彩速ナビ MDV-M909HDF レビュー・評価

2022年 6月中旬 発売

彩速ナビ MDV-M909HDF

  • 地上デジタルTVチューナー/Bluetooth内蔵のAVナビゲーションシステム(9V型フローティングモデル)。ハイレゾ音源(192kHz /24bit)再生に対応。
  • 新車のほか多くの既販車にも取り付けできるフローティング機構を採用。モニターパネルの前面右側に操作しやすい大型の静電容量式タッチキーを配置。
  • 高精細HDパネルを搭載し、従来品のWVGAパネルに比べ約2.4倍の高解像度。運転席からでも助手席からでも、どこから見ても見やすい広視野角が特徴。
彩速ナビ MDV-M909HDF 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥124,845

(前週比:+8,571円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥124,845¥160,523 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥124,849 〜 ¥129,880 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M909HDFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 彩速ナビ MDV-M909HDFの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのオークション

彩速ナビ MDV-M909HDFケンウッド

最安価格(税込):¥124,845 (前週比:+8,571円↑) 発売日:2022年 6月中旬

  • 彩速ナビ MDV-M909HDFの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M909HDFのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF

彩速ナビ MDV-M909HDF のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.43
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.99 3.91 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.94 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 3.63 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 3.94 3.82 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 4.19 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

彩速ナビ MDV-M909HDFのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除

友蔵爺さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能5
画面表示5
AV機能4
拡張性4

地図更新が終わった7インチHDDサイバーナビから入れ替えしました。

【デザイン】
・見た目はあまり気にしてませんがかっこいいと思います
・画面縁の加飾は無くして液晶を大きくしてほしい ※前面パネル内に10インチ液晶収まります

【操作性】
・起動含め動作のレスポンスが早く快適
・画面の幅が大きすぎていろいろと干渉しがち
・画面右のスイッチは物理の方が操作性がいい、むしろPanasonic式に画面10インチにして液晶内タッチ&パネル外物理スイッチにすればよいのでは?

【ナビ性能】
・使用開始間もないですがルート設定と渋滞回避が秀逸に感じました
・自車位置性能が高く設定ルートから外れる際、右折レーンに移動しただけでリルートされる!

【画面表示】
・「HOME」画面でナビ・自車情報・音楽情報が同時に表示されるのが良い
・HOME画面から音楽ソースへは「地図ボタン」2タッチ必要なのが煩わしい

【AV機能】
・市販ナビで唯一LDAC搭載でサブスク楽曲をハイレゾ(相当)で堪能できる
・「プロモードEQ」でバイアンプ・ネットワークモードでスピーカー接続でき音質が格段に向上
・AVRCPのVer.が上がりBluetooth接続でも楽曲情報が表示され、エンジン再始動時など楽曲が止まったところから再生されるようになった
・サウンド設定の「スピーカー」がバイアンプ接続だと適切な選択項目がない
・ワイヤレスミラーリングがつながらない時がある

【拡張性】
・VOINPUTが全く使えない、音声認識くらいナビ本体に搭載すればいいのに
・スマホアプリに頼りすぎて接続設定がわかりにくい
・スマートループの取得方法がわかりにくくスマホのBluetoothテザリングに行きつくまでマニュアルとにらめっこ。。。
・AV入力用ケーブルくらい付属してほしい、一時品薄で入手困難だった
・HDMI(Type-D)の純正ケーブルも市場品薄で入手困難。カロ用互換ケーブルで対応した

【総評】
この製品を選んだ理由は以下3点
@実売価格がリーズナブルなこと:購入時点で実質額10万ちょいで購入できた
ALDACを搭載していること:スマホの楽曲を最大限良い音で聴きたい
B地図更新が安いこと:元々サイバーナビは年間4千円弱で更新できたが値上がりした。。。

上記をふまえたうえで高機能な機種だと思います。
今回のナビ交換に合わせて、スピーカーケーブル引き直し、バッ直やら、サブウファー増設なども行っているので、ナビ本体のみの音質向上ではないですが、自分の望む機能などが盛りこまれているので一応満足しています。
ただ、他の方も指摘しているようにスマホ連動アプリが機能しないなどの部分はきちんと改善してほしいと思います。
ナビ買い替え前に、無料のスマホナビを使用してがっつり渋滞にハマったことがあるのでこのナビ性能の高さは買った甲斐がありました。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

彩速ナビ MDV-M909HDFのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M909HDF
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M909HDF

最安価格(税込):¥124,845発売日:2022年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-M909HDFをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意