発売日 | 2021年6月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6インチ |
重量 | 169g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
2021年8月21日 22:38 [1484692-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
【携帯性】
【レスポンス】
【画面表示】
【バッテリー】
【カメラ】
【総評】
損した気分です。
前に使ってたXPERIA5の方がまだ良かった
XPERIA10Vは何か端末が駄目なのか知らないけど、
たまにネットワークエラーのメッセージが出て接続出来ない時がある
まぁ安い端末だから仕方ないのかも知れないけど…
エラーメッセージだけ何とかならないもんかね
他はスワイプしても反応しない時もある
又新しい端末出たらそっちにしようかな。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年8月19日 07:33 [1483874-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
twitterの読み込みが絶望的に遅い。
3年前に買ったXperiaではそんなことは無いので、機種依存なのだろうか?
使っていてイライラするが、解決策を探しても見当たらない。
というかユーザーが解決策を見つけなきゃいけないって何?
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年8月16日 10:04 [1483038-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
最悪です、この機種。
ずっとイエローが欲しかった私。
一目惚れで購入しました。
7月25日に到着し、すぐ不具合。
不具合といいますのは、画面、ノイズです。
画面はもう酷すぎるレベルです。
画面暗くしたり、周囲が暗かったりすると出てきます。
緑色なったり、黒や赤の濃い部分がフィルムのネガみたいな感じで浮き出てゆらゆら動いて出て来ます(ショップで確認してもらいました)。
勿論交換してもらいましたが、交換してもらった物がまた最悪でした。
同じ画面の症状に動画を見ていると、いきなり、ギーーーーっといった音がなったり
画面が真っ暗になってストップしたり
ノイズが出てきました。
またショップに行って、オンラインショップと繋げていただきまた交換対応になりましたが、
また同じ症状です。
画面に関しては
有機ELだからかな?と思いましたが
限定カラーでないディスプレイ商品では画面に関しては
同じ状況を作ってもなりませんでした。
また交換対応でと言われ交換を昨日したが、同じ症状です。
どういう対応になるか今話してるところです。
とりあえず最悪です。
決して安い買い物ではないのに。
せっかくイエローで最高だったのに本当に残念です。
参考になった73人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2021年8月15日 13:01 [1482767-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
購入後間もないのに、撮影した動画やLINEやInstagramの動画(特に立ち上げ時や動画の最初、アップロード時)がカクカクする症状が出ます。撮影した動画だけならカメラアプリの不具合も考えられますが、SNSやYou Tubeなど視聴している動画にも出てくる。docomoで3回相談してメーカーに症状の事例がないか確認してもまだありません。仮に修理に出しても直る保証もありますん。と、カクカクの動画はいっぱい保存(内部とSD共)されているのに。この個体がハズレなのか、ソニーお得意のアップデートで事なきを得るのか?ソニーの動画がキレイ!のCMを見るととても残念に思う。このようなレビューが増えないとメーカーは対策をしないのかな。ちなみに文字変換のレスポンスも悪く重いし、良いところが探せない。ソニーの方には申し訳ないが、同じ気持ちになるユーザーが増えないことを希望します。
参考になった68人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年8月13日 12:24 [1481931-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
レビューに多い性能不足は感じることはなく、
価格相応に新世代を体感できる良機種です。
が、それを踏まえたうえでいくつか不満点があり
☆3か4・・今回は心情的な部分も加味して☆3にしました。
・スマホが縦長で片手操作では上部分がデッドスペースになる。
これは他機種でも同じだと思いますが、少し前のスマホに慣れた方は
この縦長に違和感を覚えると思います。指でスマホを支えながら操作しようと
すると、上のほうには指が届かないのでデッドスペースになってしまいます。
・少し前の機種と比べて重い
バッテリーの大型化に伴い、比べるとわかる程度ですが重くなっています。
これが原因で上に書いた問題がより顕在化しています。
・背面、カメラレンズカバーの硬度がかなり低い
これが心情的に一番がっかりしました。
今までのスマホでは机に直置きしても傷つくことは稀でしたが、
こいつは簡単に傷が入ります。3日目にして傷が何箇所も入りました。
スマホケースを取り付ける方は問題ありませんが、そのまま使う方は
クッションシールを貼る等の対策が必要だと思います。
スマホケース前提で開発したのかわかりませんが、がっかりポイントです。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月12日 09:20 [1481638-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
バッテリーの持ちが悪すぎる。
わたしは、GalaxyのNOTE8を今まで利用していました。
2017年9月発売で、発売と同時に購入しました。
で、2021年8月にXperiaへ機種変更。
NOTE8は手元にあります。
