BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]
- テレビ番組やネット動画などを4K画質へアップコンバートできる超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
- 音のひずみを低減するため新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現する。
- 前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能な立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。リモコンでの音声検索でコンテンツを横断的に声で検索できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 01:34 [1408582-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
SONY・55v2k4倍速からの入替え。約1か月使用しての感想です。
【デザイン】
気にしていないので、十分満足です。
なるべく、枠やロゴは目立たせない方が観やすいですよね。
【操作性】
リモコンの仕様が変更されて、以前からSONYを使っている人は慣れるのに若干時間が必要だと思う。
△リモコンの仕様変更で困った点
・オプションボタンがなくなり、録画の残り時間の確認や削除が面倒になった。
・ブラビアリンクが、BDのホームに連携しないので、「ホーム」を押すと、TVのホーム画面に戻ってしまう。
・一発予約ボタンがなくなった為、『あっ録画』と思ってもいちいち「番組表」か「テレビ操作」を出して録画しないといけない。
まぁ、これも慣れの問題かな。。
【画質】
よほど見比べない限り差がわからないと思う。
一般的な使い方なら、十分綺麗です。
【音質】
以前よりは改善されているが、やはりイマイチです。
薄型なので構造的に無理なのでは・・
外部スピーカーは必須だともう。
【応答性能】
倍速が心配だったが、そうでもなかった。
あら捜しするように観れば、見つけることもできるが、普段は気にならない。
【機能性】
○便利になった点
・外部スピーカへの優先起動設定が増えたので、以前の物でたまに起きていたスピーカーの再設定がなくなった。地味にありがたい改善。
・番組表がカスタムでき、チェックしたいチャンネルが見やすくなった。
・BDをネット接続で選択すると、TVの番組表にも録画予定が反映されるようになり、録画忘れが減った。
・ネット動画はかなり改良されていて、使いやすくなりフリーズする事もなくサクサク動く。
(時代は、もうこちらがメインなんだなと再認識した)
【サイズ】
約2.5m離れて観ているが、少し大きいかな。ジャストは65だったかも、、
でも65買うと75にすればよかったと思いそうだから、これで正解!大満足。
【総評】
ハイセンスの75型が19万円ぐらいで売っているとの日常の会話から、75型が20万円以下なら検討してもいいなと思いハイセンスと比較検討してSONYにしました。結果、SONYにしてよかった。おまけに、ペイペイのキャンペーンにも当たったりで、ハイセンスより安く買えた。良い買い物でした。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- その他
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
「BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 01:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月26日 10:13 |
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
