白っぽい発色です。
Yahoo!を見ていると画面が度々固まってスマホが熱くなります。
YouTubeは問題ないです。

【バッテリー】
普通です。減りが遅くもなく早くもなく。
充電時間は若干早く感じます。
充電やアプリの使用で熱くなるのはBe3から変わりません。
85%までの充電に設定できるのはバッテリーに優しいです。

【カメラ】
風景や明るい場所はきれいに撮れます。
動画も手ぶれ補正をONにすればまあまあです。(静止画と動画の設定は別々なので注意)
暗い場所には弱いです。光は白飛びします。
インカメラも残念な画質。
静止画と動画の切り替えにはボタンを押さないといけないので、撮影までの手間が増えています。
保存された写真のファイル名には日付と時間が入るようになって整理しやすくなりました。

【総評】
良くも悪くもいつものarrowsです。
Be3のほうが良かったと感じますが、arrowsを使い慣れていればそこまで違和感はありません。
FASTウォレットは便利です。お店ごとに使うアプリをまとめられて、お店のアプリを開いたあとすぐに支払いアプリを開けます。
プライバシーモードが使い物にならないのは公式サイトにでも注意書きしてほしかったです。一度プライバシーモードにすると元の設定に戻せなくなり、ホーム画面にアプリのショートカットを入れ直すことになります。
キーボードは他社のタイプやシンプルモードが選べ、端末の暗証番号入力の数字は大きく、シニアの使用も意識されています。

参考になった13人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホーヨーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
別機種
   

   

【デザイン】白はきれいです

【携帯性】小型なのが良いです

【レスポンス】普通です

【画面表示】ハッキリしています

【バッテリー】普通です

【カメラ】普通に使えます

【総評】価格が1円なので上等です

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ももちゃん30さん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
9件
ヘアドライヤー
8件
0件
タブレットPC
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】小さくてカッコいいです

【携帯性】小さいので持ち歩くのに便利

【レスポンス】サックサクです

【画面表示】綺麗です

【バッテリー】なかなかもちいいですよ

【カメラ】普通にきれいに写ります

【総評】親のスマホ、novalite3がバッテリーがヘタってきたので、こちらを購入して使わせてます。とくに良いのがサイズ、レスポンスも最高だし、純粋アンドロイドなので使い勝手がいいです。どのアプリとも相性が良い。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かすぽさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
デジタルカメラ
0件
3件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
かっこよさを求めていないので
飽きがこなくて良しとします。

【携帯性】
持ちやすくてちょうど良いサイズ。
これ以上大きいのは要らない。

【レスポンス】
問題のないレベルだと思うが、季節に
よって若干の差がある感じ。

【画面表示】
充分に明るい、不満無し。

【バッテリー】
動画を長時間見なければ2日は余裕で保つ。

【カメラ】
ほとんどメモ代わりなので気にならないが
ピント合わせが遅く、反応が少し鈍い。
画質もやや暗めな印象。

【総評】
今更、これを購入する人はいないと思ますが
私のようにゲームはやらず、道具と割り切った
ユーザーには最適なスマホだと思います。
防水防塵で頑丈なのも良い。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

midupperさん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
9件
0件
LANケーブル
8件
0件
スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
特筆するところのない無難なデザインですが、見栄を張る必要がなければ全く問題ないです。

【携帯性】
手に収まるサイズ、カメラ部の出っ張りもすくなく携帯性は良いと思います。

【レスポンス】
ラジオアプリ、TVerなどのメディアアプリ、電子書籍、WEBブラウザーといったところを主に使っていますが、レスポンスを不満に思ったことは無いです。

【画面表示】
これまた不満に思ったことは無いです。

【バッテリー】
触るのは1日1時間くらいであとは電源オン放置ですが、3〜4日は持ちます。

【総評】
洗剤で洗える、アルコール除菌できる、落下に強い、ということで気軽に使うに最適なスマホでしょう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CHANOMIZUさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:403人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
2件
デジタルカメラ
3件
6件
バイク(本体)
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
一昔前のカローラの如く無難で破綻していない感です。
しかし、質感は意外に悪くないです。

【携帯性】
ここ何年か大きなパネルのモデルを常用していたので、ちょっと小ぶりな筐体が逆に新鮮でした。

【レスポンス】
余計なアプリを無効化したり、システムの設定を最適化したところ、十分なレスポンスになりました。重いゲームをしない限り、十分です。

【画面表示】
お金を掛けてない割に十分に美しいです。

【バッテリー】
これも設定を最適化したお陰で丸一日十分に持ってくれています。
非力なスペックに無理をさせる設計ですと、少し負荷が掛かるだけでハクキンカイロの如く熱を放ちがちなスマホが少なくない中、このモデルはとてもバランス良く設計されています。

