『バランスが良いレンズ』 OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO 014052さんのレビュー・評価

2021年12月10日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

  • 高解像と美しいボケを両立した、「M.ZUIKO PRO」シリーズの小型軽量・高性能な単焦点レンズ。
  • 開放絞りF1.4の明るいレンズながら、質量247gの小型軽量化を達成。最短撮影距離25cm、最大撮影倍率0.22倍の近接撮影性能を実現。
  • 各所にシーリングを施すことでIPX1相当の防滴性能を実現し、防じん性能と-10度の耐低温性能も備えている。
最安価格(税込):

¥71,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥63,800 (9製品)


価格帯:¥71,300¥115,995 (29店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:20mm 最大径x長さ:63.4x61.7mm 重量:247g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥71,300 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月10日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのオークション

『バランスが良いレンズ』 014052さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビューを書く

014052さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
37件
24件
デジタル一眼カメラ
4件
2件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性5
バランスが良いレンズ
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
 

 

【操作性】
ピントリングのみでシンプルです。MFクラッチは有りませんが本体側のボタン割り当てしていれば特に気になる機能では無いです。

【表現力】
単焦点Proレンズとしてf1.2シリーズと比べてしまうとちょっと及ばないところが有ります。12-45mmf4に近い感じですね。f1.4から使えるので室内の2歳児撮影には有効です。パナの20mmf1.7よりAFも写りもいいです。滲むようなボケよりシャープな写真が撮れる印象です。
PROよりはPREMIUMの位置付けであれば納得出来たかもと思います。
癖は有りますが撮影を楽しめるレンズで今までのPROレンズとは楽しみ方ができます。

【携帯性】
12-45mmf4より小さく携帯性は良いです。
EP-5で使用していますがちょうどいいサイズです。
Penシリーズとサイズ感は合いそうです。

【機能性】
AFは速いです。パナの20mmf1.7より格段に速くf1.4は室内の子供撮影にはかなり有効です。パナライカ25mm f1.4よりも写りはシャープな印象です。
思ったより寄れて花の撮影も出来そうです。
テーブルフォトで使うとおぉと思う発色してくれました。

【総評】
OMDSはマイクロフォーサーズ他社に比べると値段は高いですね。使ってみておぉーとなる写真はまだ撮れていませんが携帯性は抜群に良いです。しばらく付けたままにして持ち歩きおぉーと思う写真を撮りたいと思います。
個人的にはテーブルフォトで使うと予想以上の写真が撮れてます。
見た目も金属製でEP-5と相性が良く趣味で写真を撮るのが好きな自分としてはかなりベストな組み合わせです。このレンズに合うPENシリーズを早めに出してほしいと思わせるレンズです。キットレンズとして出しても良さそうなレンズです。
旅行など機材をコンパクトにまとめたい場合、12-45mmf4と20mmf1.4を持って行けば家族写真、風景満足出来そうです。

2022/2/27追加
暖かくなり花が咲き始めました。散歩に持ち歩くにはちょうどいいサイズで重宝してます。マイクロフォーサーズの取り回しの良さと画質を両立出来ている素晴らしいレンズと再認識しました。子連れで散歩するには少しでもカメラは軽い、コンパクトに良いです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった14人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性5
バランスが良いレンズ
機種不明
機種不明
 

 

【操作性】
ピントリングのみでシンプルです。MFクラッチは有りませんが本体側のボタン割り当てしていれば特に気になる機能では無いです。

【表現力】
単焦点Proレンズとしてf1.2シリーズと比べてしまうとちょっと及ばないところが有ります。12-45mmf4に近い感じですね。f1.4から使えるので室内の2歳児撮影には有効です。パナの20mmf1.7よりAFも写りもいいです。滲むようなボケよりシャープな写真が撮れる印象です。
PROよりはPREMIUMの位置付けであれば納得出来たかもと思います。
癖は有りますが撮影を楽しめるレンズで今までのPROレンズとは楽しみ方ができます。

【携帯性】
12-45mmf4より小さく携帯性は良いです。
EP-5で使用していますがちょうどいいサイズです。
Penシリーズとサイズ感は合いそうです。

【機能性】
AFは速いです。パナの20mmf1.7より格段に速くf1.4は室内の子供撮影にはかなり有効です。パナライカ25mm f1.4よりも写りはシャープな印象です。
思ったより寄れて花の撮影も出来そうです。
テーブルフォトで使うとおぉと思う発色してくれました。

【総評】
OMDSはマイクロフォーサーズ他社に比べると値段は高いですね。使ってみておぉーとなる写真はまだ撮れていませんが携帯性は抜群に良いです。しばらく付けたままにして持ち歩きおぉーと思う写真を撮りたいと思います。
個人的にはテーブルフォトで使うと予想以上の写真が撮れてます。
見た目も金属製でEP-5と相性が良く趣味で写真を撮るのが好きな自分としてはかなりベストな組み合わせです。このレンズに合うPENシリーズを早めに出してほしいと思わせるレンズです。キットレンズとして出しても良さそうなレンズです。
旅行など機材をコンパクトにまとめたい場合、12-45mmf4と20mmf1.4を持って行けば家族写真、風景満足出来そうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった3

