Ghost of Tsushima Director's Cut [PS5]
- 武士の道から外れた境井仁が「冥人」となり、対馬を敵の手から解き放つオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー。
- 2020年にPS4向けに発売されたゲーム本編に、新たなエリア「壱岐」を舞台にした完全新規ストーリーや、数々のアイテムを追加した完全版。
- 広大な自然や集落を巡り、さまざまな人々と出会い、多くの地を訪れながら、日本ならではの美しい風景を見出すことができる。
Ghost of Tsushima Director's Cut [PS5]SIE
最安価格(税込):¥6,877
(前週比:+14円↑)
発売日:2021年 8月20日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.78 | 4.15 | 2位 |
グラフィック![]() ![]() |
5.00 | 4.42 | 1位 |
サウンド![]() ![]() |
4.53 | 4.15 | 8位 |
熱中度![]() ![]() |
4.75 | 4.15 | 4位 |
継続性![]() ![]() |
4.42 | 3.75 | 2位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.75 | 3.79 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月13日 09:38 [1560685-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
PS5を買ってアップグレードしました。
前がPS4 PROだったので、それほど違いは無い。と、思いきや、見た目のグラフィックににもかなり差は感じます。
草むらの雑草の輪郭もよりくっきり描き込まれたような感じに見えますし、
動きがあるとキャラクターだけ浮いて見えたところも、より一体化して馴染んでいるように見えます。
戦闘中の自分や相手の表情も細かく、くっきり認識できます。
風景として映る遠目の物(解りやすいところでは壱岐の段の藤の花など)がより遠くの方まで細かく描き込まれて、あんな遠くまで見えていたっけ?と思うくらいです。
フレームレート優先にしているせいかもしれませんが、敵の動きもなめらかに細かく視認出来るのと、デュアルセンスの応答が、デュアルショック4より格段と鋭くなったせいなのか、
受け流しの極意などのタイミングが自分の思ったとおりに完璧に反応します。
タイミング良く押したはずなんだけどな~と舌打ちしたくなるようなことが無くなりました。
決まった時の気持ちよさが格段に上がります。
PS4版で既に、万死+で2周目の壱岐の段の最終決戦直前まで進めていましたが、気持ち良いほどのプレイフィーリングの向上ぶりに最初からやり直す気が満々と湧いてきました。
PS4でやりきった人にもこれから新規でプレイする人にも強くオススメしたいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 17:48 [1543181-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
非常に良いが、ライトゲーマーには操作が難しい部分がある。
【グラフィック】
PSのゲームの中ではトップクラス。
【サウンド】
BGMに関してはあまり印象に残らないが、緊張感のある効果音は素晴らしい。
【熱中度】
ストーリーが面白いので、続けてプレイしたくなる。
【ゲームバランス】
操作は難しいが、難易度設定によってライトゲーマーにも楽しめる。
【総評】
これ以上ないくらいに作り込まれており、歴史に残る大作。プレイステーション5を持っているなら必ずプレイするべき作品。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2021年9月16日 02:43 [1484514-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
ただでさえプレイステーション4でトップクラスのグラフィックとバトルの面白さとロードの速さで有名なこのゲーム。プレイステーション5版ではさらにグラフィックに磨きがかかり読み込みの速さも凄まじくなりました。新しいエピソードを今までより難易度が高くやりごたえを感じました。専用コントローラーの特徴である振動というだけでは表現しきれないほどの感触が刀でか戦っている時の感覚や馬で走っている時の生々しさがとても素晴らしかったです。新しいエピソードへの挑戦は本編をクリアしてからの方がいいと思います。難しいので……。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月14日 13:52 [1494959-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
完璧すぎて最高です!
ゲーム体験、そしてアートワークが素晴らしくかみ合っています。
グラフィックも進化しており、一つ一つのアクションが美しいです。
まだあまりやり込めてはいないのですが、相当ハマりそうな予感がしています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![Ghost of Tsushima Director's Cut [PS5]](https://m.media-amazon.com/images/I/51VAiR21FRS._SL160_.jpg)
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
