月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2016年8月5日 11:00 [950433-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
先日紛失してしまい(見つかったが)
買い換えてしまったが、
約三年お世話になった名機。
三年使うと、流石にバツテリのもちもわるくなり1日持たなくなったが、不満はなかった。
使用中のf 01fとの優劣
実感ベースです。
優れる点
滑りにくいカバーで落としにくい
高級感あり
ロッドアンテナあり
劣る点
usb端子にキャップがある
電池持ち(いいほうだが、比較すると)
指紋認識のスピード
なくしていなければ
まだ使っていたと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月28日 22:00 [940835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今更ですが、後日ドコモにMNP予定なので、それ用に中古で購入しました
MNPまで少し期間があるので、その間は通話定額のみの利用です
MNP後、本端末として、今までの電話番号で利用するので、それまでは試せることは限定的ですが、レビュー!
☆デザイン 個人的には気に入っていますし、飽きのこないデザインだと思います
☆携帯性 若干大きめですが、許容範囲内かと思います
☆ボタン操作 レスポンスもほぼストレスを感じる事が無く、快適です
☆メニュー 現在 auのXperia SOL22をメインで使用していますが、メニューはこちら(F-06E)の方が断然使いやすい
と思います。個人的には、オリジナルマナーモード機能や、簡易留守録機能がある点が助かります(SOL22に はどちらも無いので)
☆画面表示 スライドディスプレイが便利です
☆通話音質 まだ買ってからあまり通話をしていないので無評価とします
☆呼出音・音楽 こちらも、まだ買ってからあまり利用していないので無評価とします
☆バッテリー インターネットは完全Wi-Fi運用、後は通話定額のみの利用ですが、インターネットを比較的よく利用する私 でもおおよそ2日はもちます。十分かと思います
☆満足度 全体的にバランスよく仕上がっており、今のところ不満無しです。
備考:Wi-Fiの5GHz帯で、一部のチャンネルが ドコモもしくはドコモのMVNOの契約済みのSIMを挿入していないと利用出来ない、という仕様があるようです。実際に、購入直後に、手持ちのモバイルルーター(5GHz 屋外モードに設定)や、自宅の無線LANルーター(5GHzのSSID)と接続しようとしたところ、SSIDを検出出来ず、困っていました。ドコモに問い合わせたところ、上記の使用が判明しましたが、この仕様は利用者にとって大変不便だと思います。現行のARROWSでもこの仕様はあるみたいなので、5GHz帯を利用して無線LAN親機と接続される方はご注文下さい
上記の点だけは改善してほしいですが、その点を除けば全体的に満足出来る仕上がりだと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月9日 18:39 [936361-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】スクエアな形状にサイドの金属アクセントが格好いい!
そしてレシーバー部分のイルミネーションがイカしてる!!
