BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]
- テレビ番組やネット動画などを4K画質へアップコンバートできる超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
- 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
- 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1280
BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]SONY
最安価格(税込):¥195,800
(前週比:+29,800円↑)
発売日:2020年 4月18日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.41 | 25位 |
操作性![]() ![]() |
4.45 | 4.07 | 12位 |
画質![]() ![]() |
4.57 | 4.34 | 40位 |
音質![]() ![]() |
3.48 | 3.72 | 86位 |
応答性能![]() ![]() |
4.36 | 4.05 | 35位 |
機能性![]() ![]() |
4.42 | 4.22 | 31位 |
サイズ![]() ![]() |
4.68 | 4.53 | 37位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月16日 10:52 [1591748-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 無評価 |
5月末にノジマオンラインにて75型を5年保証付きで180,000円-20,000円(クーポン割引)+8,000ポイント付与の実質152,000円で購入。
他の家電量販店系ネット通販やAmazonでも15〜16万円前後で売られてますが、モデル末期のほぼ底値ではないでしょうか。
当初は各メーカーの55〜65型のミドル〜ハイエンド機も検討しましたが、設置場所が25畳のLDKゆえ質より大きさを取りました。
二面採光の日中明るい部屋ですがIPS液晶ゆえ快適に視聴出来ています。
また、テレビから離れた斜めに位置するキッチンからも見易いです。
6/14にサッカーの日本vsチュニジア戦を観ましたが、個人的には倍速無しでも視聴に問題はありませんでした。
ただ、スタジアム系のスポーツやゴチャゴチャしたバラエティ番組を観ると画面の情報量が多く、視聴距離が2〜3mは確保出来ないと目が疲れてしまうかもしれません。
10畳の2Fリビングには50型テレビを置いてますが、75型を置こうとは思えません。
(あくまで個人の見解です。映画メインで没入感を求められる方には良いのかも)
2年ほど前の口コミで10畳の部屋に65型を検討中にその大きさに耐えられず奥様が泣かれたとありましたが、実物を前にするとその気持ちがわかります。
こちらはそれ以上の75型、とにかく物凄い「圧」があります。
以上、設置場所が許す方、また使用目的に適している方にはオススメです。
一点だけ機能性の悪さとしてリモコンにAmazonプライムボタンがありません。
’21年モデルからは各グレードにあるようですが。。
ただしリモコンのホームボタンを押して遷移した画面でアマプラを選べば良いだけなのでそれほどの手間でもありません。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 22:59 [1576524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 1件
2022年2月8日 16:20 [1549145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スッキリしてて高級感があり良い!
ただしテレビ台がなかなかない。
奥行き45センチでギリ、47センチは欲しい。
Amazonでなんとか見つけました。
【操作性】
サクサク
【画質】
すんごい綺麗。普通の番組も綺麗。
スポーツが好きでよく見るがサッカーなど視野が広くて観やすい!Netflixで4K映画を見た時綺麗すぎてウットリ。買ってよかった😀
【音質】
テレビスピーカーに勝るものはない。
YAMAHAのテレビスピーカー使ってる
【応答性能】
サクサク
【機能性】
サクサク
予約もしやすいし、なんら困った事はない
【サイズ】
大きい。とにかく大きい。
リビングがリビング25畳あり
今ままで43型で見ていて別に不便はなかった。
ただ買い替えて前のテレビと比べたら
なんて小さい画面で見ていたんだと驚いた。
リビングが広ければ変えた方がいい。
一気に部屋のイメージを変える。
高さは少し低い位が観やすい。
【総評】
本気で買ってよかった😀
正月に176000円で補償6年込みでゲット!
