iPhone 12 レビュー・評価

iPhone 12

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型の5G対応iPhone

プロダクトアワード2021
<
>
Apple iPhone 12 製品画像
  • iPhone 12 [ブラック]
  • iPhone 12 [ホワイト]
  • iPhone 12 [ブルー]
  • iPhone 12 [グリーン]
  • iPhone 12 [レッド]
  • iPhone 12 [パープル]
<お知らせ>
本製品の一部において、レシーバーモジュールのコンポーネントの故障により、音の問題が起きる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

iPhone 12 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 12の満足度ランキング
レビュー投稿数:186人 (モニタ:1人 試用:5人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.30 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.80 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.19 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.51 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

iPhone 12 64GB SIMフリー iPhone 12 64GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 12 128GB SIMフリー iPhone 12 128GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 12 256GB SIMフリー iPhone 12 256GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone 12 64GB docomo iPhone 12 64GB docomoのレビューを書く
iPhone 12 128GB docomo iPhone 12 128GB docomoのレビューを書く
iPhone 12 256GB docomo iPhone 12 256GB docomoのレビューを書く
iPhone 12 64GB au iPhone 12 64GB auのレビューを書く
iPhone 12 128GB au iPhone 12 128GB auのレビューを書く
iPhone 12 256GB au iPhone 12 256GB auのレビューを書く
iPhone 12 64GB SoftBank iPhone 12 64GB SoftBankのレビューを書く
iPhone 12 128GB SoftBank iPhone 12 128GB SoftBankのレビューを書く
iPhone 12 256GB SoftBank iPhone 12 256GB SoftBankのレビューを書く
iPhone 12 64GB ワイモバイル iPhone 12 64GB ワイモバイルのレビューを書く
iPhone 12 128GB ワイモバイル iPhone 12 128GB ワイモバイルのレビューを書く
iPhone 12 256GB ワイモバイル iPhone 12 256GB ワイモバイルのレビューを書く
iPhone 12 64GB 楽天モバイル iPhone 12 64GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone 12 128GB 楽天モバイル iPhone 12 128GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone 12 256GB 楽天モバイル iPhone 12 256GB 楽天モバイルのレビューを書く
レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぽっ<るさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:377人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
9件
自動車(本体)
0件
10件
レンズ
6件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4
機種不明iPhone12で撮影。室内照明でも見た目に近い色合いです。
別機種HUAWEI nova 5Tで撮影。室内照明下だとちょっと色味が不自然になることが多いです。
 

iPhone12で撮影。室内照明でも見た目に近い色合いです。

HUAWEI nova 5Tで撮影。室内照明下だとちょっと色味が不自然になることが多いです。

 

年度末ということでMNP一括1円キャンペーンがやっていましたので
ちょうど12か月の無料期間が終わる楽天モバイルから乗り換えてみました。

【デザイン】
 もうスマホのデザインに関してはどれも変わり映え無いのですが
 たまたま在庫の関係で購入したパープルの本体色が、思っていた以上に
 かわいらしくてよかったです。

【携帯性】
 背面の角が直角になっているため、手に持った時やポケットに入れた
 時などはサイズ以上にかさばる感じがあるかもしれません。
 そのぶん、ホールド時に手が滑りにくくなっている感じはします。

【レスポンス】
 すでに型落ち製品ですが、初期レスポンスは非常に良いです。
 ただFaceIDの反応はいまいち?アップデートでマスク対応に
 なりましたが、認証されないことも多いのでその点はマイナス。
 早くノーマスク社会に戻れるといいのですが(^^)

【画面表示】
 大きさ、精細さ、明るさなどいずれも非常に良いとおもいます。

【バッテリー】
 さほどヘビーに使わないのですが、少々減りが早い印象です。
 充電も高速充電対応のアダプタを使用しないとかなり遅いので
 ヘビーに使う人は充電環境を整えた方が安心ですね。

【カメラ】
 ミドルクラス以上のスマホカメラは各社きれいに写るので
 驚くレベルではありませんが、発色は素直で好印象です。
 nova5Tもきれいに撮れるのですが、室内(蛍光灯&LED照明下)
 での色味がちょっと不自然になることが多かったです。
 そのような環境でもiPhone12では見た目に近い色で再現
 できていると思います。 

【総評】
 最新モデルにこだわらなければ、2022年3月末現在でも
 じゅうぶん現役で使用できるスマホです。ただ長く使う
 つもりでしたらストレージに余裕のある128・256GBモデルを
 選んだ方が安心ですね(^^)

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T.Satさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:218人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
20件
SSD
8件
0件
ノートパソコン
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

iPhone8,11,12 miniを使ってきました。
それらと比較したレビューになります。

【デザイン】★★★★★
一言で言うと実用デザインです。
今は保護ガラスを使う人が多いと思いますが
液晶が平面のため全面を保護できます。
角が立ったデザインはガラスフィルムやケースと
相性が良く、実用的で真の意味で使いやすいデザインと思います。

