AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ] レビュー・評価

2020年 8月上旬 発売

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]

  • 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
  • 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥174,419

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥174,419¥174,419 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、アップデート(更新)後、再起動が繰り返されるという事象が発生していることが発表されました。詳しくはメーカーページ(PDF)をご覧下さい。

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]とAQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ]

AQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ]

最安価格(税込): ¥97,800 発売日:2021年 6月 5日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:エッジ型
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の店頭購入
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]シャープ

最安価格(税込):¥174,419 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 8月上旬

  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の店頭購入
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.77
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:13人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.20 4.41 74位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.88 4.07 70位
画質 映像の鮮明さなど 3.80 4.34 82位
音質 音質の良さ 3.41 3.72 75位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.87 4.06 76位
機能性 機能が充実しているか 3.57 4.22 84位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.36 4.53 75位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

太郎丸mmmmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性4
画質1
音質4
応答性能3
機能性1
サイズ4

購入して10ヶ月ほどでモニター下部に線が入り、あっという間に見れなくなるレベルで全域まで広がりました。すぐ購入店舗に連絡し、同じ商品での取り替えとなりましたが、また10ヶ月後に同様の障害。シャープ曰く、2020年時期に作られた他商品でも同様の障害が見られるとの事で、2回目にしてやっと同行品ではなく、別商品での取り替えになりました。取り替えにもコロナ禍の為、何ヶ月もかかり、大変不便な思いをしました。シャープのテレビは32型は10年以上使えていたので安心していましたが、こんなに何度も壊れるとは驚きでした。
他社制でも、現代技術を取り入れると不安点なものでしょうか?
そもそも、ネットで調べると同様の不具合が出ている方が多かったのでリコールにならないのが不思議です。
かなりがっかりな結果です。

設置場所
リビング

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぶんぶん735さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
操作性3
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5
   

色抜け発生中。特に赤色系が出てないようで、テロップが見づらくなってます

   

購入:2020年12月

1回目不具合発生:2021年7月上旬 (修理完了 8月中旬 約1.5か月かかる)
症状:画面右上方に横線多数(色抜け) ちょっとずつ範囲が拡大
サービスに連絡し、来訪・現物確認し不良を確定(液晶パネル交換確定)
※本体交換を交渉したがNG。
約一か月後に運よくパネルが入手できたとのことで修理実施
どうやって修理するか見ていたら、その場でサクッと裏蓋外してチューナーや
電源回路を外して新しいパネルに移植して完了。
ものの30分で交換完了したのにはビックリ。

2回目不具合発生:2022年6月下旬 (現在後継機種交換待ち)
症状:画面右下方に横線多数(色抜け) ※1回目と同事象
サービスに連絡するも購入から1年経ってるので無償修理は出来ないと断られた。
※パネル交換から1年ではなくあくまで購入から1年が無償修理期間とのこと
購入店の5年保証に入っていたので、そちら経由で修理依頼実施。
1週間後にサービスマン来訪し、現物確認しあっさり不良を確定。

この機種液晶不具合多いんですか?ってシレっとサービスマンに聞いたら
正直多いです。。。との事
なお、型落ちなのでパネル修理はほぼ無理。本体交換になる可能性が高いみたい。
2週間経って連絡。本体交換で進めているが半導体不足で納期未定とのこと Orz
更に2週間後に連絡が来て 8月下旬で納期確定!とのこと。ひとまず安堵
現在TV待ち

他の方も書かれてますが、この機種不具合多すぎですね。
リモコン操作の反応がもっさりしている以外は気に入ってるのですが、
こうも不具合が多発すると TVだけじゃなくそもそもメーカー自体の開発体制
品質管理がダメなんじゃない? と 根本を疑ってしまいます。
亀山モデルをうたっていた頃はこんな事なかったんですがねぇ、、、残念です。

総合評価2★は液晶不具合2連荘を加味しての内容です

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネモヒラさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

両手が塞がっていても、TVに向かってOKグーグルON,OFFなどと話しかければ操作が出来て返事も返ってくる。
隣の部屋からも操作可能。
嬉しい!素晴らしい!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あんとんさんちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

