発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2016年12月23日 11:08 [988086-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2年半使いましたが、USBキャップが1ヶ月で割れた。
そのまま使い続けたが、勝手にキャップがなくなった。
電池パックは、交換出来ないのでメーカーに依頼するが、一年半で電池パックが膨らみ裏蓋が浮いて来た。
USBキャップの位置が真横で、とにかく邪魔!
最後は、充電出来ない。電源が入らなくなりメーカーに修理依頼。
USBキャップは、部品注文して自分で取り付ける予定だったが、メーカーが修理しないとダメ。
ついでの部品注文を受け付けない。
修理代が2万を超えたので、修理しないで破棄。
電池パック交換と、キャップ取り付けがメイン修理なのに高すぎる。
使い捨てスマホ!?
中古で買う方は、裏蓋の浮き、USBキャップの確認を!
100%ダメです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月14日 09:57 [968322-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2年半前にauで初スマホとして購入し、つい先月まで使っていたのでレビューします。
とにかくバッテリーとタッチ切れ(指を離してないのに離したと判定)に悩まされました。
それほどヘビーユーザーではなく、充電も1日1回、100%にならないよう気を付け、充電中も使用せず、ゲームもパズドラぐらいだったのですが、1年使用ぐらいで50%ぐらいで電源が必ず落ちるようになりました。バッテリーも膨張し、水平で見ると明らかな膨らみがわかるほど。auショップに相談し、サポートの範囲内で新品交換となりました。
それから1年で同じ症状。初期化、完全放電、色々やっても突然シャットダウン。むしろ70%ぐらいで落ちる。もう諦めてモバイルバッテリー着用で半年ぐらい使い、uqモバイルに変えたのを機に他の機種にしました。
次にタッチ切れ。ゲームはパズドラぐらいですが、このタッチ切れが致命傷で、いくら操作延長を積んでいてもドロップを隣に一つ動かした時点で離してないのに離した判定。高難易度ではほぼ即死。ゲームになりません。
まぁゲームごときで悪い評価もアレですが、不具合としては完全なる不具合。最悪です。
エクスぺリアではZ3とZ4でタッチ切れの報告が確認できてるので、エクスぺリア自体の不具合なんでしょう。
ということで、エクスぺリアは二度と買わないですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月8日 10:20 [890749-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通。ただ、傷つきやす過ぎ。普通通りに使ってるだけで、いつの間にかけっこう目立つ傷がついた。
【携帯性】コレよりもデカい端末に機種変更したので、小さく感じます。ただ、こちらの方がバッテリー容量も小さいし、本体も小さいのに重いです。
【ボタン操作】普通
【文字変換】Simejiにしました。
【レスポンス】ゲーム(ドリスピ、スクフェス、ツムツム)やってるとけっこうカクカクする。
しかしタッチ切れ酷すぎですねぇ・・・。パターンロックの解除ですら途切れて、けっこうイライラします。これだけネット上でも問題になってるのに、改善する気0なんですね。コレが一番のマイナスポイント。
【メニュー】普通
【画面表示】外だと見づらい。
【通話音質】普通だけど、スピーカーの位置が端過ぎて、長時間の通話だと耳が痛い。
【呼出音・音楽】内蔵スピーカーがデカいくせに、音質が酷い。これよりもスピーカーが小さい、友達のF-02Gの方がよかったです。
まぁ、イコライザーを調整してイヤホンで聞くなら悪くはないのですが。
【バッテリー】放っておくと、どんどん減ってる。画面付けてるときなんて、もはやこれよりも旧世代のスマホとほぼ同レベル。割と大きいバッテリーだと思って買ったけど、意味なし。
【総評】F-02Hの機種変更後、カメラとして少し使ってみたのですが、マニュアルモードにすると意外と綺麗に取れました。
ただ、それをかき消してしまうような不満が多すぎです。
何よりも1番不満なのは、タッチ切れ酷すぎ。そして改善策が何も無い。よくこんなので商品化してるなと思いました。作りが甘いんですかね・・・。あと、最近になって、1日1回ペースで電源が急に落ちました。
XPERIA Aの頃に、ツートップのCMを見て、やっぱりXPERIAいいのかなーと思って買ったのに、散々でした。
だから私はXPERIA? ちょっと何言ってるかわからないですね。
とりあえず、自分でXPERIAシリーズ買うことはないですね。
参考になった17人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年11月27日 01:51 [878956-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
