Galaxy S10 レビュー・評価

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S10の満足度ランキング
集計対象174件 / 総投稿数174
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.43 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.52 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.50 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.43 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Fランチさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
マザーボード
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
ホワイトにしたが背面が綺麗に輝く また画面が湾曲してるのもこの時代特有でデザインの観点では好き
【携帯性】
これが中々変えられない理由である ケースを付けても180gしないほどの軽さは圧倒的 大型化のブームが来てもこのサイズのsシリーズを続けているGALAXYは良いなと思う
【レスポンス】
2025年では新しいハイエンドスマホを触ると割ともたつくなと印象があるが、普通には使えてるし、原神なども動かせた
【画面表示】
GALAXY伝統の有機elが美しい また解像度ブームの最中のスマホなため、wqhd以上の解像度があり、電池消費の観点から使ってない人もいるが、僕はこの解像度にして1440pの動画などを楽しんでいる
【バッテリー】
元々3300mahであるため少ない 現在は3~4時間使うと0%になるくらいになった ここは買い替えたときにどうなるか楽しみだ
【カメラ】
可もなく不可もなくといった画質だが、望遠が付いているのが嬉しい しかし超広角と望遠はおまけ程度か 画素数は2000万も無く、近年の画素数ブームがあるが、特に画素数の違いが写真の綺麗さには影響しないと思うので良い
色の出方が少し彩度が高すぎて一眼と比べると違和感がある
【総評】
GALAXY特有のエッジディスプレイなどの機能、uiがかなり便利だった
今は無いmicrosdやイヤホンジャックやテレビを見ることができるのがなかなか面白い
今から買うのはオススメしないが、受験終わるまであと1年くらいは使い続けたいと思う

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もぶさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
背面がとても美しいです。
気に入っています。

【携帯性】
メイン機で14pro maxを使用しているのですが、s10の携帯性に感動しました。

【レスポンス】
まだまだ使えると思います。
日常用途では不満に思ったことがありません。

【画面表示】
新しい機種と比べると少し暗いかもと感じますが、許容範囲です。

【バッテリー】
少しバッテリー持ちが悪いかも?(中古品の為)

【カメラ】
とても満足しています。

【総評】
サブ端末としてこれからバリバリ使用していきます。
GALAXYの名機と言っても良いレベルの完成度だと思います。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷいたさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
14件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

発売当初はスマホとしての一つの到達点だと思います
神機ともいわれていましたからね
2年前からワイモバイルのシム単契約でS10を使い先日S10プラスに変えました
2024年現在でもワイモバイルで発売している最新機種よりも性能は良く
キャリアが発売している機種と比べてもミドルレンジより上のスペックはあります
性能は9割以上満足していますがスーパー手振れ補正が30FPSしか使えないのと
夜間撮影が弱いのが残念ですかね
ゲームは自作PCでプレイしているのでスマホではしません
レビューやネットではワイモバイルシムでは音声通話ができないと記載されていたり
ワイモバイルのHPでも音声通話×とありますが実はVoLTEにも対応しておりますので
OSを更新してAPN設定すれば十分に使用できます

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kirari21thさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
18件
タブレットPC
0件
12件
USBメモリー
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

中古美品を購入しました。

以前使っていたAQUOS R2 と比較して、軽く薄くコンパクト。
有機ELディスプレイがとてもきれいです。
カメラは広角が使いやすく、見たままの絵で撮れます・・・スマホのディスプレイで見る限りは。
4Kパソコンモニタで見ると、やはりスマホのカメラの絵でした。

付属ヘッドホンは悪くない。十分よい音質です。
バッテリーはまぁこんなもの、というところ。

SDスロットあり、イヤホンジャックあり。総じて満足度の高い端末です。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーア81さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