【カメラ】
必要最低限といったところですが、写りも破綻は無い感です。
撮影後に少し補正するだけで、十分な作品になります。

【総評】
サブ回線向けに新品を9000円で入手しました。
メインのスマホで楽天モバイルの回線と契約したところ、意外に高品質でした。結果的に自宅のVDSL回線は解約し、もう一台安いスマホと楽天の回線も更にもう一つ追加でイーサネットテザリングに。
その安いスマホが本機でした。下手なモバイルルーターよりも高速でしたし、バッテリー管理もしっかりしていて。

しばらくその環境で使ってみたのですが、一人暮らしなもので自宅の回線は使い放題の低速回線な安いSIMで十分だと気付いてしまい。
mineoの1.5Mbpsの使い放題プランが月額千円で、それに乗り換えることに。
また、サブ回線として同じAU系では通信障害時にリスキーなので、ドコモ回線にしました。結果的にAU向けな本機を選んだのはミスでもありましたが、低速回線で使う分にはほぼ無問題でした。

相当な台数が販売されたモデルでもあり、メーカーの面倒見も良さそうで、実際にandroid14までバージョンアップされています。
実機に触れたら、サブにしておくのは勿体ないバランスの良さを感じたりでした。
「これくらいで丁度いい」感覚、既に発売から二年半以上経過していますが、まだまだ現役で活躍が期待される本機に思えます。

欲を言えば、ソフトバンクのモデルの様にeSIMにも対応してほしかったです。実売価格とのバランスを考慮したところ、星は五つとなりました。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

矢崎@ルート案内所さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
トレーディングカード
5件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

使い始めて2年が経ちます

使用頻度は高く、毎日動画をみたり、音楽プレーヤーとして使ったり、カメラをメモ代わりに使ってます

ちなみにメイン機はiPhone14 Pro max

arrows weは買ったときの値段が破格値でした

とにかく耐久性が素晴らしく、お湯、石鹸、洗剤、アルコール液等で洗っても全然平気なのです

動画(720P、1080HD)も困ることなく見れており、文字入力も稀にイラッとすることはあれど支障はないレベル

これまで音楽プレーヤーはNW-A105を使ってましてバッテリー持ちが壊滅的に酷くストレスを感じてましたが、今はarrows weが音楽プレーヤーになってしまい、音質もスマホの割に聴けるレベルなんだと感じました

という感じで毎日使いまくってます

素晴らしいスマホだと思います

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

股太郎侍さん

  • レビュー投稿数:314件
  • 累計支持数:1679人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
29件
663件
デジタル一眼カメラ
13件
320件
レンズ
13件
184件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
普通です

【携帯性】
iPhone12とほぼ同じサイズ、厚み

【レスポンス】
Android13でサイト閲覧、電子書籍ならサクサク。
↑の用途ならiOS17のiPhone12と大して変わらない

【画面表示】
電子書籍の漫画も読みやすい

【バッテリー】
新品で買ったので持ちは良いですね

【カメラ】
エントリー機のカメラとしては必要十分
アウトカメラは広角、マクロの2種類

【総評】
ジャブジャブ洗える、エントリースマホというのが最大のウリでしょうね。
ゲームアプリはしない、カメラもQRジョード読んだり、オンライン申し込みで
本人確認書類の撮影・うpに使えれば十分。
でもおサイフケータイは使いたいので、iPhoneのサブに手頃なAndroid機を
って考えてる人にはささるかも。

【参考】当方の導入例
iPhone(ドコモ回線)のサブ機としてHUAWEI P20lite HWV32の中古を
サルベージ、povo2.0のSIM差し、サイト閲覧&電子書籍リーダー代わりで
2年半使ってましたが、ド●ンプのせいでAndoroid9までしか対応できない訳で
そろそろ限界、Android機使うならおサイフケータイも使いたいし・・・
中古の出物を各機種物色してましたが、今回はバッテリーの持ちも考慮し、
新品で買えるau端末(povo2.0で使うので)という事で、在庫処分状態の
本気を新品で買ってみましたが、思ったよりサクサク使えますね。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

翔魚人さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
16件
ノートパソコン
3件
0件
プリンタ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

M03→M05→Weと使っています。
M05のストレージは32GBでしたがWeは64GB、まぁ最新のスマホにしては少ないのかもしれませんが・・・。
バッテリー容量が増えた分厚みが増し重くなったのが残念。
使い始めてから2週間たちましたが不具合が1点、突然スマホがSIMを認識しなくなりました。再起動して正常に作動しましたが注意してみたいと思います。
Android9から13になりました。
その他はM05と比較すると全然良いです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RW444さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
非常にシンプルで万人受けするデザインだと思います。
長年使っても悪目立ちしなさそうな感じです。

