彩速ナビ MDV-M909HDF
- 地上デジタルTVチューナー/Bluetooth内蔵のAVナビゲーションシステム(9V型フローティングモデル)。ハイレゾ音源(192kHz /24bit)再生に対応。
- 新車のほか多くの既販車にも取り付けできるフローティング機構を採用。モニターパネルの前面右側に操作しやすい大型の静電容量式タッチキーを配置。
- 高精細HDパネルを搭載し、従来品のWVGAパネルに比べ約2.4倍の高解像度。運転席からでも助手席からでも、どこから見ても見やすい広視野角が特徴。
彩速ナビ MDV-M909HDFケンウッド
最安価格(税込):¥122,255
(前週比:-1,423円↓)
発売日:2022年 6月中旬

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.99 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.94 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.63 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.94 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.19 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2023年1月23日 20:45 [1672746-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
最近のKENWOODはとても良いです。某有名メーカナビを取り付けたのですが、取り替えました。
性能も良いし、言うことなしです。付け替えとナビ費用2台分は少し高く付きましたが、初めからこのナビにすれば、満足でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2022年12月27日 20:03 [1662602-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
地図更新が終わった7インチHDDサイバーナビから入れ替えしました。
【デザイン】
・見た目はあまり気にしてませんがかっこいいと思います
・画面縁の加飾は無くして液晶を大きくしてほしい ※前面パネル内に10インチ液晶収まります
【操作性】
・起動含め動作のレスポンスが早く快適
・画面の幅が大きすぎていろいろと干渉しがち
・画面右のスイッチは物理の方が操作性がいい、むしろPanasonic式に画面10インチにして液晶内タッチ&パネル外物理スイッチにすればよいのでは?
【ナビ性能】
・使用開始間もないですがルート設定と渋滞回避が秀逸に感じました
・自車位置性能が高く設定ルートから外れる際、右折レーンに移動しただけでリルートされる!
【画面表示】
・「HOME」画面でナビ・自車情報・音楽情報が同時に表示されるのが良い
・HOME画面から音楽ソースへは「地図ボタン」2タッチ必要なのが煩わしい
【AV機能】
・市販ナビで唯一LDAC搭載でサブスク楽曲をハイレゾ(相当)で堪能できる
・「プロモードEQ」でバイアンプ・ネットワークモードでスピーカー接続でき音質が格段に向上
・AVRCPのVer.が上がりBluetooth接続でも楽曲情報が表示され、エンジン再始動時など楽曲が止まったところから再生されるようになった
・サウンド設定の「スピーカー」がバイアンプ接続だと適切な選択項目がない
・ワイヤレスミラーリングがつながらない時がある
【拡張性】
・VOINPUTが全く使えない、音声認識くらいナビ本体に搭載すればいいのに
・スマホアプリに頼りすぎて接続設定がわかりにくい
・スマートループの取得方法がわかりにくくスマホのBluetoothテザリングに行きつくまでマニュアルとにらめっこ。。。
・AV入力用ケーブルくらい付属してほしい、一時品薄で入手困難だった
・HDMI(Type-D)の純正ケーブルも市場品薄で入手困難。カロ用互換ケーブルで対応した
【総評】
この製品を選んだ理由は以下3点
@実売価格がリーズナブルなこと:購入時点で実質額10万ちょいで購入できた
ALDACを搭載していること:スマホの楽曲を最大限良い音で聴きたい
B地図更新が安いこと:元々サイバーナビは年間4千円弱で更新できたが値上がりした。。。
上記をふまえたうえで高機能な機種だと思います。
今回のナビ交換に合わせて、スピーカーケーブル引き直し、バッ直やら、サブウファー増設なども行っているので、ナビ本体のみの音質向上ではないですが、自分の望む機能などが盛りこまれているので一応満足しています。
ただ、他の方も指摘しているようにスマホ連動アプリが機能しないなどの部分はきちんと改善してほしいと思います。
ナビ買い替え前に、無料のスマホナビを使用してがっつり渋滞にハマったことがあるのでこのナビ性能の高さは買った甲斐がありました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 20:07 [1661311-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 4 |
総合的な評価は別の方にお譲りします。伝えたい問題点だけ書きますね。
音声入力機能があり、スマホのアプリを介して使うのですが、これが全く使えません。
いろんな不具合のパターンがあるようですが、私の場合は一切音声認識をしないパターンでした。
アプリの評価を見ると、もう5年も前からまともに使えないと言う口コミで溢れ返っており、認識出来てもまともな反応をしない様です。改善する気が無いのなら、売りにしないで欲しい。
案内中に、あと何mで曲がる事を示す画面が出るのですが、別の大事な画面をいちいち隠す様に現れるので、邪魔で仕方がありません。
MAPFANによる渋滞情報を考慮した迂回ルート案内機能があります(有料・初年度1年間は無料)が、サーバーに接続できませんとなる事があり、正直機能してる実感がありません。
未ログインでもある程度渋滞情報が反映されるので、FMVICSは機能しているようです。
東京観光の際に首都高速を使ったのですが、高速に上がってもナビが認識せず、一般道でUターンの指示を出し続けるので、目まぐるしく分岐を選択する必要がある首都高速で案内が無い為、大パニックになりました。
とにかく直感的に使うことが出来ず、期待していた音についてもたくさんの機能はあるのですが、オンにするたび音質劣化と言うか、音像がぼやけて行くので、正直ガッカリです。
その他細かい不満点を挙げたらキリが無いのですが、総合的に酷い製品だと感じました。
まさか機能不全を放置する様な信頼の置けないメーカーだとは思いませんでしたし、こんな事ならバグの口コミがあっても、パナのフロートを買えば良かったと後悔しまくっています。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 10:57 [1618416-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
カミさんの車の買い換えに伴い、ナビも新調しました。自分用と以前のはパナソニックのフローティングナビを使用しており、娘の車にはケンウッドのナビを使用しています。今回パナかケンウッドかの二択でした。パナはナビの画面は綺麗ですが音楽再生はショボく、ケンウッドはナビは?という案内をたまにするものの、音楽再生は優秀であり、どちらも一長一短なのですが、価格がケンウッドの方が3万程度安価であったので、この製品をチョイスしました。ナビ画面は相変わらずショボいですが、使いやすいので概ねカミさんも満足しています。あとは耐久性がよければお勧めの一品であると思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?
(カーナビ > GORILLA CN-G1500VD)4
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