三年間使用した感想になります。
【デザイン】
とてもカラーが綺麗ですね、3色ありましたがどれもきれいで迷いました。
【携帯性】
今どきのスマホより軽くて良かったです。
【レスポンス】
当時は早く感じましたが今はもうミドルレベルですね。
【画面表示】
有機EL液晶なのでとても綺麗です。
【バッテリー】
これはあんまり良くないですね、モバイルバッテリーは必須でした。
【カメラ】
初めてのトリプルレンズで綺麗に感じました。
【総評】
イヤフォンジャック、ワイヤレス充電、SDカードなどの色々てんこ盛りのスマホでした。

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャン イナさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
エッジディスプレイなので、高級感があります

【携帯性】
横幅70ミリ、重さ158グラムで軽いです

【レスポンス】
スナドラ851を積んでいるので速いです

【画面表示】
QHDの解像度で、色鮮やかです

【バッテリー】
よくも悪くもなく普通です

【カメラ】
超広角レンズの4K動画は、画角が広くて解像度も高くて感動します。これが1番の特長だと思います
写真の解像度も高くて色鮮やかな映りです


【総評】
超広角レンズの動画は、解像度が高くて感動します
操作性もよく、普段使いで困った事はありません
流石のgalaxyだと思います

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

e-Ladyさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
8件
au携帯電話
6件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】6.1インチのわりにはこじんまりしてスマートでカッコいい。

【携帯性】
6.1インチのわりにはかなり持ちやすく携帯性は良いと思います。
【レスポンス】
スナドラ855まだ現役でもバリバリつかえます。
【画面表示】
初めての有機ELディスプレイでしたがとても綺麗、没頭してしまいました。
【バッテリー】
キツいですね、中古品ですが1日1回充電必須です。
【カメラ】
液晶が綺麗なのか画像も綺麗です、写す際の細かい設定が面倒かな。
【総評】
当時のフラッグシップに納得使い易い持ち易いカメラ綺麗、あと音が良い!
妻のスマホの内部メモリ不足のため購入特に不具合なく可動しています。
バッテリーに関してはおいおい様子をみながら交換前提としててます。
私はアクオスR5Gを使ってますがS10の方が本体音質がR5Gより良い!10億色液晶を凌駕する有機EL!アクオスR5Gが負けてます。
私も妻のS10欲しくなりました。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いなほ&#127806;さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
別機種広角レンズの写真
当機種超広角レンズの写真
当機種望遠レンズの写真

広角レンズの写真

超広角レンズの写真

望遠レンズの写真

当機種ナイトモード撮影
当機種通常モード撮影(低照度)
機種不明星空撮影(プロモード使用。画像情報は左下)

ナイトモード撮影

通常モード撮影(低照度)

星空撮影(プロモード使用。画像情報は左下)

【デザイン】
青い背面ガラスが非常に美しいです。

【携帯性】
小さめなのと非常に軽いので携帯性は抜群です。厚みも薄く、ラウンドエッジ形状になっているので持ちやすいです。

【レスポンス】
4年前のハイエンドですが、重い3Dゲームなどをしない限りは不満なく使えます。発熱は普段はほぼありませんが、高負荷をかけるとまあまあ発熱します。

【画面表示】
解像度WQHD+なので非常に綺麗です。直射日光下では輝度が足りないのと、リフレッシュレートが60Hzなのは少し気になります。

【バッテリー】
容量が3300mAhと少ないので持ちは悪いです。解像度FHD+の設定でギリギリ1日持つか持たないかくらいなので、WQHD+だと更に持ちが悪くなると思います。

【カメラ】
現行機種には劣りますが、十分綺麗に撮れます。色味は結構鮮やかです。
ズーム撮影は弱いです。低照度撮影はそこまで強くはないですが、プロモードで撮ると星空を撮ることができます。

【総評】
バッテリー持ちと画面内指紋認証の精度くらいしか大きな欠点のない、非常に完成度の高い機種だと思います。Android12でOSアップデートは終わっていますが、スペックは十分あるので今でもまだまだ現役で使えます。
また、Galaxy独自のUIであるOneUIがiPhoneに匹敵する使いやすさなので、古いiPhoneから乗り換えた際もほとんど不満なく使えると思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