Z1を一年半使った感想
良い点
・デザイン性 以上
悪い点
・写真を数枚撮るとフリーズする
・画面のタッチ切れが頻繁に起こる
・バイブから異音
・電源がつかない時がある
・突然シャットダウン
・表示されてる充電量が実際と異なる
・動作がもっさり
・標準のキーボードがゴミ
・電池残量の減りが速い
・写真の画質がカタログスペックよりもだいぶ劣る
あまりにゴミなの絶対に買うことはおすすめできません
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月20日 01:05 [876943-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
『デザイン』白と紫を購入しましたが、前面が黒で裏面などと色が統一されていないのでこれもアリだとは思いますが、コストカットをしているんじゃないかなと思ってしまいます。あわせてくれれば5でした。
『携帯性』5インチなので仕方がないと思いますが3です。
『ボタン操作』5インチの為、タッチパネルを片手で操作するのは厳しいと思います。ただ電源ボタンの位置と感触は良いです。
『文字変換』特に問題なし
『レスポンス』キビキビしていました。
『メニュー』使いやすかったです。個人的にはギャラクシーやiPhoneの方が使いやすいです。
『画面表示』綺麗です。もう少し最大輝度が明るければ屋外でもっと使いやすくなると思います。
『通話音質』綺麗です。しかしもう少し音量を上げられれば、騒音下でもさらに聞きやすくなると思います。
『呼び出し音、音楽』音楽に関してはソニーの独自の技術が多用されていて良かったです。
『バッテリー』もちは個人的には満足です。1年未満程度しか使っていないため耐久性(寿命)はわからないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからはトラブルについてです。だいぶ時間が経ったので掲載します。
まず、SDカード(au純正)についてです。症状はSD内に保存してあるデータが破損してしまうことです。とりあえず本体の初期化やフォーマットなどをしましたが全く効果がなかったので、auに相談したところ新たにauのSDカードを買わされました。(容量にもよりますが私の場合は1枚1万円程度のものでした。これで2枚目です。)しかし新しい方も、1ヶ月以下でダメになりました。その為修理に出すことにしましたが、au側は修理交換ではなく本体交換を勧めてきました。本体交換は5千円程度かかり、回数に限度があるため水没などの時に備えとっておき、修理にして欲しいと伝えると「修理はいくらかかるかわからない。」、私「無料保証期間はないのか」と聞くと「auにはない」とのことだったので、一度考えるということで電話を切りました。しかしながらauのホームページや保証書にはしっかりと無料と書かれているので再度電話したところ別の担当者も知らなかった?ようです。その後、確認が取れ無料とのことでした。また、修理は交換のように電話ではできず、ショップでの対応となると言われました。そこで近くのショップに持って行ったのですが、コールセンターが窓口とのことで追い返され、数日間たらい回しに。バイトではなく店長にもです。結局窓口はショップでしたが、ショップでの対応は嫌がっているようにも見えましたし、窓口は電話部門だと言って私を疑い続けていました(「今日は絶対に帰らない」と伝えると面倒くさそうに本部に確認していました)。またなぜiPhoneにしなかったんだというような趣旨まで言われました。その後、修理されず問題なしで返ってきました。ショップでの対応にもいらだちを感じたので、少し遠いところで対応してもらいました。そこの店員さんは愛想が良くとても知識が豊富で安心しました。ですが、何度送っても問題なしで返ってきます。なので今度は修理が完了するまでは返さないで欲しいということで再度送りました。ところが無修理で返ってきました。なのでコールセンターにかけると、「工場で問題がなければ壊れていない」と言ったので経緯を説明した(向こうに対応履歴が全くなかった)が壊れていないと繰り返す。修理がされていなければ壊れているままなのに、auは様子をみろ、もしかしたら壊れていないかもしれないだろなどと言ってきました。こちらは散々様子を見たりトラブルシューティングをしたのにおかしいと思う。結局、次の修理依頼で基盤交換と書かれていたが治っていませんでした(本当に交換したのでしょうか?)。その後電話センターに相談しましたが、完全に相手にしてもらえなかった。2軒目のショップさんが今回は他の機種に無償交換してくれるととてもありがたい対応をしてくれましたが他の機種に魅力を感じなかったためお断りをし、諦めて5千円で交換したら治りました。液晶にとてもムラのあるやつを送りつけてきましたが。もう信頼なんてものは消えました。そして、諦めてドコモに戻しました。(jcomにわざわざ乗り換えたのに)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の件でもう二度とauには手を出さないと決めました。結局5千円とsd代2万が欲しかったんでしょ?