確かにSIMが入ってない状態なので、通信云々で消費する量が違うでしょうけど
NOTE8はそれでも、全く同じ使い方でも充電が切れて完全に電源OFFすることは
2017年購入時から一度もありませんでした。
しかし、Xperiaは購入してから3週間くらい経過しますが
寝てる間に完全に電源Offになることがもう10回以上です。
1日1度充電してもコレです。
今日も朝起きたら電源が切れていました。
昨日寝る前、アプリゲーを幾つかやって、残量は16%くらいでしたが
7時間程度寝て放置するとこうなります。
NOTE8では起こりえません。
というか、4年近く経過したNOTE8のほうが電池の持ちが良いって
完全におかしい機械です。
また、本体が手で持てないくらい熱くなります。
これが撮影中にも発生するので手におえません。
例えば、外出中に動画撮影していると、本体発熱により・・・・・・
と表示され、動画撮影が中断されたりします。
どんなにカメラの機能が良くても、これでは使い物になりません。
プリコネ、ウマ娘を長時間やっていると熱くなります。
30分くらいやってるとかなり熱くなってきます。
アスファルト9という車のゲームがありますが、これはヤバいです。
これ10分くらいで手に持てないくらい熱くなります。
同じゲームをNOTE8で同じ時間やっても、こんなに熱くはなりません。
明らかにオカシイ端末です。
アップデートが来ているので、それでどうなるか
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月11日 16:10 [1481414-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
普通 Pixleの方がよかった
【携帯性】
Pixleの方がよかった
【レスポンス】
悪くない
【画面表示】
綺麗
【バッテリー】
Pixle3より一日以上もつ
【カメラ】
これは良くない ここまで今時(Pixle3)前機より劣るとは思わなかった
【総評】
ま、カメラとqiが無いのが致命的かなーと
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月9日 13:44 [1480778-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
通話がクリアで聞き取りやすいですね。
スペックはまぁそれなりに良いです。
それよりもバッテリーの持ちがよくなっているところがポイントでしょうか。
電池切れを起こしたりギリギリでコンセントを探し回ったりすることが無くなりました。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月7日 11:45 [1475519-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
10点満点採点。前のスマホはXperiaXZ1との比較です。
【デザイン】 8点 コンパクトにまとめられている
【携帯性】 6点 作業上、胸ポケットに入れることが多いがポケットが閉まらない。要落下防止対策
【レスポンス】 9点 4年落ちのため早く感じる。RAMも多いし。
【画面表示】 7点 前のスマホのフリックアクションが使えなくなっている
【バッテリー】10点 前のが夕方まで持たなかったが今は丸二日持つ
【カメラ】 7点 カメラ機能は増えたが画質が下がった
【総評】 5点 マイナスは今まで使えたソニーノイズキャンセリングイヤホンが非対応になり新しいのを1万円で購入したこと。もう一つは指紋認証が前のより精度が低下して反応が悪くなったこと
増減はしてないがまだ5G未対応エリアなので早くしてほしい
{追記1}MDR-NC750を購入して使おうとしたらこの機器は非対応とでて認識しなかったヘッドフォンアプリを見たらその機器はなかったので違うものを購入してみます。
{追記2}このスマホのヘッドフォンアプリにあった商品(IER-NW510N)を再度購入しプラグに差し込んだらこの機器は非対応ですと出て使えなかった100均のイヤホンは対応するのに。イヤホン代だけで20000円無駄使いになった。
参考になった34人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年8月4日 20:25 [1479393-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
SNSの読み込みが正常に行われない事がしばしばあり、ゲームに関してはローディング時間が尋常に遅いので、スマホでゲームをする方は選んではいけないレベルの機種です。
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月1日 10:23 [1478141-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
普通ですが、大きな不満はありません
Googleアシスタントキーはいらない… または任意の機能を割り当てられるようにしてほしい
【携帯性】
縦長で、私は持ちやすいと感じました
【レスポンス】
ハイエンドに比べれば劣るのかもしれませんが、私は不満を感じません
【画面表示】
とてもきれいです
【バッテリー】
今の所唯一の不満点
確かに長持ちするのですが、急速充電ができません
ネットで調べても、急速充電に対応してるとかしてないとか情報が錯綜してて、よく分かりません
【カメラ】
前機種に比べると素晴らしいです
画質、スペック等文句なしです。さすがソニー
【総評】
前機種AquosSense3plusの内蔵ROMが足りなくて限界だったので買い替えです
スペックの向上は予想以上で、3Dゲーム(聖剣伝説3)が、前機種では低画質設定でもカクカクだったのが、中画質でもヌルヌル動くようになりました(理由は不明ですが、同じ低画質設定でも画質が大幅に向上しました)
問題の急速充電に関してですが、前機種では急速充電ができた充電器(AnkerPowerportNano)に挿しても、急速充電ができません
仕様なのかどうなのか分かりませんので、もし急速充電できた方がおられたら教えてください
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
