FlashQ Q20IILightPix Labs
最安価格(税込):¥12,727
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月21日

よく投稿するカテゴリ
2020年9月29日 21:34 [1372511-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
【光量】GN20を分かって購入しているので不満はなし。他にストロボは8本持っているので、必要な光量のものを選んでつかう。GN20は一番少ない光量で、これはこれでありがたい。
【携帯性】小型軽量であることは勿論、携帯性に優れた形状をしている。素晴らしい。
【操作性】簡単明瞭で実に使いやすい。オフライティングも実に分かりやすい。
【機能性】小型軽量でオフラインでも使える。天井バウンスもできる。素晴らしい。
【総評】基本的にマニュアルでしか使わないので、TTLが無いことはなんの問題もない。パワーも機能も絞りきった実に明快で良い製品であると思う。
- レベル
- プロ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 23:03 [1366718-1]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ケースとストロボ |
おぉー、失敗だ。撮り直しだ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
【光量】
GN20、これが良いのか判らないけど、SB-300と同じくらいだから、良いのかな。
【携帯性】
ダイソーのハードケースにスッポリ。ストロボをそのまま手で持ち歩くってのは、ないけど、軽いから良い。
【操作性】
電源を二カ所、入れる。光量はマニュアル設定。バウンスも可能。
【機能性】
フラッシュを遠方で操作できる。
【総評】
セパレート式のストロボ。恥ずかしいことに、ストロボに単三電池を2本入れて、カメラのホットシューにつけて、カメラのストロボ発光のスイッチをオンにして、ストロボの電源を入れて、シャッターを切る。
これだけじゃ、発光しない。
マニュアル式のストロボだから、カメラもマニュアルモードか、と、気づき、設定をし直したけど、不発。
そう、セパレート式なので、本体+リモコンの二カ所の電源を入れないと、発光しないんです。
初心者の方、マニュアルはじっくり読まないと。知らない知識は経験を積まないと気づきません。
絞り値やシャッター速度も、暗算できないと、うまく撮れません。
オート発光のストロボじゃない。
この一言が重要でした。
このストロボは、本体とリモコンのスイッチを入れないと、カメラのシャッターをきっても、発光しません。
当たり前のことでも、レヴューする紙面でも書いてくれなきゃ、念頭に思い込みアリ。
- 比較製品
- ニコン > スピードライト SB-300
- レベル
- 初心者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月23日 18:42 [1360541-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ワイヤレス発光 |
【光量】GN20相当なので室内や人物のアップに近距離で使用する感じになるでしょう。
【携帯性】小型軽量なので良好です。モケット生地の巾着袋が付属しています。
【操作性】ボタンが並んでいるので初見は心配するかも知れませんが、フラッシュ発光とLEDライトの操作なので直ぐに理解できると思います。
【機能性】クリップオンなのにホットシューが切り離せてワイヤレス発光に成る。
と言うのが本製品の肝です。本体充電機能が有るので充電式電池をセットしておけば付属の二岐USBケーブルで送信機と同時に充電出来ます。
【総評】価格、サイズ、機能が程よくパッケージされていると思います。
本格的にディフューズアクセサリーを使用しての撮影には光量不足だと思いますが、記念写真にクリップオンで。公園の花やマクロ撮影はワイヤレスでと、活用の幅が広いと思います。
単三2本仕様でチャージ音も出ませんので、リズミカルに撮るという様な用途には向きませんが、弱い発光量なら数発の連写も可能なので使い道をよく考えて購入されたら良いと思います。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