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年11月11日 21:42 [874357-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
一年半使った印象です。バッテリーが本当に終わってます。今後XPERIAを買う人は気を付けてください。
【デザイン】
悪くない印象。ただLEDの部分に汚れがたまるのは構造的な欠陥かと。
【携帯性】
大きいがポケットには入るので問題なし。
【ボタン操作】
物理的なボタンは電源、ボリューム、カメラのみだが問題なし。
【文字変換】
よくも悪くもない。普通。変換を登録(MY辞書?)するところにたどり着くのが難しい。気にしたことがないので無評価。
【レスポンス】
悪くないと思う。時々反応が悪くはなるが問題ないとおもう。
【メニュー】
二種類設けられておりいいとおもう。
【画面表示】
悪くない
【通話音質】
あまり気にしたことはないがいい方だと思う。
【バッテリー】
終わってる。不良品級。一年を過ぎた頃からバッテリーが急に落ちるようになり始めた。最近は80パーセントも残っているのに毎回急に電源が落ちる。バッテリー状況は良好になっており、セーフモード、初期化共に試したが改善は見られず。ソニーのインフォリチウムがまだ製品に使えるレベルではないのではないか。
車で言えばメーターのガソリン残量が八割残っているのにガス欠になるようなもの。リコールしてもいいレベルだと思う。以前持っていたスマートフォンではこんなことは起きなかった。
【総評】
せっかく日本企業を応援したいと思って買ったが今後は選ばないと思う。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月15日 14:44 [866474-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
機種のレビューよりキャリアに対する愚痴が多いです。
前提として自営業で仕事メイン、プライベート少々ですが両方で使用してます。
使い始めて2年経たないのですが、携帯電話キャリアごと交換しました。
初めに受け取って使用してた機種は不具合が無かったのですが、画面にひびが入り「安心ケータイサポート」で交換してもらったのですが、そのときに届いた機種が最悪でした。
何故か、通話のときに相手の声が聞こえなく、ハンズフリーにすると聞こえる状態が頻発し、一度目は本体リセットで、二度目は修理扱いで出しましたが異常なしとの事。
三度目に修理を出すもまた異常なし。
使用してるメモリーカード内のデータが悪いかもと言われメモリーを入れずに使用してたのですがまた同じ四度目の故障。
AUでメーカーに機種の解析に出すとの事で一ヶ月半預けてたのですが異常なし、しかし基盤は交換しましたという事で戻ってきて使用してたのですが一週間も経たずに同じ症状。
今年の六月に「安心ケータイサポート」で交換してもらって五度目の故障まで4ヶ月経たないぐらい。
その前に使用してた同じ機種ではこの症状は出ないし、修理に出してるときの代替え機でも異常は無く、「安心ケータイサポート」で交換した機種本体の異常と思うので交換してほしいと依頼をしたのですが、”異常無しなのでこれ以上修理は出来ない”との事。
販売店の店員も故障の状態を確認してるのに、メーカーで異常、故障無しなので修理や交換も実費(かなり高額)じゃ無いと出来ない、それに不服なら上に確認(答えは次の日以降)するのでその状態で使用して下さいとの事。
この不便な状態(ハンズフリーにしないと相手の声が聞こえない)で使用し続けるのは不便すぎると伝えても確認できないのでどうにもならない、これ以上は何も出来ないとの事。
これ以上お願いしてもどうにもならないらしいので電話を切りそのままドコモへ。
キャリア変更の為にMNP予約番号の電話をかけると、そのMNP担当の人は機種変、修理、どちらにしても負担無しでしますので切り替えは勘弁してと三十分以上引き止められましたが、ドコモの手続きがほとんど済んだ状態でしたし、ここまで(キャリア切り替え)しないとダメだと思うともう使えないかなと考え結局切り替えました。
機種自体の評価ですが、これもあまり良くありません。
通話自体は過不足無く良かったのですが、ネットは不安定(前ぶれなく終了したり操作を受け付けない)で音楽プレーヤー自体もカーオーディオAUX端子で使用するのがほとんどでしたが、最大音量にしてもまだ小さくオーディオ自体のボリュームを大きくしないとダメで、音楽データ自体が消えるとかも頻発してました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年10月4日 03:24 [863669-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