買ってよかった。特に映画やサッカーやアニメ最高!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月27日 15:39 [1408582-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
SONY・55v2k4倍速からの入替え。約1か月使用しての感想です。
【デザイン】
気にしていないので、十分満足です。
なるべく、枠やロゴは目立たせない方が観やすいですよね。
【操作性】
リモコンの仕様が変更されて、以前からSONYを使っている人は慣れるのに若干時間が必要だと思う。
△リモコンの仕様変更で困った点
・オプションボタンがなくなり、録画の残り時間の確認や削除が面倒になった。
・ブラビアリンクが、BDのホームに連携しないので、「ホーム」を押すと、TVのホーム画面に戻ってしまう。
・一発予約ボタンがなくなった為、『あっ録画』と思ってもいちいち「番組表」か「テレビ操作」を出して録画しないといけない。
まぁ、これも慣れの問題かな。。
【画質】
よほど見比べない限り差がわからないと思う。
一般的な使い方なら、十分綺麗です。
【音質】
以前よりは改善されているが、やはりイマイチです。
薄型なので構造的に無理なのでは・・
外部スピーカーは必須だと思う。
【応答性能】
倍速が心配だったが、そうでもなかった。
あら捜しするように観れば、見つけることもできるが、普段は気にならない。
【機能性】
○便利になった点
・外部スピーカへの優先起動設定が増えたので、以前の物でたまに起きていたスピーカーの再設定がなくなった。地味にありがたい改善。
・番組表がカスタムでき、チェックしたいチャンネルが見やすくなった。
・BDをネット接続で選択すると、TVの番組表にも録画予定が反映されるようになり、録画忘れが減った。
・ネット動画はかなり改良されていて、使いやすくなりフリーズする事もなくサクサク動く。
(時代は、もうこちらがメインなんだなと再認識した)
【サイズ】
約2.5m離れて観ているが、少し大きいかな。ジャストは65だったかも、、
でも65買うと75にすればよかったと思いそうだから、これで正解!大満足。
【総評】
ハイセンスの75型が19万円ぐらいで売っているとの日常の会話から、75型が20万円以下なら検討してもいいなと思いハイセンスと比較検討してSONYにしました。結果、SONYにしてよかった。おまけに、ペイペイのキャンペーンにも当たったりで、ハイセンスより安く買えた。良い買い物でした。
----------- 追記 ----------
『あっ録画』と思った時に、すぐ録画できる方法を発見しました。
「Google アシスタント」ボタンを押して「録画開始」と言うと、外付けHDDに録画されました!
参考になった35人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 19:29 [1490078-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月27日 11:15 [1486586-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ベゼルが薄く、まるで画面だけが配置されているように見える。
【操作性】
レスポンスも悪くなく、使いやすいです。
【画質】
さすが4kだと美しく、とてもきれいです。有機ELと比べると鮮やかさでは劣りますが、並べてみない限り気になりません。
【音質】
自分としては思ったよりよかったです。しかしこのサイズだと、サウンドバーをつけますよね。
【応答性能】
ゲームなどをしないので、残像などは気になりません。
【機能性】
いくつかアプリがインストールされており、多機能だと思います。
【サイズ】
普通に買うことのできる最大サイズでは無いでしょうか。さらに多きものもありますが、価格が急に高くなり、20万程度で買うことのできる最大サイズでは無いでしょうか。
【総評】
さすがに75インチは大きく、迫力があります。大きすぎてHD画像では物足りなくなります。
このサイズのTVが20万程度で購入できることに驚きました。ハイセンスのTVと迷いましたが、故障などした場合、国内メーカーの方がいいのではないかと思いこちらにしました。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 24畳以上
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月21日 15:05 [1484568-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
よいと思います。ただ、脚が思ったよりも前後に広く、テレビ台は奥行45センチは必要です。我が家はホームセンターから板を購入してテレビ台の上に置きました。
【操作性】
PanasonicのVIERAばかり使ってきたので、なかなか慣れない部分があります。リモコンのボタンの表示も見にくいです。
【画質】
これはPanasonicのVIERAよりも鮮やかな印象を受けて高評価です。
【音質】
期待はしていませんでしたが、やはりイマイチです。安っぽい音しかしません。外部スピーカー、サウンドバーを購入しようと思います。