衝動買い患者さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
デスクトップパソコン
0件
5件
空気清浄機
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

名機である理由を列挙します。
2023年現在での話になります。

1.横幅が70mmと狭く持ちやすい
iphone12mini等も持ちやすく軽く
良いですが、英語キーボードの時に
誤入力してしまいます。
GalaxyS20では69mmですが、S22以降は
幅広になってしまうので、S10,S20が◎。

2.イヤホン端子がある最後のGalaxy
Bluetoothイヤホンも便利ですが、やはり
イヤホンでサクッと聞けるのは良いです。
私も通勤してた頃は毎日定期的に充電して
いましたが、在宅勤務になってからは
ワイヤレスイヤホン充電しなくなりました。

3.有機ELディスプレイが綺麗
iPhoneSE3からの乗り換えですと、
ディスプレイが綺麗で驚くと思います。

4.お求めやすい(安い)
中古A級品や、未使用品が3万円以内で
手に入ります。

5.戻るボタンがデフォルトで右
右手で持つ人には有難いです。
左右を設定できる機種なら良いですが、
できない機種だとバーを上書きするような
アプリを使わなければならず、そのアプリが
特定のシチュエーションで誤動作します。

6.楽天モバイルで使える
2000円で20GB、通話無料というのは安く
そこで利用できるのはありがたいです。
なぜか公式サイトの利用可能機種では
使えないことになっていますが、使えます。

7.ゲームにも対応
プロセカ、ポケモンGO等、問題なく動作
します。パワフルで2019年に発売された
機種とは思えません。
iPhoneは数年使うと必ず重くなってきます
アプデで意図的に遅くしてるとしか。

8.カメラが高性能
この機種に変えたら、写真を送った
友人から「スマホ変えた?」と聞かれ
ました。鮮やかに撮れるので良いです。

幅狭で軽くて持ちやすく、パワフルで綺麗で安い。レガシー端子も残っていて、最高の機種だと思います。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shi0nFXさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
9件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
8件
スマートフォン
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

【デザイン】
このサイズでedgeディスプレイなのは現行機種には無い特徴です。正面から見たときにフレームが限りなく隠れます。
【携帯性】
そこそこサイズで軽くて握りやすいので携帯性には困りません。
【レスポンス】
さすがに超絶サクサクとまではいきませんが、現行ミドルスペック(695G)程度にはサクサクしています。比べるとメモリが弱いせいかアプリの起動速度では負ける場面がありますが、コアが同等程度でGPUは強いので起動中は同等かこちらの方が快適です。
【画面表示】
とてもきれいですが、さすがに現行ハイエンドには劣ります。あとedgeディスプレイなので湾曲してる画面端は構造上やや暗くなります。リフレッシュレートが60Hz止まりなのも時代を感じますね
【バッテリー】
これは元からあんまり持ちません。経年劣化もあると思います。ただ、楽天版なら原宿での修理はもちろん、サムスンジャパンに直接修理依頼できるので1万円程度で正規バッテリーに換えてもらえます。
【カメラ】
ズームと暗いところはいまいち。しかし明るいところは十分きれいです。あと、ミドルスペックスマホの695GはどうもDSPが弱いのか特に動画ではこちらの方が綺麗ですね。
【総評】
OSの更新も止まりスペック的にはさすがに古くなってますが、あと1年程度はつかえそうです。
このサイズ・重さ・edgeディスプレイは病み付きになります。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すみみみさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
3件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

コンパクトなのに十分な性能で大満足でした。
2020年春から3年間使用していますが未だに現役です。バッテリー変えたらもう2年くらい使えそうです。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでぉみさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
3件
0件
シーリングライト
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
プリズムホワイト色がとても綺麗で、持っていても気持ちが上がります。
【携帯性】
エッジディスプレイなので画面の両端が持ちやすく、おかげで携帯性や操作性がとても良いです。
【レスポンス】
問題なくサクサク動きます。androidのアップデート後も特に問題ありません。
【バッテリー】
バッテリー容量が少ないのが唯一残念です。急速充電をすればすぐに回復するので
急速充電用のアダプターをそろえるのが良いです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゅう治さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

