Ghost of Tsushima Director's Cut [PS5]
- 武士の道から外れた境井仁が「冥人」となり、対馬を敵の手から解き放つオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー。
- 2020年にPS4向けに発売されたゲーム本編に、新たなエリア「壱岐」を舞台にした完全新規ストーリーや、数々のアイテムを追加した完全版。
- 広大な自然や集落を巡り、さまざまな人々と出会い、多くの地を訪れながら、日本ならではの美しい風景を見出すことができる。
Ghost of Tsushima Director's Cut [PS5]SIE
最安価格(税込):¥6,726
(前週比:+1,926円↑)
発売日:2021年 8月20日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月18日 17:48 [1646965-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
操作性はかなり良いです。
他のアクションゲームも真似してほしいぐらい。
複数ボタンのアクションもあるのですが、決して無理はないです。
【グラフィック】
こちらもかなり良いです。
PS5版でよかったと思う点です。
【サウンド】
サントラを買うぐらい好きなBGMです。
環境音とのマッチも非常によく、重要な局面ではテンションが上がります。
SEもかなり自然です。
【熱中度】
これは相当高いですね。
アクションが面白く爽快なのは言うまでもないのですが、ストーリーが非常に面白いです。
単なる勧善懲悪モノではなく、主人公の葛藤や周りとの微妙な関係性などをうまく表現してると思います。
また、グラフィックがよいので、キャラクターの表情レベルでマッチしています。
【継続性】
2周ぐらいするとやることが無くなるような…
100時間持つか持たないかだと思います。
【ゲームバランス】
継続性と矛盾するかもですが、ダラダラした感じはなく非常に良いです。
難易度はもう少し高くてもいいかも。
装備を拡充するとまあ負けることはないです。
【総評】
今までプレイしたゲームでトップ5に余裕で入る名作です。
参考になった2人
「Ghost of Tsushima Director's Cut [PS5]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 04:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月16日 02:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月14日 13:52 |
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ビジュアルはきれいだが、他機種版に対するメリットがあるかは謎
(プレイステーション5(PS5) ソフト > アストリア アセンディング [通常版] [PS5])3
酒缶 さん
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