2020年9月に購入。

2021年7月、液晶下に横線が入り修理依頼。
最終的には下10センチ程が見えず。
当初は液晶パネルの交換予定も、
液晶パネルが手に入らないとのことで、2021年8月、同機種へ交換。
購入から1年以内のため、メーカー保証で対応。

2022年2月、液晶の上下に横線。
2021年8月の交換時に言われた、メーカー保証は2020年9月から1年で2021年8月からではないと。

他の方も1年半で2回とあるので、運が悪いで片付けたくはないですが、どうしようもないのでしょうか。

有料で修理して、もう故障しないのか?も分からず。

とりあえずショックです。
横線以外は気に入ってます。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヴェルハスさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
4件
自動車(本体)
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ4

2020年9月に購入しました。

2009年製Panasonicのプラズマからの買い替えです。

電気代がかなり安くなりました。また、フレーム?外枠の部分もかなり目立たなくなり

概ね満足していました。

が、2021年6月頃に上下に線が入り購入店に連絡。

その後、シャープのサービスステーションにて交換してくれるとのことでしたが、

半導体・コロナウイルスの影響で遅くなると言われ7月下旬には完全に映らなくなりました。

シャープにて代用を準備してくれました。

8月下旬に新しいものに交換してくれました。

シャープの対応には満足しています。前回のPanasonicの時は頑なに交換はしてくれませんでしたので・・・(計4・5回は故障)

今月に入り交換したTVにもまた上下に線が入り現在シャープのサービス待ちです。

交換したものにもまた同じ症状が出るって・・・この型番のTV欠陥じゃないか?と疑いたくなります。設計?工場?の問題と思われますので、お客様に直接対応するサービスさんが可哀そうと思えます。

故障さえなければ全然良いTVです。

2回故障で満足度は「2」です。



参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

clubmさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性3
画質3
音質3
応答性能2
機能性4
サイズ4

2017年夏にLC55-US40購入、2019年夏故障で修理部品無き理由により、4T-C55CN1に交換(保証適用)、2022年1月画面下部に横縞の画面不良発生、現在修理依頼していますが、他投稿者の症状と同じなので、多分代替品への交換となるでしょう。
昔のアクオスは10年以上使えましたが、昨今のシャープアクオスは、当たり外れというより、根本の品質に問題があると感じます。今回もたった1年4か月程しか使えていないので、余りに低品質です。保証期間終了後に故障すれば買い替えることになるでしょう。
大昔のブランドイメージに戻ってしまった印象です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョニー&リリーさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
14件
0件
ノートパソコン
1件
1件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性5
画質3
音質2
応答性能4
機能性4
サイズ4
   

   

約1年で液晶が故障しました。
画面下部に横線が入る現象が発生(写真参照)。
シャープの担当者が訪問され、症状を確認。
ものの数秒で「ああこれですね」というあっさりした対応。
おそらく他にもこの症状が多く出ているのではないかという印象を受けました。
CN1は2021年では旧機種のためDN1に無償交換していただけました。
交換していただけたので良いのですが、(個体差はあるとは思いますが)
昔のシャープ亀山モデルは10年使えたので、
たった1年で故障したことにショックでした。

この機種ですが、有期ELには劣るものの画質は綺麗で使用感は良いです。
また、シャープ独自の首振りスタンドは便利です。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしボン@福岡さん

  • レビュー投稿数:371件
  • 累計支持数:842人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
83件
タブレットPC
2件
49件
デジタルカメラ
11件
35件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
画質4
音質3
応答性能4
機能性3
サイズ4

AQUOS LC-55US45が使用約3年半で画面が暗く見づらくなったので
修理依頼したところ液晶パネル不良と診断され、交換用の液晶パネルが
既に入手不能とのことで、本機への交換を提案されたので、同意しました。
しかし、本機への交換が決まっても実際に交換されるまで約2ヶ月待ちました。
流石にこれは納期がかかりすぎと思います。シャープのサービスはこんなもの
なのでしょうかと疑問が残りました。

さて、前置きが長くなりましたが本機についてのレビューです。

デザインは以前使用していたLC-55US45の方がスタンドのデザインが好みでした。
ここはコストダウンしたのか、スタンドの安定性がいいのかわかりませんが満点
とは言えないですね。