【携帯性】5.2インチとしては狭額縁でスリム
ポケットにすんなり入る。
【ボタン操作】タッチ判定がスクロールになってしまうことがたまにあるが概ね良い。
ボタンの配置も押しやすい位置が考えられている。
指紋でスリープ解除は便利すぎる。
【文字変換】さすがATOKなだけある。
【レスポンス】今では若干力不足な面もあるが、滑らかに動作する。
【メニュー】NX!ホームに慣れているので使いやすい。
【画面表示】視野角も広く、色味も良い 。
非常に満足度高い点。フルセグきれい。
【通話音質】ここはさすが富士通さん
【呼出音・音楽】ドルビー最高です。
【バッテリー】今はさすがに劣化していますが、よく持つ。
【総評】所有している満足度が1番高い機種でした。
スペックだけ載せ替えた同じ物が出来たらまた買うレベルに気に入ってます。F-02Gに変えましたがサブで今でも現役です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 00:00 [903602-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
f-04eから買い替えで中古で購入して二年たちました。故障、不具合無く二年たちました。使用した感想を簡単に短くまとめます。f-04eの液晶大きいなぁと思ってましたがf-06eはさすが現行サイズ5.2インチでかなり大きいです。片手操作は無理があります。i osとAndroidと迷いましたがやはり使い慣れたらAndroidの方が使いやすいです。バッテリーの方は取り外しが出来ないの不満点ですが今のところ朝フルの状態で1日4、5時間ネットサーフィン、dヒッツなど使用して夜寝る時充電する時に20〜30%残ってます。良い方ではないでしょうか。ドルビーデジタルプラスですが細かいトーン調整ができコンテンツに最適の状態で使用できます。今現在4KXperiaなど出てますが僕はこのARROWS NXで充分満足してます。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月2日 23:29 [901036-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
最近買った5万越えのスマホが3台とも輝度を低めに設定した時に画面の両端が暗くて途方に暮れていたら、Akiba PC Hotline に F-06E の中古の記事が載っていたので店頭でホットモックを触ってみたら良い感じだったので買っちゃいました。 http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160130_741509.html
なかなかスリムで格好良いと思います。
しかし、これも画面の右側が暗いです。片目で見れば問題無いのですが、両目で見るとダメな感じです。横方向の視野角が狭い様です。
Antutu Benchmark v6.0.1 のスコアは、25,321 です。
http://v8.googlecode.com/svn/data/benchmarks/v7/run.html にあるブラウザ・ベンチのスコアは、3,393 です。
タッチパネルは F-02E と同様で、タップがスワイプと認識される事があります。
カメラも F-02E と同様で、静止画撮影に手ブレ防止がありません。夜景モードもありません。
フルセグは、まぁまぁ綺麗ですが、SH-01F Dragon Quest と比べると感度が弱めです。TOKYO MX がワンセグになってしまいます。
視聴予約は、テレビアプリが起動中でないと作動しない様です。
内蔵スピーカーの音質は、まぁまぁです。iPhone 4s の方が良いかと思います。
設定画面にブルーライト・カット・モードがありますが、黄色過ぎて使えません。フィルターアプリで調節した方が良いです。N-05E のブルーライト・カット・モードは、丁度良いのですが…
「ダッシュボード」というアプリの表示項目に湿度の選択肢がありません。F-02E にはあったのですが… Antutu Benchmark のデバイス情報には湿度計のデバイス名が表示されますので、ハードウェアは搭載している様です。何故割愛した?
発熱やレスポンス、バッテリー持続時間は、F-02E よりは良いですが、今時の iPhone, Xperia, Aquos などには到底及びません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月19日 21:58 [896780-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
最近のスマホと比べると厚みがありますね。
【携帯性】
5.2インチが胸ポケットに収まるので文句ありません。
【ボタン操作】
特に違和感ありません。
【文字変換】
こんなもんでしょう!
【レスポンス】
そこそこ早く感じます。
【メニュー】
見やすいです。
【画面表示】
奇麗です。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
結構もちます。
【総評】、
妻の、「EXILEが宣伝しているスマホがほしい」の一言で、自分用と奥方用の2台を購入しました。
(自分はiphone5から妻はガラケーからの買い替えです)
基本的には全部入りスマホなので、不便はありません。