悪いところ
カメラの性能がいいらしいがフリーズするので撮影出来ず。
熱を持つと画面下部がタップを認識しなくなるか、別の場所にタップ判定が起き意図しないアプリが起動する and フリック入力が困難に
。ホームに戻ろうとしてもホームアイコンを認識しないので不可能。
液晶はz2と比べたところ黄ばんでおり白色が綺麗に表示されない。
黄ばみはどうしようもありませんがカメラのフリーズは再起動すると数回撮影できるようになりますので、撮影する予定がある方はこまめに再起動しましょう。
いいところ
背面のXperiaロゴがかっこいい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月19日 15:54 [676653-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】まあまあ。ゴールドのバンパーをはめてメリハリが付いた。
【携帯性】最悪。 ショルダーの鞄を持ち歩くようになった。
【ボタン操作】使いにくい。
【文字変換】予測が先に出てくるので使いにくい。
【レスポンス】こんなんで固まるのって感じで動かなくなる。
【メニュー】慣れたら普通。
【画面表示】暗くしないと電池が持たない。
【通話音質】聞き取りにくい。
【呼出音・音楽】呼出音は変えてないです。音楽を聴くのにスピーカはまったく駄目、イヤホンでは良い感じに低音も利いてる。
【バッテリー】容量があるので使わなければ結構持ちます。使うとビックリするほど無くなる。
【総評】ガラケーからの進化版のような感じ。
アイフォンに追いついたかなと思って、機種変すると後悔するかも。特に3Dゲームする人は。
未だにやりたいフライトシュミレーションとかレースゲームが見つからない。動きが悪いから。
故障続きで4台交換するが、まだおかしい。
再レビューです。
xperia z1を何回交換しても、待ち受けが砂目のようになるし、固まって落ちるしで、auのサポートに遠隔操作までしてもらっても直らなかったので、シャープのSHL25に替えてもらいました。 今のところ、SHL25は不具合なく使ってます。
ソニーxperiaシリーズは、これから先買うことはないでしょう。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月7日 16:31 [795633-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
通常に使用してて、充電中突然電源が切れ2度と電源が入らない状況になった。
原因不明だけど修理不能で三回戻ってきた。
今回は携帯保証使えないから、ただのごみくずに。
発売日に一括で買ったので、保証額と併せるとかなり捨て銭になった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2014年11月19日 21:33 [646944-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1年前にレビューを投稿しましたが、1年使った感想を書きます。
【デザイン】
相変わらず良いです。
【携帯性】
最初は大きいと感じたが、今はもう慣れましたね。
【ボタン操作】
1年前のレビューと変わらずです。
【文字変換】
ATOKを使ってるので無評価とさせて頂きます。
【レスポンス】
Androidのバージョンを4.4にしてから今までのスラスラ感からモッサリ感になった。
【メニュー】
やっぱメニューはXperiaタイプが一番使いやすい。
【画面表示】
写真や動画とか見るときに高画質で綺麗です。
【通話音質】
Bluetoothを使ってるため無評価とさせて頂きます。
【呼出音・音楽】
音質に対しては文句なし。
【バッテリー】
最初の頃は特に異常なかったが、最近だと異常事態。
【総評】
最初の頃は、全機能に関して文句なしの機種だったが、4.4にアップデートしてからあんまり良くなくなった。
音楽などをmicroSDに移せなくなったし、レスポンスも嘘のように非常に悪くなったりと、4.4にアップデートしたことを正直後悔しています。
あと、最近頻繁にトラブルが起きてるのは電池残量の異常です。
50%から瞬時に0%になって、再起動後も0%のままになることが1週間前から毎日起きてるので、モバイルバッテリーを再び使用することになってしまいまいました。
近々auショップに持って行って修理依頼をする予定です。
今後、4.4にアップデートする方は気をつけてください。
