『Galaxy10周年モデルにふさわしい出来ばえ』 サムスン Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー] きゆがさんのレビュー・評価

Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]

3眼カメラ搭載の6.1型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 6月 1日

キャリア:docomo OS種類:Android 9 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:3300mAh Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Galaxy10周年モデルにふさわしい出来ばえ』 きゆがさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]のレビューを書く

きゆがさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
29件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
4件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5
Galaxy10周年モデルにふさわしい出来ばえ

【デザイン】
背面ガラスはかなりの高級感。
中華スマホにありがちな、カナブンみたいなキラキラがないのがいい。

【携帯性】
今なお最強。
と言うか、今やこの携帯性と軽さ、唯一無二。
ハイエンドモデルでこの携帯性のモデルのものはほぼなく、これだからなかなか変える気にならない。

【レスポンス】
通常使用で引っかかることは皆無。
唯一弱点は、指紋認証。
最近よくあるサイド物理電源ボタン方式には敵わない。やはり物理には負ける。

【画面表示】
画面は小さい。
これは携帯性とトレードオフで、個人的には携帯性&軽さ重視なので、不満は全くない。
エッジディスプレイは今となっては古いデザインとなってしまった気はする。(個人的には好きだけど)

【バッテリー】
ここはダメ。
もう2年使っていて、ヘタリはそんなにないけど、使用当初から毎日充電は必須。
60%まではガンガン減り、そこから粘るイメージ。

【カメラ】
あんまり使わないけど、4kで撮れたり、今なお、高レベル。
ただし、ほとんど使わないけど、望遠はダメ。
あと、そもそものサムスンのカメラアプリの出来がよく、使いやすい。

【総評】
今なお、新機種に変えたいと思わない。
それは、下記の理由から。

・なくてもいいけど、あればたまに使うイヤホンジャック。
・MicroSDカード内蔵可能。
・先に触れた他にないコンパクトさ&この軽さ。
・OSも12まで来てる。(13は無いらしいけど)
・カメラもめちゃくちゃキレイ。
・WiFiもアップデートでWiFi6対応した。

弱点は
・音量ボタンは右に配置して、物理ボタンは右配列に統一して欲しかった。
・指紋認証のイマイチさ。アップデートで当初よりは良くなったけど、物理方式には敵わない。
・バッテリーがイマイチ

発売から3年経とうと言うのに、今なお高レベル。
正直、バッテリーダメになったら、バッテリー交換して使おうかな…と思ってる。
それくらい名機。

Sシリーズはこの機種以降、SDカード非内蔵になったり、結構大事な機能がダウンしたりして残念。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]
サムスン

Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]

発売日:2019年 6月 1日

Galaxy S10 SC-03L docomo [プリズム ブルー]をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意