満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性5
バランスが良いレンズ
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

【操作性】
ピントリングのみでシンプルです。MFクラッチは有りませんが本体側のボタン割り当てしていれば特に気になる機能では無いです。

【表現力】
単焦点Proレンズとしてf1.2シリーズと比べてしまうとちょっと及ばないところが有ります。12-45mmf4に近い感じですね。f1.4から使えるので室内の2歳児撮影には有効です。パナの20mmf1.7よりAFも写りもいいです。滲むようなボケよりシャープな写真が撮れる印象です。
PROよりはPREMIUMの位置付けであれば納得出来たかもと思います。
癖は有りますが撮影を楽しめるレンズで今までのPROレンズとは楽しみ方ができます。

【携帯性】
12-45mmf4より小さく携帯性は良いです。
EP-5で使用していますがちょうどいいサイズです。
Penシリーズとサイズ感は合いそうです。

【機能性】
AFは速いです。パナの20mmf1.7より格段に速くf1.4は室内の子供撮影にはかなり有効です。パナライカ25mm f1.4よりも写りはシャープな印象です。
思ったより寄れて花の撮影も出来そうです。

【総評】
OMDSはマイクロフォーサーズ他社に比べると値段は高いですね。使ってみておぉーとなる写真はまだ撮れていませんが携帯性は抜群に良いです。しばらく付けたままにして持ち歩きおぉーと思う写真を撮りたいと思います。
個人的にはテーブルフォトで使うと予想以上の写真が撮れてます。
見た目も金属製でEP-5と相性が良く趣味で写真を撮るのが好きな自分としてはかなりベストな組み合わせです。このレンズに合うPENシリーズを早めに出してほしいと思わせるレンズです。キットレンズとして出しても良さそうなレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった0

満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性5
バランスが良いレンズ
機種不明
機種不明
 

 

【操作性】
ピントリングのみでシンプルです。MFクラッチは有りませんが本体側のボタン割り当てしていれば特に気になる機能では無いです。
【表現力】
単焦点Proレンズとしてf1.2シリーズと比べてしまうとちょっと及ばないところが有ります。12-45mmf4に近い感じですね。f1.4から使えるので室内の2歳児撮影には有効です。パナの20mmf1.7よりAFも写りもいいです。滲むようなボケよりシャープな写真が撮れる印象です。
【携帯性】
12-45mmf4より小さく携帯性は良いです。
EP-5で使用していますがちょうどいいサイズです。
Penシリーズとサイズ感は合いそうです。
【機能性】
AFは速いです。パナの20mmf1.7より格段に速くf1.4は室内の子供撮影にはかなり有効です。パナライカ25mm f1.4よりも写りはシャープな印象です。
【総評】
OMDSはマイクリフォーサーズ他社に比べると値段は高いですね。使ってみておぉーとなる写真はまだ撮れていませんが携帯性は抜群に良いです。しばらく付けたままにして持ち歩きおぉーと思う写真を撮りたいと思います。
個人的にはテーブルフォトで使うと予想以上の写真が撮れてます。
見た目も金属製でEP-5と相性が良く趣味で写真を撮るのが好きな自分としてはかなりベストな組み合わせです。このレンズに合うPENシリーズを早めに出してほしいと思わせるレンズです。キットレンズとして出しても良さそうなレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった0

満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性5
バランスが良いレンズ
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

【操作性】
絞りとピントリングのみでシンプルです。MFクラッチは有りませんが本体側のボタン割り当てしていれば特に気になる機能では無いです。
【表現力】
単焦点Proレンズとしてf1.2シリーズと比べてしまうとちょっと及ばないところが有ります。12-45mmf4に近い感じですね。f1.4から使えるので室内の2歳児撮影には有効です。パナの20mmf1.7よりAFも写りもいいです。滲むようなボケよりシャープな写真が撮れる印象です。
【携帯性】
12-45mmf4より小さく携帯性は良いです。
EP-5で使用していますがちょうどいいサイズです。
Penシリーズとサイズ感は合いそうです。
【機能性】
AFは速いです。パナの20mmf1.7より格段に速くf1.4は室内の子供撮影にはかなり有効です。パナライカ25mm f1.4よりも写りはシャープな印象です。
【総評】
OMDSはマイクリフォーサーズ他社に比べると値段は高いですね。使ってみておぉーとなる写真はまだ撮れていませんが携帯性は抜群に良いです。しばらく付けたままにして持ち歩きおぉーと思う写真を撮りたいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった2

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
OMデジタルソリューションズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

最安価格(税込):¥71,300発売日:2021年12月10日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意