【応答性能】
特に問題なし。
【機能性】
多機能化しており、使い慣れれば素晴らしい商品だと思います。
【サイズ】
60型からの買い替えですが、やはり75型はいいですよ。迫力が違います。
【総評】
この価格でこの度は価格は買いだと思います。倍速対応ではないのでスポーツ番組には不向きですが、静止画は驚くくらいきれいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月15日 15:25 [1482801-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ふちが狭くてすっきりしたデザインです。
【操作性】
今どき当たり前なのかもしれませんが、ブルーレイレコーダーの操作もできて快適。
【画質】
倍速がついてませんが、残像が気になることはありません。
【音質】
決して悪くはないのですが、サウンドバー&ウーファーを付けました。
【応答性能】
不満はありません。
【機能性】
android TVということで、アプリをインストールしたり、いろいろと楽しめます。
【サイズ】
65インチと迷ったのですが、75インチで正解。すぐに大きさには慣れてしまいます。
【総評】
もともと42インチで細かな字が見づらくなってきたので買い替えを検討していて、思い切って75インチにしたのですが正解でした。
3チューナー内蔵を探していたのですが、安いのが売り切れていたので2チューナーのこのTVを選択。
18万円ほどでこのサイズと機能を楽しむことができて満足です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年6月22日 15:59 [1463553-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
今年の4月上旬に納品。ブラビアの色合は自分好みで満足です。音質はX8000Hなので、やはりイマイチ。
困ったのはリモコンの電池消耗が早く、購入店に相談に行ったところ、リモコンは保証外で6000円弱のリモコンを買い直すしかないの一点張り。納得できなかったのでメーカーの"お問い合わせ"にメール送信したところ、出張修理で対応してもらうことになり、担当者がウチに。新しいリモコンに交換してくれました。このリモコンはBluetoothを使っていて、このようなトラブルは時々あるそうです。リモコントラブルはメーカー保証期限内であれば対応ありで、また不具合があったら連絡してくれとのことでした。さすがSONY。それにしてもこの販売店の店員、腹が立つわ〜。
ちなみに電池は2ヵ月で2×7、14本も使いました。
参考になった24人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月17日 21:51 [1454792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】ソニーっぽいです
【操作性】サクサク動きます
【画質】好みはあると思いますが満足してます
【音質】少し低音は足りません
【応答性能】サクサク動きます
【機能性】いろいろできていいです。特にエアープレイなど便利です
【サイズ】大きさを求めたので・・・
【総評】昨年5月のキャンペーンで10万円当選したのでヨドバシで実質13万円程度で購入できました。コストコで10万円で購入した2020年LGの有機ELの廉価版のBシリーズと比較すると少し白っぽく見えますが好みもあると思います。個人的には映像ソースによってはこの液晶の方がいい場合もあるし、LGの有機ELの方がいい場合があるので一概に比較が難しいなというのが両刀使いの感想です。個人差はあるかもですが私は地デジなんかはこの液晶の方が明らかに見易いし、4K画像とかは同じまたはLGの有機の方が明らかに綺麗な発色をします。ブルーレイディスクあたりだと同じくらい綺麗です。有機ELの少し暗く感じるのは正直ありますが精細さはあります。画面の大きさやコスパを考え得るといいのではと思います。
アプリの反応速度も満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月16日 11:18 [1433511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
なんと言っても、国内メーカーの75インチを非常にリーズナブルの価格で購入出来る点が素晴らしい。
故障時も安心できる。
また、リーズナブルな価格でも、表示性能、基本性能は非常に満足できる。
購入して後悔することはないと思われる。
しかし、Google assitantのマイクが頻繁に反応しなくなり(マイクを認識しなくる)、ほぼ毎日再起動をかけている。OSがアンドロイドであるため、ある程度は仕方ないと思っている。
その点を除けば、ほぼ百点である。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月23日 09:32 [1396931-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】すっきりとしていてよい。
私はベゼルレスよりベゼルはあった方が好みなのでよかった。
それと、目につくところにシルバーの変な加飾やLEDの点灯がないので