【携帯性】★★★★☆
12miniも使っていたのですが、
片手での操作性はやっぱり落ちます。
ただ、11と比べると軽く角が立っている
デザインは持ちやすいです。

【レスポンス】★★★★☆
11と比較しても何となく反応が良い気がします。

これは顔認証のiPhone全般に言えることですが
顔認証が暗い所や寝っ転がっている時に
反応が悪い時があります。そこが指紋に比べると
その辺りがちょっとマイナスですね。
また、ロック解除のとき画面真ん中あたりを
スワイプしてホーム画面に行きたいのですが、
下からスワイプしないとホーム画面に行かれないのが
ちょっと不満。。今後のアップデートで修正して欲しいです。

【画面表示】★★★★★
大きすぎず小さすぎず良いサイズだと思います。
12 miniもとても魅力的ですが、やはりちょっと
小さいなと思ってしまうシーンがありました。
無印だとそういった事が無く画面をよく見る人にとっては
ストレスが少ないです。

【バッテリー】★★★★★
iPhone12 miniでも十分と感じていましたが
こちらの方が良いですね。よっぽどのことが無い限り
不満を感じることは無いと思います。

【カメラ】★★★★☆
iPhone12 miniとほぼ同じです。
近くを撮影する際にAFが遅く感じる事が
唯一の不満点です。それ以外は夜でも明るく撮れ
もはやデジカメ要らずですね。

【総評】★★★★★
間もなくiPhone14が発売されそうですが
今から買っても後悔は無いと思います。
iPhone12はminiのように片手でらくらくとは
いきませんが、動画視聴やネット閲覧を良くされる方には
画面が大きく見やすいですね。

何が正解ということは無いですが、
片手操作を外せない方は12miniを選び
画面の見やすさと文字の打ちやすさを取りたい方は
無印を選べば良いと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごぶごぶごぶさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:629人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
18件
レンズ
34件
0件
自動車(本体)
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

iPhone XS Maxから、買い替えました。

容量不足解消(買い替え前のXS Maxは64GB)と軽量化
そして超広角カメラが目的での買い替えです。

【デザイン】
サイドが角張った機種は以前使っていた5s以来です。
背面のテカテカは好みで無かったのですが、ケースを付けるので
妥協しました(Pro Maxを買う予算が無かったので)。

【携帯性】
軽量化は購入の決め手だったので大満足です。
普段XS MaxとiPhone6の2台持ちなのでずいぶん軽くなりました。

【レスポンス】
XS Max比でアプリの応答速度が気持ち速く感じますが
誤差程度です。
iPhone6比では全ての応答速度差を圧倒的に感じます。

【画面表示】
店頭でiPhone11と比較しましたが、大きな違いを感じないです。
XS Max比の画面サイズは、並べてみると結構差を感じましたが
使い始めると気にならない程度感じです。

【バッテリー】
Biglobe SIMなので4Gのみで運用していますが減りが速いです。
(SNSやWebとMapとゲーム少々の利用程度です)
【カメラ】
目的の超広角カメラはやはり便利です。
人物撮影時は構図を考えないと、当然ですが歪みが酷いです。

【総評】
5G運用では無いのでiPhone11と迷いましたが、軽量化が
大きな決め手で、満足の買い替えです。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JUNO6さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
21件
デジタル一眼カメラ
1件
9件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

これまで仕事用の携帯電話としても使うためiPhone3、4、5S、SE第一と小さく持ちやすい機種を選んできましたが、本格的にYouTubeを使うようになり、SEのバッテリー劣化と画面の小ささに限界を感じて機種変更しました。使用用途は@通話A動画視聴B撮影です。※ゲームはしません
そのため、通話と撮影という点は12miniのほうが良いのですが動画の表示サイズの点では
12miniと12無印と相当悩み、レビュー動画や現物を毎日見まくりましたが、12無印で決断に至った一番の点は、店舗の実機12miniと手持ちのSE第一世代を並べて同じYouTube動画を表示させてみたところ
確かに12miniは動画の表示領域が多少は(一回りくらい)大きく見えますが、劇的な違いは感じなかったこと。(この違い程度ならSE第一でも別に良いんじゃ・・・と感じたこと)
あと、いくつかのレビューで音質はminiより無印のほうが良い と断言していたことです。

で、いざ12に機種変更して2か月経ちましたが、使用感は項目ごとに下記の印象です、

■デザイン
赤が好きなのですが、裸で使うなら筐体が小さいminiのほうがさりげないカッコよさがある気がします。ちょっとごっつい感じがして赤のカッコよさがminiより劣る印象。好みや感性の問題と思いますが。。。
■携帯性
大きいとはいえ普通にポケットに収まる範囲なので、慣れなのかもしれません。
■レスポンス
まったく問題なし
■画面表示
もちろん見やすい
■バッテリー
ん?新品バッテリーってこんなもんだっけ?って思いました。朝100%で、ちょっとネットサーフィンや外出で写真を少しとって、帰ってきてちょっとYouTubeを見ると深夜ころには50〜70%くらいに
まで減っています。まぁこんなもんなのかな?
■カメラ
現在動画やポートレート撮影にはミラーレス一眼の入門機を使っているのですが、
背景をぼかさない普通の動画撮影は(12の動画撮影ではぼかせませんが)iPhone12のほうが
手っ取り早く相当綺麗に撮れるので凄いと思います。
写真撮影で背景をぼかして人物を撮ると、一見綺麗なのですが、拡大したりPCの大画面でみると
人物の輪郭と背景のボケの境界が不自然です。
この点は入門機であってもミラーレス一眼のほうが良いです。