【携帯性】
結構コンパクトで携帯しやすいように見えますが結構重めに感じますのでポケットに入れると結構邪魔に感じます。

【レスポンス】
軽めのゲームなら問題なく使えるのですが如何せんアプリがすぐに落ちます。
マルチタスクはほぼできないと思っていいです。
アプリを閉じずにホーム画面に戻っただけでアプリが落ちるほどです。
こちらの機種はRAM4GBですが、他の2GBのスマホでもこのようなことはありませんでした。

【画面表示】
レスポンスの項目に書くべきかもしれませんが、画面の反応がかなり悪いです。
早めのタップだと反応しませんし、四方の隅が全く反応しないこともしばしば。
体重をかけて触らないと反応しないほどです。

【バッテリー】
特に問題なし

【カメラ】
QRコードの読み取りが結構難しい。おそらくピント調整がうまくできていないと思われる。

【総評】
レスポンスや操作性が全くダメなので最低評価とします。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hanmurabiさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:423人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
ノートパソコン
3件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

arrows uが想像以上に良かったのでその上位機種はさらにいいのでは? と思い中古を購入したが本当に良かった。自分はフリック入力ではなくキーボード入力なのだが、Super ATOK ULTIASが非常に入力しやすい。レスポンスや画質もローエンドと考えれば十分である。あとバッテリーだが、スリープ時の消耗が少ないのがいい。Mi 11 lite 5gはスリープ時の消耗が激しく、手を焼いていた。Arrows Weは下手なミドルレンジよりも素晴らしいスマホであり、かつてオンボロイドと揶揄され炎上しまくってた富士通が嘘のようである(FCNTが破産したのは残念だが、過去が過去なのでしょうがない)。本スマホはMi 11 lite 5gに変わってサブ機として活躍させている。メインはiPhone 13 Pro Maxである。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

metopon775さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

めちゃくちゃ使いやすい!
という程ではありませんが、コンパクトで基本機能が充実しているので重宝しています!
スマホオタクの方々は物足りないかもしれませんが、フツーに使いたい方々には問題なく使えると思います。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MIKUTO2003さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

1円で購入したんですが、スペックもカメラも速度もバッテリーも何もかもが期待外れでした&#128558;&#8205;&#128168;
まあそうですよね、価格1円のスマホって型落ちモデルばっかりなんで&#128558;&#8205;&#128168;

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

箱庭楽園さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

UQへの乗り換えで1円で購入、1年使った後にGalaxy S22に乗り換えました。

【デザイン】
特に不満なし。見た目質感ともにプラスチック感がとても強く、安っぽさはある。
【携帯性】
小型で軽くて不満なし。
【レスポンス】
価格の割には頑張っているが、エントリー性能。
ホーム画面に戻ったり、タスク切り替えをするときに1秒弱の操作不能時間がある。
メモリ4GBなので、他のアプリをいじっている間にブラウザがタスクキルされることがある。SMSやメールに送られた認証コードを見るためにアプリを切り替えて、ブラウザに戻ったら再読み込みされるとか。入力フォームに文章を書いている途中で他のアプリに切り替えるときは、タスクキルされてもいいようにコピーしておく必要がある。
【画面表示】
画面がかなり暗い。明るさ最大にしても日差しの強い屋外では見えにくく、いちいち日陰に入る必要がある。室内では不便を感じたことはない。720pだが、普通にYouTubeやSNSを見る分には気にならなかった。
【バッテリー】
85%で充電が止まる長持ち充電機能をずっと使ってきたが問題なかった。1年弱使うと流石にバッテリーの減りが気になってきたが、長持ち充電をオフにしてフル充電を解禁すると見違えて持つようになった。100%から85%に減るまでかなり粘ってくれる。
【カメラ】
字が小さく書かれた表を写真に撮るとき、ピントがなかなか合わなくて文字がぼやけやすい。画質や写真映えは期待していなかったので無評価。
【総評】
1円で買って普通に使えたので不満なし。レスポンスはミドルレンジには到底及ばないので、ブラウザやSNSを毎日1時間以上使うならおすすめしない。YouTubeの動画視聴はアプリが軽いおかげか快適。充電中以外では発熱しにくいが、YouTube Liveを見ているとかなり発熱したので性能の限界を感じた。
2回ほど洗面台の水溜りの中に落としたが、電源オフにして乾かせば使えるようになった。
ごくたまにUSB端子にほこりや水滴が入っていると通知されて充電不可能になるが、通知から強制的に充電できる設定にできるので、不便を感じたことはない。掃除して放置すればいつの間にか直る。
背面の指紋認証は早くて正確。3回以上失敗することはほとんどない。自分の設定では指がセンサーに触れるときに一瞬振動するので、好みが分かれるかも。自分は便利だと思った。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意