REGZA 48X9400S [48インチ]
- 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。
- ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.58 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.62 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.46 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.33 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月4日 18:26 [1568244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
とても綺麗です。
有機ELとタイムシフトマシンがほしくてこちらに決めました。今までが7年前のシャープ液晶だったので格段に素晴らしいテレビと感じます。
みなさんおっしゃるように電源オンは少し時間がかかりますが、映像の美しさ、タイムシフト機能はとてもいいです。タイムシフト用の外付けハードディスクを間違えて購入したため、再度買い直したのは悔しいですが保存用として使えるのでいいとします。
スマホの動画が映せないのは少し残念ですが、Google Chromeで対応できたので問題なし。
毎日のTVタイムが大変充実したので嬉しいです。youtubeの4k映像が楽しめるのとAlexaが対応してくれるのでとても快適です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月24日 22:32 [1564163-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
買い替え前は42型プラズマテレビ(パナソニック)を愛用していました。
なので、買い替え機種の条件はプラズマテレビに近い性能か否かでしたが、
プラズマ並みに動きの速いシーンに強い機種は見当たりませんでした。
画質がプラズマに近いのは有機ELかなと判断し、本機種にたどり着きました。
動きの速いシーンを高品質に視聴したいので大画面を避け、48インチを選択した。
2週間程度が経過したが我が家の環境(約2〜3mの視聴距離)ではベストチョイスだった。
画質モードはデフォルトでは発色と明るさがケバ過ぎて、"放送プロ"を選択しています。
総評としては液晶テレビの限界は否めず、4Kプラズマを待望します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2021年11月28日 11:24 [1522205-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
東芝42Z3から買い替え検討で店頭に見に行ったらリモコンがちゃっちすぎて見送りました。
高いテレビなのにリモコンはコストカット!?
ダ サ す ぎ る 。
上位モデルですよね?
毎日手に触れるものは上位モデルにふさわしい質感であるべき。個人的には。
Z3のリモコン気に入っているのでそのまま使いたいくらい。
本体のデザインてもう伸びしろなさそうやけどリモコンで差別化してほしい。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月18日 07:23 [1518832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
REGZA Z3の画面に細かな黄緑色の点が多数表示されるようになり、非常に煩わしい状況となった。HDMI接続しているHDDレコータの番組を視聴している場合、いずれも同様に黄色や黄緑色の点が多数表示される。
REGZA問い合わせ窓口の回答は、本体のリセットを行い改善するか確認して欲しいとのことだった。本体リセットにより一時的に改善したが、暫くすると同様の症状となった。
再度、REGZA問い合わせ窓口に確認すると、「補修用部品の保有期間は製造打切り後8年となっており、本機は、部品保有期間(8年間)を超過しておりますので、部品がなく修理が出来ない製品です。」との回答だった。
急遽、REGZA TVの購入を検討することになり、4K対応をメインに液晶、有機ELで候補を選定した。今まで37インチなので、余り画面が大きいと設置スペースの関係もあり、悩んだ末に48X9400Sを購入した。
高画質の核となる映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」がさらに一歩進化して、新たに「ナチュラル美肌トーン」が採用されて、クオリティの良さを感じることができた。
4K番組を視聴すると当然のことながら、購入して良かったと痛感した。
有機ELは、液晶よりもパネル寿命が短いようなので、この点に注意して使いたいと思います。
メニュー画面も変更になっているので、操作に少々戸惑うこともあるが、当面は取扱説明書が手放せない状況です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月20日 15:42 [1496772-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
