AQUOS 4T-C55CN1 [55インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.33 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.00 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.33 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.33 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.67 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.67 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 10:31 [1424702-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ベゼル(画面枠)部分が少なく、見た目がすっきりしているが、台の上に置くときの脚が貧弱。まるで、デスクトップPCのスタンドのようで、高級感がない。以前のアクオスのように、2本足にしてほしかった。
【操作性】
マニュアルが非常に簡素化されていて、「識っているヒトは使える」レベルではないかと思う。
だが、そこまで詳しく書くと、マニュアル自体が厚くなるので、できれば、Webなどで、詳細の解説が欲しい
【画質】
非常に良い。黒が沈んており、さすが、アクオス!!
【音質】
ちょっと拘りがあるヒトだと満足がいかないかも。「サラウンド」と書かれているが、さほど。サラウンド感は感じなかった。設定が必要か。あまり低音を強調すると、ニュースの男性アナウンサーの低い声が聞きづらくなるとの情報があったので、低音は強めの設定はしていない。
【応答性能】
電源ONでの即立ち上げはあまり期待していないが、やはり、少し遅い感はある。まぁ、アンドロイドだからしかたないよなぁ〜
【機能性】
それほど機能を付加させていないが、昔のRCAケーブルには一切、対応なし。そのため、HDMI変換ケーブルやBluetooth機器が必要になる可能性も大。特に、旧式のスピーカーシステムでRCAのみで対応している機器の場合はちょっとメンドウ。アクオスとの連動が効かない。
【サイズ】
まぁ、自室の広さと「先立つもの(お金のこと)」と相談するので、これが限界かなぁ?(笑)
【総評】
さすが、アクオスで画質は素晴らしい。架電量販店で他社製品と見較べてみたが、色の鮮やかさは他社は及ばなかった。好みにもよると思うが、緑がきれいに映る。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 05:46 [1412213-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2021年1月19日 17:49 [1411413-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ベゼルが細く枠いっぱい画面が占める。
首が左右に30度振るスイーベル機能も付いてる。
スピーカーも画面下に目立たず内蔵されているがツィーターがちゃんと前向きに付いてるので音も聞こえやすい。
スタンドは無難なデザインだが、大きすぎないのでテレビ台を必ずしも変える必要はない。
【操作性】
リモコンはすべてに対して反応がよくストレスは感じない。
ユーチューブはもちろんネットフリックスやアマゾンプライム等のダイレクトスイッチがあり一発で呼び出せる。
また音声認識マイクが付いてるのも便利だ。
【画質】
とにかく明るく派手だ。
黒、白、ゴールドは綺麗に発色する反面、赤とかピンクはかなり派手に映る。
ただ前モデルもそうだったが横から見ると画面が白くなる。
【音質】
ツィーター、ミッドレンジ、ウーハーの3ウェイ5スピーカー。
出力も35Wあり薄型テレビとしては十分すぎるぐらいいい音がする。
サラウンドを併用すると音もかなり広がる。
ただ重低音を求める人は別途サブウーハーを増設した方がいいと思う。
【機能性】
BluetoothはもちろんUSBも使えるが、特筆したいのはアンドロイドテレビということでアンドロイドスマホなら線を繋がなくてもワイヤレスでスマホに取り込んだ動画が観れる。
【サイズ】
ベゼルが細く奥行きも薄いので、思ってるよりワンサイズ大きくてもいいぐらいだ。
【総評】
画質が明るく鮮やかで音もいいので値段を考慮するとかなりリーズナブル。
ただ斜めから見ることが多い人や、赤とかピンクが強調されるので派手な画質が苦手な人は実機で確認した方がいいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
超高コントラストで最高峰画質の有機EL!
(薄型テレビ・液晶テレビ > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