操作性についてはリモコンが前機種より大きく多機能になり音声操作も出来るように
なりましたが、赤外線の発光能力がそれほど強くなく、障害物やリモコンの方向により
操作できない事が頻繁にあります。
ソニーの学習リモコン RM-PLZ530Dでは障害物やリモコンの方向に関係なく操作
できるので、リモコンには改善の余地があると思います。

画質については前機種同様にN-BLACKパネルなので映り込みも少なく、黒がちゃんと
暗く見えるので良いと思います。
ただ、初期の設定ではやや明るめになっているようで、映像調整で映像レベルや
黒レベル、色の濃さを調整する必要がありました。
また、映像調整は地上波とBSやBS4Kで共通で個別には調整出来ません。
あまりBS4Kは見ないので致命的ではないですが、地上波やBSを好ましい調整をすると
BS4Kはあっさりとした色というか、発色が薄くなってしまいます。

音質については特にいいという訳ではありませんが、音質に拘らなければいいと思います。

応答性能については動画再生についての応答性は倍速液晶であることなどから満足です。
ただ、AndroidTVになったせいかリモコン操作に対しての応答は電源オンオフも含めて
一呼吸遅れる印象です。

機能性については不満です。
他のレビューにもありましたが、USB-HDDに録画するときにCMのオートチャプターが
無くなっています。オートチャプターは後継機のDN1シリーズでは復活しているようです。
そして、LC-55US45ではUSB-HDDをハブ経由で複数接続出来ましたが、本機では
ハブ経由では接続出来ない仕様になっています。
また、AndroidTVになったせいかChromecastはできますが、パソコンの画面を
ワイヤレス接続は出来なくなりました。

サイズについては狭額縁なのでそこそこコンパクトです。

総評として、LC-55US45から3年も経っているので、進化していると思いきや
スペックダウンしている部分が多々あり、残念なところです。
「液晶のシャープ」と言うことでLC-55US45を購入しましたが、OLEDのテレビを
発売してしまい、液晶ファンとしては残念です。
また、サービス対応も疑問が残りました。

次にテレビを買うとしたら、どうしようか悩ましいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuh53さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質3
応答性能無評価
機能性4
サイズ4

プラズマからの買い替えですが、画質がいいのは正面から見た時だけです。
角度があるところから見ると白くなるという液晶の特徴ですが
それにしても今どきのテレビとしては狭すぎるんじゃないかと感じました。
角度にして30度くらい?首振り台になっている理由かと。(30度動かせます、)
ただ、正面からか見た時の画質は、とても綺麗です。
特に4K画質は、素晴らしいと思います。
店舗での比較では有機ELと比較しても遜色ないレベルと感じました。

店舗で画質を見て気に入った中で一番安かった(4K55型で11万円)ので
正面から見ることが多い私は、いいのが安く買えたと思ってるんですが
動きながら見る機会が多い嫁さんは、白すぎると不満な様子です。
液晶モデルを検討されている方は、その点注意が必要かと思います。

その他機能的には、過不足なく、普通です。特に不満はありません。
今の値段ならコスパは高いといえるんだと思います。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BOGOTAさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:320人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
167件
自動車(本体)
7件
135件
スマートフォン
1件
49件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性2
画質4
音質3
応答性能3
機能性2
サイズ4

2021年モデルのDN1が発売されそうなタイミングで2020年モデルの本機を購入しました。

同じAQUOSの2016年モデル(US40)からの買い替えです。
55インチから55インチ。
N-Black パネル(倍速)からN-Black (倍速)パネル。

つまりAQUOSラインナップで同じポジションからの買い替えです。

AQUOSの前は日立のプラズマでとても気に入っていました。
また有機EL購入には今のところ慎重になっています。


【デザイン】

前機種はシルバーを基調にしたテレビ的なデザインでした。
本機はブラック一色かつシンプルな脚のデザインでPCのモニター然としています。
前機種と比べて高級感はありません。
他のメーカーと比較しても高級感はないです。