長年使用していたREGZA 55ZG1の画面に黒いもやみたいなものが出てきた(液晶パネルの不具合?)こと、またhuluやAmazon Prime Videoをストレスなく大きな画面で見たいという妻の要望もあったため、購入しました。
下記のレビューは、ほとんどが55ZG1との比較となります。
【デザイン】
以前のように足がない(モニタのパネルを直接、設置場所に乗せるイメージ)ためモニタ部までの高さが4cmちょっとしかないため、48X9400Sの前にサウンドバーを設置するのが難しいです。
私はYamahaのYSP-2200を使用しているのですが高さ制限のため、YSP-2200の足を取り外す必要がありました。
またYSP-2200の背面からはケーブルが出てくる仕様のため、48X9400Sとの間に若干スペースを設ける必要があります。
このためHDMIケーブルについては別途、コンパクトなタイプを準備する必要がありました。(場合によってはリモコン受信部の邪魔にもなるかもしれません)
また背面のケーブル接続場所ですが、55ZG1が正面からみて右側に集中していたものが、48X9400Sは左側に変わっているため、ケーブルの取り回しの変更が必要になります。
ただ以前と大きく違うのはそれくらいで、デザインとしては非常にまとまっており、良いと思います。
【操作性】
タイムシフトがすぐに呼び出すことができ、直感性は良いと思います。
またhuluやAmazon Prime Videoを見るのにボタン一つでシームレスに切り替えられるのも非常に良いです。
【画質】
非常に綺麗だと思います。
55ZG1も綺麗だったはずなのですが、48X9400Sと比較すると、画面が自然に見えやすいと感じます。
ただ画質をオートにしていると番組の最初だけ、稀に画質を目の前で切り替えている場合があります。
それでも全体としては、画質が向上していると思います。
【音質】
以前よりサウンドバー(YamahaのYSP-2200)を使用しているため、無評価とします。
【応答性能】
一番大きな点としては、チャンネルを変えた時に右上に出る番組名の表示が非常に速くなりました。
55ZG1の時は、番組が変わると場合によっては2-3分くらい平気で終わった番組名が表示されていたのですが、ほぼ即座に変わるようになったため、ストレスを感じなくなりました。
チャンネルの切り替え自体もストレスを感じないレベルで切り替わってくれています。
(少なくとも、まごつく感じはありません)
【機能性】
唯一の想定外だったのは、タイムシフトの対象が地デジのみとなっている点です。
私としてはBSもタイムシフトの対象にしたかったのですが、このモデルはこれができないようです。
過去のモデルではBSもタイムシフトの対象にできたようですので、非常に残念でした。
(それでも、タイムシフトがないモデルから考えると、恩恵は大きいです)
また、huluやAmazon Prime Videoがリモコンでまとめられていることが大きいです。
以前はAmazon Prime VideoはPS3で見る必要があったのですが、PS3は30分くらいするとファンが爆音となり、見るに耐えないレベルでした。
しかし爆音問題がなくなり、シームレスなAmazon Prime Videoやhuluへの移動が可能となったため、以前よりも見ようと思えるようになりました。
【サイズ】
画面は55ZG1より当然小さいのですが、パネルの縁が非常に狭いため、画面サイズ以上に小さくなったように感じます。
また55ZG1は家電屋さんでの設置が必須と思える大きさでしたが、48X9400Sの場合は家族だけで何とかなるレベルでした。
【総評】
タイムシフトで想定外はありましたが、全体としては購入してよかったと思える物でした。
特にタイムシフトで後から番組を見られる、huluやAmazon Prime Videoにシームレスで移動できることは大きかったです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
2021年5月27日 18:25 [1457532-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
前モデルのデザインを引き継ぎ画面下にスピーカーパネルがあり、それがスタンドともなってる。
【操作性】
リモコンの反応もよく持ちやすく、ボタンも押し心地のいい素材でできている。
音声認識マイクもあり便利だ。
【画質】
有機だけありすごくキレイ。
デモで流してる動画では判断しにくい部分もあるので、いろんなチャンネルでテレビ番組も観てみたがやはり液晶とは違う画質の良さを感じた。
【音質】
音もかなりいいが48型にはバズーカウーハーが付いてないので要注意だ。
重低音は必要ないって人には、いろんな音質設定項目があるので自分好みの音にカスタマイズできるのでいい。
また外部スピーカー用の端子があるので手持ちのスピーカーでアンプなしで聴ける。
【機能性】
ここが残念なところ。
VRR機能はないのでゲームで使うには?マークがつく。
またeARCにも対応はしていない。
【サイズ】
フレームは細くスピーカーがスタンド代わりになっておりコンパクトなので、個室で使うにも適している。
【総評】
画質、音ともかなりいい。
ゲームモードはあるがVRRがないのでゲーム目的で購入する人はしっかり吟味した方がいいと思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