特徴としては
・内臓メモリ 64GB
・DiXiM for Androidアプリ標準搭載 … レコーダー(DIGA)で録画した番組をDLNAで視聴可能
この2点はありがたかったです。
残念だったのは静止カメラの画質、通常のコンデジはもちろんIphone6にも負けています。(PCでみるとハッキリわかります)
通話・メール・LINE・音楽再生・テレビ視聴・ネット利用、
どれも満足なレベルなので、まだしばらくは使い続けたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年1月8日 00:35 [892672-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
仕事でスマホを持つ必要がなくなった為(と、ちとスマホに依存気味だった為)
本日外装・バッテリ交換3カ月のものを売却。
長く使ってくれる人のもとに届けばいいなと思いつつ…もしスマホが必要になれば
買い戻すかも、と思いつつ ( ̄▽ ̄;)
【デザイン】直線的でシンプル。背面はもう少し凝って欲しかった気もします。
【携帯性】地味に嵩張る都合、ズボンの横ポケには入れずらいかも。
【画質・ほかUI】現行機と差を感じません。
【バッテリー】
ゲーム動画試聴ナシなら電車内・休憩中ずっとネット巡回してても2日持ちました。
流石に2年後には1日ちょい程度になりましたが、大健闘じゃないかなと
【カメラ】なぜかピンボケ多発。シャッターは早いがカメラ設定が殆ど無いのは△。
【音質】同時期のドコモ機と比べても迫力に欠ける、音が軽い印象。
カメラはメモ代わり、音楽聞ければ音質は別に…という同志には問題ありません。
【総評】
サイズやカメラ機能等やや人は選ぶものの
実用性第一の「大画面x大容量バッテリ」ニーズに応えてくれつつ、
それ以外の操作性でも不満らしい不満を感じさせない良機です。
サイズや富士通製といった辺りでお客を怯ませてしまってる印象がありますが
今後もじわじわ評価されて欲しい機種。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月16日 22:08 [758292-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
他社キャリアだと2万近くかかる内蔵電池交換が7000円以下で出来るのがいい
フルHDなのに電池が持つ
外でも見やすい
指紋センサーで画面ON-OFFできるのが何気に助かる
64GメモリあるのでMP3大量に入れてるが余裕がある
駄目な所、
電源スイッチの感触がいまいち
参考になった13人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月3日 14:25 [863474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
中古白ロムを家族用に購入し、少し使用したのでレビューします。
【デザイン】
後継F01Fよりかっこいいですね。角があるので、持ちやすさは劣りますが。
【携帯性】
5.2インチの割りに大きさはF02E、F01Fとそんなに変わらない感じで、いいのではないでしょうか。
【ボタン操作】
中古機を購入したので、いろいろ覚悟はしてますが、サイドの電源SWがバカになりかけております。
使用期間1年半程度でも、主要機能の劣化はよくないですね。
裏面の指紋認証SWで画面のみのSW替わりに使用ししのいでいます。
他がいいのに残念な所です。
【文字変換】
使いやすく好きなATOK系なので、慣れもありますが良いですね。
【レスポンス】
問題ありません。十分です。
【メニュー】
問題ありません。ARROWSで慣れてますので。
【画面表示】
十分です。綺麗です。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
F01Fのようにステレオスピーカー?!スピーカー2ヶありでは無いですが。
【バッテリー】
F02Eとは雲泥の差ですが、1.5年ぐらい使用されたものなので少し劣化を感じますが、ヘビーユーザーでなければまだまだ使えそうです。
電池診断も良好ですが、いきなり崖がきたりする可能性もあり、こればかりはわかりません…
F02Eではユーザー交換可能でしたが、この機種以後は不可能になったのは、あまり好ましいといえない要素です。
交換7,000円でドコモへ出さないと行けないのがマイナスです。
【総評】
いろいろ書いてますが、F02Eとの進化は数ヶ月後に出された機種とは思えないぐらい差があり、良い機種と思います。
F02Eがダメ過ぎでしたが…
Wifiもac規格に対応してるし、カメラもF02Eより良くなっておりその点もいいですね〜。
不足を感じるのは、キャップレスmicroUSB端子では無いので充電時めんどうな所ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月28日 10:26 [853457-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
夏の間カーナビ代わりに使っていて、
バッテリー温度の警告が出て画面が自動で暗くなったりしていましたが
使わないと道に迷ってしまうのでちょっと無理して使っていました。
それ以来、バッテリーがおかしくなってしまい
