| 発売日 | 2020年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 162g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
| iPhone 12 64GB SIMフリー |
|
| iPhone 12 128GB SIMフリー |
|
| iPhone 12 256GB SIMフリー |
|
| iPhone 12 64GB docomo |
|
| iPhone 12 128GB docomo |
|
| iPhone 12 256GB docomo |
|
| iPhone 12 64GB au |
|
| iPhone 12 128GB au |
|
| iPhone 12 256GB au |
|
| iPhone 12 64GB SoftBank |
|
| iPhone 12 128GB SoftBank |
|
| iPhone 12 256GB SoftBank |
|
| iPhone 12 64GB ワイモバイル |
|
| iPhone 12 128GB ワイモバイル |
|
| iPhone 12 256GB ワイモバイル |
|
| iPhone 12 64GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 12 128GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 12 256GB 楽天モバイル |
|
よく投稿するカテゴリ
2021年7月6日 13:28 [1470265-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
これまで仕事用の携帯電話としても使うためiPhone3、4、5S、SE第一と小さく持ちやすい機種を選んできましたが、本格的にYouTubeを使うようになり、SEのバッテリー劣化と画面の小ささに限界を感じて機種変更しました。使用用途は@通話A動画視聴B撮影です。※ゲームはしません
そのため、通話と撮影という点は12miniのほうが良いのですが動画の表示サイズの点では
12miniと12無印と相当悩み、レビュー動画や現物を毎日見まくりましたが、12無印で決断に至った一番の点は、店舗の実機12miniと手持ちのSE第一世代を並べて同じYouTube動画を表示させてみたところ
確かに12miniは動画の表示領域が多少は(一回りくらい)大きく見えますが、劇的な違いは感じなかったこと。(この違い程度ならSE第一でも別に良いんじゃ・・・と感じたこと)
あと、いくつかのレビューで音質はminiより無印のほうが良い と断言していたことです。
で、いざ12に機種変更して2か月経ちましたが、使用感は項目ごとに下記の印象です、
■デザイン
赤が好きなのですが、裸で使うなら筐体が小さいminiのほうがさりげないカッコよさがある気がします。ちょっとごっつい感じがして赤のカッコよさがminiより劣る印象。好みや感性の問題と思いますが。。。
■携帯性
大きいとはいえ普通にポケットに収まる範囲なので、慣れなのかもしれません。
■レスポンス
まったく問題なし
■画面表示
もちろん見やすい
■バッテリー
ん?新品バッテリーってこんなもんだっけ?って思いました。朝100%で、ちょっとネットサーフィンや外出で写真を少しとって、帰ってきてちょっとYouTubeを見ると深夜ころには50〜70%くらいに
まで減っています。まぁこんなもんなのかな?
■カメラ
現在動画やポートレート撮影にはミラーレス一眼の入門機を使っているのですが、
背景をぼかさない普通の動画撮影は(12の動画撮影ではぼかせませんが)iPhone12のほうが
手っ取り早く相当綺麗に撮れるので凄いと思います。
写真撮影で背景をぼかして人物を撮ると、一見綺麗なのですが、拡大したりPCの大画面でみると
人物の輪郭と背景のボケの境界が不自然です。
この点は入門機であってもミラーレス一眼のほうが良いです。
【総評】
購入金額によると思いますが、ワイモバイルの機種変更だと安くはならないので
目が悪くないのであればminiでも良いと思いました。
というか、、、私は目が悪いので今回画面サイズを最優先したのですが、
家ではつい手軽なSE第一で動画をみちゃいます。
音については、確かに家族の他の端末と比べても良いといえますが、
私は音関係の仕事なので、APPLEもWinも含めて専門のオーディオ機器と比較すると
別に音が良いとは言えません。
撮影使用時も手軽に越したことはありません。
ということで返品交換が可能なら12miniに変更したい自分がどこかにいます(笑)
2,3年後に機種変更する日が来たら、次はサイズを優先するつもりです。
そのころにminiのようなサイズがあるかわかりませんが、、、
まもなく13(12s)が出るとは思いますが、カメラ性能も落ちることは無いでしょうから
目が悪くないならminiをおすすめしたいです。
- 比較製品
- Apple > iPhone 12 mini (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