スピーカー部分のデザインが安っぽいうえに、清掃がし辛い形状です。


【操作性】

リモコンにYoutube やPrime Videoのダイレクトボタンが採用された点において操作性は向上しています。
ただその分リモコンが大きく重くなりました。
このあたりは新型のDN1で改良され軽量化を実現したようです。

音声操作もないよりはまし、といった個人的感想でむしろボタン操作でのUIをもっと直感的にして欲しいです。
AQUOS以前の使用機だった日立プラズマと比べ、希望の操作をする際に1〜2ステップ手間が掛かるイメージなのは本機種も相変わらずでした。


【画質】

エンジンに進歩が感じられます。
2016年モデルでは倍速液晶かどうかとは無関係に動きの激しい画像が乱れていました。
本機種は以前より大分ましになっています。

N-Black パネルは視聴時の画質のためというよりも電源オフ時のテカりが少ない点が気に入って購入しました。モスアイパネルのようにメンテナンスが面倒ということもありません。

有機ELテレビが選択肢として現実的になった今、液晶テレビでの黒色を無理やり追及しなくてもよいのではないか?と思いますがメーカーの努力を否定するのも申し訳ないのでまたN -Black パネルを購入しました。



【音質】

音質の傾向が変わりました。

前機種に採用されたONKYOとのコラボはなくなっています。

本機種はやや高音寄りで、また音の輪郭が明瞭です。
ニュースの読み上げなどは聴きやすくなりました。
一方で音楽番組などでは音が硬く感じられ、長時間の視聴では聴き疲れするかもしれません。



【応答性能】

電源オンからの立ち上がりは相変わらず遅いです。

Android になったからといって、さらに遅くなったとまでは言えませんが、文句が出ないギリギリの遅さかと思います。

それから前機種では電源オンで『SHARP 』のロゴがボワッと光るギミックがあったのに、本機種では削除されただのLEDになってしまいました。
CN1は一応上位モデルですので、ちょっとした部分で高級感があると嬉しかったのですが実売価格からすると望む方が酷なのかもしれません。


【機能性】

個人的に致命的な部分がひとつ。

外付けHDDでの録画時にオートチャプター機能がないのです。
よって番組再生時のCMスキップが不可能です。
ワンプッシュで30秒送り、もしくは前もっての設定により5分や10分単位でのチャプター設定しかできません。
録画用にディーガもあるのですが、やはり気軽に録画して視聴できるのは外付けHDDなのにオートチャプターなしの仕様ではとても不便です。

このあたりは新型のDN1でおまかせオートチャプター機能が採用されているらしいので、この機能が必須でしたら新型あるいは他メーカーをおすすめします。



【サイズ】

以前の55Vとほぼ同じながら、本機種は黒一色なので締まった佇まいかと思います。



【総評】

2016年モデルからの2020年モデル。
この4年間にテレビはどれほど進化できたのか?

正常進化としては最小限、というのが実感です。
それはテレビの役割が随分前から変わってしまったからなのでしょう。

画面が大きく価格は安くなったのにお茶の間の主役ではなくなったテレビ。
お茶の間という単語すら死語です。

我が家は夕食を家族揃って食べています。
でも食後にリアルタイムの地上波放送を観よう、とはなりません。
録画した番組リストをソートします。
その様子を横目に小学生の子どもはタブレットでYoutube を観るため席を立ちます。

若い人はもはや地上波放送つまり『テレビ』および、大画面に魅力を感じていないのを実感します。

そんな若者を引き留めて、テレビも自身が生き残るためリモコンにYoutube ボタンを付け、Prime Video のボタンを付けたという本機。

テレビが『テレビ』から逃げることでしか進化できなくなったようにも感じます。

昨今、感染症の影響で海外ロケ番組も壊滅しました。

また時代が変化して、かつての『テレビ』が持っていた我々庶民が喜ぶある種の『毒』はもはや許されない世界になりました。

さらに制作の予算削減の中で、テレビはどんな『テレビ』を映すのでしょうか。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

a_luckyさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
5件
3件
ドライブレコーダー
0件
4件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ5

【デザイン】
ベゼル(画面枠)部分が少なく、見た目がすっきりしているが、台の上に置くときの脚が貧弱。まるで、デスクトップPCのスタンドのようで、高級感がない。以前のアクオスのように、2本足にしてほしかった。

【操作性】
マニュアルが非常に簡素化されていて、「識っているヒトは使える」レベルではないかと思う。
だが、そこまで詳しく書くと、マニュアル自体が厚くなるので、できれば、Webなどで、詳細の解説が欲しい

【画質】
非常に良い。黒が沈んており、さすが、アクオス!!