使いはじめてから三年近く経ちますが、未だに買い換えたいとは思わないくらいに満足しています。

【デザイン】
画面両サイドのラウンドがかっこいいです。
背面のブルーの色合いとガラス処理は美しいです。
ただ横一文字のカメラのデザインがもう一工夫あると良かったです。

【携帯性】
何とか片手操作できるレベルですが、prime videoなど見る分にはこのサイズは欲しいところですので、ジャストサイズと言っていいです。

【レスポンス】
ゲームやらないので負荷の高い処理はさせてません。
日常使いには全く不自由なく快適です。

【画面表示】
とてもきれいです。外でも表示を明るくすれば問題ありません。

【バッテリー】
三年近く使っていても1日以上持ちます。

【カメラ】
綺麗に撮れます。

【総評】
これ以上の機能、性能は望みません。
デザインも気に入っているので、バッテリーが経たったら買い換えせず、バッテリー交換するつもりです。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きゆがさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
48件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
背面ガラスはかなりの高級感。
中華スマホにありがちな、カナブンみたいなキラキラがないのがいい。

【携帯性】
今なお最強。
と言うか、今やこの携帯性と軽さ、唯一無二。
ハイエンドモデルでこの携帯性のモデルのものはほぼなく、これだからなかなか変える気にならない。

【レスポンス】
通常使用で引っかかることは皆無。
唯一弱点は、指紋認証。
最近よくあるサイド物理電源ボタン方式には敵わない。やはり物理には負ける。

【画面表示】
画面は小さい。
これは携帯性とトレードオフで、個人的には携帯性&軽さ重視なので、不満は全くない。
エッジディスプレイは今となっては古いデザインとなってしまった気はする。(個人的には好きだけど)

【バッテリー】
ここはダメ。
もう2年使っていて、ヘタリはそんなにないけど、使用当初から毎日充電は必須。
60%まではガンガン減り、そこから粘るイメージ。

【カメラ】
あんまり使わないけど、4kで撮れたり、今なお、高レベル。
ただし、ほとんど使わないけど、望遠はダメ。
あと、そもそものサムスンのカメラアプリの出来がよく、使いやすい。

【総評】
今なお、新機種に変えたいと思わない。
それは、下記の理由から。

・なくてもいいけど、あればたまに使うイヤホンジャック。
・MicroSDカード内蔵可能。
・先に触れた他にないコンパクトさ&この軽さ。
・OSも12まで来てる。(13は無いらしいけど)
・カメラもめちゃくちゃキレイ。
・WiFiもアップデートでWiFi6対応した。

弱点は
・音量ボタンは右に配置して、物理ボタンは右配列に統一して欲しかった。
・指紋認証のイマイチさ。アップデートで当初よりは良くなったけど、物理方式には敵わない。
・バッテリーがイマイチ

発売から3年経とうと言うのに、今なお高レベル。
正直、バッテリーダメになったら、バッテリー交換して使おうかな…と思ってる。
それくらい名機。

Sシリーズはこの機種以降、SDカード非内蔵になったり、結構大事な機能がダウンしたりして残念。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dobokunさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
Nintendo Switch ソフト
5件
0件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
光沢が近未来的でよい

【携帯性】
少し大きい。片手操作は厳しいか

【レスポンス】
なめらか。重いゲームでも難なく動く。

【画面表示】
iphone12miniの方がわずかに上?
が、どちらもレベルが高いため、もはや
不便に感じることはない。

【バッテリー】
これはiphone12miniよりも、明らかに劣化しない。
iPhoneは帰後毎日必ず充電しているが、galaxyは2〜3日に一度でももつ。

【カメラ】
画質が良い。
半端なカメラよりも優秀。iphone12miniより上

【総評】
バッテリー、カメラ、レスポンスが素晴らしい。
ただ、多少大きいため、片手操作は厳しい。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S10
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意