満充電に近くても再起動を頻発するようになってしまいました。
外部バッテリーをつないでいれば問題ないのですが。
自分で交換できないので
交換代金と、その間使えないのが痛いです。
やはり、自分で交換できる機種にしておけばよかったと後悔しています。
それと、バッテリー温度の警告が出たら速やかに電源を切りましょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2015年8月13日 01:37 [849379-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2013年10月に購入し、メイン端末として使用中。大きな不満も無く今も快適に使わせて頂いています。
【デザイン】
ストレートなデザインが好み。サイドのメタルがアクセントになってて気に入ってます。
【携帯性】
購入当時はデカさに戸惑っていましたが、今はこのサイズ感にも慣れ持ち運びにも特に不満もありません。
【ボタン操作】
背面の指紋センサーのボタンが便利。他のボタンも特にヘタれることなく使えてます。
【文字変換】
Google日本語入力を使用しているので無評価です。
【レスポンス】
一日一回気になるかどうかの引っ掛かりを感じはするものの、概ね快適に操作出来てます。
【メニュー】
NXホームが一番しっくりきているのでそちらで日頃使わせてもらってます。
【画面表示】
5.2インチディスプレイのフルHDは流石の迫力と色合いです、自分好みで気に入ってます。
【通話音質】
普通に使えるレベルだと思います。
【呼出音・音楽】
他の方が仰るように少し最大音量が小さい気がします。けどそこまで極端であるわけでもないので大きな問題ではないと思います。
【バッテリー】
3020mAhは伊達ではないというところか、もちは結構いいと思います。
【総評】
Xperia Acro HD SO-03Dから機種変で、初の富士通端末で購入当時は期待と不安を抱えながら使用しておりましたが、今ではこれが手放せないくらい気に入ってます。
強いて不満を上げるならOSアップデートを一度も行えなかったことでしょうか。4.4のキャリアアップデートの情報が出たときはガッカリしたものです。
とはいえ端末自体は全然今でも使用出来るいい仕上がりなので今しばらくこの端末を使い続けて行こうと思います。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年7月31日 15:16 [846362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで飽きのこないデザイン、塗装も剥げにくく良かったです
【携帯性】少し大きかったけど持ち運びには困りませんでした
【ボタン操作】親切な背面のボタン、これがかなり便利
【文字変換】安定のATKOでした
【レスポンス】サクサク動いてくれるのでネットもスムーズ
【画面表示】画面が大きく綺麗で見やすい
【通話音質】これといって困ったことは1度もありません
【呼出音・音楽】クレイドルを使えば音がデカイ、スピーカが一つ?しかないが結構クリアに聞こえる
【バッテリー】さすが大容量、かなり持ちました
【総評】
F-05Dからの機種変更でしたがここまで違うのかと衝撃を受けました。ARROWSシリーズはここまで進化したのか!
ですが1年半が経つ頃には電源が落ちる、すぐ発熱してしまうことが多くなりました。
この機種を使ってて後悔はなかったです。買った良かったF-06E
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月7日 15:01 [837882-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2年立ちましたがまだ行けそうですね。
デザインもベゼルが狭く5.2インチにしては持ちやすく、背面の指紋認証ボタンも電源ボタンの代わりになるのでとても便利です。
またスーパークリアパネルとスーパークリアモードよる外での画面の見やすさには驚かされました。
ドコモ2013モデル最高傑作だと思える機種です。
これからも富士通さんは素晴らしい機種を作って行ってもらいたいですね。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月3日 00:04 [838520-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
卓上ホルダーに設置したときの、音が素晴らしいです。
画面が5.2インチで、ストレージも64GBとたっぷりあるので、
卓上ホルダーに設置して、動画等を見る用途には最適です。
持ち運んで使うのは、バッテリーの減り具合や、
タッチパネル感度などストレスを感じる部分もありました。
MVNOのいわゆる格安SIMでも一応使えますが、
docomoのプリインストールアプリの動きが目障りになりますし、
テザリングも使えないようにされているので、使い勝手は良くないです。
2015年1月にWebViewの脆弱性について報告がありましたが、
修正パッチの提供も、OSのバージョンアップもなく、
販売されて1年ちょっとで実質的にサポートが打ち切られました。
もう少しサポートを頑張ってくれたらよかったのですが、残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