【音質】
ちょっと拘りがあるヒトだと満足がいかないかも。「サラウンド」と書かれているが、さほど。サラウンド感は感じなかった。設定が必要か。あまり低音を強調すると、ニュースの男性アナウンサーの低い声が聞きづらくなるとの情報があったので、低音は強めの設定はしていない。

【応答性能】
電源ONでの即立ち上げはあまり期待していないが、やはり、少し遅い感はある。まぁ、アンドロイドだからしかたないよなぁ〜

【機能性】
それほど機能を付加させていないが、昔のRCAケーブルには一切、対応なし。そのため、HDMI変換ケーブルやBluetooth機器が必要になる可能性も大。特に、旧式のスピーカーシステムでRCAのみで対応している機器の場合はちょっとメンドウ。アクオスとの連動が効かない。

【サイズ】
まぁ、自室の広さと「先立つもの(お金のこと)」と相談するので、これが限界かなぁ?(笑)

【総評】
さすが、アクオスで画質は素晴らしい。架電量販店で他社製品と見較べてみたが、色の鮮やかさは他社は及ばなかった。好みにもよると思うが、緑がきれいに映る。

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャイアン太郎2さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ホームシアター スピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
画質3
音質1
応答性能3
機能性2
サイズ4
   

   

まず音が悪すぎ設定も色々イジったけど全然ダメ
サウンドバーを付けないと映画は見る気にもならない
画像に関しては黒の色合いが今ひとつ
それ以外はまあまあかな斜めから見てもキチンと映ってる
たまに音がバグり夜中にいきなりテレビが付いてないのに音だけ出たりする
ボリュームが触ってないのにいきなり上がったりもする
ファミリンク接続してるので使いやすいのは良い
テレビのリサイクル料込みで11万キャンペーンのキャッシュバック考えたら実質7万以下と考えたら上出来だと思う

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
12〜15畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

川崎のケーズさん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:4488人
  • ファン数:4人
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
ベゼルが細く枠いっぱい画面が占める。
首が左右に30度振るスイーベル機能も付いてる。
スピーカーも画面下に目立たず内蔵されているがツィーターがちゃんと前向きに付いてるので音も聞こえやすい。

スタンドは無難なデザインだが、大きすぎないのでテレビ台を必ずしも変える必要はない。

【操作性】
リモコンはすべてに対して反応がよくストレスは感じない。
ユーチューブはもちろんネットフリックスやアマゾンプライム等のダイレクトスイッチがあり一発で呼び出せる。
また音声認識マイクが付いてるのも便利だ。

【画質】
とにかく明るく派手だ。
黒、白、ゴールドは綺麗に発色する反面、赤とかピンクはかなり派手に映る。
ただ前モデルもそうだったが横から見ると画面が白くなる。

【音質】
ツィーター、ミッドレンジ、ウーハーの3ウェイ5スピーカー。
出力も35Wあり薄型テレビとしては十分すぎるぐらいいい音がする。
サラウンドを併用すると音もかなり広がる。

ただ重低音を求める人は別途サブウーハーを増設した方がいいと思う。

【機能性】
BluetoothはもちろんUSBも使えるが、特筆したいのはアンドロイドテレビということでアンドロイドスマホなら線を繋がなくてもワイヤレスでスマホに取り込んだ動画が観れる。

【サイズ】
ベゼルが細く奥行きも薄いので、思ってるよりワンサイズ大きくてもいいぐらいだ。

【総評】
画質が明るく鮮やかで音もいいので値段を考慮するとかなりリーズナブル。
ただ斜めから見ることが多い人や、赤とかピンクが強調されるので派手な画質が苦手な人は実機で確認した方がいいと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]

最安価格(税込):¥174,419発売日:2020年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意