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月8日 08:52 [760161-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感がある
【携帯性】
サイズの割りには持ちやすい
【ボタン操作】
クリック感があっていい
【文字変換】
もうひと工夫ほしいかな
【レスポンス】
時よりもたつく
【メニュー】
標準ホームの中ではいい
【画面表示】
IPSじゃないのが残念
【通話音質】
悪すぎるのでBluetoothイヤホンを使っています
【呼出音・音楽】
普通ですね
【バッテリー】
普通ですね
【総評】
IS04の悪夢以来、海外端末を使っていましたが、こちらでの評価が高かった事と、デモ機が良かったので購入しました。
バージョンアップ後、Web観覧中の電源落ち、アプリを開いてる時の電源落ちなどが、頻繁に起こるようになり、修理に出しましたが、結局、状況は変わらないまま。
発熱で電源落ちもあるので、発熱も気になりますね。
そんな意味でも、基板交換してくれたら良くなったかもしれないと思ってしまうのですが、修理対応はいいとは思えませんでした。
フィーチャーフォン時代のソニエリは、外見も中身も、ずば抜けた良さがありましたが、外見は尖って居ても、中身は平凡と言うかガサツな部分も・・・
sol23よりも古いhtl22に、全体的な安定感などが負けています。
SONYは、大好きなメーカーなので、敢えて厳しいレビューにしましたが、正念場だからこそ、過去の栄光を取り戻して、力を発揮してほしいと思います。
いい点は、カメラ。
画質もいいし、エフェクトの種類も豊富。
ウォークマンアプリ。
イコライザーアプリを入れなくても、満足な音を聴かせてくれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年10月5日 12:34 [759559-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
機能的には満足です。レスポンスもよく電池の持ちもよいです。
ただし、あまりにもメーカー(ソニー)の修理の対応が酷すぎる。
こちらの過失のない故障でタッチパネルが反応しなくなったのですが、
修理見積を取ったところ「5万8千円」との回答が…。
(しかも、理由を聞いても曖昧。大切に使っていたので当然ですよね。)
同じようなことを書かれているレビューをみかけましたが、
もはやこういうところで儲けるしかないフェーズまで入っているんですね。
一気にアンチソニーになりました。他の家電も、もう買いません。
ということで、長期的な利用を考えるとオススメできません。
私も故障修理キャンセルし、すぐ解約して別機種にしました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年9月28日 20:04 [758103-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone6でカメラ出っ張った今スマホの中で一番格好いい
【携帯性】
ジーパンのポケットには入らないのでZ1のためにジーパン履くの辞めた
【レスポンス】
Android4.4にアプデしてからレスポンスが悪い
ホームボタン、タスクボタン押しても1秒以上待たされる
【メニュー】
「通知」と「クイック設定ツール」分かれてるのが使いにくい
分けるんだったらせめて切り替えボタンを下にするかスワイプで切り替えれるようにしてほしいもの
【バッテリー】
とにかくバッテリーの減りがひどすぎる
自分がよく使うからのせいもあるのだろうが満充電から8時間もてばいい方
かなり使わないようにすると12時間ぐらいがいいとこ
【アプリ】
「What's New」こんなの入れるなw
ドコモメールドコモ電話帳くそ重すぎて使ってない
【フルセグ】
外部アンテナ付けなきゃ見れないんだったらTVいらない
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月17日 22:43 [669817-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
Android4.4になって電池の持ちが悪くなった。
レスポンスが悪くなり、アプリが落ちたり、RAMがパンパンになったり。
2年前の、まだ完成されてない頃のAndroidを使ってるような感じです。
修正も無いですし、もうXperiaは買わないかも。
参考になった18人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
