公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2019年5月26日 18:55 [1229862-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラも要らないしワンセグも要らない。軽いガラケーが欲しいと思っていたところ、この機種が発売され検討始めました。
他の方のレビューでバックライトが無い事を知り不便そうなので、今回は見送ろうかと思っていましたが、
万が一この機種限りで終わってしまうと残念なので妥協し、次回作に期待をこめて購入することにしました。
iモードで使っていたメールアドレスは今後も使い続けたかったし、
FOMA→Xiの変更手続きも面倒くさそうだったのでドコモショップでお願いしたところ、
今はメールアドレスはspモードに移せないし、そもそもこの機種だけでは使えないと説明されて、売ってもらえそうになかったので、色々不安を抱えながら駄目元でオンラインショップで購入してみました。
結果、スムーズに移行できメールアドレスも元のアドレスに変更することができました。
電話帳はSDカードを介してPCで本機のBluetoothフォルダに移せば登録できました。
【デザイン】軽くて小さいのでいいのですが、
色が黒しかなく目立たないので何処に置いたかわからなくなります。
個人的にライトグリーン系があれば欲しかったです。
裏と表の質感が同じなので裏面が滑り止めみたいになっていれば、なお良かったと思います。
【携帯性】とても良いです。
ランニングの時も邪魔になりません。
どこのポケットに入れたかわからなくなるくらいです。
【ボタン操作】画面が狭いので間違えそうだけど、なんとかなっています。
【文字変換】良くも悪くも無く問題ありません。
【レスポンス】描画が遅いので少しもたつく感じがします。
【メニュー】必要十分です。
【画面表示】白黒表示です。
お気に入りの油絵の画像を480×600にしてWallpaperフォルダに入れて待ち受けにして満足しています。
SMSメールの時間表示等の数字の線が細くて何時に届いたか解らない事があります。
【通話音質】前の機種SH-01Cに比べて悪くなったと思います。
同じ人と通話していて、たまに綺麗に聞こえる時もあります。
【呼出音・音楽】基本マナーモードなので使いません。
着信音は普通です。
着メロを聞いてみると笑ってしまうほどチープです。
自分で着メロをいれられると面白かったと思います。
音楽再生は出来ません。
【バッテリー】毎日充電しないといけません。朝まで充電器につないでいます。
【総評】通話時間が5分を過ぎた辺りから本体が熱くなってきます。
カケホーダイライトプランの方には超アナログ的なお知らせ機能なのかもしれません。
電話が長くなると、ちょっとつらいです。
普通のメールはブラウザで使えるようにしてなんとかなっています。
おサイフケータイ機能が使えないのが不便です。
色々と不満な部分が多々ありますが満足度3か4で迷いました。
カメラとワンセグが無く軽くてコンパクトな機種は他には無く、
今後の改良機に期待して4にします。
この機種で終わってしまえば2だと思います。
追加
本機に留守番電話機能が無いので着信時間設定も無く、
携帯に触れない時でも相手の気が済むまで鳴りっぱなしだったことがあり、
これを改善するために留守番電話サービスを付加契約しました。
参考になった54人(再レビュー後:54人)
2019年5月26日 18:22 [1229862-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラも要らないしワンセグも要らない。軽いガラケーが欲しいと思っていたところ、この機種が発売され検討始めました。
他の方のレビューでバックライトが無い事を知り不便そうなので、今回は見送ろうかと思っていましたが、
万が一この機種限りで終わってしまうと残念なので妥協し、次回作に期待をこめて購入することにしました。
iモードで使っていたメールアドレスは今後も使い続けたかったし、
FOMA→Xiの変更手続きも面倒くさそうだったのでドコモショップでお願いしたところ、
今はメールアドレスはspモードに移せないし、そもそもこの機種だけでは使えないと説明されて、売ってもらえそうになかったので、色々不安を抱えながら駄目元でオンラインショップで購入してみました。
結果、スムーズに移行できメールアドレスも元のアドレスに変更することができました。
電話帳はSDカードを介してPCで本機のBluetoothフォルダに移せば登録できました。
【デザイン】軽くて小さいのでいいのですが、
色が黒しかなく目立たないので何処に置いたかわからなくなります。
個人的にライトグリーン系があれば欲しかったです。
裏と表の質感が同じなので裏面が滑り止めみたいになっていれば、なお良かったと思います。
【携帯性】とても良いです。
ランニングの時も邪魔になりません。
どこのポケットに入れたかわからなくなるくらいです。
【ボタン操作】画面が狭いので間違えそうだけど、なんとかなっています。
【文字変換】良くも悪くも無く問題ありません。
【レスポンス】描画が遅いので少しもたつく感じがします。
【メニュー】必要十分です。
【画面表示】白黒表示です。
お気に入りの油絵の画像を480×600にしてWallpaperフォルダに入れて待ち受けにして満足しています。
SMSメールの時間表示等の数字の線が細くて何時に届いたか解らない事があります。
【通話音質】前の機種SH-01Cに比べて悪くなったと思います。
同じ人と通話していて、たまに綺麗に聞こえる時もあります。
【呼出音・音楽】基本マナーモードなので使いません。
着信音は普通です。
着メロを聞いてみると笑ってしまうほどチープです。
自分で着メロをいれられると面白かったと思います。
音楽再生は出来ません。
【バッテリー】毎日充電しないといけません。朝まで充電器につないでいます。
【総評】通話時間が5分を過ぎた辺りから本体が熱くなってきます。
カケホーダイライトプランの方には超アナログ的なお知らせ機能なのかもしれません。
電話が長くなると、ちょっとつらいです。
普通のメールはブラウザで使えるようにしてなんとかなっています。
おサイフケータイ機能が使えないのが不便です。
色々と不満な部分が多々ありますが満足度3か4で迷いました。
カメラとワンセグが無く軽くてコンパクトな機種は他には無く、
今後の改良機に期待して4にします。
この機種で終わってしまえば2だと思います。
参考になった0人
「カードケータイ KY-01L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月6日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月21日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月13日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月11日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月7日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月21日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月12日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月2日 22:03 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