全体が真っ黒で映像に集中できてよい。
ただ、足が問題で、前後左右を点で支える形状ですので、
左右幅は75インチなのでしょうがないとしても、
足の前後幅が約42cmあって、
それからある程度は前後に余裕を見ないと台を踏み外しそうです。
私は幅180p・奥行55p以上でテレビ台を探しましたが、
あまり良いものがなく、結局壁掛けにしました。
【操作性】リモコンからの遅延も少なくて良い。
アンドロイドテレビのイメージが変わりました。
【画質】とても良い。
他社も含め上位機種と比較しても、とても鮮明で全く遜色ない美しい映像です。
かえって鮮明すぎて明るさを一番低くしています。
【音質】さすがに低音は望めませんが、はっきりと聞きとれます。
取壁掛けにしているので壁掛けモードで音を出しています。
【応答性能】予算が限られていたので、倍速モード付が必要か本当に悩みました。
お店に無理を言って、65〜75インチを同じ4K番組にしてもらって
1時間以上×3日間比較させていただきました。
隣に並べて比較すると、違うなと分かる放送はあったのですが、
いったんその場を離れてから、単品だけを見るとそんなに気にならず、
そもそもはっきり違いを感じる映像の放送って
そんなに放送していないという事がわかり、大画面を取りました。
また、お店の方が「なめらかモード」的な機能がありますよ。と教えてくれて、
その設定をすると、若干変わったような、変わらないような・・・・。(笑)
【機能性】機能ありすぎです。全く使いこなせる自信がありません。
リモコンの真ん中あたりに白くて丸いボタンがあり、それを押してから
例えば「Youtubeで沖縄・4K」というと自動でYoutubeに切り替わって
沖縄の4K動画の検索結果が出てくるので、この機能がお気に入りです。
【サイズ】とっても大きいです。
取り付けた壁面との比が、学校の黒板のようです。
【総評】最初、Hisenseの75U8Fを見に行ったのですが、
この機種の映像の美しさに驚き、こちらに決めました。
カタログ上の機能の比較ばかりして、頭でっかちになっていました。
「百聞は一見に如かず」でした。
1か月使ってみて、不満という不満はなく、
心配していた、残像も全く気になりません。
なめらかモードはお守り代わりにONにしています。(笑)
とにかく映像がきれいで、機能も豊富。
安価に大画面を楽しみたい方には、ぴったりでおすすめの機種だと思います。
実際に買われた方の、レヴューの評価が高いのも納得できます。
※倍速機能については店頭で確かめることをお勧めします。
参考になった34人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月3日 19:38 [1354253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
悪くなあと思いますが好みによる。特に脚部分。
【操作性】
これは思ったより良い。
【画質】
上位機種か有機ELかを考えていた。知人の技術関係の方に相談。有機ELは確かに暗室では花火の映像や暗闇多数の映像なら映えるが他は液晶と見比べしてもはっきり変わらなかったためと有機EL保持者のいえに行っても綺麗でしょ?と見せられた映像は全部暗室にして黒い画面が多数使われてるもののみ。それ以外の映像は液晶と同じかそれ以下なので有機ELは却下。上位機種のBRAVIAも見たが正直値段ほどの差が無かった。プロセッサー等等技術的なことは上位機種が圧倒的だが実際問題見比べて差を感じない。数値的なこと眼で見比べることは別物だと技術さんが教えてくれて助かった。いつも最上位機種を買って高いものだから現状一番なんだと自分に思い込ませてが今回で良く分かった。。。そりゃSONYさんだって付加価値つけて上位機種は画質が違うと言って売らなきゃ利益ならんわな。実際たいしてかわらないが、、、。
【音質】
別途アンプにつなぐため関係ない
【応答性能】
前機種よりサクサク。良い
【機能性】
マスターモニターでもないので求めていない。
プロフィールプロ程度は欲しいが
【サイズ】
リビングの広さによるが
【総評】
総合的にバランスが良い。コスパがかなり良い機種である。上位機種の必要性はもうないと感じた。液晶モニターの技術の頭打ちか。ブラウン管時代なら明らかに画質差はあったが値段なりに。
参考になった60人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月3日 18:30 [1344049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
SONYらしくスマートです。
【操作性】
SONYはずっと使っているので慣れていましたが、ややボタン操作感が異なり、最初は少し悩みました。
【画質】
スタンダードなTV ですが、大きく鮮明で明るさも十分で綺麗です。
【音質】
思っていたよりは良かったですが、サウンドバーを買い足したのでそれにはやはりおよびません。
【応答性能】
かなり良いです。
【機能性】
使いきれないほどですので、不満はありません。
【サイズ】
最初は大きすぎると思いましたが、慣れます。
【総評】
ソニーとしてはかなりのバーゲンプライスです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
