2020年 7月 3日 発売
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
- 高い解像力を備え、質量約570gの小型・軽量な高倍率ズームレンズ。広角24mmから望遠200mmまでの8.3倍高倍率望遠ズームを実現。
- 「STM(ステッピングモーター)」および「コントロールリング」の採用により、静音性や操作性に配慮し、快適な動画撮影ができる。
- ゴースト、フレアを効果的に抑える独自の反射防止コーティング「アルネオコート」に加え、ED非球面レンズを採用し、解像感の高いクリアな画像が特徴。
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRニコン
最安価格(税込):¥102,771
(前週比:-1,078円↓)
発売日:2020年 7月 3日

よく投稿するカテゴリ
2021年5月31日 18:28 [1458613-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
これは必需でしょう
Z5 + Z24-200mm 24mm |
Z5 + Z24-200mm 110mm |
Z5 + Z24-200mm 200mm |
Z5 + Z24-200mm |
Z5 + Z24-200mm |
【操作性】大きな鏡胴を動かす割りにはスムーズに操作できます。
【表現力】これが魅力です。
周辺まで無理のない素直で一様な描写で、
ボケ味にも癖が無く好感を持てます。
【携帯性】FX高倍率なりの大きさですが特に問題なく。
【機能性】VRは良く効いており、テレ端でも安心。
【総評】本年正月明けに、在庫のあった淀殿に持ってきて貰いました。
主にZ5装着、
散歩用Z24-50mmと汎用・イベント用のこれと使い分けを目論見、購入。
十分に満足しています。
※貼付画像は、Jpeg撮って出し無補正です。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった45人
「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月19日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月15日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月27日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月10日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月26日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月13日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月25日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月28日 06:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月30日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月25日 14:00 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