【総評】
購入金額によると思いますが、ワイモバイルの機種変更だと安くはならないので
目が悪くないのであればminiでも良いと思いました。
というか、、、私は目が悪いので今回画面サイズを最優先したのですが、
家ではつい手軽なSE第一で動画をみちゃいます。
音については、確かに家族の他の端末と比べても良いといえますが、
私は音関係の仕事なので、APPLEもWinも含めて専門のオーディオ機器と比較すると
別に音が良いとは言えません。
撮影使用時も手軽に越したことはありません。

ということで返品交換が可能なら12miniに変更したい自分がどこかにいます(笑)
2,3年後に機種変更する日が来たら、次はサイズを優先するつもりです。
そのころにminiのようなサイズがあるかわかりませんが、、、

まもなく13(12s)が出るとは思いますが、カメラ性能も落ちることは無いでしょうから
目が悪くないならminiをおすすめしたいです。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gadgetmaniaさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:595人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
13件
レンズ
15件
5件
スマートフォン
14件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

2年半使ったiPhone 8 Plusの動作がだいぶ緩慢になってきたことから、下取り価格が今よりも下がる前に買い替えようと決意し購入しました。
コロナがなくても花粉症持ちなので2月〜4月頃はマスク必須です。それが理由でFace ID搭載機は見送ってきましたが、Touch ID搭載機が来年出るか分からないですし、出たら当機種を下取りしてもらって買い替えれば持ち出しは少ない、というのも後押ししています。

【デザイン】
背面のガラスは光沢があるので指紋が目立ちます。ちょうど12 Proシリーズとは側面・背面の光沢が逆になっていますが、Proが両方とも非光沢だったらそちらに流れていたかもしれません。
その側面は形状も変わり、5sまでのフラットなデザインに戻りました。こちらの方が好みだったので嬉しい変更です。
色は当初Proのパシフィックブルーに傾いていましたが、側面の色はこちらの方がよかったことと背面も光の当たり方では深みのある綺麗な発色だったので気に入っています。

【携帯性】
使っていた機種がPlusのサイズだったので可搬性は上がりました。フロントの画面占有率で見るとサイズそのものは小型化したのに画面は大型化した、ということになります。
持ったときの収まりもよく、8 Plusより安定して握ることができます。
より携帯性を求めるならminiという選択肢もあるので、本体サイズのみに限れば12シリーズでニーズを満たせない層はいないでしょう。

【レスポンス】
Proと異なりメモリ(RAM)容量が少なくなっていますが、動作に不満を抱いたことはありません。
某アイドルゲーでも最高画質で難なく動き、長時間遊んだり充電しながら使ったりしない限り発熱も気になりません。
劇的な性能向上はそうそうないでしょうし、長く使うにも向いていると言えます。

【画面表示】
Face IDの不便さを体感しても、やはり没入感は8 Plusの比になりません。
自分がデジカメで撮った写真では当然ながらDolby Visionなどの効果はわかりませんが、YouTubeにアップされている動画を見るとその表示性能が分かります。
8 Plusの時点で十分高精細だったのですが、ピクセル数が増えているのが何となくですが分かります。

【バッテリー】
購入当初はマイナーアップデートが複数あったり、アプリのダウンロードでライブラリが整理されていなかったようですが、環境構築が終わってからは8 Plusよりもよく持っています。
仕事を終える頃にはおおよそ50%台だったのが、多いと70%後半、減っていても60%を下回ることがなくなりました。
8 Plusのバッテリー容量は89%でしたが、同等の劣化度でも多少は12の方が良さそうです。

【カメラ】
iPhoneで撮ることは少ないのですが、使ってみて驚きました。特に暗所撮影は2年半でここまで変わるのか、と驚きよりも恐怖を感じるほどです。
カメラ業界の行く末が暗いのも頷ける性能と手軽さで、こだわりを持ってデジカメを使っている人でなければiPhoneで済みます。Osmo Pocketを買おうかと思っていましたが、12シリーズで撮られた動画を見てジンバルだけ買えばいいかと考え直しました。

【総評】
Touch IDがないことだけが本当に悔やまれます。Proではない普及帯の機種ですが、それがこのレベルになっていたのかと隔世の感すら覚えます。
同等のディスプレイが搭載されたTouch IDモデルが発売されたら即買い換える予定ではありますが、下取り額によっては手放さず通信キャリアを変えてサブ回線として運用するのも良いかもしれないと思い始めました。
そしてTouch ID搭載機が出なければ、おそらくこれも2年以上は愛着を持って使うと思います。

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意